収納見直してみました

43枚の部屋写真から40枚をセレクト
aiiaさんの実例写真
薬の収納を見直し。 ダイソーで良さそうなケースを見つけたので入れ替えてみました。 中はジャバラになってるので、「咳」「お腹」とか症状別に分けられて良き!
薬の収納を見直し。 ダイソーで良さそうなケースを見つけたので入れ替えてみました。 中はジャバラになってるので、「咳」「お腹」とか症状別に分けられて良き!
aiia
aiia
3LDK
yukoさんの実例写真
食器棚 一部見直しましたが… まだまだ多い🙍
食器棚 一部見直しましたが… まだまだ多い🙍
yuko
yuko
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ キッチン収納を見直してみました!! まだごちゃついてますが、とりあえずここから荒れないようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます♪ キッチン収納を見直してみました!! まだごちゃついてますが、とりあえずここから荒れないようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
Reina
Reina
4LDK | 家族
lisa-pさんの実例写真
テレビ台の引出しを見直し! セリアのケースで収納してみました(o^^o)
テレビ台の引出しを見直し! セリアのケースで収納してみました(o^^o)
lisa-p
lisa-p
1LDK | 家族
aliceさんの実例写真
かご・バスケット¥6,204
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
alice
alice
家族
daimanaさんの実例写真
薬の収納見直し。 分かりやすくなったかな??
薬の収納見直し。 分かりやすくなったかな??
daimana
daimana
4LDK | 家族
yumiiii0414さんの実例写真
洗面台の見直し。 向かって右のスペースは夫 真ん中と左側は 主に私。そして家族兼用です。 勝手な固定概念で、 大きいものは下段に配置していましたが、 上の方って見にくいから 大きいものを置いた方が 見やすく取りやすい事に 今更気がつきました(^^;; ホワイト化が難しいスペースで 棚の奥行きもないので、 オシャレな収納ケースなんかも 全然置けません。 今流行りの造作洗面台にすれば良かったなと 少しばかり後悔はありますが。。 せめて8割収納で 少しは綺麗に見えたらいいな、と 心掛けています。 またまた物の配置を変えたので 夫に怒られるかな(^^;;笑
洗面台の見直し。 向かって右のスペースは夫 真ん中と左側は 主に私。そして家族兼用です。 勝手な固定概念で、 大きいものは下段に配置していましたが、 上の方って見にくいから 大きいものを置いた方が 見やすく取りやすい事に 今更気がつきました(^^;; ホワイト化が難しいスペースで 棚の奥行きもないので、 オシャレな収納ケースなんかも 全然置けません。 今流行りの造作洗面台にすれば良かったなと 少しばかり後悔はありますが。。 せめて8割収納で 少しは綺麗に見えたらいいな、と 心掛けています。 またまた物の配置を変えたので 夫に怒られるかな(^^;;笑
yumiiii0414
yumiiii0414
4LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
キッチンの収納をみなおしてみました♪ 引っ越しとキッチン収納: https://freakycat.amebaownd.com/posts/4175192
キッチンの収納をみなおしてみました♪ 引っ越しとキッチン収納: https://freakycat.amebaownd.com/posts/4175192
freakycat
freakycat
naturalさんの実例写真
おはようございます* 週末,仕事から帰ってきて夕方から洗面所の収納見直ししてました。 洗面台の下の部分とこちらの棚の中を全部物出してどっちにしまうか?とかを何度も出したり入れたりしてやってました(。-∀-) 昨日は仕事帰りにケースをちよっと追加で欲しくて2個ほど購入,何気に50円値上がりしてた💦 次は洗面台の鏡の中をちよっと片付けたいな。
おはようございます* 週末,仕事から帰ってきて夕方から洗面所の収納見直ししてました。 洗面台の下の部分とこちらの棚の中を全部物出してどっちにしまうか?とかを何度も出したり入れたりしてやってました(。-∀-) 昨日は仕事帰りにケースをちよっと追加で欲しくて2個ほど購入,何気に50円値上がりしてた💦 次は洗面台の鏡の中をちよっと片付けたいな。
natural
natural
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
とりあえず 見直し あんまり変わってない?あれれ
とりあえず 見直し あんまり変わってない?あれれ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
収納見直してみました。
収納見直してみました。
pipi
pipi
家族
chiyukouさんの実例写真
キッチンとコンロ周りを見直してみました。 ファンのところにぶら下げてたお鍋類を収納棚に… 取り出しやすいように、かなりプチ断捨離しました。 庭のピエールドロンサールを蕾で切って生けたのに、丁度良い感じ✨🤗
キッチンとコンロ周りを見直してみました。 ファンのところにぶら下げてたお鍋類を収納棚に… 取り出しやすいように、かなりプチ断捨離しました。 庭のピエールドロンサールを蕾で切って生けたのに、丁度良い感じ✨🤗
chiyukou
chiyukou
家族
niko2pun2さんの実例写真
TV台の下の収納も見直し。ゴールデンウィークは、片付け三昧で終わります…。
TV台の下の収納も見直し。ゴールデンウィークは、片付け三昧で終わります…。
niko2pun2
niko2pun2
家族
michiさんの実例写真
流し台の上の 吊り戸棚の収納を 久しぶりに見直してみました。 最上段の物を ボックスに入れてみたら、前より 取り出しやすくなった気がするけれど。 うーん。 なんか 統一感がないような....( ̄▽ ̄;) まぁ、しばらくは これでいくか。
流し台の上の 吊り戸棚の収納を 久しぶりに見直してみました。 最上段の物を ボックスに入れてみたら、前より 取り出しやすくなった気がするけれど。 うーん。 なんか 統一感がないような....( ̄▽ ̄;) まぁ、しばらくは これでいくか。
michi
michi
家族
nanaさんの実例写真
キッチンシンク下収納を見直してみました。 ニトリのシンク下収納 ニトリの3段ボックス その上Boxはダイソー 大掃除もついでに下にひくシートもダイソーで新しくしました。
キッチンシンク下収納を見直してみました。 ニトリのシンク下収納 ニトリの3段ボックス その上Boxはダイソー 大掃除もついでに下にひくシートもダイソーで新しくしました。
nana
nana
2DK | 家族
Appletreeさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,490
前回picを載せてから、頭の中をフル回転させて、家にある物で収納を見直しましたっ!!! 玩具類はIKEAのトロファストとニトリの収納ケースにほとんど収めました。 トロファストとカラボリメイク棚の隙間にニトリの収納ケースがピッタリはまって気持ちよかったぁ(*´`) あとは棚の上もスッキリできればいいんだけど。 1日頭を使いすぎて脳みそ疲労困憊です(笑)
前回picを載せてから、頭の中をフル回転させて、家にある物で収納を見直しましたっ!!! 玩具類はIKEAのトロファストとニトリの収納ケースにほとんど収めました。 トロファストとカラボリメイク棚の隙間にニトリの収納ケースがピッタリはまって気持ちよかったぁ(*´`) あとは棚の上もスッキリできればいいんだけど。 1日頭を使いすぎて脳みそ疲労困憊です(笑)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
キッチンの収納を見直してみました😊 ニトリのマルチ収納を使って保存容器などをわかりやすく収納できるようになりました✨✨✨ 左側の背の高いケースは無印のもの🌷
キッチンの収納を見直してみました😊 ニトリのマルチ収納を使って保存容器などをわかりやすく収納できるようになりました✨✨✨ 左側の背の高いケースは無印のもの🌷
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Michiyoさんの実例写真
こんにちは😃 今回は、カトラリー収納を見直してみました! 食器棚の引き出しの上から1段目は、ニトリの伸縮カトラリーケースと、何年も前にダイソーで買った透明のケースを並べています。 上から2段目は、最近ニトリで購入した、『縦横伸縮整理トレー Nブラン』と『整理トレー Nブラン』を組み合わせて使っています! とても見やすく使いやすくなって、大満足です😊
こんにちは😃 今回は、カトラリー収納を見直してみました! 食器棚の引き出しの上から1段目は、ニトリの伸縮カトラリーケースと、何年も前にダイソーで買った透明のケースを並べています。 上から2段目は、最近ニトリで購入した、『縦横伸縮整理トレー Nブラン』と『整理トレー Nブラン』を組み合わせて使っています! とても見やすく使いやすくなって、大満足です😊
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
amyroomさんの実例写真
引き出し収納見直してみました
引き出し収納見直してみました
amyroom
amyroom
3LDK | 家族
AoMioさんの実例写真
食器収納を見直してみました(^^)
食器収納を見直してみました(^^)
AoMio
AoMio
家族
Lin_3さんの実例写真
収納に使っている家中のプラケース達をあっちこっち入れ替えて炊飯器下の収納を見直してみました。
収納に使っている家中のプラケース達をあっちこっち入れ替えて炊飯器下の収納を見直してみました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
dek0riさんの実例写真
キッチンツールの収納を見直してみました
キッチンツールの収納を見直してみました
dek0ri
dek0ri
3LDK
makiさんの実例写真
廊下の収納を見直してみました!あとは引き出しにラベリングしまーす!
廊下の収納を見直してみました!あとは引き出しにラベリングしまーす!
maki
maki
3LDK | 家族
kazuhomeさんの実例写真
シンク下収納見直してみました〜
シンク下収納見直してみました〜
kazuhome
kazuhome
家族
hinano1017さんの実例写真
セリアの商品をリメイクしてランドリーの収納を見直してみました。 作り方はリミアに掲載してます。 100円雑貨をリメイクして作った収納ケースでランドリー周りをスッキリ収納 https://limia.jp/idea/115987
セリアの商品をリメイクしてランドリーの収納を見直してみました。 作り方はリミアに掲載してます。 100円雑貨をリメイクして作った収納ケースでランドリー周りをスッキリ収納 https://limia.jp/idea/115987
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
ネットで注文していたファイルボックスが届いたのでコンロ下の収納を見直してみました。
ネットで注文していたファイルボックスが届いたのでコンロ下の収納を見直してみました。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
jeimさんの実例写真
靴下収納を見直してみました! 見える収納にしたくて、作りました✨ 材料は4つです! ハンガー、ワイヤーボード、カーテンフック、結束バンド 全てセリアで購入可能な商品です!
靴下収納を見直してみました! 見える収納にしたくて、作りました✨ 材料は4つです! ハンガー、ワイヤーボード、カーテンフック、結束バンド 全てセリアで購入可能な商品です!
jeim
jeim
もっと見る

収納見直してみましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納見直してみました

43枚の部屋写真から40枚をセレクト
aiiaさんの実例写真
薬の収納を見直し。 ダイソーで良さそうなケースを見つけたので入れ替えてみました。 中はジャバラになってるので、「咳」「お腹」とか症状別に分けられて良き!
薬の収納を見直し。 ダイソーで良さそうなケースを見つけたので入れ替えてみました。 中はジャバラになってるので、「咳」「お腹」とか症状別に分けられて良き!
aiia
aiia
3LDK
yukoさんの実例写真
食器棚 一部見直しましたが… まだまだ多い🙍
食器棚 一部見直しましたが… まだまだ多い🙍
yuko
yuko
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ キッチン収納を見直してみました!! まだごちゃついてますが、とりあえずここから荒れないようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます♪ キッチン収納を見直してみました!! まだごちゃついてますが、とりあえずここから荒れないようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
Reina
Reina
4LDK | 家族
lisa-pさんの実例写真
テレビ台の引出しを見直し! セリアのケースで収納してみました(o^^o)
テレビ台の引出しを見直し! セリアのケースで収納してみました(o^^o)
lisa-p
lisa-p
1LDK | 家族
aliceさんの実例写真
かご・バスケット¥6,204
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
alice
alice
家族
daimanaさんの実例写真
薬の収納見直し。 分かりやすくなったかな??
薬の収納見直し。 分かりやすくなったかな??
daimana
daimana
4LDK | 家族
yumiiii0414さんの実例写真
洗面台の見直し。 向かって右のスペースは夫 真ん中と左側は 主に私。そして家族兼用です。 勝手な固定概念で、 大きいものは下段に配置していましたが、 上の方って見にくいから 大きいものを置いた方が 見やすく取りやすい事に 今更気がつきました(^^;; ホワイト化が難しいスペースで 棚の奥行きもないので、 オシャレな収納ケースなんかも 全然置けません。 今流行りの造作洗面台にすれば良かったなと 少しばかり後悔はありますが。。 せめて8割収納で 少しは綺麗に見えたらいいな、と 心掛けています。 またまた物の配置を変えたので 夫に怒られるかな(^^;;笑
洗面台の見直し。 向かって右のスペースは夫 真ん中と左側は 主に私。そして家族兼用です。 勝手な固定概念で、 大きいものは下段に配置していましたが、 上の方って見にくいから 大きいものを置いた方が 見やすく取りやすい事に 今更気がつきました(^^;; ホワイト化が難しいスペースで 棚の奥行きもないので、 オシャレな収納ケースなんかも 全然置けません。 今流行りの造作洗面台にすれば良かったなと 少しばかり後悔はありますが。。 せめて8割収納で 少しは綺麗に見えたらいいな、と 心掛けています。 またまた物の配置を変えたので 夫に怒られるかな(^^;;笑
yumiiii0414
yumiiii0414
4LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
キッチンの収納をみなおしてみました♪ 引っ越しとキッチン収納: https://freakycat.amebaownd.com/posts/4175192
キッチンの収納をみなおしてみました♪ 引っ越しとキッチン収納: https://freakycat.amebaownd.com/posts/4175192
freakycat
freakycat
naturalさんの実例写真
おはようございます* 週末,仕事から帰ってきて夕方から洗面所の収納見直ししてました。 洗面台の下の部分とこちらの棚の中を全部物出してどっちにしまうか?とかを何度も出したり入れたりしてやってました(。-∀-) 昨日は仕事帰りにケースをちよっと追加で欲しくて2個ほど購入,何気に50円値上がりしてた💦 次は洗面台の鏡の中をちよっと片付けたいな。
おはようございます* 週末,仕事から帰ってきて夕方から洗面所の収納見直ししてました。 洗面台の下の部分とこちらの棚の中を全部物出してどっちにしまうか?とかを何度も出したり入れたりしてやってました(。-∀-) 昨日は仕事帰りにケースをちよっと追加で欲しくて2個ほど購入,何気に50円値上がりしてた💦 次は洗面台の鏡の中をちよっと片付けたいな。
natural
natural
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
とりあえず 見直し あんまり変わってない?あれれ
とりあえず 見直し あんまり変わってない?あれれ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
収納見直してみました。
収納見直してみました。
pipi
pipi
家族
chiyukouさんの実例写真
キッチンとコンロ周りを見直してみました。 ファンのところにぶら下げてたお鍋類を収納棚に… 取り出しやすいように、かなりプチ断捨離しました。 庭のピエールドロンサールを蕾で切って生けたのに、丁度良い感じ✨🤗
キッチンとコンロ周りを見直してみました。 ファンのところにぶら下げてたお鍋類を収納棚に… 取り出しやすいように、かなりプチ断捨離しました。 庭のピエールドロンサールを蕾で切って生けたのに、丁度良い感じ✨🤗
chiyukou
chiyukou
家族
niko2pun2さんの実例写真
TV台の下の収納も見直し。ゴールデンウィークは、片付け三昧で終わります…。
TV台の下の収納も見直し。ゴールデンウィークは、片付け三昧で終わります…。
niko2pun2
niko2pun2
家族
michiさんの実例写真
流し台の上の 吊り戸棚の収納を 久しぶりに見直してみました。 最上段の物を ボックスに入れてみたら、前より 取り出しやすくなった気がするけれど。 うーん。 なんか 統一感がないような....( ̄▽ ̄;) まぁ、しばらくは これでいくか。
流し台の上の 吊り戸棚の収納を 久しぶりに見直してみました。 最上段の物を ボックスに入れてみたら、前より 取り出しやすくなった気がするけれど。 うーん。 なんか 統一感がないような....( ̄▽ ̄;) まぁ、しばらくは これでいくか。
michi
michi
家族
nanaさんの実例写真
キッチンシンク下収納を見直してみました。 ニトリのシンク下収納 ニトリの3段ボックス その上Boxはダイソー 大掃除もついでに下にひくシートもダイソーで新しくしました。
キッチンシンク下収納を見直してみました。 ニトリのシンク下収納 ニトリの3段ボックス その上Boxはダイソー 大掃除もついでに下にひくシートもダイソーで新しくしました。
nana
nana
2DK | 家族
Appletreeさんの実例写真
前回picを載せてから、頭の中をフル回転させて、家にある物で収納を見直しましたっ!!! 玩具類はIKEAのトロファストとニトリの収納ケースにほとんど収めました。 トロファストとカラボリメイク棚の隙間にニトリの収納ケースがピッタリはまって気持ちよかったぁ(*´`) あとは棚の上もスッキリできればいいんだけど。 1日頭を使いすぎて脳みそ疲労困憊です(笑)
前回picを載せてから、頭の中をフル回転させて、家にある物で収納を見直しましたっ!!! 玩具類はIKEAのトロファストとニトリの収納ケースにほとんど収めました。 トロファストとカラボリメイク棚の隙間にニトリの収納ケースがピッタリはまって気持ちよかったぁ(*´`) あとは棚の上もスッキリできればいいんだけど。 1日頭を使いすぎて脳みそ疲労困憊です(笑)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
キッチンの収納を見直してみました😊 ニトリのマルチ収納を使って保存容器などをわかりやすく収納できるようになりました✨✨✨ 左側の背の高いケースは無印のもの🌷
キッチンの収納を見直してみました😊 ニトリのマルチ収納を使って保存容器などをわかりやすく収納できるようになりました✨✨✨ 左側の背の高いケースは無印のもの🌷
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Michiyoさんの実例写真
こんにちは😃 今回は、カトラリー収納を見直してみました! 食器棚の引き出しの上から1段目は、ニトリの伸縮カトラリーケースと、何年も前にダイソーで買った透明のケースを並べています。 上から2段目は、最近ニトリで購入した、『縦横伸縮整理トレー Nブラン』と『整理トレー Nブラン』を組み合わせて使っています! とても見やすく使いやすくなって、大満足です😊
こんにちは😃 今回は、カトラリー収納を見直してみました! 食器棚の引き出しの上から1段目は、ニトリの伸縮カトラリーケースと、何年も前にダイソーで買った透明のケースを並べています。 上から2段目は、最近ニトリで購入した、『縦横伸縮整理トレー Nブラン』と『整理トレー Nブラン』を組み合わせて使っています! とても見やすく使いやすくなって、大満足です😊
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
amyroomさんの実例写真
引き出し収納見直してみました
引き出し収納見直してみました
amyroom
amyroom
3LDK | 家族
AoMioさんの実例写真
食器収納を見直してみました(^^)
食器収納を見直してみました(^^)
AoMio
AoMio
家族
Lin_3さんの実例写真
収納に使っている家中のプラケース達をあっちこっち入れ替えて炊飯器下の収納を見直してみました。
収納に使っている家中のプラケース達をあっちこっち入れ替えて炊飯器下の収納を見直してみました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
dek0riさんの実例写真
キッチンツールの収納を見直してみました
キッチンツールの収納を見直してみました
dek0ri
dek0ri
3LDK
makiさんの実例写真
廊下の収納を見直してみました!あとは引き出しにラベリングしまーす!
廊下の収納を見直してみました!あとは引き出しにラベリングしまーす!
maki
maki
3LDK | 家族
kazuhomeさんの実例写真
シンク下収納見直してみました〜
シンク下収納見直してみました〜
kazuhome
kazuhome
家族
hinano1017さんの実例写真
セリアの商品をリメイクしてランドリーの収納を見直してみました。 作り方はリミアに掲載してます。 100円雑貨をリメイクして作った収納ケースでランドリー周りをスッキリ収納 https://limia.jp/idea/115987
セリアの商品をリメイクしてランドリーの収納を見直してみました。 作り方はリミアに掲載してます。 100円雑貨をリメイクして作った収納ケースでランドリー周りをスッキリ収納 https://limia.jp/idea/115987
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
ネットで注文していたファイルボックスが届いたのでコンロ下の収納を見直してみました。
ネットで注文していたファイルボックスが届いたのでコンロ下の収納を見直してみました。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
jeimさんの実例写真
靴下収納を見直してみました! 見える収納にしたくて、作りました✨ 材料は4つです! ハンガー、ワイヤーボード、カーテンフック、結束バンド 全てセリアで購入可能な商品です!
靴下収納を見直してみました! 見える収納にしたくて、作りました✨ 材料は4つです! ハンガー、ワイヤーボード、カーテンフック、結束バンド 全てセリアで購入可能な商品です!
jeim
jeim
もっと見る

収納見直してみましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ