182枚の部屋写真から49枚をセレクト
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
maamさんの実例写真
玄関ドアはYKKAPのスマートドアです。鍵を出さなくても開け閉めてきて便利
玄関ドアはYKKAPのスマートドアです。鍵を出さなくても開け閉めてきて便利
maam
maam
家族
339rnarnaさんの実例写真
玄関にアイアンバーを設置してもらいました。 コートを掛けるコートハンガーとしてはもちろん、 時には傘やエコバッグを引っ掛けたり とても便利で設置してよかったですʕʘ‿ʘʔ アイアンバーなので多少の傷も 味が出て尚良い…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
玄関にアイアンバーを設置してもらいました。 コートを掛けるコートハンガーとしてはもちろん、 時には傘やエコバッグを引っ掛けたり とても便利で設置してよかったですʕʘ‿ʘʔ アイアンバーなので多少の傷も 味が出て尚良い…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
339rnarna
339rnarna
4LDK
aoaoさんの実例写真
aoao
aoao
家族
haruisabelさんの実例写真
イベント参加用です✨ 我が家の庭では特に菜園を作ってないですが、何箇所の鉢にミニトマトやブラックベリー、桑の木を育てています。 自分のためにいっぱいお花や植物を植えていますが、子どものために少し野菜と果物も試してみています🍅 ブラックベリーのお花と実が可愛くて、今年メインガーデンに置いて育てています。植物の種類を増やして、いい飾りになった気がします☺️ そろそろ収穫期を迎えるので、楽しみにしています♪
イベント参加用です✨ 我が家の庭では特に菜園を作ってないですが、何箇所の鉢にミニトマトやブラックベリー、桑の木を育てています。 自分のためにいっぱいお花や植物を植えていますが、子どものために少し野菜と果物も試してみています🍅 ブラックベリーのお花と実が可愛くて、今年メインガーデンに置いて育てています。植物の種類を増やして、いい飾りになった気がします☺️ そろそろ収穫期を迎えるので、楽しみにしています♪
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
orihoshiさんの実例写真
orihoshi
orihoshi
4LDK | 家族
rieno.iroさんの実例写真
玄関ドアはYKKap。 カラーは桑炭。 お気に入り♡
玄関ドアはYKKap。 カラーは桑炭。 お気に入り♡
rieno.iro
rieno.iro
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
玄関✨ ここは基本何も置かず、 隣にウォークスルーシューズクロークがあり、家族用玄関にしてます。 何もなさすぎて…ピクチャーレールをつけようか検討中です😊
玄関✨ ここは基本何も置かず、 隣にウォークスルーシューズクロークがあり、家族用玄関にしてます。 何もなさすぎて…ピクチャーレールをつけようか検討中です😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
Minkさんの実例写真
玄関ドアはYKKapです。これの色が桑炭というもの。もっと明るい色にすればよかった…もう付いてしまったので変更は出来ません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
玄関ドアはYKKapです。これの色が桑炭というもの。もっと明るい色にすればよかった…もう付いてしまったので変更は出来ません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
Mink
Mink
3LDK | 家族
23.houseさんの実例写真
23.house
23.house
家族
akanekoさんの実例写真
庭の剪定枝を適当にくくって玄関に。 ヨウシュヤマゴボウ ローズマリー 桑茶を作った後の枝だけ。 リボンのオレンジ色のおかげで、なんとなくハロウィン風?
庭の剪定枝を適当にくくって玄関に。 ヨウシュヤマゴボウ ローズマリー 桑茶を作った後の枝だけ。 リボンのオレンジ色のおかげで、なんとなくハロウィン風?
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
yksさんの実例写真
サイディングが貼り終わってました! ちょっと前の写真で、現在はコーキングまで終わってます。 軒天の木目が良い感じ👍 写真には写ってませんが、バルコニーのサイディングも木目で、軒天とバルコニーで違和感のない色味になったと思います。
サイディングが貼り終わってました! ちょっと前の写真で、現在はコーキングまで終わってます。 軒天の木目が良い感じ👍 写真には写ってませんが、バルコニーのサイディングも木目で、軒天とバルコニーで違和感のない色味になったと思います。
yks
yks
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
昨年おひげちゃんに頂いた桑の実が実をつけました。2つ…(笑)たべてみたら、めちゃくちゃ甘い美味しい…初めて…食べました。 おひげちやん〜実がついたよ〜 ありがとうございます😊
昨年おひげちゃんに頂いた桑の実が実をつけました。2つ…(笑)たべてみたら、めちゃくちゃ甘い美味しい…初めて…食べました。 おひげちやん〜実がついたよ〜 ありがとうございます😊
machikomama
machikomama
nonnchaさんの実例写真
YKKのヴェナート。スマートキー機能に心惹かれて。色は全く見えないけど、桑炭。
YKKのヴェナート。スマートキー機能に心惹かれて。色は全く見えないけど、桑炭。
nonncha
nonncha
家族
osharetomさんの実例写真
桑の実(マルベリー)が大量になりました
桑の実(マルベリー)が大量になりました
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
yuri
yuri
ampinさんの実例写真
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ampin
ampin
家族
yumicyanさんの実例写真
昨年植えたマルベリー(桑の実)が実ったので、収穫しました🎀♥️ 甘酸っぱくて美味し〜🌟✨✨
昨年植えたマルベリー(桑の実)が実ったので、収穫しました🎀♥️ 甘酸っぱくて美味し〜🌟✨✨
yumicyan
yumicyan
okube-さんの実例写真
モニター投稿です🌱 マルベリーに赤と黒の実が実りました シュッシュッと簡単に噴射して虫と病気の 予防をします 食べる直前まで散布できるから虫がついても安心です
モニター投稿です🌱 マルベリーに赤と黒の実が実りました シュッシュッと簡単に噴射して虫と病気の 予防をします 食べる直前まで散布できるから虫がついても安心です
okube-
okube-
家族
longneiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日、仕事から帰宅したらmizucchiさんからの嬉しいお返し便が♡♡♡ mizucchiさんお手製の桑の実ジャムとご主人が仕込んださくらんぼシロップ、そして靴の乾燥にでも使ってねとエコカラットの端材(*^^*) 私、桑の実には子供の頃から目が無くて、とうとう今年庭木として苗木をお迎えしたところでした( ´罒`*)✧今年はまだジャムにするほどには結実してないので嬉しいです♪ありがたくいただきますね♡(*´ ˘ `*)♡ 何にしていただこうかしら?ワクワクです٩(๑>∀<๑)۶
おはようございます(*^^*) 昨日、仕事から帰宅したらmizucchiさんからの嬉しいお返し便が♡♡♡ mizucchiさんお手製の桑の実ジャムとご主人が仕込んださくらんぼシロップ、そして靴の乾燥にでも使ってねとエコカラットの端材(*^^*) 私、桑の実には子供の頃から目が無くて、とうとう今年庭木として苗木をお迎えしたところでした( ´罒`*)✧今年はまだジャムにするほどには結実してないので嬉しいです♪ありがたくいただきますね♡(*´ ˘ `*)♡ 何にしていただこうかしら?ワクワクです٩(๑>∀<๑)۶
longnei
longnei
家族
flaru2000さんの実例写真
桑の木の天板でテーブルと、流木でベンチ椅子とブックスタンドを作りました♪(^o^)
桑の木の天板でテーブルと、流木でベンチ椅子とブックスタンドを作りました♪(^o^)
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
窓辺のインテリア リビングの左側の、出入り口ではない方の窓です。ベランダには大きめプランターを置いて季節ごとの家庭菜園を楽しんでいます。 この桑の木は、4年前に勝手にこぼれ種から育ちました。去年初めて実が取れました。今年も春に新芽が出たと思ったらあっという間に実が出来始めています。家にいても自然界のサイクルに感動できるって幸せです🌱
窓辺のインテリア リビングの左側の、出入り口ではない方の窓です。ベランダには大きめプランターを置いて季節ごとの家庭菜園を楽しんでいます。 この桑の木は、4年前に勝手にこぼれ種から育ちました。去年初めて実が取れました。今年も春に新芽が出たと思ったらあっという間に実が出来始めています。家にいても自然界のサイクルに感動できるって幸せです🌱
heidi
heidi
ms710さんの実例写真
お友達の投稿を見て 真似させてもらいました。雲龍桑の枝★ このウネウネが魅力❤︎ よくみると芽が膨らみ始めてて楽しみ🌱
お友達の投稿を見て 真似させてもらいました。雲龍桑の枝★ このウネウネが魅力❤︎ よくみると芽が膨らみ始めてて楽しみ🌱
ms710
ms710
3LDK | 家族
Ysd_Jun_21さんの実例写真
上からの図 草草草… お隣の田んぼ少しは草狩ってくれないかな( ¯−¯ )
上からの図 草草草… お隣の田んぼ少しは草狩ってくれないかな( ¯−¯ )
Ysd_Jun_21
Ysd_Jun_21
4LDK | 家族
memimoさんの実例写真
桑の木をプランターから地植えに植え替えました。 隣の玄関から家が丸見え(๑-﹏-๑) どーにかしたいけど、ガッツリ壁は嫌だし、緑を増やしていきたい。 隣のきんかんのプランターも地植えにしようか悩み中。。
桑の木をプランターから地植えに植え替えました。 隣の玄関から家が丸見え(๑-﹏-๑) どーにかしたいけど、ガッツリ壁は嫌だし、緑を増やしていきたい。 隣のきんかんのプランターも地植えにしようか悩み中。。
memimo
memimo
4LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
おひとりで工房をされている、おじいちゃん木地師の湯呑みです。小さめなので、大好きな日本酒を呑むために購入しましたが、日本酒をスッパリやめてしまったので、また湯呑みに戻りました。 使い方を丁寧にお手紙にして下さり、使うたびに暖かい気持ちになる湯呑みです。
おひとりで工房をされている、おじいちゃん木地師の湯呑みです。小さめなので、大好きな日本酒を呑むために購入しましたが、日本酒をスッパリやめてしまったので、また湯呑みに戻りました。 使い方を丁寧にお手紙にして下さり、使うたびに暖かい気持ちになる湯呑みです。
kouchanmama
kouchanmama
もっと見る

桑の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

182枚の部屋写真から49枚をセレクト
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
maamさんの実例写真
玄関ドアはYKKAPのスマートドアです。鍵を出さなくても開け閉めてきて便利
玄関ドアはYKKAPのスマートドアです。鍵を出さなくても開け閉めてきて便利
maam
maam
家族
339rnarnaさんの実例写真
玄関にアイアンバーを設置してもらいました。 コートを掛けるコートハンガーとしてはもちろん、 時には傘やエコバッグを引っ掛けたり とても便利で設置してよかったですʕʘ‿ʘʔ アイアンバーなので多少の傷も 味が出て尚良い…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
玄関にアイアンバーを設置してもらいました。 コートを掛けるコートハンガーとしてはもちろん、 時には傘やエコバッグを引っ掛けたり とても便利で設置してよかったですʕʘ‿ʘʔ アイアンバーなので多少の傷も 味が出て尚良い…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
339rnarna
339rnarna
4LDK
aoaoさんの実例写真
aoao
aoao
家族
haruisabelさんの実例写真
イベント参加用です✨ 我が家の庭では特に菜園を作ってないですが、何箇所の鉢にミニトマトやブラックベリー、桑の木を育てています。 自分のためにいっぱいお花や植物を植えていますが、子どものために少し野菜と果物も試してみています🍅 ブラックベリーのお花と実が可愛くて、今年メインガーデンに置いて育てています。植物の種類を増やして、いい飾りになった気がします☺️ そろそろ収穫期を迎えるので、楽しみにしています♪
イベント参加用です✨ 我が家の庭では特に菜園を作ってないですが、何箇所の鉢にミニトマトやブラックベリー、桑の木を育てています。 自分のためにいっぱいお花や植物を植えていますが、子どものために少し野菜と果物も試してみています🍅 ブラックベリーのお花と実が可愛くて、今年メインガーデンに置いて育てています。植物の種類を増やして、いい飾りになった気がします☺️ そろそろ収穫期を迎えるので、楽しみにしています♪
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
orihoshiさんの実例写真
orihoshi
orihoshi
4LDK | 家族
rieno.iroさんの実例写真
玄関ドアはYKKap。 カラーは桑炭。 お気に入り♡
玄関ドアはYKKap。 カラーは桑炭。 お気に入り♡
rieno.iro
rieno.iro
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
玄関✨ ここは基本何も置かず、 隣にウォークスルーシューズクロークがあり、家族用玄関にしてます。 何もなさすぎて…ピクチャーレールをつけようか検討中です😊
玄関✨ ここは基本何も置かず、 隣にウォークスルーシューズクロークがあり、家族用玄関にしてます。 何もなさすぎて…ピクチャーレールをつけようか検討中です😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
Minkさんの実例写真
玄関ドアはYKKapです。これの色が桑炭というもの。もっと明るい色にすればよかった…もう付いてしまったので変更は出来ません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
玄関ドアはYKKapです。これの色が桑炭というもの。もっと明るい色にすればよかった…もう付いてしまったので変更は出来ません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
Mink
Mink
3LDK | 家族
23.houseさんの実例写真
23.house
23.house
家族
akanekoさんの実例写真
庭の剪定枝を適当にくくって玄関に。 ヨウシュヤマゴボウ ローズマリー 桑茶を作った後の枝だけ。 リボンのオレンジ色のおかげで、なんとなくハロウィン風?
庭の剪定枝を適当にくくって玄関に。 ヨウシュヤマゴボウ ローズマリー 桑茶を作った後の枝だけ。 リボンのオレンジ色のおかげで、なんとなくハロウィン風?
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
yksさんの実例写真
サイディングが貼り終わってました! ちょっと前の写真で、現在はコーキングまで終わってます。 軒天の木目が良い感じ👍 写真には写ってませんが、バルコニーのサイディングも木目で、軒天とバルコニーで違和感のない色味になったと思います。
サイディングが貼り終わってました! ちょっと前の写真で、現在はコーキングまで終わってます。 軒天の木目が良い感じ👍 写真には写ってませんが、バルコニーのサイディングも木目で、軒天とバルコニーで違和感のない色味になったと思います。
yks
yks
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
昨年おひげちゃんに頂いた桑の実が実をつけました。2つ…(笑)たべてみたら、めちゃくちゃ甘い美味しい…初めて…食べました。 おひげちやん〜実がついたよ〜 ありがとうございます😊
昨年おひげちゃんに頂いた桑の実が実をつけました。2つ…(笑)たべてみたら、めちゃくちゃ甘い美味しい…初めて…食べました。 おひげちやん〜実がついたよ〜 ありがとうございます😊
machikomama
machikomama
nonnchaさんの実例写真
YKKのヴェナート。スマートキー機能に心惹かれて。色は全く見えないけど、桑炭。
YKKのヴェナート。スマートキー機能に心惹かれて。色は全く見えないけど、桑炭。
nonncha
nonncha
家族
osharetomさんの実例写真
桑の実(マルベリー)が大量になりました
桑の実(マルベリー)が大量になりました
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
yuri
yuri
ampinさんの実例写真
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ampin
ampin
家族
yumicyanさんの実例写真
昨年植えたマルベリー(桑の実)が実ったので、収穫しました🎀♥️ 甘酸っぱくて美味し〜🌟✨✨
昨年植えたマルベリー(桑の実)が実ったので、収穫しました🎀♥️ 甘酸っぱくて美味し〜🌟✨✨
yumicyan
yumicyan
okube-さんの実例写真
モニター投稿です🌱 マルベリーに赤と黒の実が実りました シュッシュッと簡単に噴射して虫と病気の 予防をします 食べる直前まで散布できるから虫がついても安心です
モニター投稿です🌱 マルベリーに赤と黒の実が実りました シュッシュッと簡単に噴射して虫と病気の 予防をします 食べる直前まで散布できるから虫がついても安心です
okube-
okube-
家族
longneiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日、仕事から帰宅したらmizucchiさんからの嬉しいお返し便が♡♡♡ mizucchiさんお手製の桑の実ジャムとご主人が仕込んださくらんぼシロップ、そして靴の乾燥にでも使ってねとエコカラットの端材(*^^*) 私、桑の実には子供の頃から目が無くて、とうとう今年庭木として苗木をお迎えしたところでした( ´罒`*)✧今年はまだジャムにするほどには結実してないので嬉しいです♪ありがたくいただきますね♡(*´ ˘ `*)♡ 何にしていただこうかしら?ワクワクです٩(๑>∀<๑)۶
おはようございます(*^^*) 昨日、仕事から帰宅したらmizucchiさんからの嬉しいお返し便が♡♡♡ mizucchiさんお手製の桑の実ジャムとご主人が仕込んださくらんぼシロップ、そして靴の乾燥にでも使ってねとエコカラットの端材(*^^*) 私、桑の実には子供の頃から目が無くて、とうとう今年庭木として苗木をお迎えしたところでした( ´罒`*)✧今年はまだジャムにするほどには結実してないので嬉しいです♪ありがたくいただきますね♡(*´ ˘ `*)♡ 何にしていただこうかしら?ワクワクです٩(๑>∀<๑)۶
longnei
longnei
家族
flaru2000さんの実例写真
桑の木の天板でテーブルと、流木でベンチ椅子とブックスタンドを作りました♪(^o^)
桑の木の天板でテーブルと、流木でベンチ椅子とブックスタンドを作りました♪(^o^)
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
窓辺のインテリア リビングの左側の、出入り口ではない方の窓です。ベランダには大きめプランターを置いて季節ごとの家庭菜園を楽しんでいます。 この桑の木は、4年前に勝手にこぼれ種から育ちました。去年初めて実が取れました。今年も春に新芽が出たと思ったらあっという間に実が出来始めています。家にいても自然界のサイクルに感動できるって幸せです🌱
窓辺のインテリア リビングの左側の、出入り口ではない方の窓です。ベランダには大きめプランターを置いて季節ごとの家庭菜園を楽しんでいます。 この桑の木は、4年前に勝手にこぼれ種から育ちました。去年初めて実が取れました。今年も春に新芽が出たと思ったらあっという間に実が出来始めています。家にいても自然界のサイクルに感動できるって幸せです🌱
heidi
heidi
ms710さんの実例写真
お友達の投稿を見て 真似させてもらいました。雲龍桑の枝★ このウネウネが魅力❤︎ よくみると芽が膨らみ始めてて楽しみ🌱
お友達の投稿を見て 真似させてもらいました。雲龍桑の枝★ このウネウネが魅力❤︎ よくみると芽が膨らみ始めてて楽しみ🌱
ms710
ms710
3LDK | 家族
Ysd_Jun_21さんの実例写真
上からの図 草草草… お隣の田んぼ少しは草狩ってくれないかな( ¯−¯ )
上からの図 草草草… お隣の田んぼ少しは草狩ってくれないかな( ¯−¯ )
Ysd_Jun_21
Ysd_Jun_21
4LDK | 家族
memimoさんの実例写真
桑の木をプランターから地植えに植え替えました。 隣の玄関から家が丸見え(๑-﹏-๑) どーにかしたいけど、ガッツリ壁は嫌だし、緑を増やしていきたい。 隣のきんかんのプランターも地植えにしようか悩み中。。
桑の木をプランターから地植えに植え替えました。 隣の玄関から家が丸見え(๑-﹏-๑) どーにかしたいけど、ガッツリ壁は嫌だし、緑を増やしていきたい。 隣のきんかんのプランターも地植えにしようか悩み中。。
memimo
memimo
4LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
おひとりで工房をされている、おじいちゃん木地師の湯呑みです。小さめなので、大好きな日本酒を呑むために購入しましたが、日本酒をスッパリやめてしまったので、また湯呑みに戻りました。 使い方を丁寧にお手紙にして下さり、使うたびに暖かい気持ちになる湯呑みです。
おひとりで工房をされている、おじいちゃん木地師の湯呑みです。小さめなので、大好きな日本酒を呑むために購入しましたが、日本酒をスッパリやめてしまったので、また湯呑みに戻りました。 使い方を丁寧にお手紙にして下さり、使うたびに暖かい気持ちになる湯呑みです。
kouchanmama
kouchanmama
もっと見る

桑の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ