2階ベランダから

844枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
しましまのサンシェードを取り付けてから、我が家の「お部屋」が増えました。2階では1番好きな空間です(^^) 毎日暑くてエアコンの効いた部屋ばかりで過ごしているので、時間帯を選んで外で過ごすのも良いかなぁと思います。
しましまのサンシェードを取り付けてから、我が家の「お部屋」が増えました。2階では1番好きな空間です(^^) 毎日暑くてエアコンの効いた部屋ばかりで過ごしているので、時間帯を選んで外で過ごすのも良いかなぁと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
aya
aya
4LDK | 家族
stさんの実例写真
心地よい暮らし✨ それは、あまり使用頻度の少ない2階ベランダも含めて、なるべくお気に入り空間を増やすことです。 今回2階ベランダに新しくテーブル&チェアをお迎えしました。 前回同様IKEAです。 今回は場所をとらないよう、折りたたみタイプの「テルノー」にしました。 4人でも2人でもお好みの形で使えるよう、2人掛けを2セット購入。 1セットは常時広げておき、もう1セットは壁に立てかけておきます。 前回は汚れ防止で黒いカバーをかけていたけれど、見ため的に好きじゃなかったので、今回はカバーなし。 使う時だけ拭こうと思います。
心地よい暮らし✨ それは、あまり使用頻度の少ない2階ベランダも含めて、なるべくお気に入り空間を増やすことです。 今回2階ベランダに新しくテーブル&チェアをお迎えしました。 前回同様IKEAです。 今回は場所をとらないよう、折りたたみタイプの「テルノー」にしました。 4人でも2人でもお好みの形で使えるよう、2人掛けを2セット購入。 1セットは常時広げておき、もう1セットは壁に立てかけておきます。 前回は汚れ防止で黒いカバーをかけていたけれど、見ため的に好きじゃなかったので、今回はカバーなし。 使う時だけ拭こうと思います。
st
st
家族
bon1116さんの実例写真
何もなかった2階ベランダにIKEAのフロアデッキを敷き詰めてくつろぎスペースを作りました♪ とっても狭いけどなんだか居心地いいこの場所。 子どもたちもお気に入りの空間に。 秋の夜長にはちょうどいいくつろぎスペースになりました。 作夜は中秋の名月。 この場所で家族みんなで満月を見ながらお月見団子をいただきました🎑
何もなかった2階ベランダにIKEAのフロアデッキを敷き詰めてくつろぎスペースを作りました♪ とっても狭いけどなんだか居心地いいこの場所。 子どもたちもお気に入りの空間に。 秋の夜長にはちょうどいいくつろぎスペースになりました。 作夜は中秋の名月。 この場所で家族みんなで満月を見ながらお月見団子をいただきました🎑
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
おもちゃ¥7,590
お昼にプール♪ 滑り台が船になってます(^ω^;)(笑) 今日は曇り気味で早目に終了~(^▽^;)
お昼にプール♪ 滑り台が船になってます(^ω^;)(笑) 今日は曇り気味で早目に終了~(^▽^;)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
kyukyuさんの実例写真
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
kyukyu
kyukyu
家族
umekoさんの実例写真
ルッネンを敷いた後は、目隠しに雨除けカーテンをつけました。強い日差しもカットしてくれるので、気持ちよく椅子に座っていられます。 だいぶ形になってきました(^^) あとは小さなコーヒーとかおける木製台があれば良いかなあ。あとは夜にランプとか。考える時間が大好きです。 大抵は小さい子供達に場所とられたり置きたいものも置けない状況ですが…
ルッネンを敷いた後は、目隠しに雨除けカーテンをつけました。強い日差しもカットしてくれるので、気持ちよく椅子に座っていられます。 だいぶ形になってきました(^^) あとは小さなコーヒーとかおける木製台があれば良いかなあ。あとは夜にランプとか。考える時間が大好きです。 大抵は小さい子供達に場所とられたり置きたいものも置けない状況ですが…
umeko
umeko
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
2階のベランダに全面網戸の網を張っちゃいました。嫌な虫も鳥も寄せ付けません。
2階のベランダに全面網戸の網を張っちゃいました。嫌な虫も鳥も寄せ付けません。
neko
neko
3LDK | 家族
Taekoさんの実例写真
2階のベランダは手付かず とりあえず洗濯干し場として大活躍ですが ふと新入りのハイビスカスを 置いてみたら… あぁ。。。ここにウッドパネルかタイル敷きたいなぁとか欲が湧いてくる。。。 いやいやとりあえず庭が終わってからねと自分に言い聞かせてみる。 とりあえずベランダの床を掃除しよう(笑) 隣の子は幸福の木? ばぁばからの株分けですが ずっと水に差して大きくなった子で 緑が薄いーーーー ちょっと外に出してみたけど元気出るかしら。がんばれ〜
2階のベランダは手付かず とりあえず洗濯干し場として大活躍ですが ふと新入りのハイビスカスを 置いてみたら… あぁ。。。ここにウッドパネルかタイル敷きたいなぁとか欲が湧いてくる。。。 いやいやとりあえず庭が終わってからねと自分に言い聞かせてみる。 とりあえずベランダの床を掃除しよう(笑) 隣の子は幸福の木? ばぁばからの株分けですが ずっと水に差して大きくなった子で 緑が薄いーーーー ちょっと外に出してみたけど元気出るかしら。がんばれ〜
Taeko
Taeko
3boyさんの実例写真
2階ベランダ L字型になってて、寝室の掃き出し窓からもでれます
2階ベランダ L字型になってて、寝室の掃き出し窓からもでれます
3boy
3boy
家族
noriさんの実例写真
こんにちは〜(o^^o) どうにかしたかった2階ベランダに人工芝を敷きました(o^^o) ふかふか気持ちいいです♡ 詳しくはブログに書いてみたのでよかったら見てみてくださーい↓ https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201805210000/
こんにちは〜(o^^o) どうにかしたかった2階ベランダに人工芝を敷きました(o^^o) ふかふか気持ちいいです♡ 詳しくはブログに書いてみたのでよかったら見てみてくださーい↓ https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201805210000/
nori
nori
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
LIXILさんのリフォーム用シャッターに応募のため投稿します①。 2階のベランダ付き掃き出し窓です。 何年か前の秋の台風は、夜中に一番雨と風が強くなり、すごく怖い思いをしました。夜10時頃灯りがチカチカして、おや?と思ったけど、そのまま復活、時間が立つにつれて、風も雨も強まり、風圧でこの2階の寝室の窓はミシミシ言ってました😇。なんなら家ごと飛ぶんじゃないかと思うほどの経験のない風でした。子供たちはもう寝ていたので、シャッターのある1階には避難せず、まどに養生テープを貼り恐る恐る就寝。翌朝、県内一帯が大停電を起こしていることを知りました。市街地でも3日くらい停電していたと思います。風がひどかったので、道沿いの看板は飛んだり破れたりしていたし、びっくりしたのが、信号機が風で煽られて向きが変わっていました。 寝るという、安全を確保しなきゃいけない部屋にシャッターを付けなかったことを後悔していたので今回応募しました。
LIXILさんのリフォーム用シャッターに応募のため投稿します①。 2階のベランダ付き掃き出し窓です。 何年か前の秋の台風は、夜中に一番雨と風が強くなり、すごく怖い思いをしました。夜10時頃灯りがチカチカして、おや?と思ったけど、そのまま復活、時間が立つにつれて、風も雨も強まり、風圧でこの2階の寝室の窓はミシミシ言ってました😇。なんなら家ごと飛ぶんじゃないかと思うほどの経験のない風でした。子供たちはもう寝ていたので、シャッターのある1階には避難せず、まどに養生テープを貼り恐る恐る就寝。翌朝、県内一帯が大停電を起こしていることを知りました。市街地でも3日くらい停電していたと思います。風がひどかったので、道沿いの看板は飛んだり破れたりしていたし、びっくりしたのが、信号機が風で煽られて向きが変わっていました。 寝るという、安全を確保しなきゃいけない部屋にシャッターを付けなかったことを後悔していたので今回応募しました。
chikohiro
chikohiro
mmaammiiさんの実例写真
2階のベランダ水洗いしてスッキリ(^^)
2階のベランダ水洗いしてスッキリ(^^)
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
Himawariさんの実例写真
雨だからあえてベランダ掃除! 2階のベランダに蛇口がないので、バケツに水を汲んでせっせと頑張りました⊂((・x・))⊃ 綺麗になったぁ
雨だからあえてベランダ掃除! 2階のベランダに蛇口がないので、バケツに水を汲んでせっせと頑張りました⊂((・x・))⊃ 綺麗になったぁ
Himawari
Himawari
家族
coco1003さんの実例写真
二階 階段上がって目の前ベランダ 緑カーテン ちょっと風水を気にする
二階 階段上がって目の前ベランダ 緑カーテン ちょっと風水を気にする
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
のれん・すだれ¥2,198
2階ベランダの掃き出し窓に日よけオーニング設置しました(*´ー`*) すでに西日が眩しくて… 価格・サイズ・機能・使い勝手を踏まえ我が家は『日よけ名人・レールタイプ・シルバー』に。 風でバッサバサなるのがイヤなので、セリアの『がっちりシートクリック』で日よけの下を2ヶ所挟み、カラビナとロープで窓枠につけたミニフックに引っ掛けて固定してやりました〜‼︎( ̄∀ ̄)着脱も簡単♪ ちなみにカラビナもロープもフックもセリア♪ あ、一ヶ所エアコンの室外機もついでに日差しから守りたかったので不恰好ですが…(°_°) 日よけ名人なかなかいい‼︎ これから強くなる日差しを少しでも遮っておくれ〜‼︎
2階ベランダの掃き出し窓に日よけオーニング設置しました(*´ー`*) すでに西日が眩しくて… 価格・サイズ・機能・使い勝手を踏まえ我が家は『日よけ名人・レールタイプ・シルバー』に。 風でバッサバサなるのがイヤなので、セリアの『がっちりシートクリック』で日よけの下を2ヶ所挟み、カラビナとロープで窓枠につけたミニフックに引っ掛けて固定してやりました〜‼︎( ̄∀ ̄)着脱も簡単♪ ちなみにカラビナもロープもフックもセリア♪ あ、一ヶ所エアコンの室外機もついでに日差しから守りたかったので不恰好ですが…(°_°) 日よけ名人なかなかいい‼︎ これから強くなる日差しを少しでも遮っておくれ〜‼︎
konatsu
konatsu
家族
PokoMAMAさんの実例写真
2階ベランダの中央の廊下部分の凹みはお気に入り。 ベランダ下と床は高級料亭で仕事をされてる方にリビングの長いカウンターと一緒に特別に塗っていただき、物凄く綺麗な仕上がりです。
2階ベランダの中央の廊下部分の凹みはお気に入り。 ベランダ下と床は高級料亭で仕事をされてる方にリビングの長いカウンターと一緒に特別に塗っていただき、物凄く綺麗な仕上がりです。
PokoMAMA
PokoMAMA
4LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
2階のベランダ❤︎ここはお花ゾーン❤︎ 多肉は3階と玄関です★ ウンベさんは日光浴中(*´ェ`*) まだ我が家は今までに比べると全く植物棚とかないから寂しい気もするけど、今までと比べて横幅⁇は変わらないけど、ベランダの縦幅⁇が狭くなったから、ぶつかるとかを気にせず歩ける量だけ、この手すりにかけれる分だけのお花にしようと思ってます★後1鉢だけ増やせるよ❤︎少ない数でも目を惹く様に手すりから溢れさせたいんだ((* ´艸`)) 来年は育ったお花達がベランダの手すりから溢れるように、ワサワサするお花を選んで植えました❤︎ 今日初めて買った桔梗はこのくらいの背丈でポンポンお花が咲くのかなと思っていたけど背が高くなるタイプなのね∑(・ω・*)それはそれで可愛いからいっか❤️ リビングから見えるお花達が可愛くて癒されます❤︎溢れる程に育つのが今からたのしみです♪
2階のベランダ❤︎ここはお花ゾーン❤︎ 多肉は3階と玄関です★ ウンベさんは日光浴中(*´ェ`*) まだ我が家は今までに比べると全く植物棚とかないから寂しい気もするけど、今までと比べて横幅⁇は変わらないけど、ベランダの縦幅⁇が狭くなったから、ぶつかるとかを気にせず歩ける量だけ、この手すりにかけれる分だけのお花にしようと思ってます★後1鉢だけ増やせるよ❤︎少ない数でも目を惹く様に手すりから溢れさせたいんだ((* ´艸`)) 来年は育ったお花達がベランダの手すりから溢れるように、ワサワサするお花を選んで植えました❤︎ 今日初めて買った桔梗はこのくらいの背丈でポンポンお花が咲くのかなと思っていたけど背が高くなるタイプなのね∑(・ω・*)それはそれで可愛いからいっか❤️ リビングから見えるお花達が可愛くて癒されます❤︎溢れる程に育つのが今からたのしみです♪
aym0418
aym0418
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日はもう花粉症による副鼻腔炎が辛さ限界で耳鼻科に行こうと決意しましたが、仕事が終わらず行けずじまいでした(T_T) お初にアップします我が家の手付かずの小さな2階のベランダです。 タイル?の汚れが何度洗っても取れずにマダラ模様(;´д`) オキシクリーンで洗ったら取れるかなぁとか思いつつまだ取り組めておりません。。。 日当たりの関係もあり布団は屋上テラスに干すし、特に何も使えていないので、この場所をどうにか活用できるようにしたいなぁ〜と思いつつ何年も経ちました(笑) ボチボチ考えます(。ノω<。)
今日はもう花粉症による副鼻腔炎が辛さ限界で耳鼻科に行こうと決意しましたが、仕事が終わらず行けずじまいでした(T_T) お初にアップします我が家の手付かずの小さな2階のベランダです。 タイル?の汚れが何度洗っても取れずにマダラ模様(;´д`) オキシクリーンで洗ったら取れるかなぁとか思いつつまだ取り組めておりません。。。 日当たりの関係もあり布団は屋上テラスに干すし、特に何も使えていないので、この場所をどうにか活用できるようにしたいなぁ〜と思いつつ何年も経ちました(笑) ボチボチ考えます(。ノω<。)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
uminosaruさんの実例写真
2階ベランダ。バルコニーとの言葉の違いがよくわかりませんが(^_^;) 長めの奥行きは短め(TT)
2階ベランダ。バルコニーとの言葉の違いがよくわかりませんが(^_^;) 長めの奥行きは短め(TT)
uminosaru
uminosaru
家族
bibi_718さんの実例写真
2階ベランダ喫煙所♡ 屋根付き、ライト付けました(≧▽≦) 月が見えるし、とっても快適
2階ベランダ喫煙所♡ 屋根付き、ライト付けました(≧▽≦) 月が見えるし、とっても快適
bibi_718
bibi_718
2LDK
smilelifeさんの実例写真
2階ベランダからの眺めも好き。 オーニングが出し過ぎてちょっと邪魔してます。
2階ベランダからの眺めも好き。 オーニングが出し過ぎてちょっと邪魔してます。
smilelife
smilelife
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
二階のベランダでくつろぐボストンテリア🐕‍🦺 オーニングのお陰で猛暑でも床も熱くなず良いのですがワンコってこの暑さでもお日様の当たる場所を探して寝るんです〜😵
二階のベランダでくつろぐボストンテリア🐕‍🦺 オーニングのお陰で猛暑でも床も熱くなず良いのですがワンコってこの暑さでもお日様の当たる場所を探して寝るんです〜😵
kurumeru
kurumeru
家族
pokeさんの実例写真
2階ベランダに、ウエスタンレッドシダーでウッドデッキを敷いてみた!
2階ベランダに、ウエスタンレッドシダーでウッドデッキを敷いてみた!
poke
poke
macJさんの実例写真
2Fベランダの人工芝の張替え 1枚/¥98さすがに3年経つとボロボロ折れてしまいます😥 コロナが落ち着くまでは芝生無しとします(^_^;)
2Fベランダの人工芝の張替え 1枚/¥98さすがに3年経つとボロボロ折れてしまいます😥 コロナが落ち着くまでは芝生無しとします(^_^;)
macJ
macJ
家族
roserose555さんの実例写真
2階のベランダです。 遮光して、多肉植物の温室を置いています。 この季節はベランダから桜を楽しめます🌸
2階のベランダです。 遮光して、多肉植物の温室を置いています。 この季節はベランダから桜を楽しめます🌸
roserose555
roserose555
家族
Mariさんの実例写真
山善ウッドパネルモニター応募
山善ウッドパネルモニター応募
Mari
Mari
3LDK | 家族
もっと見る

2階ベランダからの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2階ベランダから

844枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
しましまのサンシェードを取り付けてから、我が家の「お部屋」が増えました。2階では1番好きな空間です(^^) 毎日暑くてエアコンの効いた部屋ばかりで過ごしているので、時間帯を選んで外で過ごすのも良いかなぁと思います。
しましまのサンシェードを取り付けてから、我が家の「お部屋」が増えました。2階では1番好きな空間です(^^) 毎日暑くてエアコンの効いた部屋ばかりで過ごしているので、時間帯を選んで外で過ごすのも良いかなぁと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
aya
aya
4LDK | 家族
stさんの実例写真
心地よい暮らし✨ それは、あまり使用頻度の少ない2階ベランダも含めて、なるべくお気に入り空間を増やすことです。 今回2階ベランダに新しくテーブル&チェアをお迎えしました。 前回同様IKEAです。 今回は場所をとらないよう、折りたたみタイプの「テルノー」にしました。 4人でも2人でもお好みの形で使えるよう、2人掛けを2セット購入。 1セットは常時広げておき、もう1セットは壁に立てかけておきます。 前回は汚れ防止で黒いカバーをかけていたけれど、見ため的に好きじゃなかったので、今回はカバーなし。 使う時だけ拭こうと思います。
心地よい暮らし✨ それは、あまり使用頻度の少ない2階ベランダも含めて、なるべくお気に入り空間を増やすことです。 今回2階ベランダに新しくテーブル&チェアをお迎えしました。 前回同様IKEAです。 今回は場所をとらないよう、折りたたみタイプの「テルノー」にしました。 4人でも2人でもお好みの形で使えるよう、2人掛けを2セット購入。 1セットは常時広げておき、もう1セットは壁に立てかけておきます。 前回は汚れ防止で黒いカバーをかけていたけれど、見ため的に好きじゃなかったので、今回はカバーなし。 使う時だけ拭こうと思います。
st
st
家族
bon1116さんの実例写真
何もなかった2階ベランダにIKEAのフロアデッキを敷き詰めてくつろぎスペースを作りました♪ とっても狭いけどなんだか居心地いいこの場所。 子どもたちもお気に入りの空間に。 秋の夜長にはちょうどいいくつろぎスペースになりました。 作夜は中秋の名月。 この場所で家族みんなで満月を見ながらお月見団子をいただきました🎑
何もなかった2階ベランダにIKEAのフロアデッキを敷き詰めてくつろぎスペースを作りました♪ とっても狭いけどなんだか居心地いいこの場所。 子どもたちもお気に入りの空間に。 秋の夜長にはちょうどいいくつろぎスペースになりました。 作夜は中秋の名月。 この場所で家族みんなで満月を見ながらお月見団子をいただきました🎑
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
おもちゃ¥7,590
お昼にプール♪ 滑り台が船になってます(^ω^;)(笑) 今日は曇り気味で早目に終了~(^▽^;)
お昼にプール♪ 滑り台が船になってます(^ω^;)(笑) 今日は曇り気味で早目に終了~(^▽^;)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
kyukyuさんの実例写真
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
kyukyu
kyukyu
家族
umekoさんの実例写真
ルッネンを敷いた後は、目隠しに雨除けカーテンをつけました。強い日差しもカットしてくれるので、気持ちよく椅子に座っていられます。 だいぶ形になってきました(^^) あとは小さなコーヒーとかおける木製台があれば良いかなあ。あとは夜にランプとか。考える時間が大好きです。 大抵は小さい子供達に場所とられたり置きたいものも置けない状況ですが…
ルッネンを敷いた後は、目隠しに雨除けカーテンをつけました。強い日差しもカットしてくれるので、気持ちよく椅子に座っていられます。 だいぶ形になってきました(^^) あとは小さなコーヒーとかおける木製台があれば良いかなあ。あとは夜にランプとか。考える時間が大好きです。 大抵は小さい子供達に場所とられたり置きたいものも置けない状況ですが…
umeko
umeko
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
2階のベランダに全面網戸の網を張っちゃいました。嫌な虫も鳥も寄せ付けません。
2階のベランダに全面網戸の網を張っちゃいました。嫌な虫も鳥も寄せ付けません。
neko
neko
3LDK | 家族
Taekoさんの実例写真
2階のベランダは手付かず とりあえず洗濯干し場として大活躍ですが ふと新入りのハイビスカスを 置いてみたら… あぁ。。。ここにウッドパネルかタイル敷きたいなぁとか欲が湧いてくる。。。 いやいやとりあえず庭が終わってからねと自分に言い聞かせてみる。 とりあえずベランダの床を掃除しよう(笑) 隣の子は幸福の木? ばぁばからの株分けですが ずっと水に差して大きくなった子で 緑が薄いーーーー ちょっと外に出してみたけど元気出るかしら。がんばれ〜
2階のベランダは手付かず とりあえず洗濯干し場として大活躍ですが ふと新入りのハイビスカスを 置いてみたら… あぁ。。。ここにウッドパネルかタイル敷きたいなぁとか欲が湧いてくる。。。 いやいやとりあえず庭が終わってからねと自分に言い聞かせてみる。 とりあえずベランダの床を掃除しよう(笑) 隣の子は幸福の木? ばぁばからの株分けですが ずっと水に差して大きくなった子で 緑が薄いーーーー ちょっと外に出してみたけど元気出るかしら。がんばれ〜
Taeko
Taeko
3boyさんの実例写真
2階ベランダ L字型になってて、寝室の掃き出し窓からもでれます
2階ベランダ L字型になってて、寝室の掃き出し窓からもでれます
3boy
3boy
家族
noriさんの実例写真
こんにちは〜(o^^o) どうにかしたかった2階ベランダに人工芝を敷きました(o^^o) ふかふか気持ちいいです♡ 詳しくはブログに書いてみたのでよかったら見てみてくださーい↓ https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201805210000/
こんにちは〜(o^^o) どうにかしたかった2階ベランダに人工芝を敷きました(o^^o) ふかふか気持ちいいです♡ 詳しくはブログに書いてみたのでよかったら見てみてくださーい↓ https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201805210000/
nori
nori
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
LIXILさんのリフォーム用シャッターに応募のため投稿します①。 2階のベランダ付き掃き出し窓です。 何年か前の秋の台風は、夜中に一番雨と風が強くなり、すごく怖い思いをしました。夜10時頃灯りがチカチカして、おや?と思ったけど、そのまま復活、時間が立つにつれて、風も雨も強まり、風圧でこの2階の寝室の窓はミシミシ言ってました😇。なんなら家ごと飛ぶんじゃないかと思うほどの経験のない風でした。子供たちはもう寝ていたので、シャッターのある1階には避難せず、まどに養生テープを貼り恐る恐る就寝。翌朝、県内一帯が大停電を起こしていることを知りました。市街地でも3日くらい停電していたと思います。風がひどかったので、道沿いの看板は飛んだり破れたりしていたし、びっくりしたのが、信号機が風で煽られて向きが変わっていました。 寝るという、安全を確保しなきゃいけない部屋にシャッターを付けなかったことを後悔していたので今回応募しました。
LIXILさんのリフォーム用シャッターに応募のため投稿します①。 2階のベランダ付き掃き出し窓です。 何年か前の秋の台風は、夜中に一番雨と風が強くなり、すごく怖い思いをしました。夜10時頃灯りがチカチカして、おや?と思ったけど、そのまま復活、時間が立つにつれて、風も雨も強まり、風圧でこの2階の寝室の窓はミシミシ言ってました😇。なんなら家ごと飛ぶんじゃないかと思うほどの経験のない風でした。子供たちはもう寝ていたので、シャッターのある1階には避難せず、まどに養生テープを貼り恐る恐る就寝。翌朝、県内一帯が大停電を起こしていることを知りました。市街地でも3日くらい停電していたと思います。風がひどかったので、道沿いの看板は飛んだり破れたりしていたし、びっくりしたのが、信号機が風で煽られて向きが変わっていました。 寝るという、安全を確保しなきゃいけない部屋にシャッターを付けなかったことを後悔していたので今回応募しました。
chikohiro
chikohiro
mmaammiiさんの実例写真
2階のベランダ水洗いしてスッキリ(^^)
2階のベランダ水洗いしてスッキリ(^^)
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
Himawariさんの実例写真
雨だからあえてベランダ掃除! 2階のベランダに蛇口がないので、バケツに水を汲んでせっせと頑張りました⊂((・x・))⊃ 綺麗になったぁ
雨だからあえてベランダ掃除! 2階のベランダに蛇口がないので、バケツに水を汲んでせっせと頑張りました⊂((・x・))⊃ 綺麗になったぁ
Himawari
Himawari
家族
coco1003さんの実例写真
二階 階段上がって目の前ベランダ 緑カーテン ちょっと風水を気にする
二階 階段上がって目の前ベランダ 緑カーテン ちょっと風水を気にする
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
2階ベランダの掃き出し窓に日よけオーニング設置しました(*´ー`*) すでに西日が眩しくて… 価格・サイズ・機能・使い勝手を踏まえ我が家は『日よけ名人・レールタイプ・シルバー』に。 風でバッサバサなるのがイヤなので、セリアの『がっちりシートクリック』で日よけの下を2ヶ所挟み、カラビナとロープで窓枠につけたミニフックに引っ掛けて固定してやりました〜‼︎( ̄∀ ̄)着脱も簡単♪ ちなみにカラビナもロープもフックもセリア♪ あ、一ヶ所エアコンの室外機もついでに日差しから守りたかったので不恰好ですが…(°_°) 日よけ名人なかなかいい‼︎ これから強くなる日差しを少しでも遮っておくれ〜‼︎
2階ベランダの掃き出し窓に日よけオーニング設置しました(*´ー`*) すでに西日が眩しくて… 価格・サイズ・機能・使い勝手を踏まえ我が家は『日よけ名人・レールタイプ・シルバー』に。 風でバッサバサなるのがイヤなので、セリアの『がっちりシートクリック』で日よけの下を2ヶ所挟み、カラビナとロープで窓枠につけたミニフックに引っ掛けて固定してやりました〜‼︎( ̄∀ ̄)着脱も簡単♪ ちなみにカラビナもロープもフックもセリア♪ あ、一ヶ所エアコンの室外機もついでに日差しから守りたかったので不恰好ですが…(°_°) 日よけ名人なかなかいい‼︎ これから強くなる日差しを少しでも遮っておくれ〜‼︎
konatsu
konatsu
家族
PokoMAMAさんの実例写真
2階ベランダの中央の廊下部分の凹みはお気に入り。 ベランダ下と床は高級料亭で仕事をされてる方にリビングの長いカウンターと一緒に特別に塗っていただき、物凄く綺麗な仕上がりです。
2階ベランダの中央の廊下部分の凹みはお気に入り。 ベランダ下と床は高級料亭で仕事をされてる方にリビングの長いカウンターと一緒に特別に塗っていただき、物凄く綺麗な仕上がりです。
PokoMAMA
PokoMAMA
4LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
2階のベランダ❤︎ここはお花ゾーン❤︎ 多肉は3階と玄関です★ ウンベさんは日光浴中(*´ェ`*) まだ我が家は今までに比べると全く植物棚とかないから寂しい気もするけど、今までと比べて横幅⁇は変わらないけど、ベランダの縦幅⁇が狭くなったから、ぶつかるとかを気にせず歩ける量だけ、この手すりにかけれる分だけのお花にしようと思ってます★後1鉢だけ増やせるよ❤︎少ない数でも目を惹く様に手すりから溢れさせたいんだ((* ´艸`)) 来年は育ったお花達がベランダの手すりから溢れるように、ワサワサするお花を選んで植えました❤︎ 今日初めて買った桔梗はこのくらいの背丈でポンポンお花が咲くのかなと思っていたけど背が高くなるタイプなのね∑(・ω・*)それはそれで可愛いからいっか❤️ リビングから見えるお花達が可愛くて癒されます❤︎溢れる程に育つのが今からたのしみです♪
2階のベランダ❤︎ここはお花ゾーン❤︎ 多肉は3階と玄関です★ ウンベさんは日光浴中(*´ェ`*) まだ我が家は今までに比べると全く植物棚とかないから寂しい気もするけど、今までと比べて横幅⁇は変わらないけど、ベランダの縦幅⁇が狭くなったから、ぶつかるとかを気にせず歩ける量だけ、この手すりにかけれる分だけのお花にしようと思ってます★後1鉢だけ増やせるよ❤︎少ない数でも目を惹く様に手すりから溢れさせたいんだ((* ´艸`)) 来年は育ったお花達がベランダの手すりから溢れるように、ワサワサするお花を選んで植えました❤︎ 今日初めて買った桔梗はこのくらいの背丈でポンポンお花が咲くのかなと思っていたけど背が高くなるタイプなのね∑(・ω・*)それはそれで可愛いからいっか❤️ リビングから見えるお花達が可愛くて癒されます❤︎溢れる程に育つのが今からたのしみです♪
aym0418
aym0418
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日はもう花粉症による副鼻腔炎が辛さ限界で耳鼻科に行こうと決意しましたが、仕事が終わらず行けずじまいでした(T_T) お初にアップします我が家の手付かずの小さな2階のベランダです。 タイル?の汚れが何度洗っても取れずにマダラ模様(;´д`) オキシクリーンで洗ったら取れるかなぁとか思いつつまだ取り組めておりません。。。 日当たりの関係もあり布団は屋上テラスに干すし、特に何も使えていないので、この場所をどうにか活用できるようにしたいなぁ〜と思いつつ何年も経ちました(笑) ボチボチ考えます(。ノω<。)
今日はもう花粉症による副鼻腔炎が辛さ限界で耳鼻科に行こうと決意しましたが、仕事が終わらず行けずじまいでした(T_T) お初にアップします我が家の手付かずの小さな2階のベランダです。 タイル?の汚れが何度洗っても取れずにマダラ模様(;´д`) オキシクリーンで洗ったら取れるかなぁとか思いつつまだ取り組めておりません。。。 日当たりの関係もあり布団は屋上テラスに干すし、特に何も使えていないので、この場所をどうにか活用できるようにしたいなぁ〜と思いつつ何年も経ちました(笑) ボチボチ考えます(。ノω<。)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
uminosaruさんの実例写真
2階ベランダ。バルコニーとの言葉の違いがよくわかりませんが(^_^;) 長めの奥行きは短め(TT)
2階ベランダ。バルコニーとの言葉の違いがよくわかりませんが(^_^;) 長めの奥行きは短め(TT)
uminosaru
uminosaru
家族
bibi_718さんの実例写真
2階ベランダ喫煙所♡ 屋根付き、ライト付けました(≧▽≦) 月が見えるし、とっても快適
2階ベランダ喫煙所♡ 屋根付き、ライト付けました(≧▽≦) 月が見えるし、とっても快適
bibi_718
bibi_718
2LDK
smilelifeさんの実例写真
2階ベランダからの眺めも好き。 オーニングが出し過ぎてちょっと邪魔してます。
2階ベランダからの眺めも好き。 オーニングが出し過ぎてちょっと邪魔してます。
smilelife
smilelife
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
二階のベランダでくつろぐボストンテリア🐕‍🦺 オーニングのお陰で猛暑でも床も熱くなず良いのですがワンコってこの暑さでもお日様の当たる場所を探して寝るんです〜😵
二階のベランダでくつろぐボストンテリア🐕‍🦺 オーニングのお陰で猛暑でも床も熱くなず良いのですがワンコってこの暑さでもお日様の当たる場所を探して寝るんです〜😵
kurumeru
kurumeru
家族
pokeさんの実例写真
2階ベランダに、ウエスタンレッドシダーでウッドデッキを敷いてみた!
2階ベランダに、ウエスタンレッドシダーでウッドデッキを敷いてみた!
poke
poke
macJさんの実例写真
2Fベランダの人工芝の張替え 1枚/¥98さすがに3年経つとボロボロ折れてしまいます😥 コロナが落ち着くまでは芝生無しとします(^_^;)
2Fベランダの人工芝の張替え 1枚/¥98さすがに3年経つとボロボロ折れてしまいます😥 コロナが落ち着くまでは芝生無しとします(^_^;)
macJ
macJ
家族
roserose555さんの実例写真
2階のベランダです。 遮光して、多肉植物の温室を置いています。 この季節はベランダから桜を楽しめます🌸
2階のベランダです。 遮光して、多肉植物の温室を置いています。 この季節はベランダから桜を楽しめます🌸
roserose555
roserose555
家族
Mariさんの実例写真
山善ウッドパネルモニター応募
山善ウッドパネルモニター応募
Mari
Mari
3LDK | 家族
もっと見る

2階ベランダからの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ