100均の材料

11,863枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
shibacooさんの実例写真
スイッチカバー、第3弾です。
スイッチカバー、第3弾です。
shibacoo
shibacoo
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
kiyokiyo887さんの実例写真
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ガーデンライト¥1,499
𖤘𖦥⁡ ⁡先日100均材料で作ったドアオブジェを お庭に置いてみました☺️ アンティーク風に汚してみたら 汚れすぎ?! ⁡⁡ ⁡お天気も曇り空だったのでちょっと 暗めに写ってしまったりしたけれど 廃材も使いかかった費用は330円 ⁡⁡ ⁡楽しかったから良しとしよう(*´˘`*)♡⁡ ⁡と勝手に納得するわたし… あたたかい目で見て頂けると嬉しいです🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡先日100均材料で作ったドアオブジェを お庭に置いてみました☺️ アンティーク風に汚してみたら 汚れすぎ?! ⁡⁡ ⁡お天気も曇り空だったのでちょっと 暗めに写ってしまったりしたけれど 廃材も使いかかった費用は330円 ⁡⁡ ⁡楽しかったから良しとしよう(*´˘`*)♡⁡ ⁡と勝手に納得するわたし… あたたかい目で見て頂けると嬉しいです🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
fuwafuwa0215さんの実例写真
夏休みの宿題٩( ᐛ )و 卵ケースで、竜宮城^ ^ 後は、100均だ 学校に出すより先にコチラで紹介しちゃった(゚ω゚) 3つだけ、 小さいランプが入っていて 光ります٩( ᐛ )و
夏休みの宿題٩( ᐛ )و 卵ケースで、竜宮城^ ^ 後は、100均だ 学校に出すより先にコチラで紹介しちゃった(゚ω゚) 3つだけ、 小さいランプが入っていて 光ります٩( ᐛ )و
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
aya_blueさんの実例写真
手作りトミカタウンの材料 全てセリアで購入しました😄 ・コルクボード×2(土台) ・プラダン(道路用&お店用) ・ビニールテープ(道路に貼る表示用) ・布テープ(お店用) ・人工芝シート(芝生用) ・転写シール(駐車場の数字&お店の文字用) あとはグルーガンがあると接着に便利です!(ダイソーに売ってます) カッターマットもビニールテープをカットするときに使いました。 〈土台の作り方〉 コルクボード2枚をグルーガンで貼り付け、プラダンを全体に貼りました。 黒のビニールテープで上から補強して人工芝シートを貼ると粗が隠せます😅 人工芝シートは切るとボロボロが沢山出て大変なので、覚悟必須です💦手芸用の芝生シートで代用されてもいいかと。
手作りトミカタウンの材料 全てセリアで購入しました😄 ・コルクボード×2(土台) ・プラダン(道路用&お店用) ・ビニールテープ(道路に貼る表示用) ・布テープ(お店用) ・人工芝シート(芝生用) ・転写シール(駐車場の数字&お店の文字用) あとはグルーガンがあると接着に便利です!(ダイソーに売ってます) カッターマットもビニールテープをカットするときに使いました。 〈土台の作り方〉 コルクボード2枚をグルーガンで貼り付け、プラダンを全体に貼りました。 黒のビニールテープで上から補強して人工芝シートを貼ると粗が隠せます😅 人工芝シートは切るとボロボロが沢山出て大変なので、覚悟必須です💦手芸用の芝生シートで代用されてもいいかと。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
トイレタンク上の棚 100均材料で作成
トイレタンク上の棚 100均材料で作成
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
HO_Ocean.1983さんの実例写真
seriaで購入した、チェーンフックロング×2、木製トレリス、ワイヤーメッシュラティス、フェイクグリーン×2の合計600円で完成♪ ラティスは交差してる木の片側だけ手で壊して、空いた隙間にワイヤーメッシュラティスを無理やり押し込んで完成です(๑˃̵ᴗ˂̵) ワイヤーメッシュラティスだけだと、重さに耐えられないと思ったので、木を支えに残して正解でした。ペイント無しでもそれなりに形になりました(*´-`)材料のみで道具は一切不要のお手軽DIYでした。新生児が寝てる隙に… 実家にお世話になってるので、後ろのブラインドが汚いのは気にしない気にしない…
seriaで購入した、チェーンフックロング×2、木製トレリス、ワイヤーメッシュラティス、フェイクグリーン×2の合計600円で完成♪ ラティスは交差してる木の片側だけ手で壊して、空いた隙間にワイヤーメッシュラティスを無理やり押し込んで完成です(๑˃̵ᴗ˂̵) ワイヤーメッシュラティスだけだと、重さに耐えられないと思ったので、木を支えに残して正解でした。ペイント無しでもそれなりに形になりました(*´-`)材料のみで道具は一切不要のお手軽DIYでした。新生児が寝てる隙に… 実家にお世話になってるので、後ろのブラインドが汚いのは気にしない気にしない…
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
100均材料で簡単にスパイスラック作りました✧*。+ 使い易くなった。
100均材料で簡単にスパイスラック作りました✧*。+ 使い易くなった。
mina
mina
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
前から作りたかったキッチンペーパーホルダー 100均材料で、400円でできちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
前から作りたかったキッチンペーパーホルダー 100均材料で、400円でできちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
momo-pinkdolphinさんの実例写真
100均材料でテラリウムを作りました(*^^*) 白い砂浜・・南国リゾート気分です
100均材料でテラリウムを作りました(*^^*) 白い砂浜・・南国リゾート気分です
momo-pinkdolphin
momo-pinkdolphin
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
伸縮するベッドをDIYしたくて、まずはサンプルのミニチュアを作ってみました! だいたいイメージ通りだったけど、作ってみたら「あ〜ここはもうちょっとこうかなぁ〜」というところもあり、微修正して設計書らしきものを作りました! 因みにこのミニチュアの材料は、コーヒーなんかを混ぜるのに使う木製の使い捨てマドラーです! ハサミやカッターで簡単に切れて、木工ボンドで接着して、加工が簡単でした!
伸縮するベッドをDIYしたくて、まずはサンプルのミニチュアを作ってみました! だいたいイメージ通りだったけど、作ってみたら「あ〜ここはもうちょっとこうかなぁ〜」というところもあり、微修正して設計書らしきものを作りました! 因みにこのミニチュアの材料は、コーヒーなんかを混ぜるのに使う木製の使い捨てマドラーです! ハサミやカッターで簡単に切れて、木工ボンドで接着して、加工が簡単でした!
Mutsuki
Mutsuki
家族
mizto.utaさんの実例写真
mizto.uta
mizto.uta
4LDK
Nana40Nさんの実例写真
fusaちゃんのリクエストにお応えして♥ 材料 すべて100均で揃います。 組み合わせて色々作ってみてください。 まずボンドで固定してしばらく放置。 いがいとしっかりくっつきます。 屋根部分と受け部分をネジでとめます。 屋根が受けに掛かるように位置を決めてね。 もう出来上がりです♥(笑) スタンプ押したり、ネームプレートつけたりしてオリジナルを作ると楽しいです! あとはお好きなモノを飾ってください♪ それから〜色を塗る場合は先にやっておいた方が楽です。
fusaちゃんのリクエストにお応えして♥ 材料 すべて100均で揃います。 組み合わせて色々作ってみてください。 まずボンドで固定してしばらく放置。 いがいとしっかりくっつきます。 屋根部分と受け部分をネジでとめます。 屋根が受けに掛かるように位置を決めてね。 もう出来上がりです♥(笑) スタンプ押したり、ネームプレートつけたりしてオリジナルを作ると楽しいです! あとはお好きなモノを飾ってください♪ それから〜色を塗る場合は先にやっておいた方が楽です。
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
もうすでに1つ目の投稿をしましたが、、 ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました♩ ありがとうございます😊 調味料ボトル、醤油差しを購入しました(^^) 山崎実業さんのものです。入れ物の大きさ違っても統一感あっていい感じです(^^) 大きい調味料ボトルは、スプーンもついてて、小さじ1杯分が測れます。すり切りもできてとっても便利です(^^) 料理頑張るぞー💪 ちなみにラックは100均のものだけで作ってます♩ 100均すのこを切って、100均板を乗せて接着剤で付けるだけ(^^)
もうすでに1つ目の投稿をしましたが、、 ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました♩ ありがとうございます😊 調味料ボトル、醤油差しを購入しました(^^) 山崎実業さんのものです。入れ物の大きさ違っても統一感あっていい感じです(^^) 大きい調味料ボトルは、スプーンもついてて、小さじ1杯分が測れます。すり切りもできてとっても便利です(^^) 料理頑張るぞー💪 ちなみにラックは100均のものだけで作ってます♩ 100均すのこを切って、100均板を乗せて接着剤で付けるだけ(^^)
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
yoshi24さんの実例写真
電飾付き ミニカーガレージ
電飾付き ミニカーガレージ
yoshi24
yoshi24
Atsukoさんの実例写真
100均の材料だけで作っています。セリアの板にちょうど会う箱をセリアとDAISOを回って買ってきました。 引き出しの前に板をつけてここに取手をつけます。 途中報告でした。
100均の材料だけで作っています。セリアの板にちょうど会う箱をセリアとDAISOを回って買ってきました。 引き出しの前に板をつけてここに取手をつけます。 途中報告でした。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
キッチンの窓に棚を作りました。 とりあえずキャニスター並べてみたけど。 100均で材料調達したので、制作費300円、作業時間10分程で完成! 時間がある時に塗装します♪
キッチンの窓に棚を作りました。 とりあえずキャニスター並べてみたけど。 100均で材料調達したので、制作費300円、作業時間10分程で完成! 時間がある時に塗装します♪
maki
maki
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
去年な引き継ぎ、今年もしめ飾りを作りました。 お洒落なしめ飾りは高いですが、手作りは安く済みます。 自宅にあった材料も使い、かかった費用は400円 来年も家族にとって良い年になるよう願いながら作成しました😊
去年な引き継ぎ、今年もしめ飾りを作りました。 お洒落なしめ飾りは高いですが、手作りは安く済みます。 自宅にあった材料も使い、かかった費用は400円 来年も家族にとって良い年になるよう願いながら作成しました😊
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
gomchanさんの実例写真
ほぼすべて100均材料で作ったサイドテーブルです。 スノコに塗ったワトコオイルを含まなければ、材料費は5~600円(税別)くらいでしょうか。 木材切るの苦手だし面倒なので、最小限に。 なかなか気に入っています。
ほぼすべて100均材料で作ったサイドテーブルです。 スノコに塗ったワトコオイルを含まなければ、材料費は5~600円(税別)くらいでしょうか。 木材切るの苦手だし面倒なので、最小限に。 なかなか気に入っています。
gomchan
gomchan
1K | 一人暮らし
elsa.homeさんの実例写真
取手付きウッドbox♡ 全て100均の材料で完成!
取手付きウッドbox♡ 全て100均の材料で完成!
elsa.home
elsa.home
4LDK | 家族
もっと見る

100均の材料の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均の材料

11,863枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
shibacooさんの実例写真
スイッチカバー、第3弾です。
スイッチカバー、第3弾です。
shibacoo
shibacoo
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
kiyokiyo887さんの実例写真
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ガーデンライト¥1,499
𖤘𖦥⁡ ⁡先日100均材料で作ったドアオブジェを お庭に置いてみました☺️ アンティーク風に汚してみたら 汚れすぎ?! ⁡⁡ ⁡お天気も曇り空だったのでちょっと 暗めに写ってしまったりしたけれど 廃材も使いかかった費用は330円 ⁡⁡ ⁡楽しかったから良しとしよう(*´˘`*)♡⁡ ⁡と勝手に納得するわたし… あたたかい目で見て頂けると嬉しいです🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡先日100均材料で作ったドアオブジェを お庭に置いてみました☺️ アンティーク風に汚してみたら 汚れすぎ?! ⁡⁡ ⁡お天気も曇り空だったのでちょっと 暗めに写ってしまったりしたけれど 廃材も使いかかった費用は330円 ⁡⁡ ⁡楽しかったから良しとしよう(*´˘`*)♡⁡ ⁡と勝手に納得するわたし… あたたかい目で見て頂けると嬉しいです🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
fuwafuwa0215さんの実例写真
夏休みの宿題٩( ᐛ )و 卵ケースで、竜宮城^ ^ 後は、100均だ 学校に出すより先にコチラで紹介しちゃった(゚ω゚) 3つだけ、 小さいランプが入っていて 光ります٩( ᐛ )و
夏休みの宿題٩( ᐛ )و 卵ケースで、竜宮城^ ^ 後は、100均だ 学校に出すより先にコチラで紹介しちゃった(゚ω゚) 3つだけ、 小さいランプが入っていて 光ります٩( ᐛ )و
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
aya_blueさんの実例写真
手作りトミカタウンの材料 全てセリアで購入しました😄 ・コルクボード×2(土台) ・プラダン(道路用&お店用) ・ビニールテープ(道路に貼る表示用) ・布テープ(お店用) ・人工芝シート(芝生用) ・転写シール(駐車場の数字&お店の文字用) あとはグルーガンがあると接着に便利です!(ダイソーに売ってます) カッターマットもビニールテープをカットするときに使いました。 〈土台の作り方〉 コルクボード2枚をグルーガンで貼り付け、プラダンを全体に貼りました。 黒のビニールテープで上から補強して人工芝シートを貼ると粗が隠せます😅 人工芝シートは切るとボロボロが沢山出て大変なので、覚悟必須です💦手芸用の芝生シートで代用されてもいいかと。
手作りトミカタウンの材料 全てセリアで購入しました😄 ・コルクボード×2(土台) ・プラダン(道路用&お店用) ・ビニールテープ(道路に貼る表示用) ・布テープ(お店用) ・人工芝シート(芝生用) ・転写シール(駐車場の数字&お店の文字用) あとはグルーガンがあると接着に便利です!(ダイソーに売ってます) カッターマットもビニールテープをカットするときに使いました。 〈土台の作り方〉 コルクボード2枚をグルーガンで貼り付け、プラダンを全体に貼りました。 黒のビニールテープで上から補強して人工芝シートを貼ると粗が隠せます😅 人工芝シートは切るとボロボロが沢山出て大変なので、覚悟必須です💦手芸用の芝生シートで代用されてもいいかと。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
トイレタンク上の棚 100均材料で作成
トイレタンク上の棚 100均材料で作成
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
HO_Ocean.1983さんの実例写真
seriaで購入した、チェーンフックロング×2、木製トレリス、ワイヤーメッシュラティス、フェイクグリーン×2の合計600円で完成♪ ラティスは交差してる木の片側だけ手で壊して、空いた隙間にワイヤーメッシュラティスを無理やり押し込んで完成です(๑˃̵ᴗ˂̵) ワイヤーメッシュラティスだけだと、重さに耐えられないと思ったので、木を支えに残して正解でした。ペイント無しでもそれなりに形になりました(*´-`)材料のみで道具は一切不要のお手軽DIYでした。新生児が寝てる隙に… 実家にお世話になってるので、後ろのブラインドが汚いのは気にしない気にしない…
seriaで購入した、チェーンフックロング×2、木製トレリス、ワイヤーメッシュラティス、フェイクグリーン×2の合計600円で完成♪ ラティスは交差してる木の片側だけ手で壊して、空いた隙間にワイヤーメッシュラティスを無理やり押し込んで完成です(๑˃̵ᴗ˂̵) ワイヤーメッシュラティスだけだと、重さに耐えられないと思ったので、木を支えに残して正解でした。ペイント無しでもそれなりに形になりました(*´-`)材料のみで道具は一切不要のお手軽DIYでした。新生児が寝てる隙に… 実家にお世話になってるので、後ろのブラインドが汚いのは気にしない気にしない…
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
100均材料で簡単にスパイスラック作りました✧*。+ 使い易くなった。
100均材料で簡単にスパイスラック作りました✧*。+ 使い易くなった。
mina
mina
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
前から作りたかったキッチンペーパーホルダー 100均材料で、400円でできちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
前から作りたかったキッチンペーパーホルダー 100均材料で、400円でできちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
momo-pinkdolphinさんの実例写真
100均材料でテラリウムを作りました(*^^*) 白い砂浜・・南国リゾート気分です
100均材料でテラリウムを作りました(*^^*) 白い砂浜・・南国リゾート気分です
momo-pinkdolphin
momo-pinkdolphin
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
伸縮するベッドをDIYしたくて、まずはサンプルのミニチュアを作ってみました! だいたいイメージ通りだったけど、作ってみたら「あ〜ここはもうちょっとこうかなぁ〜」というところもあり、微修正して設計書らしきものを作りました! 因みにこのミニチュアの材料は、コーヒーなんかを混ぜるのに使う木製の使い捨てマドラーです! ハサミやカッターで簡単に切れて、木工ボンドで接着して、加工が簡単でした!
伸縮するベッドをDIYしたくて、まずはサンプルのミニチュアを作ってみました! だいたいイメージ通りだったけど、作ってみたら「あ〜ここはもうちょっとこうかなぁ〜」というところもあり、微修正して設計書らしきものを作りました! 因みにこのミニチュアの材料は、コーヒーなんかを混ぜるのに使う木製の使い捨てマドラーです! ハサミやカッターで簡単に切れて、木工ボンドで接着して、加工が簡単でした!
Mutsuki
Mutsuki
家族
mizto.utaさんの実例写真
mizto.uta
mizto.uta
4LDK
Nana40Nさんの実例写真
fusaちゃんのリクエストにお応えして♥ 材料 すべて100均で揃います。 組み合わせて色々作ってみてください。 まずボンドで固定してしばらく放置。 いがいとしっかりくっつきます。 屋根部分と受け部分をネジでとめます。 屋根が受けに掛かるように位置を決めてね。 もう出来上がりです♥(笑) スタンプ押したり、ネームプレートつけたりしてオリジナルを作ると楽しいです! あとはお好きなモノを飾ってください♪ それから〜色を塗る場合は先にやっておいた方が楽です。
fusaちゃんのリクエストにお応えして♥ 材料 すべて100均で揃います。 組み合わせて色々作ってみてください。 まずボンドで固定してしばらく放置。 いがいとしっかりくっつきます。 屋根部分と受け部分をネジでとめます。 屋根が受けに掛かるように位置を決めてね。 もう出来上がりです♥(笑) スタンプ押したり、ネームプレートつけたりしてオリジナルを作ると楽しいです! あとはお好きなモノを飾ってください♪ それから〜色を塗る場合は先にやっておいた方が楽です。
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
もうすでに1つ目の投稿をしましたが、、 ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました♩ ありがとうございます😊 調味料ボトル、醤油差しを購入しました(^^) 山崎実業さんのものです。入れ物の大きさ違っても統一感あっていい感じです(^^) 大きい調味料ボトルは、スプーンもついてて、小さじ1杯分が測れます。すり切りもできてとっても便利です(^^) 料理頑張るぞー💪 ちなみにラックは100均のものだけで作ってます♩ 100均すのこを切って、100均板を乗せて接着剤で付けるだけ(^^)
もうすでに1つ目の投稿をしましたが、、 ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました♩ ありがとうございます😊 調味料ボトル、醤油差しを購入しました(^^) 山崎実業さんのものです。入れ物の大きさ違っても統一感あっていい感じです(^^) 大きい調味料ボトルは、スプーンもついてて、小さじ1杯分が測れます。すり切りもできてとっても便利です(^^) 料理頑張るぞー💪 ちなみにラックは100均のものだけで作ってます♩ 100均すのこを切って、100均板を乗せて接着剤で付けるだけ(^^)
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
yoshi24さんの実例写真
電飾付き ミニカーガレージ
電飾付き ミニカーガレージ
yoshi24
yoshi24
Atsukoさんの実例写真
100均の材料だけで作っています。セリアの板にちょうど会う箱をセリアとDAISOを回って買ってきました。 引き出しの前に板をつけてここに取手をつけます。 途中報告でした。
100均の材料だけで作っています。セリアの板にちょうど会う箱をセリアとDAISOを回って買ってきました。 引き出しの前に板をつけてここに取手をつけます。 途中報告でした。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
キッチンの窓に棚を作りました。 とりあえずキャニスター並べてみたけど。 100均で材料調達したので、制作費300円、作業時間10分程で完成! 時間がある時に塗装します♪
キッチンの窓に棚を作りました。 とりあえずキャニスター並べてみたけど。 100均で材料調達したので、制作費300円、作業時間10分程で完成! 時間がある時に塗装します♪
maki
maki
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
去年な引き継ぎ、今年もしめ飾りを作りました。 お洒落なしめ飾りは高いですが、手作りは安く済みます。 自宅にあった材料も使い、かかった費用は400円 来年も家族にとって良い年になるよう願いながら作成しました😊
去年な引き継ぎ、今年もしめ飾りを作りました。 お洒落なしめ飾りは高いですが、手作りは安く済みます。 自宅にあった材料も使い、かかった費用は400円 来年も家族にとって良い年になるよう願いながら作成しました😊
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
gomchanさんの実例写真
ほぼすべて100均材料で作ったサイドテーブルです。 スノコに塗ったワトコオイルを含まなければ、材料費は5~600円(税別)くらいでしょうか。 木材切るの苦手だし面倒なので、最小限に。 なかなか気に入っています。
ほぼすべて100均材料で作ったサイドテーブルです。 スノコに塗ったワトコオイルを含まなければ、材料費は5~600円(税別)くらいでしょうか。 木材切るの苦手だし面倒なので、最小限に。 なかなか気に入っています。
gomchan
gomchan
1K | 一人暮らし
elsa.homeさんの実例写真
取手付きウッドbox♡ 全て100均の材料で完成!
取手付きウッドbox♡ 全て100均の材料で完成!
elsa.home
elsa.home
4LDK | 家族
もっと見る

100均の材料の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ