昭和レトロ 温故知新

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
hama739さんの実例写真
わずか10センチだったシェフレアは伸び続け、お客様を迎えてくれます🌱
わずか10センチだったシェフレアは伸び続け、お客様を迎えてくれます🌱
hama739
hama739
4DK | 家族
NAOKIさんの実例写真
箱のデザインが好きで買ってしまいました☺️ この赤箱懐かしいですね☺️👍️
箱のデザインが好きで買ってしまいました☺️ この赤箱懐かしいですね☺️👍️
NAOKI
NAOKI
4LDK
kazaruyo-niさんの実例写真
うちの扇風機です。 18年前、原宿の地下にあるアンティークショップにて購入。 当時、「温故知新」「スキップ・ア・ビート・ガーデン」などがアレンジする日本の昭和な家具が好きで、この昭和レトロな姿を見つけたときは、 本当にうれしかったな(^-^) 大阪の夏は蒸すのでクーラーの出番が多く、 最近はただのアンティークと化してましたが、 窓のないキッチンで空気を循環させるために再度活躍することになりました。 あ、ちなみにメーカー名は 「fuji denki」です って、残念ながらどういうメーカーかわかりません(*^_^*) サイレントファンって書いてあるのにモーター音が大きくても、 首振りと風量3段階切り替えができるんだから、 いいんです。 いつまでも現役で頑張っておくれ。 その間に壊れたら修理できるくらいのスキル、身につけておくから。
うちの扇風機です。 18年前、原宿の地下にあるアンティークショップにて購入。 当時、「温故知新」「スキップ・ア・ビート・ガーデン」などがアレンジする日本の昭和な家具が好きで、この昭和レトロな姿を見つけたときは、 本当にうれしかったな(^-^) 大阪の夏は蒸すのでクーラーの出番が多く、 最近はただのアンティークと化してましたが、 窓のないキッチンで空気を循環させるために再度活躍することになりました。 あ、ちなみにメーカー名は 「fuji denki」です って、残念ながらどういうメーカーかわかりません(*^_^*) サイレントファンって書いてあるのにモーター音が大きくても、 首振りと風量3段階切り替えができるんだから、 いいんです。 いつまでも現役で頑張っておくれ。 その間に壊れたら修理できるくらいのスキル、身につけておくから。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

昭和レトロ 温故知新の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和レトロ 温故知新

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
hama739さんの実例写真
わずか10センチだったシェフレアは伸び続け、お客様を迎えてくれます🌱
わずか10センチだったシェフレアは伸び続け、お客様を迎えてくれます🌱
hama739
hama739
4DK | 家族
NAOKIさんの実例写真
箱のデザインが好きで買ってしまいました☺️ この赤箱懐かしいですね☺️👍️
箱のデザインが好きで買ってしまいました☺️ この赤箱懐かしいですね☺️👍️
NAOKI
NAOKI
4LDK
kazaruyo-niさんの実例写真
うちの扇風機です。 18年前、原宿の地下にあるアンティークショップにて購入。 当時、「温故知新」「スキップ・ア・ビート・ガーデン」などがアレンジする日本の昭和な家具が好きで、この昭和レトロな姿を見つけたときは、 本当にうれしかったな(^-^) 大阪の夏は蒸すのでクーラーの出番が多く、 最近はただのアンティークと化してましたが、 窓のないキッチンで空気を循環させるために再度活躍することになりました。 あ、ちなみにメーカー名は 「fuji denki」です って、残念ながらどういうメーカーかわかりません(*^_^*) サイレントファンって書いてあるのにモーター音が大きくても、 首振りと風量3段階切り替えができるんだから、 いいんです。 いつまでも現役で頑張っておくれ。 その間に壊れたら修理できるくらいのスキル、身につけておくから。
うちの扇風機です。 18年前、原宿の地下にあるアンティークショップにて購入。 当時、「温故知新」「スキップ・ア・ビート・ガーデン」などがアレンジする日本の昭和な家具が好きで、この昭和レトロな姿を見つけたときは、 本当にうれしかったな(^-^) 大阪の夏は蒸すのでクーラーの出番が多く、 最近はただのアンティークと化してましたが、 窓のないキッチンで空気を循環させるために再度活躍することになりました。 あ、ちなみにメーカー名は 「fuji denki」です って、残念ながらどういうメーカーかわかりません(*^_^*) サイレントファンって書いてあるのにモーター音が大きくても、 首振りと風量3段階切り替えができるんだから、 いいんです。 いつまでも現役で頑張っておくれ。 その間に壊れたら修理できるくらいのスキル、身につけておくから。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

昭和レトロ 温故知新の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ