階段下の

17,776枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
sssskkkk0218さんの実例写真
階段下スペース
階段下スペース
sssskkkk0218
sssskkkk0218
rimoleoさんの実例写真
階段下にも植物を置きたいので 育成ライト用にクリップライトが欲しいです💡
階段下にも植物を置きたいので 育成ライト用にクリップライトが欲しいです💡
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
コンパクトなソファー🛋️ IDÉEのaoソファーです。軽くてコンパクトなので、女性一人でも気軽に模様替えできるし、相対的に部屋が広く感じられるので、めっちゃおすすめです♪ 階段下はベストフィットして最近はココで落ち着いてます。ルームクリップさんの【家づくりの新定番キーワード】の冊子を見たら、ヌックというと知りました!変かなってアップを躊躇していましたが、一安心( *´艸`) ここに置いてソファーをちょい置きや背もたれとしてじゃなく、ちゃんと座って、もしくは座面に寝っ転がってリラクシングスペースとして使えています❣️
コンパクトなソファー🛋️ IDÉEのaoソファーです。軽くてコンパクトなので、女性一人でも気軽に模様替えできるし、相対的に部屋が広く感じられるので、めっちゃおすすめです♪ 階段下はベストフィットして最近はココで落ち着いてます。ルームクリップさんの【家づくりの新定番キーワード】の冊子を見たら、ヌックというと知りました!変かなってアップを躊躇していましたが、一安心( *´艸`) ここに置いてソファーをちょい置きや背もたれとしてじゃなく、ちゃんと座って、もしくは座面に寝っ転がってリラクシングスペースとして使えています❣️
AandT
AandT
家族
pinponmamさんの実例写真
リビングをでたところ。 トイレの待ち席かな?(笑) いや、階段でよく怪我をする我が子の一休みスペースかな? 荷物置きかな?
リビングをでたところ。 トイレの待ち席かな?(笑) いや、階段でよく怪我をする我が子の一休みスペースかな? 荷物置きかな?
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
エアクッション¥140
お気に入りの階段下ヌック。 家族全員が集まるくつろぎスペースです。 ヌックに敷いているマットは、楽天でオーダーカットウレタンマット(2種類)+cover-ing-factoryのオーダーメイドのカバーをかぶせています。 硬すぎず柔らかすぎずちょうどいい◎
お気に入りの階段下ヌック。 家族全員が集まるくつろぎスペースです。 ヌックに敷いているマットは、楽天でオーダーカットウレタンマット(2種類)+cover-ing-factoryのオーダーメイドのカバーをかぶせています。 硬すぎず柔らかすぎずちょうどいい◎
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
玄関近く、階段下の備蓄倉庫がごちゃごちゃしてたのでニトリの押入れ収納棚で整理中。 縦にも横にもサイズが変わるので使いやすい! ここには防災備蓄、生活用品の在庫、ケルヒャーや資源ゴミを入れてます。 ホントは図面の段階で左側の斜めになってる部分はない予定だったんだけど、 建築中に大工さんに相談したら目一杯広げてくれた♪ 天井低くても水とか入れれるし、スペース広がって本当に助かってる^ ^
玄関近く、階段下の備蓄倉庫がごちゃごちゃしてたのでニトリの押入れ収納棚で整理中。 縦にも横にもサイズが変わるので使いやすい! ここには防災備蓄、生活用品の在庫、ケルヒャーや資源ゴミを入れてます。 ホントは図面の段階で左側の斜めになってる部分はない予定だったんだけど、 建築中に大工さんに相談したら目一杯広げてくれた♪ 天井低くても水とか入れれるし、スペース広がって本当に助かってる^ ^
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
間取りのこだわり:洗面所、トイレから続く階段と階段下収納です。 消耗品のストックや、掃除道具がありますが掃除機やトイレットペーパーなどを持っていくとき2階へのアクセスがよく使いやすいです。
間取りのこだわり:洗面所、トイレから続く階段と階段下収納です。 消耗品のストックや、掃除道具がありますが掃除機やトイレットペーパーなどを持っていくとき2階へのアクセスがよく使いやすいです。
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
mykさんの実例写真
玄関を上がると右側に階段があります 玄関ホールに新築祝いでいただいた万年青を飾ってみました
玄関を上がると右側に階段があります 玄関ホールに新築祝いでいただいた万年青を飾ってみました
myk
myk
4LDK | 家族
toytiyさんの実例写真
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
階段の下はおもちゃスペースになっています。 今まで適当にカゴに入れて突っ込んでいましたが、重たい腰を上げて収納を見直しました。 まず、山善のキャスター収納に絵本や本タイプの知育玩具をいれて、上段に棚を入れました。 コレだけでもかなりまともになりました!
階段の下はおもちゃスペースになっています。 今まで適当にカゴに入れて突っ込んでいましたが、重たい腰を上げて収納を見直しました。 まず、山善のキャスター収納に絵本や本タイプの知育玩具をいれて、上段に棚を入れました。 コレだけでもかなりまともになりました!
been
been
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
階段下から撮影♡オーデリックの照明が好き‼︎
階段下から撮影♡オーデリックの照明が好き‼︎
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
おはようございます。 リビング階段〜〜キッチンから撮影^^
おはようございます。 リビング階段〜〜キッチンから撮影^^
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥5,690
階段下のおもちゃスペース🙂 よく遊ぶ物はこっちに、 もうほぼ遊ばない物は2階の息子の部屋押し入れに(断捨離しないと。。笑) 棚は2つとも私が組み立てました🥵
階段下のおもちゃスペース🙂 よく遊ぶ物はこっちに、 もうほぼ遊ばない物は2階の息子の部屋押し入れに(断捨離しないと。。笑) 棚は2つとも私が組み立てました🥵
m_home
m_home
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
sou721
sou721
4LDK | 家族
373さんの実例写真
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
373
373
家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 我が家の掃除用具収納 ✾✿❁︎ 階段下収納の壁に有孔ボードを取り付け、マキタさんをぶら下げています。 ダイソンは収納用ブラケットを壁付けしています。 アタッチメントは有孔ボードにぶら下げ収納。 収納内にコンセントもつけたので、充電可です✨ 全て旦那さんが考えていて、作ってくれました。 ルンバのルンルンは、階段下のルンバ基地で待機中(´∀`)🧹
❁✿✾ 我が家の掃除用具収納 ✾✿❁︎ 階段下収納の壁に有孔ボードを取り付け、マキタさんをぶら下げています。 ダイソンは収納用ブラケットを壁付けしています。 アタッチメントは有孔ボードにぶら下げ収納。 収納内にコンセントもつけたので、充電可です✨ 全て旦那さんが考えていて、作ってくれました。 ルンバのルンルンは、階段下のルンバ基地で待機中(´∀`)🧹
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
hironさんの実例写真
階段は初めて投稿します。 ここ、ちょっと訳ありな場所なんです。 蹴込み板を無くして充電もできるルンバの基地として作ったんですけれど、このルンバは半年くらい前から使っていなくて、気づけば旦那と息子がスリッパ置き場にしていました。 もはや基地ではなく、収納してるだけ( ̄▽ ̄;) 使わなくなった理由は、ゴミの捨てにくさと、コード類を巻き込んでしまうことですね。 そもそもおばあちゃんが旧宅で使っていたものなんですが、型がちょっと古いんです(*_*) なので今はマキタのクリーナーとブラーバでお掃除しています。 新型は基地の高さが34cmあるのでここには置けませんが、ルンバが掃除してくれる生活は最高でした☆ 自動でゴミを排出してくれて、コードを避けてくれる新しいルンバが試してみたい!! ということで、モニターに応募してみます。
階段は初めて投稿します。 ここ、ちょっと訳ありな場所なんです。 蹴込み板を無くして充電もできるルンバの基地として作ったんですけれど、このルンバは半年くらい前から使っていなくて、気づけば旦那と息子がスリッパ置き場にしていました。 もはや基地ではなく、収納してるだけ( ̄▽ ̄;) 使わなくなった理由は、ゴミの捨てにくさと、コード類を巻き込んでしまうことですね。 そもそもおばあちゃんが旧宅で使っていたものなんですが、型がちょっと古いんです(*_*) なので今はマキタのクリーナーとブラーバでお掃除しています。 新型は基地の高さが34cmあるのでここには置けませんが、ルンバが掃除してくれる生活は最高でした☆ 自動でゴミを排出してくれて、コードを避けてくれる新しいルンバが試してみたい!! ということで、モニターに応募してみます。
hiron
hiron
家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
otoさんの実例写真
階段下をキッズスペースにしました。 息子の成長に合わせて机を設置してスタディコーナーにしようと思っています。
階段下をキッズスペースにしました。 息子の成長に合わせて机を設置してスタディコーナーにしようと思っています。
oto
oto
家族
kobami_styleさんの実例写真
オープンラック¥7,609
IKEAのカラックスに収納されたキャセロール 我が家では、morimi さんレシピ「ワンポットパスタ」が定番です❤️ 最近、シラフカズラのハンギンググリーンが仲間入り(^^)
IKEAのカラックスに収納されたキャセロール 我が家では、morimi さんレシピ「ワンポットパスタ」が定番です❤️ 最近、シラフカズラのハンギンググリーンが仲間入り(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
ishiikeさんの実例写真
梁にかかっているロープは2才の息子のぶら下がり遊具(旦那作)笑
梁にかかっているロープは2才の息子のぶら下がり遊具(旦那作)笑
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
kooさんの実例写真
〜イベント参加〜 アートポスターをキャンドゥの額に入れて強力な両面テープで貼って飾っています!位置の調整も貼り直しも簡単に出来て、両面テープの便利さにハマりました!
〜イベント参加〜 アートポスターをキャンドゥの額に入れて強力な両面テープで貼って飾っています!位置の調整も貼り直しも簡単に出来て、両面テープの便利さにハマりました!
koo
koo
3LDK | 家族
もっと見る

階段下のの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段下の

17,776枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
sssskkkk0218さんの実例写真
階段下スペース
階段下スペース
sssskkkk0218
sssskkkk0218
rimoleoさんの実例写真
階段下にも植物を置きたいので 育成ライト用にクリップライトが欲しいです💡
階段下にも植物を置きたいので 育成ライト用にクリップライトが欲しいです💡
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
コンパクトなソファー🛋️ IDÉEのaoソファーです。軽くてコンパクトなので、女性一人でも気軽に模様替えできるし、相対的に部屋が広く感じられるので、めっちゃおすすめです♪ 階段下はベストフィットして最近はココで落ち着いてます。ルームクリップさんの【家づくりの新定番キーワード】の冊子を見たら、ヌックというと知りました!変かなってアップを躊躇していましたが、一安心( *´艸`) ここに置いてソファーをちょい置きや背もたれとしてじゃなく、ちゃんと座って、もしくは座面に寝っ転がってリラクシングスペースとして使えています❣️
コンパクトなソファー🛋️ IDÉEのaoソファーです。軽くてコンパクトなので、女性一人でも気軽に模様替えできるし、相対的に部屋が広く感じられるので、めっちゃおすすめです♪ 階段下はベストフィットして最近はココで落ち着いてます。ルームクリップさんの【家づくりの新定番キーワード】の冊子を見たら、ヌックというと知りました!変かなってアップを躊躇していましたが、一安心( *´艸`) ここに置いてソファーをちょい置きや背もたれとしてじゃなく、ちゃんと座って、もしくは座面に寝っ転がってリラクシングスペースとして使えています❣️
AandT
AandT
家族
pinponmamさんの実例写真
リビングをでたところ。 トイレの待ち席かな?(笑) いや、階段でよく怪我をする我が子の一休みスペースかな? 荷物置きかな?
リビングをでたところ。 トイレの待ち席かな?(笑) いや、階段でよく怪我をする我が子の一休みスペースかな? 荷物置きかな?
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
エアクッション¥140
お気に入りの階段下ヌック。 家族全員が集まるくつろぎスペースです。 ヌックに敷いているマットは、楽天でオーダーカットウレタンマット(2種類)+cover-ing-factoryのオーダーメイドのカバーをかぶせています。 硬すぎず柔らかすぎずちょうどいい◎
お気に入りの階段下ヌック。 家族全員が集まるくつろぎスペースです。 ヌックに敷いているマットは、楽天でオーダーカットウレタンマット(2種類)+cover-ing-factoryのオーダーメイドのカバーをかぶせています。 硬すぎず柔らかすぎずちょうどいい◎
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
玄関近く、階段下の備蓄倉庫がごちゃごちゃしてたのでニトリの押入れ収納棚で整理中。 縦にも横にもサイズが変わるので使いやすい! ここには防災備蓄、生活用品の在庫、ケルヒャーや資源ゴミを入れてます。 ホントは図面の段階で左側の斜めになってる部分はない予定だったんだけど、 建築中に大工さんに相談したら目一杯広げてくれた♪ 天井低くても水とか入れれるし、スペース広がって本当に助かってる^ ^
玄関近く、階段下の備蓄倉庫がごちゃごちゃしてたのでニトリの押入れ収納棚で整理中。 縦にも横にもサイズが変わるので使いやすい! ここには防災備蓄、生活用品の在庫、ケルヒャーや資源ゴミを入れてます。 ホントは図面の段階で左側の斜めになってる部分はない予定だったんだけど、 建築中に大工さんに相談したら目一杯広げてくれた♪ 天井低くても水とか入れれるし、スペース広がって本当に助かってる^ ^
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
間取りのこだわり:洗面所、トイレから続く階段と階段下収納です。 消耗品のストックや、掃除道具がありますが掃除機やトイレットペーパーなどを持っていくとき2階へのアクセスがよく使いやすいです。
間取りのこだわり:洗面所、トイレから続く階段と階段下収納です。 消耗品のストックや、掃除道具がありますが掃除機やトイレットペーパーなどを持っていくとき2階へのアクセスがよく使いやすいです。
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
mykさんの実例写真
玄関を上がると右側に階段があります 玄関ホールに新築祝いでいただいた万年青を飾ってみました
玄関を上がると右側に階段があります 玄関ホールに新築祝いでいただいた万年青を飾ってみました
myk
myk
4LDK | 家族
toytiyさんの実例写真
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
階段の下はおもちゃスペースになっています。 今まで適当にカゴに入れて突っ込んでいましたが、重たい腰を上げて収納を見直しました。 まず、山善のキャスター収納に絵本や本タイプの知育玩具をいれて、上段に棚を入れました。 コレだけでもかなりまともになりました!
階段の下はおもちゃスペースになっています。 今まで適当にカゴに入れて突っ込んでいましたが、重たい腰を上げて収納を見直しました。 まず、山善のキャスター収納に絵本や本タイプの知育玩具をいれて、上段に棚を入れました。 コレだけでもかなりまともになりました!
been
been
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥7,038
階段下から撮影♡オーデリックの照明が好き‼︎
階段下から撮影♡オーデリックの照明が好き‼︎
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
おはようございます。 リビング階段〜〜キッチンから撮影^^
おはようございます。 リビング階段〜〜キッチンから撮影^^
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
階段下のおもちゃスペース🙂 よく遊ぶ物はこっちに、 もうほぼ遊ばない物は2階の息子の部屋押し入れに(断捨離しないと。。笑) 棚は2つとも私が組み立てました🥵
階段下のおもちゃスペース🙂 よく遊ぶ物はこっちに、 もうほぼ遊ばない物は2階の息子の部屋押し入れに(断捨離しないと。。笑) 棚は2つとも私が組み立てました🥵
m_home
m_home
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
sou721
sou721
4LDK | 家族
373さんの実例写真
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
373
373
家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 我が家の掃除用具収納 ✾✿❁︎ 階段下収納の壁に有孔ボードを取り付け、マキタさんをぶら下げています。 ダイソンは収納用ブラケットを壁付けしています。 アタッチメントは有孔ボードにぶら下げ収納。 収納内にコンセントもつけたので、充電可です✨ 全て旦那さんが考えていて、作ってくれました。 ルンバのルンルンは、階段下のルンバ基地で待機中(´∀`)🧹
❁✿✾ 我が家の掃除用具収納 ✾✿❁︎ 階段下収納の壁に有孔ボードを取り付け、マキタさんをぶら下げています。 ダイソンは収納用ブラケットを壁付けしています。 アタッチメントは有孔ボードにぶら下げ収納。 収納内にコンセントもつけたので、充電可です✨ 全て旦那さんが考えていて、作ってくれました。 ルンバのルンルンは、階段下のルンバ基地で待機中(´∀`)🧹
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
hironさんの実例写真
階段は初めて投稿します。 ここ、ちょっと訳ありな場所なんです。 蹴込み板を無くして充電もできるルンバの基地として作ったんですけれど、このルンバは半年くらい前から使っていなくて、気づけば旦那と息子がスリッパ置き場にしていました。 もはや基地ではなく、収納してるだけ( ̄▽ ̄;) 使わなくなった理由は、ゴミの捨てにくさと、コード類を巻き込んでしまうことですね。 そもそもおばあちゃんが旧宅で使っていたものなんですが、型がちょっと古いんです(*_*) なので今はマキタのクリーナーとブラーバでお掃除しています。 新型は基地の高さが34cmあるのでここには置けませんが、ルンバが掃除してくれる生活は最高でした☆ 自動でゴミを排出してくれて、コードを避けてくれる新しいルンバが試してみたい!! ということで、モニターに応募してみます。
階段は初めて投稿します。 ここ、ちょっと訳ありな場所なんです。 蹴込み板を無くして充電もできるルンバの基地として作ったんですけれど、このルンバは半年くらい前から使っていなくて、気づけば旦那と息子がスリッパ置き場にしていました。 もはや基地ではなく、収納してるだけ( ̄▽ ̄;) 使わなくなった理由は、ゴミの捨てにくさと、コード類を巻き込んでしまうことですね。 そもそもおばあちゃんが旧宅で使っていたものなんですが、型がちょっと古いんです(*_*) なので今はマキタのクリーナーとブラーバでお掃除しています。 新型は基地の高さが34cmあるのでここには置けませんが、ルンバが掃除してくれる生活は最高でした☆ 自動でゴミを排出してくれて、コードを避けてくれる新しいルンバが試してみたい!! ということで、モニターに応募してみます。
hiron
hiron
家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
otoさんの実例写真
階段下をキッズスペースにしました。 息子の成長に合わせて机を設置してスタディコーナーにしようと思っています。
階段下をキッズスペースにしました。 息子の成長に合わせて机を設置してスタディコーナーにしようと思っています。
oto
oto
家族
kobami_styleさんの実例写真
オープンラック¥7,609
IKEAのカラックスに収納されたキャセロール 我が家では、morimi さんレシピ「ワンポットパスタ」が定番です❤️ 最近、シラフカズラのハンギンググリーンが仲間入り(^^)
IKEAのカラックスに収納されたキャセロール 我が家では、morimi さんレシピ「ワンポットパスタ」が定番です❤️ 最近、シラフカズラのハンギンググリーンが仲間入り(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
ishiikeさんの実例写真
梁にかかっているロープは2才の息子のぶら下がり遊具(旦那作)笑
梁にかかっているロープは2才の息子のぶら下がり遊具(旦那作)笑
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
kooさんの実例写真
〜イベント参加〜 アートポスターをキャンドゥの額に入れて強力な両面テープで貼って飾っています!位置の調整も貼り直しも簡単に出来て、両面テープの便利さにハマりました!
〜イベント参加〜 アートポスターをキャンドゥの額に入れて強力な両面テープで貼って飾っています!位置の調整も貼り直しも簡単に出来て、両面テープの便利さにハマりました!
koo
koo
3LDK | 家族
もっと見る

階段下のの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ