単3電池

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
電池収納。100均キャンドゥのケース、単三電池35本がシンデレラフィットします(^^)
電池収納。100均キャンドゥのケース、単三電池35本がシンデレラフィットします(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ガスコンロの乾電池って単1で 単1電池って、うちはここしか使い道がない😅 買い置きしてても、年に1.2回しか使わないのに 邪魔で、しかもかなり大きいから、ゴミにもなる。 なので、うちは、サイズ変換スペーサーを使ってます。 このスペーサーの中に充電式の単3電池🔋をいれて、蓋をするだけ😆 これで、単1電池を買う必要もないから置く場所不要になり、充電式電池なのでゴミもでません。 この変換スペーサー500円もしないんです❤️ スーパーエコ商品だと思います😆 今日は健康診断でお仕事お休みでした。 バリウムまずかった😭毎年やっても慣れない💦
ガスコンロの乾電池って単1で 単1電池って、うちはここしか使い道がない😅 買い置きしてても、年に1.2回しか使わないのに 邪魔で、しかもかなり大きいから、ゴミにもなる。 なので、うちは、サイズ変換スペーサーを使ってます。 このスペーサーの中に充電式の単3電池🔋をいれて、蓋をするだけ😆 これで、単1電池を買う必要もないから置く場所不要になり、充電式電池なのでゴミもでません。 この変換スペーサー500円もしないんです❤️ スーパーエコ商品だと思います😆 今日は健康診断でお仕事お休みでした。 バリウムまずかった😭毎年やっても慣れない💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
先日購入したセリアのミニチュアフードコンテナの新たな使い道😊 乾電池収納にも使えそうです😆 単3は5本がぴったり、単4はほんの少し浮きますが7本ほぼぴったり、単2はわが家で使用しているのが1本のみなので何ともですが多分2本(3本は無理そう)で単1はサイズ的にやはり1本収納できました🔋 同じくセリアの木製仕切りケースに入れるとこんな感じです💡 (※木製仕切りケースの裏側の板は両面から取り出せるように外しました🙏💦) ミニチュアは使い方によって可愛く収納できるし、セリアだから1個110円で購入できるので、お財布にも優しくてありがたいです☺️
先日購入したセリアのミニチュアフードコンテナの新たな使い道😊 乾電池収納にも使えそうです😆 単3は5本がぴったり、単4はほんの少し浮きますが7本ほぼぴったり、単2はわが家で使用しているのが1本のみなので何ともですが多分2本(3本は無理そう)で単1はサイズ的にやはり1本収納できました🔋 同じくセリアの木製仕切りケースに入れるとこんな感じです💡 (※木製仕切りケースの裏側の板は両面から取り出せるように外しました🙏💦) ミニチュアは使い方によって可愛く収納できるし、セリアだから1個110円で購入できるので、お財布にも優しくてありがたいです☺️
5101103
5101103
家族
maiikiさんの実例写真
ずっと探していた電池入れには100均のはがき整理ケースを使いました。 単3電池を単1電池として使える電池チェンジャーというのも注意書きといっしょに入れます。正規電池と組み合わせていっしょには使えないそうです。忘れそう😅
ずっと探していた電池入れには100均のはがき整理ケースを使いました。 単3電池を単1電池として使える電池チェンジャーというのも注意書きといっしょに入れます。正規電池と組み合わせていっしょには使えないそうです。忘れそう😅
maiiki
maiiki
家族
yukkin29さんの実例写真
ユーザーさんのpic を見て欲しくなったスリーコインズのサボさん達❣️ 車で1時間位かけて買って来ました
ユーザーさんのpic を見て欲しくなったスリーコインズのサボさん達❣️ 車で1時間位かけて買って来ました
yukkin29
yukkin29
2LDK
mintteaさんの実例写真
皆さまお疲れ様です‥ どうやら台風がまたこちらを直撃しそうです(´;Д;`) もう恐怖しかない‥ で、前回の教訓にアレとコレを買わなくちゃぁ💦 そしたらピンポーン♫ 旦那さんがランタン、ポチってました💦 2個セット。1600エンくらい? 安いだか高いんだか❓ 単3、3本入れるらしい。 かなり明るいらしい。 また男性が好きそうなフォルムしてるよね〜 また撮ったらアップするので コメントお気遣いなくね♡ しかし怖いよ〜〜(´;Д;`) お買い物picですみません💦 見てくれてありがとう♡
皆さまお疲れ様です‥ どうやら台風がまたこちらを直撃しそうです(´;Д;`) もう恐怖しかない‥ で、前回の教訓にアレとコレを買わなくちゃぁ💦 そしたらピンポーン♫ 旦那さんがランタン、ポチってました💦 2個セット。1600エンくらい? 安いだか高いんだか❓ 単3、3本入れるらしい。 かなり明るいらしい。 また男性が好きそうなフォルムしてるよね〜 また撮ったらアップするので コメントお気遣いなくね♡ しかし怖いよ〜〜(´;Д;`) お買い物picですみません💦 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
mi-saさんの実例写真
父にも「いいぞ〜」と勧められ、ずっと便利だろうな〜と思いつつ、大きくなるのがいやでなんとなく探してませんでした。 ニトリ事件←だから大げさですって? で、交換に行ったあと、 めったに行かないのでと末娘を引き連れて(カゴ持ち)もう一回り! 対応してくれた方に(手の空いている方が交換の手続きを進めつつ、電話で対応した方をわざわざ呼び出してくれて2人対応でした!!)実は探し回って見つけらないものがある…と聞いてみました。 案内してもらった先、の横に〝ペンギン〟🐧がいました😲 ママ 可愛くない? 末娘 ・・・ ママ ぽい🧺 末娘 え?買うの? ということで、コンパクトなオートディスペンサーが仲間入りです。 泡ポンプじゃなくなりましたけど、出る量が調節できます! 単3電池3本使用です。 取説には充電式電池は使わないでくださいって書いてましたが…eneloop入れちゃった💦今度、乾電池買ってこなくちゃ。 頭はメタル塗装で水栓ともなじむし、本体がクリアな感じ(中身の液体が見えるのが好み)なのも嬉しいです。 アルコール使用可とのことです。
父にも「いいぞ〜」と勧められ、ずっと便利だろうな〜と思いつつ、大きくなるのがいやでなんとなく探してませんでした。 ニトリ事件←だから大げさですって? で、交換に行ったあと、 めったに行かないのでと末娘を引き連れて(カゴ持ち)もう一回り! 対応してくれた方に(手の空いている方が交換の手続きを進めつつ、電話で対応した方をわざわざ呼び出してくれて2人対応でした!!)実は探し回って見つけらないものがある…と聞いてみました。 案内してもらった先、の横に〝ペンギン〟🐧がいました😲 ママ 可愛くない? 末娘 ・・・ ママ ぽい🧺 末娘 え?買うの? ということで、コンパクトなオートディスペンサーが仲間入りです。 泡ポンプじゃなくなりましたけど、出る量が調節できます! 単3電池3本使用です。 取説には充電式電池は使わないでくださいって書いてましたが…eneloop入れちゃった💦今度、乾電池買ってこなくちゃ。 頭はメタル塗装で水栓ともなじむし、本体がクリアな感じ(中身の液体が見えるのが好み)なのも嬉しいです。 アルコール使用可とのことです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
クリスマス雑貨の照明として使っていたスタージュエリーライトですが、お正月もどこかで楽しめないかと、部屋をうろうろ…👀 そうだフラワーベースの周りをキラっとさせてみよう✨ と思った昨日… 今朝、日課の血圧を測ろうとしたら、血圧計の電池の交換マークが点灯! うっかり単3電池を切らしていて、ジュエリーライトで遊んでいる場合ではないなぁと、単3電池をジュエリーライトから外して、血圧計にセットした朝でした フラワーベースの花はゴウダソウのサヤのドライと、ナンテンの実が鳥に食べ尽くされたあとの枝です
クリスマス雑貨の照明として使っていたスタージュエリーライトですが、お正月もどこかで楽しめないかと、部屋をうろうろ…👀 そうだフラワーベースの周りをキラっとさせてみよう✨ と思った昨日… 今朝、日課の血圧を測ろうとしたら、血圧計の電池の交換マークが点灯! うっかり単3電池を切らしていて、ジュエリーライトで遊んでいる場合ではないなぁと、単3電池をジュエリーライトから外して、血圧計にセットした朝でした フラワーベースの花はゴウダソウのサヤのドライと、ナンテンの実が鳥に食べ尽くされたあとの枝です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
先日の地震を機に、乾電池の使用推奨期限を見直したところ、ほとんどの電池が期限切れでした。 (期限切れでも使えない事はないです) 防災対策には自信があったけど…迂闊でした。 どうせストックするなら自分好みにキレイに収納したくて、『セブンプレミアム ライフスタイル』の、真っ白な乾電池に買い替えました。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個(向きを変えれば13個) ペンケース(小)は単4が16個入ります。 災害時に使えそうな情報を探していたら、 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ なんてものがあるんですね。 (知らなかったの私だけ?) 東日本では道路がそこら中ガタガタになり歩くだけでも大変だったので… あと、災害時に透析可能な病院を確認できる 日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/
先日の地震を機に、乾電池の使用推奨期限を見直したところ、ほとんどの電池が期限切れでした。 (期限切れでも使えない事はないです) 防災対策には自信があったけど…迂闊でした。 どうせストックするなら自分好みにキレイに収納したくて、『セブンプレミアム ライフスタイル』の、真っ白な乾電池に買い替えました。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個(向きを変えれば13個) ペンケース(小)は単4が16個入ります。 災害時に使えそうな情報を探していたら、 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ なんてものがあるんですね。 (知らなかったの私だけ?) 東日本では道路がそこら中ガタガタになり歩くだけでも大変だったので… あと、災害時に透析可能な病院を確認できる 日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/
sumiko
sumiko
4LDK
stさんの実例写真
ニトリのLEDツリー。 単3電池3つ入れます。 単3電池のストックがなかったけど、今日買ってきたのでつけてみました。 幻想的な灯りでした✨
ニトリのLEDツリー。 単3電池3つ入れます。 単3電池のストックがなかったけど、今日買ってきたのでつけてみました。 幻想的な灯りでした✨
st
st
家族
ex.Tさんの実例写真
乾電池の収納方法を変えました。 今までは空き箱に入れたり、近状ではセリアのカードケースに入れてましたが 震災後は電池予備量を多めにしてるのでセリアのカードケースだとケースを増やさなきゃいけないなと悩んでました💦 無印のペンケースに入れてみました。 大と小があり 大…単3電池 小…単4電池 が高さもピッタリで これだと10個入りを購入しても全て収まるのでケース買い足しもしなくてよさそうです😊
乾電池の収納方法を変えました。 今までは空き箱に入れたり、近状ではセリアのカードケースに入れてましたが 震災後は電池予備量を多めにしてるのでセリアのカードケースだとケースを増やさなきゃいけないなと悩んでました💦 無印のペンケースに入れてみました。 大と小があり 大…単3電池 小…単4電池 が高さもピッタリで これだと10個入りを購入しても全て収まるのでケース買い足しもしなくてよさそうです😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
最近、RCショッピングで買ったペッパー&ソルトのミル😊前から使いたいと思っていて やっと購入しました。 見た目もオシャレですし、料理中に片手で使えるのはすごく便利です。ただ、単3の電池4本必要。
最近、RCショッピングで買ったペッパー&ソルトのミル😊前から使いたいと思っていて やっと購入しました。 見た目もオシャレですし、料理中に片手で使えるのはすごく便利です。ただ、単3の電池4本必要。
chaimom
chaimom
家族
Maroさんの実例写真
忘れた頃に訪れるスマートキーの電池切れ。 先日は、反応が悪くなった手持ちキーのボタン電池を交換し、さくさく開閉できるようになった!と喜んだら、今度はドア本体が電池残量少でピーピー鳴き出しました。 単3電池8本って、結構大変なんですよね。名もなき家事の一つだと思います。 電池を買って捨ててが大変なので、うちはIKEAの充電池を使っています。
忘れた頃に訪れるスマートキーの電池切れ。 先日は、反応が悪くなった手持ちキーのボタン電池を交換し、さくさく開閉できるようになった!と喜んだら、今度はドア本体が電池残量少でピーピー鳴き出しました。 単3電池8本って、結構大変なんですよね。名もなき家事の一つだと思います。 電池を買って捨ててが大変なので、うちはIKEAの充電池を使っています。
Maro
Maro
2LDK
Miyu_さんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,170
LEDライト ピラーキャンドル グレー♡ モニター投稿中です゚.*・。゚♬*゜ このライト、良いなぁと思うのはスイッチを入れて点灯させると8時間後に自動で消灯するところです✨しかも消灯してから約16時間後にまた自動点灯してくれます😊♬(単3電池2本使用) 毎回スイッチで点けたり消したりしなくてもいいんです✨面倒くさがりな私には有り難い機能です❤ 今日はキッチンの棚の上に置いてみました🕯✨
LEDライト ピラーキャンドル グレー♡ モニター投稿中です゚.*・。゚♬*゜ このライト、良いなぁと思うのはスイッチを入れて点灯させると8時間後に自動で消灯するところです✨しかも消灯してから約16時間後にまた自動点灯してくれます😊♬(単3電池2本使用) 毎回スイッチで点けたり消したりしなくてもいいんです✨面倒くさがりな私には有り難い機能です❤ 今日はキッチンの棚の上に置いてみました🕯✨
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
IKEAのテーブルランプはとても優秀 たった2000円で部屋の雰囲気が良くなるし タッチで電気がオンオフ出来て優れもの 単3で動くしどこにでも置けて便利
IKEAのテーブルランプはとても優秀 たった2000円で部屋の雰囲気が良くなるし タッチで電気がオンオフ出来て優れもの 単3で動くしどこにでも置けて便利
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
KJMRRさんの実例写真
おもちゃの電池は充電池を使用しています😊 じゃないと何本あっても足りません💦 こちらシンプルな充電池でお気に入り♥️ 色が選べるので、使う物によって変えるのもいいですね😊 メモリが表示されるのもわかりやすいです✨ ただ、シガーソケットからのコードは真っ白だったのに 普通のコンセントからのコードは黒‥ これなんでだろう?? 本体も電池も白なのにー( ´・ᴗ・` )
おもちゃの電池は充電池を使用しています😊 じゃないと何本あっても足りません💦 こちらシンプルな充電池でお気に入り♥️ 色が選べるので、使う物によって変えるのもいいですね😊 メモリが表示されるのもわかりやすいです✨ ただ、シガーソケットからのコードは真っ白だったのに 普通のコンセントからのコードは黒‥ これなんでだろう?? 本体も電池も白なのにー( ´・ᴗ・` )
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
お家見直しキャンペーン④ ディスペンサーボトル アルコールタイプ 今使ってるアルコールが、ジェルみたいなやつで、ポンプ式🧴 めんどくさいなぁ😅と思ってたので、これにしました❤️ 我が家の下が薬局なので、普通のアルコールを買って、単3電池を入れて❤️ 楽ぅ😚😚😚😚😚
お家見直しキャンペーン④ ディスペンサーボトル アルコールタイプ 今使ってるアルコールが、ジェルみたいなやつで、ポンプ式🧴 めんどくさいなぁ😅と思ってたので、これにしました❤️ 我が家の下が薬局なので、普通のアルコールを買って、単3電池を入れて❤️ 楽ぅ😚😚😚😚😚
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! 昔買ったままで 使ってなかった ダイソーの毛玉取りですが 普段着のベストが 毛玉だらけになり 捨てる前に試してみたら スルスルと毛玉が取れました (beforeがなくてすみません) 男性シェーバーのミニ型で 単3電池2本で使えるので 便利なアイテムの一つになりました このタイプ、 まだダイソーにもあるのかな? 是非、お勧めしたいです
おはようございます! 昔買ったままで 使ってなかった ダイソーの毛玉取りですが 普段着のベストが 毛玉だらけになり 捨てる前に試してみたら スルスルと毛玉が取れました (beforeがなくてすみません) 男性シェーバーのミニ型で 単3電池2本で使えるので 便利なアイテムの一つになりました このタイプ、 まだダイソーにもあるのかな? 是非、お勧めしたいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
洗面所に新しく導入した オートティスペンサー フォームタイプ  です! 容量320ml ⇒ほどほどたっぷり入ります  容器が透けてるので残量を  確認できます。 単3電池4本 ⇒4本…多いですが自動なので  仕方ないかな。  アルカリ電池専用なので  充電式のニッケル水素電池は  使用不可らしい。 吐出量2段階調節 ⇒蓋のてっぺんに電源あり。  長押しでONOFF切り替え  軽いタッチで青点灯(少量)  緑点灯(多量)の切り替え 生活防水対応。
洗面所に新しく導入した オートティスペンサー フォームタイプ  です! 容量320ml ⇒ほどほどたっぷり入ります  容器が透けてるので残量を  確認できます。 単3電池4本 ⇒4本…多いですが自動なので  仕方ないかな。  アルカリ電池専用なので  充電式のニッケル水素電池は  使用不可らしい。 吐出量2段階調節 ⇒蓋のてっぺんに電源あり。  長押しでONOFF切り替え  軽いタッチで青点灯(少量)  緑点灯(多量)の切り替え 生活防水対応。
natumama
natumama
4LDK | 家族
nashijibさんの実例写真
¥3,960
泡がきめ細かくなめらか! Toffy オートソープディスペンサー 品番:HW-DS4 ボトル容量:300ml  電源:単3電池×4本 Made in CHINA
泡がきめ細かくなめらか! Toffy オートソープディスペンサー 品番:HW-DS4 ボトル容量:300ml  電源:単3電池×4本 Made in CHINA
nashijib
nashijib
kumiさんの実例写真
5000ポイントにつられてルームクリップショップで買った1つ。 欲しかった毛玉取り😊 以前持っていたのは服まで破れちゃって。こちらは優秀❗ フワフワガード付きで毛足の長い生地から短いのまで3段階調整でき、ジャージ、トレーナーはフワフワガードを外して使用できます。この値段でとても良い仕事してくれます😀
5000ポイントにつられてルームクリップショップで買った1つ。 欲しかった毛玉取り😊 以前持っていたのは服まで破れちゃって。こちらは優秀❗ フワフワガード付きで毛足の長い生地から短いのまで3段階調整でき、ジャージ、トレーナーはフワフワガードを外して使用できます。この値段でとても良い仕事してくれます😀
kumi
kumi
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
息子が小学生の頃に札幌から神奈川の学校へ転校する時に女の子のお友達から貰った思い出のスマイルLEDランタン🎁💕 普段は息子の部屋に置いています。 https://roomclip.jp/photo/rII1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/1zx9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 帽子部分がフックになってるので吊り下げることも可能です。 アイテム付けましたがいろんな色があります♥ お値段もお手頃で可愛いので、こうしてインテリアとしても飾れて災害時には灯りとして使えるので贈り物にもいいですよね😊
息子が小学生の頃に札幌から神奈川の学校へ転校する時に女の子のお友達から貰った思い出のスマイルLEDランタン🎁💕 普段は息子の部屋に置いています。 https://roomclip.jp/photo/rII1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/1zx9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 帽子部分がフックになってるので吊り下げることも可能です。 アイテム付けましたがいろんな色があります♥ お値段もお手頃で可愛いので、こうしてインテリアとしても飾れて災害時には灯りとして使えるので贈り物にもいいですよね😊
hiha
hiha
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
単3が13本、単4が8本入りそう。
単3が13本、単4が8本入りそう。
coo
coo
yukunさんの実例写真
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
yukun
yukun
4LDK | 家族
もっと見る

単3電池が気になるあなたにおすすめ

単3電池の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

単3電池

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
電池収納。100均キャンドゥのケース、単三電池35本がシンデレラフィットします(^^)
電池収納。100均キャンドゥのケース、単三電池35本がシンデレラフィットします(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ガスコンロの乾電池って単1で 単1電池って、うちはここしか使い道がない😅 買い置きしてても、年に1.2回しか使わないのに 邪魔で、しかもかなり大きいから、ゴミにもなる。 なので、うちは、サイズ変換スペーサーを使ってます。 このスペーサーの中に充電式の単3電池🔋をいれて、蓋をするだけ😆 これで、単1電池を買う必要もないから置く場所不要になり、充電式電池なのでゴミもでません。 この変換スペーサー500円もしないんです❤️ スーパーエコ商品だと思います😆 今日は健康診断でお仕事お休みでした。 バリウムまずかった😭毎年やっても慣れない💦
ガスコンロの乾電池って単1で 単1電池って、うちはここしか使い道がない😅 買い置きしてても、年に1.2回しか使わないのに 邪魔で、しかもかなり大きいから、ゴミにもなる。 なので、うちは、サイズ変換スペーサーを使ってます。 このスペーサーの中に充電式の単3電池🔋をいれて、蓋をするだけ😆 これで、単1電池を買う必要もないから置く場所不要になり、充電式電池なのでゴミもでません。 この変換スペーサー500円もしないんです❤️ スーパーエコ商品だと思います😆 今日は健康診断でお仕事お休みでした。 バリウムまずかった😭毎年やっても慣れない💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
先日購入したセリアのミニチュアフードコンテナの新たな使い道😊 乾電池収納にも使えそうです😆 単3は5本がぴったり、単4はほんの少し浮きますが7本ほぼぴったり、単2はわが家で使用しているのが1本のみなので何ともですが多分2本(3本は無理そう)で単1はサイズ的にやはり1本収納できました🔋 同じくセリアの木製仕切りケースに入れるとこんな感じです💡 (※木製仕切りケースの裏側の板は両面から取り出せるように外しました🙏💦) ミニチュアは使い方によって可愛く収納できるし、セリアだから1個110円で購入できるので、お財布にも優しくてありがたいです☺️
先日購入したセリアのミニチュアフードコンテナの新たな使い道😊 乾電池収納にも使えそうです😆 単3は5本がぴったり、単4はほんの少し浮きますが7本ほぼぴったり、単2はわが家で使用しているのが1本のみなので何ともですが多分2本(3本は無理そう)で単1はサイズ的にやはり1本収納できました🔋 同じくセリアの木製仕切りケースに入れるとこんな感じです💡 (※木製仕切りケースの裏側の板は両面から取り出せるように外しました🙏💦) ミニチュアは使い方によって可愛く収納できるし、セリアだから1個110円で購入できるので、お財布にも優しくてありがたいです☺️
5101103
5101103
家族
maiikiさんの実例写真
ずっと探していた電池入れには100均のはがき整理ケースを使いました。 単3電池を単1電池として使える電池チェンジャーというのも注意書きといっしょに入れます。正規電池と組み合わせていっしょには使えないそうです。忘れそう😅
ずっと探していた電池入れには100均のはがき整理ケースを使いました。 単3電池を単1電池として使える電池チェンジャーというのも注意書きといっしょに入れます。正規電池と組み合わせていっしょには使えないそうです。忘れそう😅
maiiki
maiiki
家族
yukkin29さんの実例写真
ユーザーさんのpic を見て欲しくなったスリーコインズのサボさん達❣️ 車で1時間位かけて買って来ました
ユーザーさんのpic を見て欲しくなったスリーコインズのサボさん達❣️ 車で1時間位かけて買って来ました
yukkin29
yukkin29
2LDK
mintteaさんの実例写真
皆さまお疲れ様です‥ どうやら台風がまたこちらを直撃しそうです(´;Д;`) もう恐怖しかない‥ で、前回の教訓にアレとコレを買わなくちゃぁ💦 そしたらピンポーン♫ 旦那さんがランタン、ポチってました💦 2個セット。1600エンくらい? 安いだか高いんだか❓ 単3、3本入れるらしい。 かなり明るいらしい。 また男性が好きそうなフォルムしてるよね〜 また撮ったらアップするので コメントお気遣いなくね♡ しかし怖いよ〜〜(´;Д;`) お買い物picですみません💦 見てくれてありがとう♡
皆さまお疲れ様です‥ どうやら台風がまたこちらを直撃しそうです(´;Д;`) もう恐怖しかない‥ で、前回の教訓にアレとコレを買わなくちゃぁ💦 そしたらピンポーン♫ 旦那さんがランタン、ポチってました💦 2個セット。1600エンくらい? 安いだか高いんだか❓ 単3、3本入れるらしい。 かなり明るいらしい。 また男性が好きそうなフォルムしてるよね〜 また撮ったらアップするので コメントお気遣いなくね♡ しかし怖いよ〜〜(´;Д;`) お買い物picですみません💦 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
mi-saさんの実例写真
父にも「いいぞ〜」と勧められ、ずっと便利だろうな〜と思いつつ、大きくなるのがいやでなんとなく探してませんでした。 ニトリ事件←だから大げさですって? で、交換に行ったあと、 めったに行かないのでと末娘を引き連れて(カゴ持ち)もう一回り! 対応してくれた方に(手の空いている方が交換の手続きを進めつつ、電話で対応した方をわざわざ呼び出してくれて2人対応でした!!)実は探し回って見つけらないものがある…と聞いてみました。 案内してもらった先、の横に〝ペンギン〟🐧がいました😲 ママ 可愛くない? 末娘 ・・・ ママ ぽい🧺 末娘 え?買うの? ということで、コンパクトなオートディスペンサーが仲間入りです。 泡ポンプじゃなくなりましたけど、出る量が調節できます! 単3電池3本使用です。 取説には充電式電池は使わないでくださいって書いてましたが…eneloop入れちゃった💦今度、乾電池買ってこなくちゃ。 頭はメタル塗装で水栓ともなじむし、本体がクリアな感じ(中身の液体が見えるのが好み)なのも嬉しいです。 アルコール使用可とのことです。
父にも「いいぞ〜」と勧められ、ずっと便利だろうな〜と思いつつ、大きくなるのがいやでなんとなく探してませんでした。 ニトリ事件←だから大げさですって? で、交換に行ったあと、 めったに行かないのでと末娘を引き連れて(カゴ持ち)もう一回り! 対応してくれた方に(手の空いている方が交換の手続きを進めつつ、電話で対応した方をわざわざ呼び出してくれて2人対応でした!!)実は探し回って見つけらないものがある…と聞いてみました。 案内してもらった先、の横に〝ペンギン〟🐧がいました😲 ママ 可愛くない? 末娘 ・・・ ママ ぽい🧺 末娘 え?買うの? ということで、コンパクトなオートディスペンサーが仲間入りです。 泡ポンプじゃなくなりましたけど、出る量が調節できます! 単3電池3本使用です。 取説には充電式電池は使わないでくださいって書いてましたが…eneloop入れちゃった💦今度、乾電池買ってこなくちゃ。 頭はメタル塗装で水栓ともなじむし、本体がクリアな感じ(中身の液体が見えるのが好み)なのも嬉しいです。 アルコール使用可とのことです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
クリスマス雑貨の照明として使っていたスタージュエリーライトですが、お正月もどこかで楽しめないかと、部屋をうろうろ…👀 そうだフラワーベースの周りをキラっとさせてみよう✨ と思った昨日… 今朝、日課の血圧を測ろうとしたら、血圧計の電池の交換マークが点灯! うっかり単3電池を切らしていて、ジュエリーライトで遊んでいる場合ではないなぁと、単3電池をジュエリーライトから外して、血圧計にセットした朝でした フラワーベースの花はゴウダソウのサヤのドライと、ナンテンの実が鳥に食べ尽くされたあとの枝です
クリスマス雑貨の照明として使っていたスタージュエリーライトですが、お正月もどこかで楽しめないかと、部屋をうろうろ…👀 そうだフラワーベースの周りをキラっとさせてみよう✨ と思った昨日… 今朝、日課の血圧を測ろうとしたら、血圧計の電池の交換マークが点灯! うっかり単3電池を切らしていて、ジュエリーライトで遊んでいる場合ではないなぁと、単3電池をジュエリーライトから外して、血圧計にセットした朝でした フラワーベースの花はゴウダソウのサヤのドライと、ナンテンの実が鳥に食べ尽くされたあとの枝です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
先日の地震を機に、乾電池の使用推奨期限を見直したところ、ほとんどの電池が期限切れでした。 (期限切れでも使えない事はないです) 防災対策には自信があったけど…迂闊でした。 どうせストックするなら自分好みにキレイに収納したくて、『セブンプレミアム ライフスタイル』の、真っ白な乾電池に買い替えました。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個(向きを変えれば13個) ペンケース(小)は単4が16個入ります。 災害時に使えそうな情報を探していたら、 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ なんてものがあるんですね。 (知らなかったの私だけ?) 東日本では道路がそこら中ガタガタになり歩くだけでも大変だったので… あと、災害時に透析可能な病院を確認できる 日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/
先日の地震を機に、乾電池の使用推奨期限を見直したところ、ほとんどの電池が期限切れでした。 (期限切れでも使えない事はないです) 防災対策には自信があったけど…迂闊でした。 どうせストックするなら自分好みにキレイに収納したくて、『セブンプレミアム ライフスタイル』の、真っ白な乾電池に買い替えました。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個(向きを変えれば13個) ペンケース(小)は単4が16個入ります。 災害時に使えそうな情報を探していたら、 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ なんてものがあるんですね。 (知らなかったの私だけ?) 東日本では道路がそこら中ガタガタになり歩くだけでも大変だったので… あと、災害時に透析可能な病院を確認できる 日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/
sumiko
sumiko
4LDK
stさんの実例写真
ニトリのLEDツリー。 単3電池3つ入れます。 単3電池のストックがなかったけど、今日買ってきたのでつけてみました。 幻想的な灯りでした✨
ニトリのLEDツリー。 単3電池3つ入れます。 単3電池のストックがなかったけど、今日買ってきたのでつけてみました。 幻想的な灯りでした✨
st
st
家族
ex.Tさんの実例写真
乾電池の収納方法を変えました。 今までは空き箱に入れたり、近状ではセリアのカードケースに入れてましたが 震災後は電池予備量を多めにしてるのでセリアのカードケースだとケースを増やさなきゃいけないなと悩んでました💦 無印のペンケースに入れてみました。 大と小があり 大…単3電池 小…単4電池 が高さもピッタリで これだと10個入りを購入しても全て収まるのでケース買い足しもしなくてよさそうです😊
乾電池の収納方法を変えました。 今までは空き箱に入れたり、近状ではセリアのカードケースに入れてましたが 震災後は電池予備量を多めにしてるのでセリアのカードケースだとケースを増やさなきゃいけないなと悩んでました💦 無印のペンケースに入れてみました。 大と小があり 大…単3電池 小…単4電池 が高さもピッタリで これだと10個入りを購入しても全て収まるのでケース買い足しもしなくてよさそうです😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
電動ミル¥7,700
最近、RCショッピングで買ったペッパー&ソルトのミル😊前から使いたいと思っていて やっと購入しました。 見た目もオシャレですし、料理中に片手で使えるのはすごく便利です。ただ、単3の電池4本必要。
最近、RCショッピングで買ったペッパー&ソルトのミル😊前から使いたいと思っていて やっと購入しました。 見た目もオシャレですし、料理中に片手で使えるのはすごく便利です。ただ、単3の電池4本必要。
chaimom
chaimom
家族
Maroさんの実例写真
忘れた頃に訪れるスマートキーの電池切れ。 先日は、反応が悪くなった手持ちキーのボタン電池を交換し、さくさく開閉できるようになった!と喜んだら、今度はドア本体が電池残量少でピーピー鳴き出しました。 単3電池8本って、結構大変なんですよね。名もなき家事の一つだと思います。 電池を買って捨ててが大変なので、うちはIKEAの充電池を使っています。
忘れた頃に訪れるスマートキーの電池切れ。 先日は、反応が悪くなった手持ちキーのボタン電池を交換し、さくさく開閉できるようになった!と喜んだら、今度はドア本体が電池残量少でピーピー鳴き出しました。 単3電池8本って、結構大変なんですよね。名もなき家事の一つだと思います。 電池を買って捨ててが大変なので、うちはIKEAの充電池を使っています。
Maro
Maro
2LDK
Miyu_さんの実例写真
LEDライト ピラーキャンドル グレー♡ モニター投稿中です゚.*・。゚♬*゜ このライト、良いなぁと思うのはスイッチを入れて点灯させると8時間後に自動で消灯するところです✨しかも消灯してから約16時間後にまた自動点灯してくれます😊♬(単3電池2本使用) 毎回スイッチで点けたり消したりしなくてもいいんです✨面倒くさがりな私には有り難い機能です❤ 今日はキッチンの棚の上に置いてみました🕯✨
LEDライト ピラーキャンドル グレー♡ モニター投稿中です゚.*・。゚♬*゜ このライト、良いなぁと思うのはスイッチを入れて点灯させると8時間後に自動で消灯するところです✨しかも消灯してから約16時間後にまた自動点灯してくれます😊♬(単3電池2本使用) 毎回スイッチで点けたり消したりしなくてもいいんです✨面倒くさがりな私には有り難い機能です❤ 今日はキッチンの棚の上に置いてみました🕯✨
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
IKEAのテーブルランプはとても優秀 たった2000円で部屋の雰囲気が良くなるし タッチで電気がオンオフ出来て優れもの 単3で動くしどこにでも置けて便利
IKEAのテーブルランプはとても優秀 たった2000円で部屋の雰囲気が良くなるし タッチで電気がオンオフ出来て優れもの 単3で動くしどこにでも置けて便利
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
KJMRRさんの実例写真
おもちゃの電池は充電池を使用しています😊 じゃないと何本あっても足りません💦 こちらシンプルな充電池でお気に入り♥️ 色が選べるので、使う物によって変えるのもいいですね😊 メモリが表示されるのもわかりやすいです✨ ただ、シガーソケットからのコードは真っ白だったのに 普通のコンセントからのコードは黒‥ これなんでだろう?? 本体も電池も白なのにー( ´・ᴗ・` )
おもちゃの電池は充電池を使用しています😊 じゃないと何本あっても足りません💦 こちらシンプルな充電池でお気に入り♥️ 色が選べるので、使う物によって変えるのもいいですね😊 メモリが表示されるのもわかりやすいです✨ ただ、シガーソケットからのコードは真っ白だったのに 普通のコンセントからのコードは黒‥ これなんでだろう?? 本体も電池も白なのにー( ´・ᴗ・` )
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
お家見直しキャンペーン④ ディスペンサーボトル アルコールタイプ 今使ってるアルコールが、ジェルみたいなやつで、ポンプ式🧴 めんどくさいなぁ😅と思ってたので、これにしました❤️ 我が家の下が薬局なので、普通のアルコールを買って、単3電池を入れて❤️ 楽ぅ😚😚😚😚😚
お家見直しキャンペーン④ ディスペンサーボトル アルコールタイプ 今使ってるアルコールが、ジェルみたいなやつで、ポンプ式🧴 めんどくさいなぁ😅と思ってたので、これにしました❤️ 我が家の下が薬局なので、普通のアルコールを買って、単3電池を入れて❤️ 楽ぅ😚😚😚😚😚
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! 昔買ったままで 使ってなかった ダイソーの毛玉取りですが 普段着のベストが 毛玉だらけになり 捨てる前に試してみたら スルスルと毛玉が取れました (beforeがなくてすみません) 男性シェーバーのミニ型で 単3電池2本で使えるので 便利なアイテムの一つになりました このタイプ、 まだダイソーにもあるのかな? 是非、お勧めしたいです
おはようございます! 昔買ったままで 使ってなかった ダイソーの毛玉取りですが 普段着のベストが 毛玉だらけになり 捨てる前に試してみたら スルスルと毛玉が取れました (beforeがなくてすみません) 男性シェーバーのミニ型で 単3電池2本で使えるので 便利なアイテムの一つになりました このタイプ、 まだダイソーにもあるのかな? 是非、お勧めしたいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
洗面所に新しく導入した オートティスペンサー フォームタイプ  です! 容量320ml ⇒ほどほどたっぷり入ります  容器が透けてるので残量を  確認できます。 単3電池4本 ⇒4本…多いですが自動なので  仕方ないかな。  アルカリ電池専用なので  充電式のニッケル水素電池は  使用不可らしい。 吐出量2段階調節 ⇒蓋のてっぺんに電源あり。  長押しでONOFF切り替え  軽いタッチで青点灯(少量)  緑点灯(多量)の切り替え 生活防水対応。
洗面所に新しく導入した オートティスペンサー フォームタイプ  です! 容量320ml ⇒ほどほどたっぷり入ります  容器が透けてるので残量を  確認できます。 単3電池4本 ⇒4本…多いですが自動なので  仕方ないかな。  アルカリ電池専用なので  充電式のニッケル水素電池は  使用不可らしい。 吐出量2段階調節 ⇒蓋のてっぺんに電源あり。  長押しでONOFF切り替え  軽いタッチで青点灯(少量)  緑点灯(多量)の切り替え 生活防水対応。
natumama
natumama
4LDK | 家族
nashijibさんの実例写真
¥3,960
泡がきめ細かくなめらか! Toffy オートソープディスペンサー 品番:HW-DS4 ボトル容量:300ml  電源:単3電池×4本 Made in CHINA
泡がきめ細かくなめらか! Toffy オートソープディスペンサー 品番:HW-DS4 ボトル容量:300ml  電源:単3電池×4本 Made in CHINA
nashijib
nashijib
kumiさんの実例写真
5000ポイントにつられてルームクリップショップで買った1つ。 欲しかった毛玉取り😊 以前持っていたのは服まで破れちゃって。こちらは優秀❗ フワフワガード付きで毛足の長い生地から短いのまで3段階調整でき、ジャージ、トレーナーはフワフワガードを外して使用できます。この値段でとても良い仕事してくれます😀
5000ポイントにつられてルームクリップショップで買った1つ。 欲しかった毛玉取り😊 以前持っていたのは服まで破れちゃって。こちらは優秀❗ フワフワガード付きで毛足の長い生地から短いのまで3段階調整でき、ジャージ、トレーナーはフワフワガードを外して使用できます。この値段でとても良い仕事してくれます😀
kumi
kumi
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
息子が小学生の頃に札幌から神奈川の学校へ転校する時に女の子のお友達から貰った思い出のスマイルLEDランタン🎁💕 普段は息子の部屋に置いています。 https://roomclip.jp/photo/rII1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/1zx9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 帽子部分がフックになってるので吊り下げることも可能です。 アイテム付けましたがいろんな色があります♥ お値段もお手頃で可愛いので、こうしてインテリアとしても飾れて災害時には灯りとして使えるので贈り物にもいいですよね😊
息子が小学生の頃に札幌から神奈川の学校へ転校する時に女の子のお友達から貰った思い出のスマイルLEDランタン🎁💕 普段は息子の部屋に置いています。 https://roomclip.jp/photo/rII1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/1zx9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 帽子部分がフックになってるので吊り下げることも可能です。 アイテム付けましたがいろんな色があります♥ お値段もお手頃で可愛いので、こうしてインテリアとしても飾れて災害時には灯りとして使えるので贈り物にもいいですよね😊
hiha
hiha
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
単3が13本、単4が8本入りそう。
単3が13本、単4が8本入りそう。
coo
coo
yukunさんの実例写真
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
yukun
yukun
4LDK | 家族
もっと見る

単3電池が気になるあなたにおすすめ

単3電池の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ