洗濯物を2段に

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
mzk9201さんの実例写真
物干竿が一本しかない我が家の浴室。 今春から100均のプラチェーンと突っ張り棒、S字フックで簡易的に物干竿増設してます! 昨年から私と2歳の子供が花粉症になり、春は浴室乾燥フル稼働になりましたが、洗濯物がぎゅうぎゅう干しになって上手く乾いていないことも多い憂鬱でした。 今年は試しに突っ張り棒を導入し、子供の服をに2段干しに。 ぎゅうぎゅう干しがマシになり、今のところ上手く乾かせています。
物干竿が一本しかない我が家の浴室。 今春から100均のプラチェーンと突っ張り棒、S字フックで簡易的に物干竿増設してます! 昨年から私と2歳の子供が花粉症になり、春は浴室乾燥フル稼働になりましたが、洗濯物がぎゅうぎゅう干しになって上手く乾いていないことも多い憂鬱でした。 今年は試しに突っ張り棒を導入し、子供の服をに2段干しに。 ぎゅうぎゅう干しがマシになり、今のところ上手く乾かせています。
mzk9201
mzk9201
家族
taitaiさんの実例写真
S字フック+つっぱり棒の組み合わせで2段に洗濯物が掛けられるようになったり、ちょっとした引っ掛けられるところがあれば洗濯物が干せるようになります(*゚▽゚*) 冬の間や梅雨時期などはロフトから吊るしたりしてますよ(о´∀`о)
S字フック+つっぱり棒の組み合わせで2段に洗濯物が掛けられるようになったり、ちょっとした引っ掛けられるところがあれば洗濯物が干せるようになります(*゚▽゚*) 冬の間や梅雨時期などはロフトから吊るしたりしてますよ(о´∀`о)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します。 無造作にただ置かれている洗濯かご・・ ここに、2段のランドリーワゴンを置きたいです。 1段目には、これから洗う洗濯物を。 2段目には、朝脱いだパジャマや羽織りを。 スッキリするだろうなぁ🥺✨
おうち見直し企画に応募します。 無造作にただ置かれている洗濯かご・・ ここに、2段のランドリーワゴンを置きたいです。 1段目には、これから洗う洗濯物を。 2段目には、朝脱いだパジャマや羽織りを。 スッキリするだろうなぁ🥺✨
Hinamizu
Hinamizu
家族
nocoさんの実例写真
ランドリー棚が進化しました! 洗濯物用引き出し2段、と 浴室スリッパ&洗濯ハンガーを 引っ掛けられるバーを 主人にお願いして足して貰いました。棚はIKEAのALGOTです。
ランドリー棚が進化しました! 洗濯物用引き出し2段、と 浴室スリッパ&洗濯ハンガーを 引っ掛けられるバーを 主人にお願いして足して貰いました。棚はIKEAのALGOTです。
noco
noco
家族

洗濯物を2段にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物を2段に

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
mzk9201さんの実例写真
物干竿が一本しかない我が家の浴室。 今春から100均のプラチェーンと突っ張り棒、S字フックで簡易的に物干竿増設してます! 昨年から私と2歳の子供が花粉症になり、春は浴室乾燥フル稼働になりましたが、洗濯物がぎゅうぎゅう干しになって上手く乾いていないことも多い憂鬱でした。 今年は試しに突っ張り棒を導入し、子供の服をに2段干しに。 ぎゅうぎゅう干しがマシになり、今のところ上手く乾かせています。
物干竿が一本しかない我が家の浴室。 今春から100均のプラチェーンと突っ張り棒、S字フックで簡易的に物干竿増設してます! 昨年から私と2歳の子供が花粉症になり、春は浴室乾燥フル稼働になりましたが、洗濯物がぎゅうぎゅう干しになって上手く乾いていないことも多い憂鬱でした。 今年は試しに突っ張り棒を導入し、子供の服をに2段干しに。 ぎゅうぎゅう干しがマシになり、今のところ上手く乾かせています。
mzk9201
mzk9201
家族
taitaiさんの実例写真
S字フック+つっぱり棒の組み合わせで2段に洗濯物が掛けられるようになったり、ちょっとした引っ掛けられるところがあれば洗濯物が干せるようになります(*゚▽゚*) 冬の間や梅雨時期などはロフトから吊るしたりしてますよ(о´∀`о)
S字フック+つっぱり棒の組み合わせで2段に洗濯物が掛けられるようになったり、ちょっとした引っ掛けられるところがあれば洗濯物が干せるようになります(*゚▽゚*) 冬の間や梅雨時期などはロフトから吊るしたりしてますよ(о´∀`о)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します。 無造作にただ置かれている洗濯かご・・ ここに、2段のランドリーワゴンを置きたいです。 1段目には、これから洗う洗濯物を。 2段目には、朝脱いだパジャマや羽織りを。 スッキリするだろうなぁ🥺✨
おうち見直し企画に応募します。 無造作にただ置かれている洗濯かご・・ ここに、2段のランドリーワゴンを置きたいです。 1段目には、これから洗う洗濯物を。 2段目には、朝脱いだパジャマや羽織りを。 スッキリするだろうなぁ🥺✨
Hinamizu
Hinamizu
家族
nocoさんの実例写真
ランドリー棚が進化しました! 洗濯物用引き出し2段、と 浴室スリッパ&洗濯ハンガーを 引っ掛けられるバーを 主人にお願いして足して貰いました。棚はIKEAのALGOTです。
ランドリー棚が進化しました! 洗濯物用引き出し2段、と 浴室スリッパ&洗濯ハンガーを 引っ掛けられるバーを 主人にお願いして足して貰いました。棚はIKEAのALGOTです。
noco
noco
家族

洗濯物を2段にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ