剥がれ塗装

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス階段。 階段側面の繊維壁は、綺麗に剥がれなかった為出来るだけ剥がして塗装しました。 階段は、茶色い合板の貼られていて合板の表面が剥がれている箇所は表面を剥がし、塗装していきました。 写真は一度塗りの途中経過です。
セカンドハウス階段。 階段側面の繊維壁は、綺麗に剥がれなかった為出来るだけ剥がして塗装しました。 階段は、茶色い合板の貼られていて合板の表面が剥がれている箇所は表面を剥がし、塗装していきました。 写真は一度塗りの途中経過です。
kurobar
kurobar
カップル
Vintageさんの実例写真
ダイソーのLEDランタンを可愛く仕上げてみました。 元の色は黒と銅色。 黒は赤に。銅色は黒に。 赤はサビ塗装して、黒は剥がれ部分から銅色を見せる塗装をしてます。 白色発光と炎のゆらめき灯色の切り替え式で、炎の灯色は雰囲気出ます。 飾りとしてもアウトドアにも非常時にも使えて、実用性の高い作品ですね♪
ダイソーのLEDランタンを可愛く仕上げてみました。 元の色は黒と銅色。 黒は赤に。銅色は黒に。 赤はサビ塗装して、黒は剥がれ部分から銅色を見せる塗装をしてます。 白色発光と炎のゆらめき灯色の切り替え式で、炎の灯色は雰囲気出ます。 飾りとしてもアウトドアにも非常時にも使えて、実用性の高い作品ですね♪
Vintage
Vintage
家族
akazukinさんの実例写真
廊下からリビングまでのドアの塗装がバリバリ剥がれて床にくっつくから塗るとボコボコしそうだからカッティングシートを貼った! 照明が少し反射して部屋が明るくなった気がする。。。
廊下からリビングまでのドアの塗装がバリバリ剥がれて床にくっつくから塗るとボコボコしそうだからカッティングシートを貼った! 照明が少し反射して部屋が明るくなった気がする。。。
akazukin
akazukin
3DK
chiiiiikoさんの実例写真
タイルシール貼ってたけど日に当たってハゲハゲになってたので塗装職のパパが塗り塗り(ᵔᴥᵔ)本人はうまくいかなかったープライドが許さんからまたいつか塗り直すって言ってるけど私には充分すぎる(*⁰▿⁰*)思ったよりもめっちゃいい色だし╰(*´︶`*)╯
タイルシール貼ってたけど日に当たってハゲハゲになってたので塗装職のパパが塗り塗り(ᵔᴥᵔ)本人はうまくいかなかったープライドが許さんからまたいつか塗り直すって言ってるけど私には充分すぎる(*⁰▿⁰*)思ったよりもめっちゃいい色だし╰(*´︶`*)╯
chiiiiiko
chiiiiiko
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
軍ものの木製ケース、グレーのような、くすんだ濃いグリーンのような絶妙なカラーリングと程よい塗装のハゲぐあいがお気に入り。 ベッドサイドに置いてスマホを置くナイトテーブルとして使ってます。
軍ものの木製ケース、グレーのような、くすんだ濃いグリーンのような絶妙なカラーリングと程よい塗装のハゲぐあいがお気に入り。 ベッドサイドに置いてスマホを置くナイトテーブルとして使ってます。
aoi
aoi
1K
m0603さんの実例写真
でけたー! 連投するよ~( ≧∀≦)ノ
でけたー! 連投するよ~( ≧∀≦)ノ
m0603
m0603
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
広島サミット前後に自宅マンションへ行っていました JALのタイムセール、行きだけチケット取れたので✌️ 帰りは初のマイルで飛行機乗りました🤭 4月にも帰省したのだけど やはり5月中旬〜じゃないと寒くて ベランダの掃除は出来ないですね そして1年お日様に照らされたウッドパネルの塗装が見るも無残な姿に🥲 塗装しなおすまでの時間も天気も足りず とりあえず雑巾で拭いて剥がれた塗装が余所へ飛んでいくのは予防しました。 並べ替えたら無事なパネルが陽に照らされる位置になってしまい、また来年剥がれてしまう未来に🤣 来年、異動で引越がなければ6月頃に長期で帰省したいなあ🤔
広島サミット前後に自宅マンションへ行っていました JALのタイムセール、行きだけチケット取れたので✌️ 帰りは初のマイルで飛行機乗りました🤭 4月にも帰省したのだけど やはり5月中旬〜じゃないと寒くて ベランダの掃除は出来ないですね そして1年お日様に照らされたウッドパネルの塗装が見るも無残な姿に🥲 塗装しなおすまでの時間も天気も足りず とりあえず雑巾で拭いて剥がれた塗装が余所へ飛んでいくのは予防しました。 並べ替えたら無事なパネルが陽に照らされる位置になってしまい、また来年剥がれてしまう未来に🤣 来年、異動で引越がなければ6月頃に長期で帰省したいなあ🤔
bono
bono
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
洗面所の収納棚(元々、子ども部屋で使用していました。) コストコで購入。プライスダウンになっていて¥1000以下で手に入れました。今では塗装も自然に剥がれていて、いい感じになっています。タオルや洗剤などを収納しています。
洗面所の収納棚(元々、子ども部屋で使用していました。) コストコで購入。プライスダウンになっていて¥1000以下で手に入れました。今では塗装も自然に剥がれていて、いい感じになっています。タオルや洗剤などを収納しています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
塗装が剥がれたりで汚くなっていた下駄箱の上を、キャンドゥのマステでリメイクしました。 この色かわいい(*´∇`*)
塗装が剥がれたりで汚くなっていた下駄箱の上を、キャンドゥのマステでリメイクしました。 この色かわいい(*´∇`*)
kazane
kazane
家族
tetuさんの実例写真
朽ちた木、剥がれたペイント、錆びたアイアンが好き。
朽ちた木、剥がれたペイント、錆びたアイアンが好き。
tetu
tetu
4LDK | 家族
punchossさんの実例写真
リフォーム時に塗った塗料は1年も持たずにバリバリに…。 業者のせい?それとも塗料ケチったのか? そこらへんはよくわからないので自分で剥がれない塗装を。 グラインダーで古い塗料を剥がしてからオスモカラーをコテバケでぬりぬり〜 コテバケめちゃくちゃ良い… 一昨年屋根ないところ塗った時ハケで塗ってどちゃくそ時間かかったからこんなにも塗りやすいとは… オスモ専用のコテバケじゃないけれど、全然綺麗に塗れた! これは1度塗り。 2度塗りしたら下地の色は全部隠れちゃうので 新品同様! また2年後くらいに塗り直して、長持ちしますうに…✨
リフォーム時に塗った塗料は1年も持たずにバリバリに…。 業者のせい?それとも塗料ケチったのか? そこらへんはよくわからないので自分で剥がれない塗装を。 グラインダーで古い塗料を剥がしてからオスモカラーをコテバケでぬりぬり〜 コテバケめちゃくちゃ良い… 一昨年屋根ないところ塗った時ハケで塗ってどちゃくそ時間かかったからこんなにも塗りやすいとは… オスモ専用のコテバケじゃないけれど、全然綺麗に塗れた! これは1度塗り。 2度塗りしたら下地の色は全部隠れちゃうので 新品同様! また2年後くらいに塗り直して、長持ちしますうに…✨
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
イベント参加です~✨✨✨ お気に入りの植木鉢(*^-^*) 雑貨屋さんで購入したものです╰(*˘︶˘*)╯ 元々剥がれた塗装になってたけど更に剥がれてリアルサビでジャンクな感じになってます(*゚∀゚)=3 大好きなグレコマちゃん植えてます(๓´˘`๓)♡
イベント参加です~✨✨✨ お気に入りの植木鉢(*^-^*) 雑貨屋さんで購入したものです╰(*˘︶˘*)╯ 元々剥がれた塗装になってたけど更に剥がれてリアルサビでジャンクな感じになってます(*゚∀゚)=3 大好きなグレコマちゃん植えてます(๓´˘`๓)♡
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
nakoriさんの実例写真
鍋を直接置いてしまい塗装が剥げた為 リメイクシートでRe:make♡
鍋を直接置いてしまい塗装が剥げた為 リメイクシートでRe:make♡
nakori
nakori
yuiさんの実例写真
サイドテーブルの塗装が剥がれてきちゃったのでダイソーのリメイクシート貼りました🤭 夫にも内緒でやったので朝ビックリしてました🤣
サイドテーブルの塗装が剥がれてきちゃったのでダイソーのリメイクシート貼りました🤭 夫にも内緒でやったので朝ビックリしてました🤣
yui
yui
4LDK | 家族

剥がれ塗装の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剥がれ塗装

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス階段。 階段側面の繊維壁は、綺麗に剥がれなかった為出来るだけ剥がして塗装しました。 階段は、茶色い合板の貼られていて合板の表面が剥がれている箇所は表面を剥がし、塗装していきました。 写真は一度塗りの途中経過です。
セカンドハウス階段。 階段側面の繊維壁は、綺麗に剥がれなかった為出来るだけ剥がして塗装しました。 階段は、茶色い合板の貼られていて合板の表面が剥がれている箇所は表面を剥がし、塗装していきました。 写真は一度塗りの途中経過です。
kurobar
kurobar
カップル
Vintageさんの実例写真
ダイソーのLEDランタンを可愛く仕上げてみました。 元の色は黒と銅色。 黒は赤に。銅色は黒に。 赤はサビ塗装して、黒は剥がれ部分から銅色を見せる塗装をしてます。 白色発光と炎のゆらめき灯色の切り替え式で、炎の灯色は雰囲気出ます。 飾りとしてもアウトドアにも非常時にも使えて、実用性の高い作品ですね♪
ダイソーのLEDランタンを可愛く仕上げてみました。 元の色は黒と銅色。 黒は赤に。銅色は黒に。 赤はサビ塗装して、黒は剥がれ部分から銅色を見せる塗装をしてます。 白色発光と炎のゆらめき灯色の切り替え式で、炎の灯色は雰囲気出ます。 飾りとしてもアウトドアにも非常時にも使えて、実用性の高い作品ですね♪
Vintage
Vintage
家族
akazukinさんの実例写真
廊下からリビングまでのドアの塗装がバリバリ剥がれて床にくっつくから塗るとボコボコしそうだからカッティングシートを貼った! 照明が少し反射して部屋が明るくなった気がする。。。
廊下からリビングまでのドアの塗装がバリバリ剥がれて床にくっつくから塗るとボコボコしそうだからカッティングシートを貼った! 照明が少し反射して部屋が明るくなった気がする。。。
akazukin
akazukin
3DK
chiiiiikoさんの実例写真
タイルシール貼ってたけど日に当たってハゲハゲになってたので塗装職のパパが塗り塗り(ᵔᴥᵔ)本人はうまくいかなかったープライドが許さんからまたいつか塗り直すって言ってるけど私には充分すぎる(*⁰▿⁰*)思ったよりもめっちゃいい色だし╰(*´︶`*)╯
タイルシール貼ってたけど日に当たってハゲハゲになってたので塗装職のパパが塗り塗り(ᵔᴥᵔ)本人はうまくいかなかったープライドが許さんからまたいつか塗り直すって言ってるけど私には充分すぎる(*⁰▿⁰*)思ったよりもめっちゃいい色だし╰(*´︶`*)╯
chiiiiiko
chiiiiiko
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
軍ものの木製ケース、グレーのような、くすんだ濃いグリーンのような絶妙なカラーリングと程よい塗装のハゲぐあいがお気に入り。 ベッドサイドに置いてスマホを置くナイトテーブルとして使ってます。
軍ものの木製ケース、グレーのような、くすんだ濃いグリーンのような絶妙なカラーリングと程よい塗装のハゲぐあいがお気に入り。 ベッドサイドに置いてスマホを置くナイトテーブルとして使ってます。
aoi
aoi
1K
m0603さんの実例写真
でけたー! 連投するよ~( ≧∀≦)ノ
でけたー! 連投するよ~( ≧∀≦)ノ
m0603
m0603
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
広島サミット前後に自宅マンションへ行っていました JALのタイムセール、行きだけチケット取れたので✌️ 帰りは初のマイルで飛行機乗りました🤭 4月にも帰省したのだけど やはり5月中旬〜じゃないと寒くて ベランダの掃除は出来ないですね そして1年お日様に照らされたウッドパネルの塗装が見るも無残な姿に🥲 塗装しなおすまでの時間も天気も足りず とりあえず雑巾で拭いて剥がれた塗装が余所へ飛んでいくのは予防しました。 並べ替えたら無事なパネルが陽に照らされる位置になってしまい、また来年剥がれてしまう未来に🤣 来年、異動で引越がなければ6月頃に長期で帰省したいなあ🤔
広島サミット前後に自宅マンションへ行っていました JALのタイムセール、行きだけチケット取れたので✌️ 帰りは初のマイルで飛行機乗りました🤭 4月にも帰省したのだけど やはり5月中旬〜じゃないと寒くて ベランダの掃除は出来ないですね そして1年お日様に照らされたウッドパネルの塗装が見るも無残な姿に🥲 塗装しなおすまでの時間も天気も足りず とりあえず雑巾で拭いて剥がれた塗装が余所へ飛んでいくのは予防しました。 並べ替えたら無事なパネルが陽に照らされる位置になってしまい、また来年剥がれてしまう未来に🤣 来年、異動で引越がなければ6月頃に長期で帰省したいなあ🤔
bono
bono
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
洗面所の収納棚(元々、子ども部屋で使用していました。) コストコで購入。プライスダウンになっていて¥1000以下で手に入れました。今では塗装も自然に剥がれていて、いい感じになっています。タオルや洗剤などを収納しています。
洗面所の収納棚(元々、子ども部屋で使用していました。) コストコで購入。プライスダウンになっていて¥1000以下で手に入れました。今では塗装も自然に剥がれていて、いい感じになっています。タオルや洗剤などを収納しています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
塗装が剥がれたりで汚くなっていた下駄箱の上を、キャンドゥのマステでリメイクしました。 この色かわいい(*´∇`*)
塗装が剥がれたりで汚くなっていた下駄箱の上を、キャンドゥのマステでリメイクしました。 この色かわいい(*´∇`*)
kazane
kazane
家族
tetuさんの実例写真
朽ちた木、剥がれたペイント、錆びたアイアンが好き。
朽ちた木、剥がれたペイント、錆びたアイアンが好き。
tetu
tetu
4LDK | 家族
punchossさんの実例写真
リフォーム時に塗った塗料は1年も持たずにバリバリに…。 業者のせい?それとも塗料ケチったのか? そこらへんはよくわからないので自分で剥がれない塗装を。 グラインダーで古い塗料を剥がしてからオスモカラーをコテバケでぬりぬり〜 コテバケめちゃくちゃ良い… 一昨年屋根ないところ塗った時ハケで塗ってどちゃくそ時間かかったからこんなにも塗りやすいとは… オスモ専用のコテバケじゃないけれど、全然綺麗に塗れた! これは1度塗り。 2度塗りしたら下地の色は全部隠れちゃうので 新品同様! また2年後くらいに塗り直して、長持ちしますうに…✨
リフォーム時に塗った塗料は1年も持たずにバリバリに…。 業者のせい?それとも塗料ケチったのか? そこらへんはよくわからないので自分で剥がれない塗装を。 グラインダーで古い塗料を剥がしてからオスモカラーをコテバケでぬりぬり〜 コテバケめちゃくちゃ良い… 一昨年屋根ないところ塗った時ハケで塗ってどちゃくそ時間かかったからこんなにも塗りやすいとは… オスモ専用のコテバケじゃないけれど、全然綺麗に塗れた! これは1度塗り。 2度塗りしたら下地の色は全部隠れちゃうので 新品同様! また2年後くらいに塗り直して、長持ちしますうに…✨
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
イベント参加です~✨✨✨ お気に入りの植木鉢(*^-^*) 雑貨屋さんで購入したものです╰(*˘︶˘*)╯ 元々剥がれた塗装になってたけど更に剥がれてリアルサビでジャンクな感じになってます(*゚∀゚)=3 大好きなグレコマちゃん植えてます(๓´˘`๓)♡
イベント参加です~✨✨✨ お気に入りの植木鉢(*^-^*) 雑貨屋さんで購入したものです╰(*˘︶˘*)╯ 元々剥がれた塗装になってたけど更に剥がれてリアルサビでジャンクな感じになってます(*゚∀゚)=3 大好きなグレコマちゃん植えてます(๓´˘`๓)♡
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
nakoriさんの実例写真
鍋を直接置いてしまい塗装が剥げた為 リメイクシートでRe:make♡
鍋を直接置いてしまい塗装が剥げた為 リメイクシートでRe:make♡
nakori
nakori
yuiさんの実例写真
サイドテーブルの塗装が剥がれてきちゃったのでダイソーのリメイクシート貼りました🤭 夫にも内緒でやったので朝ビックリしてました🤣
サイドテーブルの塗装が剥がれてきちゃったのでダイソーのリメイクシート貼りました🤭 夫にも内緒でやったので朝ビックリしてました🤣
yui
yui
4LDK | 家族

剥がれ塗装の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ