振り子時計 昭和レトロ

138枚の部屋写真から47枚をセレクト
makoroさんの実例写真
コチコチコチ。。。めぐりめぐって我が家にやってきた振り子時計…どうやら昭和33年のものらしいです。ちゃんとゼンマイ巻いてやらないと止まっちゃいますが、そのひと手間がちょっと楽しかったりして…。
コチコチコチ。。。めぐりめぐって我が家にやってきた振り子時計…どうやら昭和33年のものらしいです。ちゃんとゼンマイ巻いてやらないと止まっちゃいますが、そのひと手間がちょっと楽しかったりして…。
makoro
makoro
2LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
shin0719
shin0719
ojaさんの実例写真
一台稼働中。修理に出して懐かしい音が聴きたいです。
一台稼働中。修理に出して懐かしい音が聴きたいです。
oja
oja
4LDK | 家族
shujiさんの実例写真
モノを置かない暮らしは快適(*^_^*)
モノを置かない暮らしは快適(*^_^*)
shuji
shuji
REDONIONさんの実例写真
REDONION
REDONION
家族
akoehonさんの実例写真
愛知の振り子時計が仲間入り♫ ずっと欲しくて、これだ!!というデザインを探し続けていたので...とても嬉しい。 ネットで買ったから動作とか時報の音とか心配だったけど、問題なし! 控えめで自信なさげなボーン♫が愛おしいです(笑)
愛知の振り子時計が仲間入り♫ ずっと欲しくて、これだ!!というデザインを探し続けていたので...とても嬉しい。 ネットで買ったから動作とか時報の音とか心配だったけど、問題なし! 控えめで自信なさげなボーン♫が愛おしいです(笑)
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
suzuさんの実例写真
ゼンマイ式の振り子時計です。 昭和レトロな年代物で、毎正時素敵な音を鳴らしてくれる、手間はかかりますがかわいい掛け時計です♥️
ゼンマイ式の振り子時計です。 昭和レトロな年代物で、毎正時素敵な音を鳴らしてくれる、手間はかかりますがかわいい掛け時計です♥️
suzu
suzu
家族
Rollyさんの実例写真
Rolly
Rolly
1DK | カップル
qemonさんの実例写真
さんてる レトロアンティーク電波壁時計
さんてる レトロアンティーク電波壁時計
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
marusanさんの実例写真
食器棚の上に出来た新しいスペースに バスケットお迎えして収納に活用です。 1つだけアンティークです。:+((*´艸`))+:。 そして、バスケットを検索しているさなか、 出逢ってしまったの… レトロ丸出しの、振り子時計さんに♡ ひとめ惚れってやつです、はい。 もちろん動きます! カチカチ言うとります! ボーンボーン言うとります! これから共に時を刻んでいきます♡
食器棚の上に出来た新しいスペースに バスケットお迎えして収納に活用です。 1つだけアンティークです。:+((*´艸`))+:。 そして、バスケットを検索しているさなか、 出逢ってしまったの… レトロ丸出しの、振り子時計さんに♡ ひとめ惚れってやつです、はい。 もちろん動きます! カチカチ言うとります! ボーンボーン言うとります! これから共に時を刻んでいきます♡
marusan
marusan
cafe-knitterさんの実例写真
ゼンマイ式の振り子時計。 ボーン、ボーンと癒されます(*´∀`)♪
ゼンマイ式の振り子時計。 ボーン、ボーンと癒されます(*´∀`)♪
cafe-knitter
cafe-knitter
家族
Mari-aさんの実例写真
時🕰茶の間のメイン時🕰 作業するのに、まだ時計が一つもないので、 Amazonでレトロな時計を買いました💕 レトロ風ですが、メロディー機能などもついていて かわいい😍💕 これから楽しい時間を刻んでいきましょう。
時🕰茶の間のメイン時🕰 作業するのに、まだ時計が一つもないので、 Amazonでレトロな時計を買いました💕 レトロ風ですが、メロディー機能などもついていて かわいい😍💕 これから楽しい時間を刻んでいきましょう。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
shiroさんの実例写真
昭和レトロ 振り子時計
昭和レトロ 振り子時計
shiro
shiro
4LDK | 家族
1623さんの実例写真
MEIJIって言うメーカーの時計です‼️
MEIJIって言うメーカーの時計です‼️
1623
1623
2LDK | 家族
anzuさんの実例写真
ほんとすみません。またまた貧乏性が。。 詰め合わせギフトの箱をくりぬいてセリアの時計をはめ込んでみました‼︎ 振り子は割り箸と丸く切った段ボールにキッチンテープでできてます☆
ほんとすみません。またまた貧乏性が。。 詰め合わせギフトの箱をくりぬいてセリアの時計をはめ込んでみました‼︎ 振り子は割り箸と丸く切った段ボールにキッチンテープでできてます☆
anzu
anzu
3LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
昭和30年代の精工舎製の振り子時計。今のSEIKOですね✨ 経年による木味の渋み。なんともいえない佇まいが気に入ってます(^^) ただ、ネジを巻いてもしばらく経つと振り子が止まってしまいます修理に出すと5万円以上かかるため、悩み中…(-_-;)
昭和30年代の精工舎製の振り子時計。今のSEIKOですね✨ 経年による木味の渋み。なんともいえない佇まいが気に入ってます(^^) ただ、ネジを巻いてもしばらく経つと振り子が止まってしまいます修理に出すと5万円以上かかるため、悩み中…(-_-;)
Azusa
Azusa
2LDK
W.S.Yさんの実例写真
ブランド&商品名:ノーブランド、昭和の振り子時計の中身 購入金額:3000円 購入した時期:例)2016年4月16日 ちょっといいポイント:吉祥寺のatelier coinで。無造作に店先のカゴに入ってるのを見て、完全に一目惚れしました。こんな複雑な歯車を構造をしているなんて、しかも汚れ方も理想的。バネを弾けばギーギー音を立てながら動いてくれます。その動きがいい。使い道は買ってから決める派!結構重量があるのでブックエンドにしています。ニトリの棚の網目のと相性や、壁に映る影がお気に入りです(T ^ T)
ブランド&商品名:ノーブランド、昭和の振り子時計の中身 購入金額:3000円 購入した時期:例)2016年4月16日 ちょっといいポイント:吉祥寺のatelier coinで。無造作に店先のカゴに入ってるのを見て、完全に一目惚れしました。こんな複雑な歯車を構造をしているなんて、しかも汚れ方も理想的。バネを弾けばギーギー音を立てながら動いてくれます。その動きがいい。使い道は買ってから決める派!結構重量があるのでブックエンドにしています。ニトリの棚の網目のと相性や、壁に映る影がお気に入りです(T ^ T)
W.S.Y
W.S.Y
一人暮らし
okube-さんの実例写真
SEIKOSHAの時計。 ネジを回すとまだまだ現役で仕事をしてくれます。 音が大きいので ボーンボーンと鳴るところに厚紙を挟み込むと音が小さくなります🎵
SEIKOSHAの時計。 ネジを回すとまだまだ現役で仕事をしてくれます。 音が大きいので ボーンボーンと鳴るところに厚紙を挟み込むと音が小さくなります🎵
okube-
okube-
家族
fumitanさんの実例写真
もう1つ、欲しかったものを お迎えする事が出来ました SEIKO30日時計♡♡ 手巻きゼンマイ式 昭和38年のボンボン振り子時計です 長い時を刻んできた この子は 現役で動いてくれます 教会の鐘の様な 重厚な心地よい音が時を知らせてくれます 大事に使えば100年だって使えるそうで、 これから我が家と共に 時を刻んでいってほしいな((( *´꒳`* )))
もう1つ、欲しかったものを お迎えする事が出来ました SEIKO30日時計♡♡ 手巻きゼンマイ式 昭和38年のボンボン振り子時計です 長い時を刻んできた この子は 現役で動いてくれます 教会の鐘の様な 重厚な心地よい音が時を知らせてくれます 大事に使えば100年だって使えるそうで、 これから我が家と共に 時を刻んでいってほしいな((( *´꒳`* )))
fumitan
fumitan
家族
Naiさんの実例写真
おそらく昭和20年代ごろの時計。今日も元気に動いています♡
おそらく昭和20年代ごろの時計。今日も元気に動いています♡
Nai
Nai
3LDK | 家族
kamichiyoさんの実例写真
昭和20年代の古い振り子時計を買って壁に掛けてみました⏰ チクタク、ボーンボーンと鳴るのがたまらなくいいです🎵
昭和20年代の古い振り子時計を買って壁に掛けてみました⏰ チクタク、ボーンボーンと鳴るのがたまらなくいいです🎵
kamichiyo
kamichiyo
akaneさんの実例写真
akane
akane
家族
.kiyoさんの実例写真
産まれる前から家にあったものです。 祖父の代のものだと思いますが、詳しくは不明です。 ネジ巻かないと止まります。
産まれる前から家にあったものです。 祖父の代のものだと思いますが、詳しくは不明です。 ネジ巻かないと止まります。
.kiyo
.kiyo
家族
snow.611さんの実例写真
イベント参加 昭和レトロが揃うお気に入り空間 振り子時計、ガラス戸棚、電気スタンド、花瓶、ベビー椅子、瓶、大切にしたい物ばかりです。
イベント参加 昭和レトロが揃うお気に入り空間 振り子時計、ガラス戸棚、電気スタンド、花瓶、ベビー椅子、瓶、大切にしたい物ばかりです。
snow.611
snow.611
家族
もっと見る

振り子時計 昭和レトロの投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

振り子時計 昭和レトロ

138枚の部屋写真から47枚をセレクト
makoroさんの実例写真
コチコチコチ。。。めぐりめぐって我が家にやってきた振り子時計…どうやら昭和33年のものらしいです。ちゃんとゼンマイ巻いてやらないと止まっちゃいますが、そのひと手間がちょっと楽しかったりして…。
コチコチコチ。。。めぐりめぐって我が家にやってきた振り子時計…どうやら昭和33年のものらしいです。ちゃんとゼンマイ巻いてやらないと止まっちゃいますが、そのひと手間がちょっと楽しかったりして…。
makoro
makoro
2LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
shin0719
shin0719
ojaさんの実例写真
一台稼働中。修理に出して懐かしい音が聴きたいです。
一台稼働中。修理に出して懐かしい音が聴きたいです。
oja
oja
4LDK | 家族
shujiさんの実例写真
モノを置かない暮らしは快適(*^_^*)
モノを置かない暮らしは快適(*^_^*)
shuji
shuji
REDONIONさんの実例写真
REDONION
REDONION
家族
akoehonさんの実例写真
愛知の振り子時計が仲間入り♫ ずっと欲しくて、これだ!!というデザインを探し続けていたので...とても嬉しい。 ネットで買ったから動作とか時報の音とか心配だったけど、問題なし! 控えめで自信なさげなボーン♫が愛おしいです(笑)
愛知の振り子時計が仲間入り♫ ずっと欲しくて、これだ!!というデザインを探し続けていたので...とても嬉しい。 ネットで買ったから動作とか時報の音とか心配だったけど、問題なし! 控えめで自信なさげなボーン♫が愛おしいです(笑)
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
suzuさんの実例写真
ゼンマイ式の振り子時計です。 昭和レトロな年代物で、毎正時素敵な音を鳴らしてくれる、手間はかかりますがかわいい掛け時計です♥️
ゼンマイ式の振り子時計です。 昭和レトロな年代物で、毎正時素敵な音を鳴らしてくれる、手間はかかりますがかわいい掛け時計です♥️
suzu
suzu
家族
Rollyさんの実例写真
Rolly
Rolly
1DK | カップル
qemonさんの実例写真
さんてる レトロアンティーク電波壁時計
さんてる レトロアンティーク電波壁時計
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
marusanさんの実例写真
食器棚の上に出来た新しいスペースに バスケットお迎えして収納に活用です。 1つだけアンティークです。:+((*´艸`))+:。 そして、バスケットを検索しているさなか、 出逢ってしまったの… レトロ丸出しの、振り子時計さんに♡ ひとめ惚れってやつです、はい。 もちろん動きます! カチカチ言うとります! ボーンボーン言うとります! これから共に時を刻んでいきます♡
食器棚の上に出来た新しいスペースに バスケットお迎えして収納に活用です。 1つだけアンティークです。:+((*´艸`))+:。 そして、バスケットを検索しているさなか、 出逢ってしまったの… レトロ丸出しの、振り子時計さんに♡ ひとめ惚れってやつです、はい。 もちろん動きます! カチカチ言うとります! ボーンボーン言うとります! これから共に時を刻んでいきます♡
marusan
marusan
cafe-knitterさんの実例写真
ゼンマイ式の振り子時計。 ボーン、ボーンと癒されます(*´∀`)♪
ゼンマイ式の振り子時計。 ボーン、ボーンと癒されます(*´∀`)♪
cafe-knitter
cafe-knitter
家族
Mari-aさんの実例写真
時🕰茶の間のメイン時🕰 作業するのに、まだ時計が一つもないので、 Amazonでレトロな時計を買いました💕 レトロ風ですが、メロディー機能などもついていて かわいい😍💕 これから楽しい時間を刻んでいきましょう。
時🕰茶の間のメイン時🕰 作業するのに、まだ時計が一つもないので、 Amazonでレトロな時計を買いました💕 レトロ風ですが、メロディー機能などもついていて かわいい😍💕 これから楽しい時間を刻んでいきましょう。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
shiroさんの実例写真
昭和レトロ 振り子時計
昭和レトロ 振り子時計
shiro
shiro
4LDK | 家族
1623さんの実例写真
MEIJIって言うメーカーの時計です‼️
MEIJIって言うメーカーの時計です‼️
1623
1623
2LDK | 家族
anzuさんの実例写真
ほんとすみません。またまた貧乏性が。。 詰め合わせギフトの箱をくりぬいてセリアの時計をはめ込んでみました‼︎ 振り子は割り箸と丸く切った段ボールにキッチンテープでできてます☆
ほんとすみません。またまた貧乏性が。。 詰め合わせギフトの箱をくりぬいてセリアの時計をはめ込んでみました‼︎ 振り子は割り箸と丸く切った段ボールにキッチンテープでできてます☆
anzu
anzu
3LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
昭和30年代の精工舎製の振り子時計。今のSEIKOですね✨ 経年による木味の渋み。なんともいえない佇まいが気に入ってます(^^) ただ、ネジを巻いてもしばらく経つと振り子が止まってしまいます修理に出すと5万円以上かかるため、悩み中…(-_-;)
昭和30年代の精工舎製の振り子時計。今のSEIKOですね✨ 経年による木味の渋み。なんともいえない佇まいが気に入ってます(^^) ただ、ネジを巻いてもしばらく経つと振り子が止まってしまいます修理に出すと5万円以上かかるため、悩み中…(-_-;)
Azusa
Azusa
2LDK
W.S.Yさんの実例写真
ブランド&商品名:ノーブランド、昭和の振り子時計の中身 購入金額:3000円 購入した時期:例)2016年4月16日 ちょっといいポイント:吉祥寺のatelier coinで。無造作に店先のカゴに入ってるのを見て、完全に一目惚れしました。こんな複雑な歯車を構造をしているなんて、しかも汚れ方も理想的。バネを弾けばギーギー音を立てながら動いてくれます。その動きがいい。使い道は買ってから決める派!結構重量があるのでブックエンドにしています。ニトリの棚の網目のと相性や、壁に映る影がお気に入りです(T ^ T)
ブランド&商品名:ノーブランド、昭和の振り子時計の中身 購入金額:3000円 購入した時期:例)2016年4月16日 ちょっといいポイント:吉祥寺のatelier coinで。無造作に店先のカゴに入ってるのを見て、完全に一目惚れしました。こんな複雑な歯車を構造をしているなんて、しかも汚れ方も理想的。バネを弾けばギーギー音を立てながら動いてくれます。その動きがいい。使い道は買ってから決める派!結構重量があるのでブックエンドにしています。ニトリの棚の網目のと相性や、壁に映る影がお気に入りです(T ^ T)
W.S.Y
W.S.Y
一人暮らし
okube-さんの実例写真
SEIKOSHAの時計。 ネジを回すとまだまだ現役で仕事をしてくれます。 音が大きいので ボーンボーンと鳴るところに厚紙を挟み込むと音が小さくなります🎵
SEIKOSHAの時計。 ネジを回すとまだまだ現役で仕事をしてくれます。 音が大きいので ボーンボーンと鳴るところに厚紙を挟み込むと音が小さくなります🎵
okube-
okube-
家族
fumitanさんの実例写真
もう1つ、欲しかったものを お迎えする事が出来ました SEIKO30日時計♡♡ 手巻きゼンマイ式 昭和38年のボンボン振り子時計です 長い時を刻んできた この子は 現役で動いてくれます 教会の鐘の様な 重厚な心地よい音が時を知らせてくれます 大事に使えば100年だって使えるそうで、 これから我が家と共に 時を刻んでいってほしいな((( *´꒳`* )))
もう1つ、欲しかったものを お迎えする事が出来ました SEIKO30日時計♡♡ 手巻きゼンマイ式 昭和38年のボンボン振り子時計です 長い時を刻んできた この子は 現役で動いてくれます 教会の鐘の様な 重厚な心地よい音が時を知らせてくれます 大事に使えば100年だって使えるそうで、 これから我が家と共に 時を刻んでいってほしいな((( *´꒳`* )))
fumitan
fumitan
家族
Naiさんの実例写真
おそらく昭和20年代ごろの時計。今日も元気に動いています♡
おそらく昭和20年代ごろの時計。今日も元気に動いています♡
Nai
Nai
3LDK | 家族
kamichiyoさんの実例写真
昭和20年代の古い振り子時計を買って壁に掛けてみました⏰ チクタク、ボーンボーンと鳴るのがたまらなくいいです🎵
昭和20年代の古い振り子時計を買って壁に掛けてみました⏰ チクタク、ボーンボーンと鳴るのがたまらなくいいです🎵
kamichiyo
kamichiyo
akaneさんの実例写真
akane
akane
家族
.kiyoさんの実例写真
産まれる前から家にあったものです。 祖父の代のものだと思いますが、詳しくは不明です。 ネジ巻かないと止まります。
産まれる前から家にあったものです。 祖父の代のものだと思いますが、詳しくは不明です。 ネジ巻かないと止まります。
.kiyo
.kiyo
家族
snow.611さんの実例写真
イベント参加 昭和レトロが揃うお気に入り空間 振り子時計、ガラス戸棚、電気スタンド、花瓶、ベビー椅子、瓶、大切にしたい物ばかりです。
イベント参加 昭和レトロが揃うお気に入り空間 振り子時計、ガラス戸棚、電気スタンド、花瓶、ベビー椅子、瓶、大切にしたい物ばかりです。
snow.611
snow.611
家族
もっと見る

振り子時計 昭和レトロの投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ