メイソンジャー型箸置き

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mi-さんの実例写真
セリアのメイソンジャー型の箸置きを さらに2個追加して並べたら、横幅ぴったりでした♪ 壁に両面テープで貼りつけてます➰
セリアのメイソンジャー型の箸置きを さらに2個追加して並べたら、横幅ぴったりでした♪ 壁に両面テープで貼りつけてます➰
mi-
mi-
3LDK | 家族
reina_1814さんの実例写真
輪ゴム入れにしようと思って買ったら…輪ゴムには大き過ぎたのでメラミンスポンジ入れに😂
輪ゴム入れにしようと思って買ったら…輪ゴムには大き過ぎたのでメラミンスポンジ入れに😂
reina_1814
reina_1814
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンは、ステンレスの古いシンクでしたが割ったタイルを一面に貼った事で、お気に入りのキッチンになりました。また、白いタイルだけではつまらないので、セリアで購入したメイソンジャー型箸置きやダイソーのガラスタイル(青とオレンジ)を所々に貼り 更に明るいキッチンになりました。 キッチンの小窓は、元貸店舗(今は物置き)が建っているのでほとんど光は入らずカビが生えるので塞いだ上に、ただ板を貼り、セリアやイケアのラックを設置して、これまたセリアのかわいい小瓶にドライハーブや調味料を入れて並べています。 カルディのハーブソルトもお気に入りで、手の届く位置に並べています。 なんといってもカラフルでかわいい調味料です。 時々タイルの目地を「目地マーカー」というアイテムでメンテナンスしてます。 Beforeのキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/6Wm8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加です。 我が家のキッチンは、ステンレスの古いシンクでしたが割ったタイルを一面に貼った事で、お気に入りのキッチンになりました。また、白いタイルだけではつまらないので、セリアで購入したメイソンジャー型箸置きやダイソーのガラスタイル(青とオレンジ)を所々に貼り 更に明るいキッチンになりました。 キッチンの小窓は、元貸店舗(今は物置き)が建っているのでほとんど光は入らずカビが生えるので塞いだ上に、ただ板を貼り、セリアやイケアのラックを設置して、これまたセリアのかわいい小瓶にドライハーブや調味料を入れて並べています。 カルディのハーブソルトもお気に入りで、手の届く位置に並べています。 なんといってもカラフルでかわいい調味料です。 時々タイルの目地を「目地マーカー」というアイテムでメンテナンスしてます。 Beforeのキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/6Wm8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mai
mai

メイソンジャー型箸置きが気になるあなたにおすすめ

メイソンジャー型箸置きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メイソンジャー型箸置き

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mi-さんの実例写真
セリアのメイソンジャー型の箸置きを さらに2個追加して並べたら、横幅ぴったりでした♪ 壁に両面テープで貼りつけてます➰
セリアのメイソンジャー型の箸置きを さらに2個追加して並べたら、横幅ぴったりでした♪ 壁に両面テープで貼りつけてます➰
mi-
mi-
3LDK | 家族
reina_1814さんの実例写真
輪ゴム入れにしようと思って買ったら…輪ゴムには大き過ぎたのでメラミンスポンジ入れに😂
輪ゴム入れにしようと思って買ったら…輪ゴムには大き過ぎたのでメラミンスポンジ入れに😂
reina_1814
reina_1814
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンは、ステンレスの古いシンクでしたが割ったタイルを一面に貼った事で、お気に入りのキッチンになりました。また、白いタイルだけではつまらないので、セリアで購入したメイソンジャー型箸置きやダイソーのガラスタイル(青とオレンジ)を所々に貼り 更に明るいキッチンになりました。 キッチンの小窓は、元貸店舗(今は物置き)が建っているのでほとんど光は入らずカビが生えるので塞いだ上に、ただ板を貼り、セリアやイケアのラックを設置して、これまたセリアのかわいい小瓶にドライハーブや調味料を入れて並べています。 カルディのハーブソルトもお気に入りで、手の届く位置に並べています。 なんといってもカラフルでかわいい調味料です。 時々タイルの目地を「目地マーカー」というアイテムでメンテナンスしてます。 Beforeのキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/6Wm8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加です。 我が家のキッチンは、ステンレスの古いシンクでしたが割ったタイルを一面に貼った事で、お気に入りのキッチンになりました。また、白いタイルだけではつまらないので、セリアで購入したメイソンジャー型箸置きやダイソーのガラスタイル(青とオレンジ)を所々に貼り 更に明るいキッチンになりました。 キッチンの小窓は、元貸店舗(今は物置き)が建っているのでほとんど光は入らずカビが生えるので塞いだ上に、ただ板を貼り、セリアやイケアのラックを設置して、これまたセリアのかわいい小瓶にドライハーブや調味料を入れて並べています。 カルディのハーブソルトもお気に入りで、手の届く位置に並べています。 なんといってもカラフルでかわいい調味料です。 時々タイルの目地を「目地マーカー」というアイテムでメンテナンスしてます。 Beforeのキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/6Wm8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mai
mai

メイソンジャー型箸置きが気になるあなたにおすすめ

メイソンジャー型箸置きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ