鉄っぽく

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
ranranさんの実例写真
お久しぶりな玄関♡ ラブリコを使ってみました♡ walpaに行った時に買ってた輸入壁紙はパタパタ扉のアクセントに♡ サングラスや虫除けスプレーが隠れてます♡ 塩ビパイプを鉄っぽく塗装したり、普通の鉄棒使ったり色々やってみました♡ でも壁に直接ビスを打たずにこれだけできてすごい!
お久しぶりな玄関♡ ラブリコを使ってみました♡ walpaに行った時に買ってた輸入壁紙はパタパタ扉のアクセントに♡ サングラスや虫除けスプレーが隠れてます♡ 塩ビパイプを鉄っぽく塗装したり、普通の鉄棒使ったり色々やってみました♡ でも壁に直接ビスを打たずにこれだけできてすごい!
ranran
ranran
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
窓枠を鉄っぽく塗り替えました〜〜!
窓枠を鉄っぽく塗り替えました〜〜!
chiko
chiko
3LDK | 家族
ERI07さんの実例写真
昨日の雨風でベランダが汚れてしまったので、お掃除。 きれいになったしいいお天気だったので、 キャンプごっこ。 最近の100円ショップは キャンプ用品が充実! 8wayのポケットナイフに 鉄っぽく見えるプレート皿。 これ実はプラスチック製♪ 便利でかわいいグッズがたくさん。 色々揃えたくなっちゃいます!
昨日の雨風でベランダが汚れてしまったので、お掃除。 きれいになったしいいお天気だったので、 キャンプごっこ。 最近の100円ショップは キャンプ用品が充実! 8wayのポケットナイフに 鉄っぽく見えるプレート皿。 これ実はプラスチック製♪ 便利でかわいいグッズがたくさん。 色々揃えたくなっちゃいます!
ERI07
ERI07
1K | 一人暮らし
mmさんの実例写真
ドンキホーテで買った😅銀色の時計を塗装 エイジング
ドンキホーテで買った😅銀色の時計を塗装 エイジング
mm
mm
家族
swaro109さんの実例写真
まずは鉄っぽい質感へとチェンジです。ペンキとスプレーです
まずは鉄っぽい質感へとチェンジです。ペンキとスプレーです
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
importantさんの実例写真
キッチンの換気扇前にdiyしたなんちゃって窓を付けています。 木材にアイアンペイントと言う、塗ると鉄っぽく見えるペンキと下地にザラザラするペンキを使っています。 初めてこれを見た方は、本物の窓と間違われる事が多いです。(手を通されます🫱🪟) 固定はせず、厚みのある両面テープで留めています。気が変わって外したくなっても大掛かりな工具も要りません。 両面テープがあってよかった😮‍💨
キッチンの換気扇前にdiyしたなんちゃって窓を付けています。 木材にアイアンペイントと言う、塗ると鉄っぽく見えるペンキと下地にザラザラするペンキを使っています。 初めてこれを見た方は、本物の窓と間違われる事が多いです。(手を通されます🫱🪟) 固定はせず、厚みのある両面テープで留めています。気が変わって外したくなっても大掛かりな工具も要りません。 両面テープがあってよかった😮‍💨
important
important
Uさんの実例写真
自作の木製キャップかけをアイアンペイントで黒く。鉄っぽい質感になるのでオススメです。
自作の木製キャップかけをアイアンペイントで黒く。鉄っぽい質感になるのでオススメです。
U
U
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
愛用のキッチン道具 イベント参加です❣️ 連投します、お許しを。 マイヤーのフライパンと、キャサリンホルムのケトルです。 フライパンはサイズ違いで3つ。 おしりのデザインがオシャレで、吊るして収納するのに最高です😆 駄目になっては買い替えて。。。 もう少なくとも10年以上、マイヤーです。 使い易さは適度な重みがあり、ひっくり返る感じもなく👍です。 フッ素加工も良いと思います。 前までフライパンの後処理方法を知らずに、暑いうちに水でジャーっとしてました💦😅 汚れが落ちるからつい。。。 フッ素が駄目になる原因なんですよね。 ここのところずっとフライパンが冷めてから、洗剤と水を溜めてしばらく置いてから洗うようにしました。 フライパンが凄く長持ちするようになった気がします。 皆さんはどうしてますか??? ケトルは北欧ヴィンテージですがIHでも使えてます。 IHがオールメタル対応だからかな? 側面が鉄っぽい感じだからかな? ヴィンテージでも現代で使えるって、凄く嬉しいです。 一枚目 全体 二枚目 マイヤーのおしりのアップ⤴️
愛用のキッチン道具 イベント参加です❣️ 連投します、お許しを。 マイヤーのフライパンと、キャサリンホルムのケトルです。 フライパンはサイズ違いで3つ。 おしりのデザインがオシャレで、吊るして収納するのに最高です😆 駄目になっては買い替えて。。。 もう少なくとも10年以上、マイヤーです。 使い易さは適度な重みがあり、ひっくり返る感じもなく👍です。 フッ素加工も良いと思います。 前までフライパンの後処理方法を知らずに、暑いうちに水でジャーっとしてました💦😅 汚れが落ちるからつい。。。 フッ素が駄目になる原因なんですよね。 ここのところずっとフライパンが冷めてから、洗剤と水を溜めてしばらく置いてから洗うようにしました。 フライパンが凄く長持ちするようになった気がします。 皆さんはどうしてますか??? ケトルは北欧ヴィンテージですがIHでも使えてます。 IHがオールメタル対応だからかな? 側面が鉄っぽい感じだからかな? ヴィンテージでも現代で使えるって、凄く嬉しいです。 一枚目 全体 二枚目 マイヤーのおしりのアップ⤴️
maric323
maric323
4LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
yutchiさんの実例写真
パソコンデスク制作中! 天板部分は、ブライワックス(ジャコビアン)で塗りました 脚部分は、鉄っぽくしたかったのでマットブラックで塗りました
パソコンデスク制作中! 天板部分は、ブライワックス(ジャコビアン)で塗りました 脚部分は、鉄っぽくしたかったのでマットブラックで塗りました
yutchi
yutchi
家族
AZUさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーのモニターに当選しましたヽ(´▽`)/ 組み立ても パイプを順番どおり はめていくだけで 簡単! 下の 荷物がおけるトレーが 思った以上に頑丈な造りで これなら 息子の やたら重いリュックも大丈夫👍 色はダークブラウンにしましたが サビ感のある鉄っぽい色で ざらっとした質感の為 シンプルなのに カッコいい!🌟 もう超理想ですっ(≧∀≦) 付属の接続パイプをつなげれは 180cm強の高さになるんだけど うちは 169cmのノーマルタイプで 組み立てました。 とりあえず 寝室の窓側に設置。 今 仕事と大掃除と バタバタな毎日なので 落ち着いたら また配置換えするかも… さぁ これで 散らかし息子が帰ってきても 大丈夫⁈(笑) 使用状況は 来週末に帰宅した時に 載せようと思います。 山善様 RC運営様 このたびは選んでいただき ありがとうございました。
山善さんのトローリーハンガーのモニターに当選しましたヽ(´▽`)/ 組み立ても パイプを順番どおり はめていくだけで 簡単! 下の 荷物がおけるトレーが 思った以上に頑丈な造りで これなら 息子の やたら重いリュックも大丈夫👍 色はダークブラウンにしましたが サビ感のある鉄っぽい色で ざらっとした質感の為 シンプルなのに カッコいい!🌟 もう超理想ですっ(≧∀≦) 付属の接続パイプをつなげれは 180cm強の高さになるんだけど うちは 169cmのノーマルタイプで 組み立てました。 とりあえず 寝室の窓側に設置。 今 仕事と大掃除と バタバタな毎日なので 落ち着いたら また配置換えするかも… さぁ これで 散らかし息子が帰ってきても 大丈夫⁈(笑) 使用状況は 来週末に帰宅した時に 載せようと思います。 山善様 RC運営様 このたびは選んでいただき ありがとうございました。
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
grayishさんの実例写真
洗面器、カウンターのアップ。カウンターはアイカ工業のTJ-897Kの品番。指紋レスのセルサスのもの。とあるブログでご紹介されていて、錆びた鉄っぽさというのに惹かれて採用。うん、確かに( ´ ` )とても素敵でした。
洗面器、カウンターのアップ。カウンターはアイカ工業のTJ-897Kの品番。指紋レスのセルサスのもの。とあるブログでご紹介されていて、錆びた鉄っぽさというのに惹かれて採用。うん、確かに( ´ ` )とても素敵でした。
grayish
grayish
家族
komatsu6166さんの実例写真
LDKに服とかはかけたくない!とずっと思ってましたがさすがに2階にわざわざ服かけにいくのはみんな続かず脱ぎ捨て状態でした😓  新築時、玄関にウォークイン付ければ、、と今頃考えても遅いですのでいい感じのハンガーかけを購入しました♪ 黒い鉄っぽさと木の棒がギリギリインテリア的に馴染んでくれてます♪ 結果、生活感は出てしまったけど片付けができるようになってすっきり♪
LDKに服とかはかけたくない!とずっと思ってましたがさすがに2階にわざわざ服かけにいくのはみんな続かず脱ぎ捨て状態でした😓  新築時、玄関にウォークイン付ければ、、と今頃考えても遅いですのでいい感じのハンガーかけを購入しました♪ 黒い鉄っぽさと木の棒がギリギリインテリア的に馴染んでくれてます♪ 結果、生活感は出てしまったけど片付けができるようになってすっきり♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
ryukimanxさんの実例写真
塩ビパイプをつや消し黒に塗って、100均アクリル絵の具でサビ塗装しました
塩ビパイプをつや消し黒に塗って、100均アクリル絵の具でサビ塗装しました
ryukimanx
ryukimanx
moguramamaさんの実例写真
ようやくゲットできたアイアンペイント。早速階段の手すりをリメイク中‼継ぎ目の鉄っぽいとこだけにしようと思っていたのですが細かくて上手く塗れないので手すりも塗ってしまえーと勢いづいてます(笑笑)
ようやくゲットできたアイアンペイント。早速階段の手すりをリメイク中‼継ぎ目の鉄っぽいとこだけにしようと思っていたのですが細かくて上手く塗れないので手すりも塗ってしまえーと勢いづいてます(笑笑)
moguramama
moguramama
家族
yukiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,320
ターナーの新商品 黒皮鉄 とりあえず 木材に塗ってみたよー(≧∇≦) 2度塗りが基本らしいのと、 前のアイアンペイントとは違い 水で薄めても良いらしいので薄めて塗ってみた! アイアンペイントより粘りは少なかったけど すごく塗りやすかったよ♪ そのあと黒皮鉄の効果を出すために ウエスで拭き拭きすると!!!! なんとっ!!!ホントだ!めっちゃ光ってるぅ(•'-'•)✨✨✨ これが見たかったの⤴︎テンション上💕⤴︎ 木材だから木目が見えると鉄っぽさが出ないから 違う物にも塗ってみよう❤︎ これはこれでいいよな…ちょっとサビとかホコリみたいな加工もやってみたいな♪ こういう使い方もあるよー!!!みたいな 知ってる情報あれば教えてくださーい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ターナーの新商品 黒皮鉄 とりあえず 木材に塗ってみたよー(≧∇≦) 2度塗りが基本らしいのと、 前のアイアンペイントとは違い 水で薄めても良いらしいので薄めて塗ってみた! アイアンペイントより粘りは少なかったけど すごく塗りやすかったよ♪ そのあと黒皮鉄の効果を出すために ウエスで拭き拭きすると!!!! なんとっ!!!ホントだ!めっちゃ光ってるぅ(•'-'•)✨✨✨ これが見たかったの⤴︎テンション上💕⤴︎ 木材だから木目が見えると鉄っぽさが出ないから 違う物にも塗ってみよう❤︎ これはこれでいいよな…ちょっとサビとかホコリみたいな加工もやってみたいな♪ こういう使い方もあるよー!!!みたいな 知ってる情報あれば教えてくださーい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
yuki
yuki
2LDK
S9210さんの実例写真
100均アイテムで キャンディーポット作ろうと 思ったけど、アンティーク風な ガチャガチャになってしまった! そもそもアンティークのガチャガチャ が有るのかわかんないけど(ノ´∀`*) 鉄ぽく見えるかなぁ(´▽`;)ゞ? 上には、お菓子等を入れられるようになってます!下は引き出しになっていて小物を収納できます( v^-゜)♪
100均アイテムで キャンディーポット作ろうと 思ったけど、アンティーク風な ガチャガチャになってしまった! そもそもアンティークのガチャガチャ が有るのかわかんないけど(ノ´∀`*) 鉄ぽく見えるかなぁ(´▽`;)ゞ? 上には、お菓子等を入れられるようになってます!下は引き出しになっていて小物を収納できます( v^-゜)♪
S9210
S9210
家族
rincoさんの実例写真
塩ビパイプを鉄っぽく塗装して多肉を入れてみたら、男前な鉢植えになりました。
塩ビパイプを鉄っぽく塗装して多肉を入れてみたら、男前な鉢植えになりました。
rinco
rinco
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食器棚少しリメイクしました。間違探しですね。自己満足の世界ですみません(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)下の引き出しが浮いてます。さぁどうしよう…(-⊡ω⊡)+
食器棚少しリメイクしました。間違探しですね。自己満足の世界ですみません(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)下の引き出しが浮いてます。さぁどうしよう…(-⊡ω⊡)+
tomo
tomo
家族
NRさんの実例写真
右っ側のラダー。あいてる時間でちょっとずつ作ってたのが出来上がり。 塩ビパイプ、はじめて使いました。鉄っぽく塗装。 運動会代休中の次男も協力的。 ちなみに。豆だらけの足の裏が気になりすぎて、ブーツ履かせました(笑) 家の中ではじめて履く外用の靴に緊張。 運動会の興奮冷めやらぬあたし。 長男かっこよかった♡ テンション任せで長男に抱きついたら受け入れてくれた運動会。ニヤニヤしました。 そんな今もニヤニヤ。←早く寝ろ
右っ側のラダー。あいてる時間でちょっとずつ作ってたのが出来上がり。 塩ビパイプ、はじめて使いました。鉄っぽく塗装。 運動会代休中の次男も協力的。 ちなみに。豆だらけの足の裏が気になりすぎて、ブーツ履かせました(笑) 家の中ではじめて履く外用の靴に緊張。 運動会の興奮冷めやらぬあたし。 長男かっこよかった♡ テンション任せで長男に抱きついたら受け入れてくれた運動会。ニヤニヤしました。 そんな今もニヤニヤ。←早く寝ろ
NR
NR
monkeyさんの実例写真
黄色のプラチェーンのその後((*´∀`))ケタケタ とりあえず塗ってみたくてやったけど次はこれを使って何を作るか悩むよなw
黄色のプラチェーンのその後((*´∀`))ケタケタ とりあえず塗ってみたくてやったけど次はこれを使って何を作るか悩むよなw
monkey
monkey
家族
kira127さんの実例写真
リビングに壁紙貼りました♡ この壁紙...実物の方が何倍も素敵だった(///ω///) そんで、貼ったらもっともぉーっと素敵だったぁー(* ´ ﹃`*) 壁紙ってすばらしい✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 星モチーフコンテストに参加します(*´˘`*) 右の星は、鉄っぽくペイントしました♡ 左の星は、白樺でできています♡
リビングに壁紙貼りました♡ この壁紙...実物の方が何倍も素敵だった(///ω///) そんで、貼ったらもっともぉーっと素敵だったぁー(* ´ ﹃`*) 壁紙ってすばらしい✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 星モチーフコンテストに参加します(*´˘`*) 右の星は、鉄っぽくペイントしました♡ 左の星は、白樺でできています♡
kira127
kira127
2LDK | 家族
andante365さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,254
セリアの鉄板風リメイクシートと ボール紙で パンチングメタル風のプランタースタンド(鉢台)を作りました♪ ボール紙をL字アングルに見立てたけど、所詮紙だから耐水性はございません(笑) アイアンペイントでさらに 鉄っぽい風合いを表現方法出来ました◎ ブログも更新しました!
セリアの鉄板風リメイクシートと ボール紙で パンチングメタル風のプランタースタンド(鉢台)を作りました♪ ボール紙をL字アングルに見立てたけど、所詮紙だから耐水性はございません(笑) アイアンペイントでさらに 鉄っぽい風合いを表現方法出来ました◎ ブログも更新しました!
andante365
andante365
家族
2933さんの実例写真
ブリキの鉢にモンステラ。 鉄っぽい鉢にコーヒーの木。 白い陶器の鉢にベンジャミンバロック。 手編み鉢カバーにエバーフレッシュ。
ブリキの鉢にモンステラ。 鉄っぽい鉢にコーヒーの木。 白い陶器の鉢にベンジャミンバロック。 手編み鉢カバーにエバーフレッシュ。
2933
2933
3LDK | 家族
audrey143さんの実例写真
明るい茶色だった古い鏡をアンティーク風に加工してみました。角には鋲を打って、全体にホワイトを塗った後、アイアンペイントのブラックが残っていたので、指ですこりながら調整。ブラウンにすれば良かったかなーと思ったけど、鉄っぽさが出でいい感じになったかな❤️ お店の洗面台に飾ろう🙌🏻
明るい茶色だった古い鏡をアンティーク風に加工してみました。角には鋲を打って、全体にホワイトを塗った後、アイアンペイントのブラックが残っていたので、指ですこりながら調整。ブラウンにすれば良かったかなーと思ったけど、鉄っぽさが出でいい感じになったかな❤️ お店の洗面台に飾ろう🙌🏻
audrey143
audrey143
ai-nさんの実例写真
ダイソー・メタリックペイントとターナー・アイアンペイントを使用して、 ステンシルしてみました! 左から メタリックペイント ブロンズ→ブラック→ゴールド→シルバー→コッパー アイアンペイント ブラック→ブラウン→シルバー 色味は、 ダイソーのメタリックペイントの方は、 キラキラしていて、名前の通りメタリックカラー色です。 アイアンペイントの方が色味が暗く、名前通り鉄ぽい雰囲気があります。 塗料の濃さは、 アイアンペイントの方がとろみがあって濃いです。 全色2度塗りしましたが、 メタリックペイントのゴールドとシルバーは、少し薄く感じました。 メタリックペイントとアイアンペイント、 色味が違うので、それぞれ目的別に使えそうです! 特に、コッパーは赤錆風に使えそうだし、 シルバーはラジオ風のパーツにピッタリな色味で、気に入りました❤️ さぁて、次は何を塗ろうかなぁ♪
ダイソー・メタリックペイントとターナー・アイアンペイントを使用して、 ステンシルしてみました! 左から メタリックペイント ブロンズ→ブラック→ゴールド→シルバー→コッパー アイアンペイント ブラック→ブラウン→シルバー 色味は、 ダイソーのメタリックペイントの方は、 キラキラしていて、名前の通りメタリックカラー色です。 アイアンペイントの方が色味が暗く、名前通り鉄ぽい雰囲気があります。 塗料の濃さは、 アイアンペイントの方がとろみがあって濃いです。 全色2度塗りしましたが、 メタリックペイントのゴールドとシルバーは、少し薄く感じました。 メタリックペイントとアイアンペイント、 色味が違うので、それぞれ目的別に使えそうです! 特に、コッパーは赤錆風に使えそうだし、 シルバーはラジオ風のパーツにピッタリな色味で、気に入りました❤️ さぁて、次は何を塗ろうかなぁ♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
aqunosさんの実例写真
マジックショー。 動画はインスタ @aqunos.labo にあります。 硬い発泡を仕入れてきたので レーザー加工の合間にテスト。 発泡スチロールを加工して 鉄っぽく塗装してみた。 はい。 宙に浮いてます🤫
マジックショー。 動画はインスタ @aqunos.labo にあります。 硬い発泡を仕入れてきたので レーザー加工の合間にテスト。 発泡スチロールを加工して 鉄っぽく塗装してみた。 はい。 宙に浮いてます🤫
aqunos
aqunos
4LDK
もっと見る

鉄っぽくの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉄っぽく

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
ranranさんの実例写真
お久しぶりな玄関♡ ラブリコを使ってみました♡ walpaに行った時に買ってた輸入壁紙はパタパタ扉のアクセントに♡ サングラスや虫除けスプレーが隠れてます♡ 塩ビパイプを鉄っぽく塗装したり、普通の鉄棒使ったり色々やってみました♡ でも壁に直接ビスを打たずにこれだけできてすごい!
お久しぶりな玄関♡ ラブリコを使ってみました♡ walpaに行った時に買ってた輸入壁紙はパタパタ扉のアクセントに♡ サングラスや虫除けスプレーが隠れてます♡ 塩ビパイプを鉄っぽく塗装したり、普通の鉄棒使ったり色々やってみました♡ でも壁に直接ビスを打たずにこれだけできてすごい!
ranran
ranran
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
窓枠を鉄っぽく塗り替えました〜〜!
窓枠を鉄っぽく塗り替えました〜〜!
chiko
chiko
3LDK | 家族
ERI07さんの実例写真
昨日の雨風でベランダが汚れてしまったので、お掃除。 きれいになったしいいお天気だったので、 キャンプごっこ。 最近の100円ショップは キャンプ用品が充実! 8wayのポケットナイフに 鉄っぽく見えるプレート皿。 これ実はプラスチック製♪ 便利でかわいいグッズがたくさん。 色々揃えたくなっちゃいます!
昨日の雨風でベランダが汚れてしまったので、お掃除。 きれいになったしいいお天気だったので、 キャンプごっこ。 最近の100円ショップは キャンプ用品が充実! 8wayのポケットナイフに 鉄っぽく見えるプレート皿。 これ実はプラスチック製♪ 便利でかわいいグッズがたくさん。 色々揃えたくなっちゃいます!
ERI07
ERI07
1K | 一人暮らし
mmさんの実例写真
ドンキホーテで買った😅銀色の時計を塗装 エイジング
ドンキホーテで買った😅銀色の時計を塗装 エイジング
mm
mm
家族
swaro109さんの実例写真
まずは鉄っぽい質感へとチェンジです。ペンキとスプレーです
まずは鉄っぽい質感へとチェンジです。ペンキとスプレーです
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
importantさんの実例写真
キッチンの換気扇前にdiyしたなんちゃって窓を付けています。 木材にアイアンペイントと言う、塗ると鉄っぽく見えるペンキと下地にザラザラするペンキを使っています。 初めてこれを見た方は、本物の窓と間違われる事が多いです。(手を通されます🫱🪟) 固定はせず、厚みのある両面テープで留めています。気が変わって外したくなっても大掛かりな工具も要りません。 両面テープがあってよかった😮‍💨
キッチンの換気扇前にdiyしたなんちゃって窓を付けています。 木材にアイアンペイントと言う、塗ると鉄っぽく見えるペンキと下地にザラザラするペンキを使っています。 初めてこれを見た方は、本物の窓と間違われる事が多いです。(手を通されます🫱🪟) 固定はせず、厚みのある両面テープで留めています。気が変わって外したくなっても大掛かりな工具も要りません。 両面テープがあってよかった😮‍💨
important
important
Uさんの実例写真
自作の木製キャップかけをアイアンペイントで黒く。鉄っぽい質感になるのでオススメです。
自作の木製キャップかけをアイアンペイントで黒く。鉄っぽい質感になるのでオススメです。
U
U
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
愛用のキッチン道具 イベント参加です❣️ 連投します、お許しを。 マイヤーのフライパンと、キャサリンホルムのケトルです。 フライパンはサイズ違いで3つ。 おしりのデザインがオシャレで、吊るして収納するのに最高です😆 駄目になっては買い替えて。。。 もう少なくとも10年以上、マイヤーです。 使い易さは適度な重みがあり、ひっくり返る感じもなく👍です。 フッ素加工も良いと思います。 前までフライパンの後処理方法を知らずに、暑いうちに水でジャーっとしてました💦😅 汚れが落ちるからつい。。。 フッ素が駄目になる原因なんですよね。 ここのところずっとフライパンが冷めてから、洗剤と水を溜めてしばらく置いてから洗うようにしました。 フライパンが凄く長持ちするようになった気がします。 皆さんはどうしてますか??? ケトルは北欧ヴィンテージですがIHでも使えてます。 IHがオールメタル対応だからかな? 側面が鉄っぽい感じだからかな? ヴィンテージでも現代で使えるって、凄く嬉しいです。 一枚目 全体 二枚目 マイヤーのおしりのアップ⤴️
愛用のキッチン道具 イベント参加です❣️ 連投します、お許しを。 マイヤーのフライパンと、キャサリンホルムのケトルです。 フライパンはサイズ違いで3つ。 おしりのデザインがオシャレで、吊るして収納するのに最高です😆 駄目になっては買い替えて。。。 もう少なくとも10年以上、マイヤーです。 使い易さは適度な重みがあり、ひっくり返る感じもなく👍です。 フッ素加工も良いと思います。 前までフライパンの後処理方法を知らずに、暑いうちに水でジャーっとしてました💦😅 汚れが落ちるからつい。。。 フッ素が駄目になる原因なんですよね。 ここのところずっとフライパンが冷めてから、洗剤と水を溜めてしばらく置いてから洗うようにしました。 フライパンが凄く長持ちするようになった気がします。 皆さんはどうしてますか??? ケトルは北欧ヴィンテージですがIHでも使えてます。 IHがオールメタル対応だからかな? 側面が鉄っぽい感じだからかな? ヴィンテージでも現代で使えるって、凄く嬉しいです。 一枚目 全体 二枚目 マイヤーのおしりのアップ⤴️
maric323
maric323
4LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
yutchiさんの実例写真
パソコンデスク制作中! 天板部分は、ブライワックス(ジャコビアン)で塗りました 脚部分は、鉄っぽくしたかったのでマットブラックで塗りました
パソコンデスク制作中! 天板部分は、ブライワックス(ジャコビアン)で塗りました 脚部分は、鉄っぽくしたかったのでマットブラックで塗りました
yutchi
yutchi
家族
AZUさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーのモニターに当選しましたヽ(´▽`)/ 組み立ても パイプを順番どおり はめていくだけで 簡単! 下の 荷物がおけるトレーが 思った以上に頑丈な造りで これなら 息子の やたら重いリュックも大丈夫👍 色はダークブラウンにしましたが サビ感のある鉄っぽい色で ざらっとした質感の為 シンプルなのに カッコいい!🌟 もう超理想ですっ(≧∀≦) 付属の接続パイプをつなげれは 180cm強の高さになるんだけど うちは 169cmのノーマルタイプで 組み立てました。 とりあえず 寝室の窓側に設置。 今 仕事と大掃除と バタバタな毎日なので 落ち着いたら また配置換えするかも… さぁ これで 散らかし息子が帰ってきても 大丈夫⁈(笑) 使用状況は 来週末に帰宅した時に 載せようと思います。 山善様 RC運営様 このたびは選んでいただき ありがとうございました。
山善さんのトローリーハンガーのモニターに当選しましたヽ(´▽`)/ 組み立ても パイプを順番どおり はめていくだけで 簡単! 下の 荷物がおけるトレーが 思った以上に頑丈な造りで これなら 息子の やたら重いリュックも大丈夫👍 色はダークブラウンにしましたが サビ感のある鉄っぽい色で ざらっとした質感の為 シンプルなのに カッコいい!🌟 もう超理想ですっ(≧∀≦) 付属の接続パイプをつなげれは 180cm強の高さになるんだけど うちは 169cmのノーマルタイプで 組み立てました。 とりあえず 寝室の窓側に設置。 今 仕事と大掃除と バタバタな毎日なので 落ち着いたら また配置換えするかも… さぁ これで 散らかし息子が帰ってきても 大丈夫⁈(笑) 使用状況は 来週末に帰宅した時に 載せようと思います。 山善様 RC運営様 このたびは選んでいただき ありがとうございました。
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
grayishさんの実例写真
洗面器、カウンターのアップ。カウンターはアイカ工業のTJ-897Kの品番。指紋レスのセルサスのもの。とあるブログでご紹介されていて、錆びた鉄っぽさというのに惹かれて採用。うん、確かに( ´ ` )とても素敵でした。
洗面器、カウンターのアップ。カウンターはアイカ工業のTJ-897Kの品番。指紋レスのセルサスのもの。とあるブログでご紹介されていて、錆びた鉄っぽさというのに惹かれて採用。うん、確かに( ´ ` )とても素敵でした。
grayish
grayish
家族
komatsu6166さんの実例写真
LDKに服とかはかけたくない!とずっと思ってましたがさすがに2階にわざわざ服かけにいくのはみんな続かず脱ぎ捨て状態でした😓  新築時、玄関にウォークイン付ければ、、と今頃考えても遅いですのでいい感じのハンガーかけを購入しました♪ 黒い鉄っぽさと木の棒がギリギリインテリア的に馴染んでくれてます♪ 結果、生活感は出てしまったけど片付けができるようになってすっきり♪
LDKに服とかはかけたくない!とずっと思ってましたがさすがに2階にわざわざ服かけにいくのはみんな続かず脱ぎ捨て状態でした😓  新築時、玄関にウォークイン付ければ、、と今頃考えても遅いですのでいい感じのハンガーかけを購入しました♪ 黒い鉄っぽさと木の棒がギリギリインテリア的に馴染んでくれてます♪ 結果、生活感は出てしまったけど片付けができるようになってすっきり♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
ryukimanxさんの実例写真
塩ビパイプをつや消し黒に塗って、100均アクリル絵の具でサビ塗装しました
塩ビパイプをつや消し黒に塗って、100均アクリル絵の具でサビ塗装しました
ryukimanx
ryukimanx
moguramamaさんの実例写真
ようやくゲットできたアイアンペイント。早速階段の手すりをリメイク中‼継ぎ目の鉄っぽいとこだけにしようと思っていたのですが細かくて上手く塗れないので手すりも塗ってしまえーと勢いづいてます(笑笑)
ようやくゲットできたアイアンペイント。早速階段の手すりをリメイク中‼継ぎ目の鉄っぽいとこだけにしようと思っていたのですが細かくて上手く塗れないので手すりも塗ってしまえーと勢いづいてます(笑笑)
moguramama
moguramama
家族
yukiさんの実例写真
ターナーの新商品 黒皮鉄 とりあえず 木材に塗ってみたよー(≧∇≦) 2度塗りが基本らしいのと、 前のアイアンペイントとは違い 水で薄めても良いらしいので薄めて塗ってみた! アイアンペイントより粘りは少なかったけど すごく塗りやすかったよ♪ そのあと黒皮鉄の効果を出すために ウエスで拭き拭きすると!!!! なんとっ!!!ホントだ!めっちゃ光ってるぅ(•'-'•)✨✨✨ これが見たかったの⤴︎テンション上💕⤴︎ 木材だから木目が見えると鉄っぽさが出ないから 違う物にも塗ってみよう❤︎ これはこれでいいよな…ちょっとサビとかホコリみたいな加工もやってみたいな♪ こういう使い方もあるよー!!!みたいな 知ってる情報あれば教えてくださーい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ターナーの新商品 黒皮鉄 とりあえず 木材に塗ってみたよー(≧∇≦) 2度塗りが基本らしいのと、 前のアイアンペイントとは違い 水で薄めても良いらしいので薄めて塗ってみた! アイアンペイントより粘りは少なかったけど すごく塗りやすかったよ♪ そのあと黒皮鉄の効果を出すために ウエスで拭き拭きすると!!!! なんとっ!!!ホントだ!めっちゃ光ってるぅ(•'-'•)✨✨✨ これが見たかったの⤴︎テンション上💕⤴︎ 木材だから木目が見えると鉄っぽさが出ないから 違う物にも塗ってみよう❤︎ これはこれでいいよな…ちょっとサビとかホコリみたいな加工もやってみたいな♪ こういう使い方もあるよー!!!みたいな 知ってる情報あれば教えてくださーい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
yuki
yuki
2LDK
S9210さんの実例写真
100均アイテムで キャンディーポット作ろうと 思ったけど、アンティーク風な ガチャガチャになってしまった! そもそもアンティークのガチャガチャ が有るのかわかんないけど(ノ´∀`*) 鉄ぽく見えるかなぁ(´▽`;)ゞ? 上には、お菓子等を入れられるようになってます!下は引き出しになっていて小物を収納できます( v^-゜)♪
100均アイテムで キャンディーポット作ろうと 思ったけど、アンティーク風な ガチャガチャになってしまった! そもそもアンティークのガチャガチャ が有るのかわかんないけど(ノ´∀`*) 鉄ぽく見えるかなぁ(´▽`;)ゞ? 上には、お菓子等を入れられるようになってます!下は引き出しになっていて小物を収納できます( v^-゜)♪
S9210
S9210
家族
rincoさんの実例写真
塩ビパイプを鉄っぽく塗装して多肉を入れてみたら、男前な鉢植えになりました。
塩ビパイプを鉄っぽく塗装して多肉を入れてみたら、男前な鉢植えになりました。
rinco
rinco
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食器棚少しリメイクしました。間違探しですね。自己満足の世界ですみません(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)下の引き出しが浮いてます。さぁどうしよう…(-⊡ω⊡)+
食器棚少しリメイクしました。間違探しですね。自己満足の世界ですみません(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)下の引き出しが浮いてます。さぁどうしよう…(-⊡ω⊡)+
tomo
tomo
家族
NRさんの実例写真
右っ側のラダー。あいてる時間でちょっとずつ作ってたのが出来上がり。 塩ビパイプ、はじめて使いました。鉄っぽく塗装。 運動会代休中の次男も協力的。 ちなみに。豆だらけの足の裏が気になりすぎて、ブーツ履かせました(笑) 家の中ではじめて履く外用の靴に緊張。 運動会の興奮冷めやらぬあたし。 長男かっこよかった♡ テンション任せで長男に抱きついたら受け入れてくれた運動会。ニヤニヤしました。 そんな今もニヤニヤ。←早く寝ろ
右っ側のラダー。あいてる時間でちょっとずつ作ってたのが出来上がり。 塩ビパイプ、はじめて使いました。鉄っぽく塗装。 運動会代休中の次男も協力的。 ちなみに。豆だらけの足の裏が気になりすぎて、ブーツ履かせました(笑) 家の中ではじめて履く外用の靴に緊張。 運動会の興奮冷めやらぬあたし。 長男かっこよかった♡ テンション任せで長男に抱きついたら受け入れてくれた運動会。ニヤニヤしました。 そんな今もニヤニヤ。←早く寝ろ
NR
NR
monkeyさんの実例写真
黄色のプラチェーンのその後((*´∀`))ケタケタ とりあえず塗ってみたくてやったけど次はこれを使って何を作るか悩むよなw
黄色のプラチェーンのその後((*´∀`))ケタケタ とりあえず塗ってみたくてやったけど次はこれを使って何を作るか悩むよなw
monkey
monkey
家族
kira127さんの実例写真
リビングに壁紙貼りました♡ この壁紙...実物の方が何倍も素敵だった(///ω///) そんで、貼ったらもっともぉーっと素敵だったぁー(* ´ ﹃`*) 壁紙ってすばらしい✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 星モチーフコンテストに参加します(*´˘`*) 右の星は、鉄っぽくペイントしました♡ 左の星は、白樺でできています♡
リビングに壁紙貼りました♡ この壁紙...実物の方が何倍も素敵だった(///ω///) そんで、貼ったらもっともぉーっと素敵だったぁー(* ´ ﹃`*) 壁紙ってすばらしい✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 星モチーフコンテストに参加します(*´˘`*) 右の星は、鉄っぽくペイントしました♡ 左の星は、白樺でできています♡
kira127
kira127
2LDK | 家族
andante365さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,254
セリアの鉄板風リメイクシートと ボール紙で パンチングメタル風のプランタースタンド(鉢台)を作りました♪ ボール紙をL字アングルに見立てたけど、所詮紙だから耐水性はございません(笑) アイアンペイントでさらに 鉄っぽい風合いを表現方法出来ました◎ ブログも更新しました!
セリアの鉄板風リメイクシートと ボール紙で パンチングメタル風のプランタースタンド(鉢台)を作りました♪ ボール紙をL字アングルに見立てたけど、所詮紙だから耐水性はございません(笑) アイアンペイントでさらに 鉄っぽい風合いを表現方法出来ました◎ ブログも更新しました!
andante365
andante365
家族
2933さんの実例写真
ブリキの鉢にモンステラ。 鉄っぽい鉢にコーヒーの木。 白い陶器の鉢にベンジャミンバロック。 手編み鉢カバーにエバーフレッシュ。
ブリキの鉢にモンステラ。 鉄っぽい鉢にコーヒーの木。 白い陶器の鉢にベンジャミンバロック。 手編み鉢カバーにエバーフレッシュ。
2933
2933
3LDK | 家族
audrey143さんの実例写真
明るい茶色だった古い鏡をアンティーク風に加工してみました。角には鋲を打って、全体にホワイトを塗った後、アイアンペイントのブラックが残っていたので、指ですこりながら調整。ブラウンにすれば良かったかなーと思ったけど、鉄っぽさが出でいい感じになったかな❤️ お店の洗面台に飾ろう🙌🏻
明るい茶色だった古い鏡をアンティーク風に加工してみました。角には鋲を打って、全体にホワイトを塗った後、アイアンペイントのブラックが残っていたので、指ですこりながら調整。ブラウンにすれば良かったかなーと思ったけど、鉄っぽさが出でいい感じになったかな❤️ お店の洗面台に飾ろう🙌🏻
audrey143
audrey143
ai-nさんの実例写真
ダイソー・メタリックペイントとターナー・アイアンペイントを使用して、 ステンシルしてみました! 左から メタリックペイント ブロンズ→ブラック→ゴールド→シルバー→コッパー アイアンペイント ブラック→ブラウン→シルバー 色味は、 ダイソーのメタリックペイントの方は、 キラキラしていて、名前の通りメタリックカラー色です。 アイアンペイントの方が色味が暗く、名前通り鉄ぽい雰囲気があります。 塗料の濃さは、 アイアンペイントの方がとろみがあって濃いです。 全色2度塗りしましたが、 メタリックペイントのゴールドとシルバーは、少し薄く感じました。 メタリックペイントとアイアンペイント、 色味が違うので、それぞれ目的別に使えそうです! 特に、コッパーは赤錆風に使えそうだし、 シルバーはラジオ風のパーツにピッタリな色味で、気に入りました❤️ さぁて、次は何を塗ろうかなぁ♪
ダイソー・メタリックペイントとターナー・アイアンペイントを使用して、 ステンシルしてみました! 左から メタリックペイント ブロンズ→ブラック→ゴールド→シルバー→コッパー アイアンペイント ブラック→ブラウン→シルバー 色味は、 ダイソーのメタリックペイントの方は、 キラキラしていて、名前の通りメタリックカラー色です。 アイアンペイントの方が色味が暗く、名前通り鉄ぽい雰囲気があります。 塗料の濃さは、 アイアンペイントの方がとろみがあって濃いです。 全色2度塗りしましたが、 メタリックペイントのゴールドとシルバーは、少し薄く感じました。 メタリックペイントとアイアンペイント、 色味が違うので、それぞれ目的別に使えそうです! 特に、コッパーは赤錆風に使えそうだし、 シルバーはラジオ風のパーツにピッタリな色味で、気に入りました❤️ さぁて、次は何を塗ろうかなぁ♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
aqunosさんの実例写真
マジックショー。 動画はインスタ @aqunos.labo にあります。 硬い発泡を仕入れてきたので レーザー加工の合間にテスト。 発泡スチロールを加工して 鉄っぽく塗装してみた。 はい。 宙に浮いてます🤫
マジックショー。 動画はインスタ @aqunos.labo にあります。 硬い発泡を仕入れてきたので レーザー加工の合間にテスト。 発泡スチロールを加工して 鉄っぽく塗装してみた。 はい。 宙に浮いてます🤫
aqunos
aqunos
4LDK
もっと見る

鉄っぽくの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ