土を入れ替えたよ

144枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
こんにちは 昨日は、小学校の末っ子さんの 植木鉢の土を空っぽにして 綺麗にしてました。 そうしたら、 末っ子さん 何かお花植えたいと言って 金魚草になりました。 あれ?文字足らないよね? 何色咲くかなぁと。 学校始まったら植木鉢 持って行く予定です。 生活で、ピーマン育てるみたいです。 皆起きてこない… 今日は、ゆっくり過ごすのかなぁ? ちょっとつまらない母 ズボン…とダイソーいきたいやぁ。
こんにちは 昨日は、小学校の末っ子さんの 植木鉢の土を空っぽにして 綺麗にしてました。 そうしたら、 末っ子さん 何かお花植えたいと言って 金魚草になりました。 あれ?文字足らないよね? 何色咲くかなぁと。 学校始まったら植木鉢 持って行く予定です。 生活で、ピーマン育てるみたいです。 皆起きてこない… 今日は、ゆっくり過ごすのかなぁ? ちょっとつまらない母 ズボン…とダイソーいきたいやぁ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
割れてしまったシュガーパインを別の鉢に植え替えてあげました。 室内育ちのコなので、せっかくならとモニター中のBotaNiceの土に入れ替えました。 普段は堆肥作りから土の配合とpH管理まで自分でやっているので、土にはうるさいのです🤓 BotaNiceのインドアグリーンの土には鹿沼土がたっぷり入っています。この鹿沼土は乾いていると色白さんの肌みたいな色なのですが、湿ると黄色っぽくなります。だから、お水が白っぽくなると水切れのサイン🚿これはシニアの目にも一目瞭然で助かります。 衛生的で排水効果の高いパーライト、保水力の赤土玉、ハイポネックスの肥料と、いずれも普段から使用している土ばかりだったので、とても安心して使うことができました。 モニターに選んでいただきありがとうございました😊
割れてしまったシュガーパインを別の鉢に植え替えてあげました。 室内育ちのコなので、せっかくならとモニター中のBotaNiceの土に入れ替えました。 普段は堆肥作りから土の配合とpH管理まで自分でやっているので、土にはうるさいのです🤓 BotaNiceのインドアグリーンの土には鹿沼土がたっぷり入っています。この鹿沼土は乾いていると色白さんの肌みたいな色なのですが、湿ると黄色っぽくなります。だから、お水が白っぽくなると水切れのサイン🚿これはシニアの目にも一目瞭然で助かります。 衛生的で排水効果の高いパーライト、保水力の赤土玉、ハイポネックスの肥料と、いずれも普段から使用している土ばかりだったので、とても安心して使うことができました。 モニターに選んでいただきありがとうございました😊
botan
botan
家族
AM635さんの実例写真
庭の土が粘土っぽくあまりよくありません。 ふるいにかけて残った玉ころ達を家の裏に集めています。 レンガ色の塊もあったり。(赤土なのか?レンガくずなのか?) 庭土入れ替えてもらえばよかった…。 とほほ。
庭の土が粘土っぽくあまりよくありません。 ふるいにかけて残った玉ころ達を家の裏に集めています。 レンガ色の塊もあったり。(赤土なのか?レンガくずなのか?) 庭土入れ替えてもらえばよかった…。 とほほ。
AM635
AM635
家族
kirinchanさんの実例写真
2020年コロナ禍に作った砂場 子供達もあまり砂場で遊ばなくなったので、土を入れ替えて家庭菜園に😊 こちらも雨が降る前に雨除け設置☔️ 順調に育ってます🫑🍆🍅
2020年コロナ禍に作った砂場 子供達もあまり砂場で遊ばなくなったので、土を入れ替えて家庭菜園に😊 こちらも雨が降る前に雨除け設置☔️ 順調に育ってます🫑🍆🍅
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,300
GWに植え替えされた方達。 モンステラは土だけ入れ替え。新葉も出てきてるし、成功かな。 1番手前は新入りのアガベ王妃雷神。少しずつ少しずつ開いてカワイイ。
GWに植え替えされた方達。 モンステラは土だけ入れ替え。新葉も出てきてるし、成功かな。 1番手前は新入りのアガベ王妃雷神。少しずつ少しずつ開いてカワイイ。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
ichi-5さんの実例写真
2024.5.18 シュートが全然伸びなくて、思いきって今日半分くらい剪定しました 寒くなったらちょっと土も入れ替えてみたいです。 成功するか… ドキドキしてるけど  うまくいきますように
2024.5.18 シュートが全然伸びなくて、思いきって今日半分くらい剪定しました 寒くなったらちょっと土も入れ替えてみたいです。 成功するか… ドキドキしてるけど  うまくいきますように
ichi-5
ichi-5
unichanさんの実例写真
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
unichan
unichan
3LDK | 家族
tocccoさんの実例写真
久々の投稿✎‎𓂃𓈒𓏸 一度は🌱がかなり減って心配だったけれど、 根をしっかりきれいにして、土を入れ替えたら 生き返った〜𓂃❁⃘𓈒𓏸
久々の投稿✎‎𓂃𓈒𓏸 一度は🌱がかなり減って心配だったけれど、 根をしっかりきれいにして、土を入れ替えたら 生き返った〜𓂃❁⃘𓈒𓏸
toccco
toccco
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
実は今ヒメイワダレソウを植えようと計画中です♡庭の砂利+防草シート退けて土にやり変えてもらっています♡
実は今ヒメイワダレソウを植えようと計画中です♡庭の砂利+防草シート退けて土にやり変えてもらっています♡
pon
pon
家族
matthewさんの実例写真
アース製薬株式会社様の観葉・多肉植物栽培セットのモニターです。 4枚投稿です。 ①まずはボタナイス殺虫殺菌剤。 室内栽培にもオッケーだそうです。 ②ベンジャミンに使ってみます。 カイガラムシにやられて丸坊主になった経験ありのベンジャミンです。 土を入れ替えるのが面倒で5年以上葉水だけで戦っていますが、毎日2〜3枚の葉を落とし、落とした葉っぱを見るともれなくカイガラムシ付き。 ③ベンジャミンにシュー! 奴らは葉っぱの裏にいることが多いので裏からかけました。 よく振ってから使用、過剰な散布は避ける、だそうです。 噴霧口はジェットモードとスプレーモードで使い分けられるようになっています。 スプレーモードは細かいミストが広がります。 175㎝のベンジャミン、早く退治したくて4回噴霧したけど多いのかな? 過剰な散布の目安がよくわかりませんでした。 他のモニターさんの投稿見てみます。 ④葉焼けなのか病気なのか、調子の悪いカラテアにもシュー! 美しい葉っぱが蘇るといいな。 ほとんど無臭なので室内でも抵抗なく使えました。 とても手軽でこれで虫退治ができたら最高〜 効果に期待です!!
アース製薬株式会社様の観葉・多肉植物栽培セットのモニターです。 4枚投稿です。 ①まずはボタナイス殺虫殺菌剤。 室内栽培にもオッケーだそうです。 ②ベンジャミンに使ってみます。 カイガラムシにやられて丸坊主になった経験ありのベンジャミンです。 土を入れ替えるのが面倒で5年以上葉水だけで戦っていますが、毎日2〜3枚の葉を落とし、落とした葉っぱを見るともれなくカイガラムシ付き。 ③ベンジャミンにシュー! 奴らは葉っぱの裏にいることが多いので裏からかけました。 よく振ってから使用、過剰な散布は避ける、だそうです。 噴霧口はジェットモードとスプレーモードで使い分けられるようになっています。 スプレーモードは細かいミストが広がります。 175㎝のベンジャミン、早く退治したくて4回噴霧したけど多いのかな? 過剰な散布の目安がよくわかりませんでした。 他のモニターさんの投稿見てみます。 ④葉焼けなのか病気なのか、調子の悪いカラテアにもシュー! 美しい葉っぱが蘇るといいな。 ほとんど無臭なので室内でも抵抗なく使えました。 とても手軽でこれで虫退治ができたら最高〜 効果に期待です!!
matthew
matthew
家族
momobekoさんの実例写真
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
台風対策ー🌀 明日も仕事で遅いので、今のうちに可愛子ちゃん達を非難しました。 このために、土を入れ替えオルトランを混ぜ込み、虫スプレーして、水につけて、家の中に虫が入らないように徹底的に駆除しました。 ↑徹底した虫嫌い🕷🐛🦗🐜❌ 最近、この私がグリーン達を枯らさずに済んでるのはkyo ちゃんのおかげ。 グリーンの先生がいるのはありがたや。 でも、数増えたらお手入れ出来ないから厳選して選んで育てなきゃ💦 サボテンを枯らす女からレベルアップ⤴️
台風対策ー🌀 明日も仕事で遅いので、今のうちに可愛子ちゃん達を非難しました。 このために、土を入れ替えオルトランを混ぜ込み、虫スプレーして、水につけて、家の中に虫が入らないように徹底的に駆除しました。 ↑徹底した虫嫌い🕷🐛🦗🐜❌ 最近、この私がグリーン達を枯らさずに済んでるのはkyo ちゃんのおかげ。 グリーンの先生がいるのはありがたや。 でも、数増えたらお手入れ出来ないから厳選して選んで育てなきゃ💦 サボテンを枯らす女からレベルアップ⤴️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Pisaさんの実例写真
花壇を土から入れ替え 一から作り直しました。 大変でしたが、眺めるため幸せです❁⃘*.゚
花壇を土から入れ替え 一から作り直しました。 大変でしたが、眺めるため幸せです❁⃘*.゚
Pisa
Pisa
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2024年やりたい事のひとつが、お庭改造でした🏡🌱🪻🌱🪻🌱 残すとこあと1ヶ月… 私の寝室前の花壇には、主人が植えた南天、ツツジ、水仙などの和もの、表面には化粧石💦 チェリーセージを私が追加したものの、株は巨大化し目に突き刺さりそうな枝に👉🏻👈🏻 どれも花つきがイマイチで、掘り起こしてみたら大きな石や粘土が沢山出てきた💦 通りで綺麗に育たないはず… 北側花壇と同じく、全て掘り起こして土改良からやり直すことに🪣🪴主人出張中に無許可で😅 大きなスコップで根っこから掘り起こし、砂と石、雑草をふるいにかけました。 3ヶ所の園芸店を周り、砂や足りなくなった花壇ブロックの調達、新しい苗も買いました🌱 続きはまた後日に🪻🌱🌷🌱🪻 記録用📝
2024年やりたい事のひとつが、お庭改造でした🏡🌱🪻🌱🪻🌱 残すとこあと1ヶ月… 私の寝室前の花壇には、主人が植えた南天、ツツジ、水仙などの和もの、表面には化粧石💦 チェリーセージを私が追加したものの、株は巨大化し目に突き刺さりそうな枝に👉🏻👈🏻 どれも花つきがイマイチで、掘り起こしてみたら大きな石や粘土が沢山出てきた💦 通りで綺麗に育たないはず… 北側花壇と同じく、全て掘り起こして土改良からやり直すことに🪣🪴主人出張中に無許可で😅 大きなスコップで根っこから掘り起こし、砂と石、雑草をふるいにかけました。 3ヶ所の園芸店を周り、砂や足りなくなった花壇ブロックの調達、新しい苗も買いました🌱 続きはまた後日に🪻🌱🌷🌱🪻 記録用📝
kitty
kitty
家族
miyamiyaさんの実例写真
今日は棚に置いている植物 マドカズラとスキンダプサスを ベランダに出して土を入れ替えて お水をたっぷりあげました🌿‬ さっぱりしたあとは 壁に付けているフックに 伸びた蔓をくるくる巻いて 葉っぱのかたちを楽しんでいます🍃
今日は棚に置いている植物 マドカズラとスキンダプサスを ベランダに出して土を入れ替えて お水をたっぷりあげました🌿‬ さっぱりしたあとは 壁に付けているフックに 伸びた蔓をくるくる巻いて 葉っぱのかたちを楽しんでいます🍃
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥8,500
おはようございます☀️.° ガーデニングイベントがあと1日なので😅 主人が頑張っているドライガーデン😁 東側の駐車🚗スペースであり 玄関横に作ってます。 2週間前からエアコンカバーを作り替え 土を入れ替え新しくお迎えした 植物さんたちを植えました。 うん。カッコイイんじゃない(*'∀')b 更に植物を追加する予定だそうです(笑) まさかねー ダンナがこんなに植物好きになるとはねー
おはようございます☀️.° ガーデニングイベントがあと1日なので😅 主人が頑張っているドライガーデン😁 東側の駐車🚗スペースであり 玄関横に作ってます。 2週間前からエアコンカバーを作り替え 土を入れ替え新しくお迎えした 植物さんたちを植えました。 うん。カッコイイんじゃない(*'∀')b 更に植物を追加する予定だそうです(笑) まさかねー ダンナがこんなに植物好きになるとはねー
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
芝をワザと張らなかった隅っこの方に、野菜畑が完成しました。 朝から、石コロやら雑草ヤラをせっせと取り除き、土を入れ替えして…要領が悪い為に完成まで時間が掛かりましたが σ(^_^;) 野菜を植え終えると、思った以上にテンションアゲアゲ☝️で嬉しくてずっと眺めてしまってます。(^^;; 野菜の成長が楽しみ♪
芝をワザと張らなかった隅っこの方に、野菜畑が完成しました。 朝から、石コロやら雑草ヤラをせっせと取り除き、土を入れ替えして…要領が悪い為に完成まで時間が掛かりましたが σ(^_^;) 野菜を植え終えると、思った以上にテンションアゲアゲ☝️で嬉しくてずっと眺めてしまってます。(^^;; 野菜の成長が楽しみ♪
tomo
tomo
momo_sanさんの実例写真
アース製薬 観葉・多肉栽培セットモニター ⭐︎1枚目 数年前に我が家にきたセローム 今回鉢から抜かず上部の方の土を取り除き、ボタナイスインドアグリーンの土に入れ替えました✨ 見た目も綺麗、乾くと白くなり水遣りのタイミングも分かりやすいし、 キノコバエ等は土の上部2〜3cmまでに卵を産み付けるのでその部分を堆肥の入っていないボタナイスに変えるだけでも安心感あります そして、ボタナイスの錠剤肥料も置いてみました✨ こちら、観葉や多肉に特化した配合の錠剤なので葉色がもっともっと鮮やかに丈夫に育ってくれるんじゃないかと期待しています🥰 ⭐︎2枚目 臭いもほとんど分からない〜 1ヶ月に 1回錠剤を置くだけなのでお手軽ですね✨ (次回あげる時期が分かりやすい様、8月 1日に置きましたよ💕) ⭐︎3枚目 元気ですが鉢に比べかなり頭でっかち君😅 鉢サイズを上げると更に葉が広がりそうで今のところ植え替えを先延ばししています そろそろ鉢カバー探した方が良さそう?
アース製薬 観葉・多肉栽培セットモニター ⭐︎1枚目 数年前に我が家にきたセローム 今回鉢から抜かず上部の方の土を取り除き、ボタナイスインドアグリーンの土に入れ替えました✨ 見た目も綺麗、乾くと白くなり水遣りのタイミングも分かりやすいし、 キノコバエ等は土の上部2〜3cmまでに卵を産み付けるのでその部分を堆肥の入っていないボタナイスに変えるだけでも安心感あります そして、ボタナイスの錠剤肥料も置いてみました✨ こちら、観葉や多肉に特化した配合の錠剤なので葉色がもっともっと鮮やかに丈夫に育ってくれるんじゃないかと期待しています🥰 ⭐︎2枚目 臭いもほとんど分からない〜 1ヶ月に 1回錠剤を置くだけなのでお手軽ですね✨ (次回あげる時期が分かりやすい様、8月 1日に置きましたよ💕) ⭐︎3枚目 元気ですが鉢に比べかなり頭でっかち君😅 鉢サイズを上げると更に葉が広がりそうで今のところ植え替えを先延ばししています そろそろ鉢カバー探した方が良さそう?
momo_san
momo_san
家族
mmfamilyさんの実例写真
観葉植物のお手入れしました🌿 伸びすぎて鉢の中が根っこだらけだったので、根っこをカット✂ 土も新しく入れ替えました✨
観葉植物のお手入れしました🌿 伸びすぎて鉢の中が根っこだらけだったので、根っこをカット✂ 土も新しく入れ替えました✨
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
nottiさんの実例写真
芝のせい?元気なかったオリーブ… 一気に抜いて土を入れなおしてみました。。 ウッドチップとブロックで見た目良くなったかな(笑)
芝のせい?元気なかったオリーブ… 一気に抜いて土を入れなおしてみました。。 ウッドチップとブロックで見た目良くなったかな(笑)
notti
notti
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
土を入れ替え。植え替え。
土を入れ替え。植え替え。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
ウンベラータの成長が止まらない!! 春先に枯れていた葉っぱを全部切って枝だけになっていたウンベラータ😅 土を入れ替えたら今までにないくらい元気に成長しております🤣葉っぱの大きさもめちゃめちゃデカい🤪🙌 挿し木で増やした子株もだんだん大きくなってきました🤩
ウンベラータの成長が止まらない!! 春先に枯れていた葉っぱを全部切って枝だけになっていたウンベラータ😅 土を入れ替えたら今までにないくらい元気に成長しております🤣葉っぱの大きさもめちゃめちゃデカい🤪🙌 挿し木で増やした子株もだんだん大きくなってきました🤩
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
ビニールクロス¥388
初投稿です。 元気のないウンベラータ(>︿<。) 土を入れ替えようとしたら根腐れしていました↓ すぐ外へ出せてエアコンの風が当たらないように玄関へ移動させました(o^^o)
初投稿です。 元気のないウンベラータ(>︿<。) 土を入れ替えようとしたら根腐れしていました↓ すぐ外へ出せてエアコンの風が当たらないように玄関へ移動させました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
alohaさんの実例写真
昨日、主人が玄関周りの掃除とグリーンの土を入れ替えてくれました。鉢も替えてかなり雰囲気が変わりました! 今回はブルー、グレー、ホワイトの鉢を置きシンプルになりました〜
昨日、主人が玄関周りの掃除とグリーンの土を入れ替えてくれました。鉢も替えてかなり雰囲気が変わりました! 今回はブルー、グレー、ホワイトの鉢を置きシンプルになりました〜
aloha
aloha
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
今年のお盆休みは娘も帰省しないし、外は灼熱地獄だから、どこにも行かずお家でまったり😊 と言っても、何気にやる事は沢山あって💦 今日はキッチンカウンターの🪴土を入れ替えました。 ハルオチアがヘロヘロになってしまってたのだ💧 生還してくれー🙏 愛犬Buzzもソファでまったり💕
今年のお盆休みは娘も帰省しないし、外は灼熱地獄だから、どこにも行かずお家でまったり😊 と言っても、何気にやる事は沢山あって💦 今日はキッチンカウンターの🪴土を入れ替えました。 ハルオチアがヘロヘロになってしまってたのだ💧 生還してくれー🙏 愛犬Buzzもソファでまったり💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
tnさんの実例写真
我が家の小さなパキラさん。 幹が細いのにわさわさしていたので 去年か一昨年に、がさっと枝を切って整理したら とんと成長しなくなってしまっていた。 今年5月に土を入れ替えたら目が覚めたかのように次々葉っぱが出始めました。 一安心。 梅雨明けしましたね。
我が家の小さなパキラさん。 幹が細いのにわさわさしていたので 去年か一昨年に、がさっと枝を切って整理したら とんと成長しなくなってしまっていた。 今年5月に土を入れ替えたら目が覚めたかのように次々葉っぱが出始めました。 一安心。 梅雨明けしましたね。
tn
tn
2DK | カップル
akezouさんの実例写真
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

土を入れ替えたよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土を入れ替えたよ

144枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
こんにちは 昨日は、小学校の末っ子さんの 植木鉢の土を空っぽにして 綺麗にしてました。 そうしたら、 末っ子さん 何かお花植えたいと言って 金魚草になりました。 あれ?文字足らないよね? 何色咲くかなぁと。 学校始まったら植木鉢 持って行く予定です。 生活で、ピーマン育てるみたいです。 皆起きてこない… 今日は、ゆっくり過ごすのかなぁ? ちょっとつまらない母 ズボン…とダイソーいきたいやぁ。
こんにちは 昨日は、小学校の末っ子さんの 植木鉢の土を空っぽにして 綺麗にしてました。 そうしたら、 末っ子さん 何かお花植えたいと言って 金魚草になりました。 あれ?文字足らないよね? 何色咲くかなぁと。 学校始まったら植木鉢 持って行く予定です。 生活で、ピーマン育てるみたいです。 皆起きてこない… 今日は、ゆっくり過ごすのかなぁ? ちょっとつまらない母 ズボン…とダイソーいきたいやぁ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
割れてしまったシュガーパインを別の鉢に植え替えてあげました。 室内育ちのコなので、せっかくならとモニター中のBotaNiceの土に入れ替えました。 普段は堆肥作りから土の配合とpH管理まで自分でやっているので、土にはうるさいのです🤓 BotaNiceのインドアグリーンの土には鹿沼土がたっぷり入っています。この鹿沼土は乾いていると色白さんの肌みたいな色なのですが、湿ると黄色っぽくなります。だから、お水が白っぽくなると水切れのサイン🚿これはシニアの目にも一目瞭然で助かります。 衛生的で排水効果の高いパーライト、保水力の赤土玉、ハイポネックスの肥料と、いずれも普段から使用している土ばかりだったので、とても安心して使うことができました。 モニターに選んでいただきありがとうございました😊
割れてしまったシュガーパインを別の鉢に植え替えてあげました。 室内育ちのコなので、せっかくならとモニター中のBotaNiceの土に入れ替えました。 普段は堆肥作りから土の配合とpH管理まで自分でやっているので、土にはうるさいのです🤓 BotaNiceのインドアグリーンの土には鹿沼土がたっぷり入っています。この鹿沼土は乾いていると色白さんの肌みたいな色なのですが、湿ると黄色っぽくなります。だから、お水が白っぽくなると水切れのサイン🚿これはシニアの目にも一目瞭然で助かります。 衛生的で排水効果の高いパーライト、保水力の赤土玉、ハイポネックスの肥料と、いずれも普段から使用している土ばかりだったので、とても安心して使うことができました。 モニターに選んでいただきありがとうございました😊
botan
botan
家族
AM635さんの実例写真
庭の土が粘土っぽくあまりよくありません。 ふるいにかけて残った玉ころ達を家の裏に集めています。 レンガ色の塊もあったり。(赤土なのか?レンガくずなのか?) 庭土入れ替えてもらえばよかった…。 とほほ。
庭の土が粘土っぽくあまりよくありません。 ふるいにかけて残った玉ころ達を家の裏に集めています。 レンガ色の塊もあったり。(赤土なのか?レンガくずなのか?) 庭土入れ替えてもらえばよかった…。 とほほ。
AM635
AM635
家族
kirinchanさんの実例写真
2020年コロナ禍に作った砂場 子供達もあまり砂場で遊ばなくなったので、土を入れ替えて家庭菜園に😊 こちらも雨が降る前に雨除け設置☔️ 順調に育ってます🫑🍆🍅
2020年コロナ禍に作った砂場 子供達もあまり砂場で遊ばなくなったので、土を入れ替えて家庭菜園に😊 こちらも雨が降る前に雨除け設置☔️ 順調に育ってます🫑🍆🍅
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,300
GWに植え替えされた方達。 モンステラは土だけ入れ替え。新葉も出てきてるし、成功かな。 1番手前は新入りのアガベ王妃雷神。少しずつ少しずつ開いてカワイイ。
GWに植え替えされた方達。 モンステラは土だけ入れ替え。新葉も出てきてるし、成功かな。 1番手前は新入りのアガベ王妃雷神。少しずつ少しずつ開いてカワイイ。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
ichi-5さんの実例写真
2024.5.18 シュートが全然伸びなくて、思いきって今日半分くらい剪定しました 寒くなったらちょっと土も入れ替えてみたいです。 成功するか… ドキドキしてるけど  うまくいきますように
2024.5.18 シュートが全然伸びなくて、思いきって今日半分くらい剪定しました 寒くなったらちょっと土も入れ替えてみたいです。 成功するか… ドキドキしてるけど  うまくいきますように
ichi-5
ichi-5
unichanさんの実例写真
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
unichan
unichan
3LDK | 家族
tocccoさんの実例写真
久々の投稿✎‎𓂃𓈒𓏸 一度は🌱がかなり減って心配だったけれど、 根をしっかりきれいにして、土を入れ替えたら 生き返った〜𓂃❁⃘𓈒𓏸
久々の投稿✎‎𓂃𓈒𓏸 一度は🌱がかなり減って心配だったけれど、 根をしっかりきれいにして、土を入れ替えたら 生き返った〜𓂃❁⃘𓈒𓏸
toccco
toccco
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
実は今ヒメイワダレソウを植えようと計画中です♡庭の砂利+防草シート退けて土にやり変えてもらっています♡
実は今ヒメイワダレソウを植えようと計画中です♡庭の砂利+防草シート退けて土にやり変えてもらっています♡
pon
pon
家族
matthewさんの実例写真
アース製薬株式会社様の観葉・多肉植物栽培セットのモニターです。 4枚投稿です。 ①まずはボタナイス殺虫殺菌剤。 室内栽培にもオッケーだそうです。 ②ベンジャミンに使ってみます。 カイガラムシにやられて丸坊主になった経験ありのベンジャミンです。 土を入れ替えるのが面倒で5年以上葉水だけで戦っていますが、毎日2〜3枚の葉を落とし、落とした葉っぱを見るともれなくカイガラムシ付き。 ③ベンジャミンにシュー! 奴らは葉っぱの裏にいることが多いので裏からかけました。 よく振ってから使用、過剰な散布は避ける、だそうです。 噴霧口はジェットモードとスプレーモードで使い分けられるようになっています。 スプレーモードは細かいミストが広がります。 175㎝のベンジャミン、早く退治したくて4回噴霧したけど多いのかな? 過剰な散布の目安がよくわかりませんでした。 他のモニターさんの投稿見てみます。 ④葉焼けなのか病気なのか、調子の悪いカラテアにもシュー! 美しい葉っぱが蘇るといいな。 ほとんど無臭なので室内でも抵抗なく使えました。 とても手軽でこれで虫退治ができたら最高〜 効果に期待です!!
アース製薬株式会社様の観葉・多肉植物栽培セットのモニターです。 4枚投稿です。 ①まずはボタナイス殺虫殺菌剤。 室内栽培にもオッケーだそうです。 ②ベンジャミンに使ってみます。 カイガラムシにやられて丸坊主になった経験ありのベンジャミンです。 土を入れ替えるのが面倒で5年以上葉水だけで戦っていますが、毎日2〜3枚の葉を落とし、落とした葉っぱを見るともれなくカイガラムシ付き。 ③ベンジャミンにシュー! 奴らは葉っぱの裏にいることが多いので裏からかけました。 よく振ってから使用、過剰な散布は避ける、だそうです。 噴霧口はジェットモードとスプレーモードで使い分けられるようになっています。 スプレーモードは細かいミストが広がります。 175㎝のベンジャミン、早く退治したくて4回噴霧したけど多いのかな? 過剰な散布の目安がよくわかりませんでした。 他のモニターさんの投稿見てみます。 ④葉焼けなのか病気なのか、調子の悪いカラテアにもシュー! 美しい葉っぱが蘇るといいな。 ほとんど無臭なので室内でも抵抗なく使えました。 とても手軽でこれで虫退治ができたら最高〜 効果に期待です!!
matthew
matthew
家族
momobekoさんの実例写真
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
台風対策ー🌀 明日も仕事で遅いので、今のうちに可愛子ちゃん達を非難しました。 このために、土を入れ替えオルトランを混ぜ込み、虫スプレーして、水につけて、家の中に虫が入らないように徹底的に駆除しました。 ↑徹底した虫嫌い🕷🐛🦗🐜❌ 最近、この私がグリーン達を枯らさずに済んでるのはkyo ちゃんのおかげ。 グリーンの先生がいるのはありがたや。 でも、数増えたらお手入れ出来ないから厳選して選んで育てなきゃ💦 サボテンを枯らす女からレベルアップ⤴️
台風対策ー🌀 明日も仕事で遅いので、今のうちに可愛子ちゃん達を非難しました。 このために、土を入れ替えオルトランを混ぜ込み、虫スプレーして、水につけて、家の中に虫が入らないように徹底的に駆除しました。 ↑徹底した虫嫌い🕷🐛🦗🐜❌ 最近、この私がグリーン達を枯らさずに済んでるのはkyo ちゃんのおかげ。 グリーンの先生がいるのはありがたや。 でも、数増えたらお手入れ出来ないから厳選して選んで育てなきゃ💦 サボテンを枯らす女からレベルアップ⤴️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Pisaさんの実例写真
花壇を土から入れ替え 一から作り直しました。 大変でしたが、眺めるため幸せです❁⃘*.゚
花壇を土から入れ替え 一から作り直しました。 大変でしたが、眺めるため幸せです❁⃘*.゚
Pisa
Pisa
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
人工芝¥3,499
2024年やりたい事のひとつが、お庭改造でした🏡🌱🪻🌱🪻🌱 残すとこあと1ヶ月… 私の寝室前の花壇には、主人が植えた南天、ツツジ、水仙などの和もの、表面には化粧石💦 チェリーセージを私が追加したものの、株は巨大化し目に突き刺さりそうな枝に👉🏻👈🏻 どれも花つきがイマイチで、掘り起こしてみたら大きな石や粘土が沢山出てきた💦 通りで綺麗に育たないはず… 北側花壇と同じく、全て掘り起こして土改良からやり直すことに🪣🪴主人出張中に無許可で😅 大きなスコップで根っこから掘り起こし、砂と石、雑草をふるいにかけました。 3ヶ所の園芸店を周り、砂や足りなくなった花壇ブロックの調達、新しい苗も買いました🌱 続きはまた後日に🪻🌱🌷🌱🪻 記録用📝
2024年やりたい事のひとつが、お庭改造でした🏡🌱🪻🌱🪻🌱 残すとこあと1ヶ月… 私の寝室前の花壇には、主人が植えた南天、ツツジ、水仙などの和もの、表面には化粧石💦 チェリーセージを私が追加したものの、株は巨大化し目に突き刺さりそうな枝に👉🏻👈🏻 どれも花つきがイマイチで、掘り起こしてみたら大きな石や粘土が沢山出てきた💦 通りで綺麗に育たないはず… 北側花壇と同じく、全て掘り起こして土改良からやり直すことに🪣🪴主人出張中に無許可で😅 大きなスコップで根っこから掘り起こし、砂と石、雑草をふるいにかけました。 3ヶ所の園芸店を周り、砂や足りなくなった花壇ブロックの調達、新しい苗も買いました🌱 続きはまた後日に🪻🌱🌷🌱🪻 記録用📝
kitty
kitty
家族
miyamiyaさんの実例写真
今日は棚に置いている植物 マドカズラとスキンダプサスを ベランダに出して土を入れ替えて お水をたっぷりあげました🌿‬ さっぱりしたあとは 壁に付けているフックに 伸びた蔓をくるくる巻いて 葉っぱのかたちを楽しんでいます🍃
今日は棚に置いている植物 マドカズラとスキンダプサスを ベランダに出して土を入れ替えて お水をたっぷりあげました🌿‬ さっぱりしたあとは 壁に付けているフックに 伸びた蔓をくるくる巻いて 葉っぱのかたちを楽しんでいます🍃
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☀️.° ガーデニングイベントがあと1日なので😅 主人が頑張っているドライガーデン😁 東側の駐車🚗スペースであり 玄関横に作ってます。 2週間前からエアコンカバーを作り替え 土を入れ替え新しくお迎えした 植物さんたちを植えました。 うん。カッコイイんじゃない(*'∀')b 更に植物を追加する予定だそうです(笑) まさかねー ダンナがこんなに植物好きになるとはねー
おはようございます☀️.° ガーデニングイベントがあと1日なので😅 主人が頑張っているドライガーデン😁 東側の駐車🚗スペースであり 玄関横に作ってます。 2週間前からエアコンカバーを作り替え 土を入れ替え新しくお迎えした 植物さんたちを植えました。 うん。カッコイイんじゃない(*'∀')b 更に植物を追加する予定だそうです(笑) まさかねー ダンナがこんなに植物好きになるとはねー
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
芝をワザと張らなかった隅っこの方に、野菜畑が完成しました。 朝から、石コロやら雑草ヤラをせっせと取り除き、土を入れ替えして…要領が悪い為に完成まで時間が掛かりましたが σ(^_^;) 野菜を植え終えると、思った以上にテンションアゲアゲ☝️で嬉しくてずっと眺めてしまってます。(^^;; 野菜の成長が楽しみ♪
芝をワザと張らなかった隅っこの方に、野菜畑が完成しました。 朝から、石コロやら雑草ヤラをせっせと取り除き、土を入れ替えして…要領が悪い為に完成まで時間が掛かりましたが σ(^_^;) 野菜を植え終えると、思った以上にテンションアゲアゲ☝️で嬉しくてずっと眺めてしまってます。(^^;; 野菜の成長が楽しみ♪
tomo
tomo
momo_sanさんの実例写真
アース製薬 観葉・多肉栽培セットモニター ⭐︎1枚目 数年前に我が家にきたセローム 今回鉢から抜かず上部の方の土を取り除き、ボタナイスインドアグリーンの土に入れ替えました✨ 見た目も綺麗、乾くと白くなり水遣りのタイミングも分かりやすいし、 キノコバエ等は土の上部2〜3cmまでに卵を産み付けるのでその部分を堆肥の入っていないボタナイスに変えるだけでも安心感あります そして、ボタナイスの錠剤肥料も置いてみました✨ こちら、観葉や多肉に特化した配合の錠剤なので葉色がもっともっと鮮やかに丈夫に育ってくれるんじゃないかと期待しています🥰 ⭐︎2枚目 臭いもほとんど分からない〜 1ヶ月に 1回錠剤を置くだけなのでお手軽ですね✨ (次回あげる時期が分かりやすい様、8月 1日に置きましたよ💕) ⭐︎3枚目 元気ですが鉢に比べかなり頭でっかち君😅 鉢サイズを上げると更に葉が広がりそうで今のところ植え替えを先延ばししています そろそろ鉢カバー探した方が良さそう?
アース製薬 観葉・多肉栽培セットモニター ⭐︎1枚目 数年前に我が家にきたセローム 今回鉢から抜かず上部の方の土を取り除き、ボタナイスインドアグリーンの土に入れ替えました✨ 見た目も綺麗、乾くと白くなり水遣りのタイミングも分かりやすいし、 キノコバエ等は土の上部2〜3cmまでに卵を産み付けるのでその部分を堆肥の入っていないボタナイスに変えるだけでも安心感あります そして、ボタナイスの錠剤肥料も置いてみました✨ こちら、観葉や多肉に特化した配合の錠剤なので葉色がもっともっと鮮やかに丈夫に育ってくれるんじゃないかと期待しています🥰 ⭐︎2枚目 臭いもほとんど分からない〜 1ヶ月に 1回錠剤を置くだけなのでお手軽ですね✨ (次回あげる時期が分かりやすい様、8月 1日に置きましたよ💕) ⭐︎3枚目 元気ですが鉢に比べかなり頭でっかち君😅 鉢サイズを上げると更に葉が広がりそうで今のところ植え替えを先延ばししています そろそろ鉢カバー探した方が良さそう?
momo_san
momo_san
家族
mmfamilyさんの実例写真
観葉植物のお手入れしました🌿 伸びすぎて鉢の中が根っこだらけだったので、根っこをカット✂ 土も新しく入れ替えました✨
観葉植物のお手入れしました🌿 伸びすぎて鉢の中が根っこだらけだったので、根っこをカット✂ 土も新しく入れ替えました✨
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
nottiさんの実例写真
芝のせい?元気なかったオリーブ… 一気に抜いて土を入れなおしてみました。。 ウッドチップとブロックで見た目良くなったかな(笑)
芝のせい?元気なかったオリーブ… 一気に抜いて土を入れなおしてみました。。 ウッドチップとブロックで見た目良くなったかな(笑)
notti
notti
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
土を入れ替え。植え替え。
土を入れ替え。植え替え。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
ウンベラータの成長が止まらない!! 春先に枯れていた葉っぱを全部切って枝だけになっていたウンベラータ😅 土を入れ替えたら今までにないくらい元気に成長しております🤣葉っぱの大きさもめちゃめちゃデカい🤪🙌 挿し木で増やした子株もだんだん大きくなってきました🤩
ウンベラータの成長が止まらない!! 春先に枯れていた葉っぱを全部切って枝だけになっていたウンベラータ😅 土を入れ替えたら今までにないくらい元気に成長しております🤣葉っぱの大きさもめちゃめちゃデカい🤪🙌 挿し木で増やした子株もだんだん大きくなってきました🤩
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
ビニールクロス¥388
初投稿です。 元気のないウンベラータ(>︿<。) 土を入れ替えようとしたら根腐れしていました↓ すぐ外へ出せてエアコンの風が当たらないように玄関へ移動させました(o^^o)
初投稿です。 元気のないウンベラータ(>︿<。) 土を入れ替えようとしたら根腐れしていました↓ すぐ外へ出せてエアコンの風が当たらないように玄関へ移動させました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
alohaさんの実例写真
昨日、主人が玄関周りの掃除とグリーンの土を入れ替えてくれました。鉢も替えてかなり雰囲気が変わりました! 今回はブルー、グレー、ホワイトの鉢を置きシンプルになりました〜
昨日、主人が玄関周りの掃除とグリーンの土を入れ替えてくれました。鉢も替えてかなり雰囲気が変わりました! 今回はブルー、グレー、ホワイトの鉢を置きシンプルになりました〜
aloha
aloha
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
今年のお盆休みは娘も帰省しないし、外は灼熱地獄だから、どこにも行かずお家でまったり😊 と言っても、何気にやる事は沢山あって💦 今日はキッチンカウンターの🪴土を入れ替えました。 ハルオチアがヘロヘロになってしまってたのだ💧 生還してくれー🙏 愛犬Buzzもソファでまったり💕
今年のお盆休みは娘も帰省しないし、外は灼熱地獄だから、どこにも行かずお家でまったり😊 と言っても、何気にやる事は沢山あって💦 今日はキッチンカウンターの🪴土を入れ替えました。 ハルオチアがヘロヘロになってしまってたのだ💧 生還してくれー🙏 愛犬Buzzもソファでまったり💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
tnさんの実例写真
我が家の小さなパキラさん。 幹が細いのにわさわさしていたので 去年か一昨年に、がさっと枝を切って整理したら とんと成長しなくなってしまっていた。 今年5月に土を入れ替えたら目が覚めたかのように次々葉っぱが出始めました。 一安心。 梅雨明けしましたね。
我が家の小さなパキラさん。 幹が細いのにわさわさしていたので 去年か一昨年に、がさっと枝を切って整理したら とんと成長しなくなってしまっていた。 今年5月に土を入れ替えたら目が覚めたかのように次々葉っぱが出始めました。 一安心。 梅雨明けしましたね。
tn
tn
2DK | カップル
akezouさんの実例写真
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

土を入れ替えたよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ