2階バスルーム

199枚の部屋写真から47枚をセレクト
misocoさんの実例写真
うちは2階バスルームです 1階に和室とテラスが欲しくて2階にしました 洗濯してそのまま寝室横のバルコニーで干せるので便利です♫
うちは2階バスルームです 1階に和室とテラスが欲しくて2階にしました 洗濯してそのまま寝室横のバルコニーで干せるので便利です♫
misoco
misoco
家族
kumaさんの実例写真
ユニットバスが搬入されました♥ TOTOです。
ユニットバスが搬入されました♥ TOTOです。
kuma
kuma
2LDK | 家族
minkoさんの実例写真
minko
minko
eoさんの実例写真
2F バスルーム。 サンワカンパニー のユニットバス。
2F バスルーム。 サンワカンパニー のユニットバス。
eo
eo
2LDK | 家族
toshiさんの実例写真
2階お風呂場前の洗面所
2階お風呂場前の洗面所
toshi
toshi
bambiさんの実例写真
今までは1階にあったバスルームですが、2階になりました✨早く入りたいなー❤️
今までは1階にあったバスルームですが、2階になりました✨早く入りたいなー❤️
bambi
bambi
家族
Akkiさんの実例写真
2階の爽やかお風呂🛀
2階の爽やかお風呂🛀
Akki
Akki
家族
nonnchaさんの実例写真
2階のお風呂。1階と同じくバスタブは黒。2階は大きく窓を付けて、夜景も見られるように。ダークでシックな感じの組み合わせの壁に。
2階のお風呂。1階と同じくバスタブは黒。2階は大きく窓を付けて、夜景も見られるように。ダークでシックな感じの組み合わせの壁に。
nonncha
nonncha
家族
mutyukingさんの実例写真
TOTO製品ではありません。INAXです。 2階にお風呂と洗濯室洗面所が有ります。人目を気にせずうろうろできるのがいいですよ。 来客中でも子供を入浴させたりできました。 窓からの眺めがいいわけではありませんが、窓を開けて入浴しても、人の気配はないので、快適です。 お風呂に入っている間に、隣の洗濯室で洗濯物を回して、そのまま2階に干して、クローゼットも2階なので、生活導線に無駄がなく、効率的です。 ただ、ダークな床や棚は、お風呂では使用しない方がいいと思いました。カルキが白く残り、落ちません。 それだけが反省点です。
TOTO製品ではありません。INAXです。 2階にお風呂と洗濯室洗面所が有ります。人目を気にせずうろうろできるのがいいですよ。 来客中でも子供を入浴させたりできました。 窓からの眺めがいいわけではありませんが、窓を開けて入浴しても、人の気配はないので、快適です。 お風呂に入っている間に、隣の洗濯室で洗濯物を回して、そのまま2階に干して、クローゼットも2階なので、生活導線に無駄がなく、効率的です。 ただ、ダークな床や棚は、お風呂では使用しない方がいいと思いました。カルキが白く残り、落ちません。 それだけが反省点です。
mutyuking
mutyuking
家族
tokotokoさんの実例写真
天気☀️良いので、 お風呂の大掃除。 二階風呂♨️で、 隣は平屋小屋なので、 窓開けても🆗👌
天気☀️良いので、 お風呂の大掃除。 二階風呂♨️で、 隣は平屋小屋なので、 窓開けても🆗👌
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
2階にハーフユニット。 景色がサイコー! . メーカーのお風呂は、壁はこの中から選んでくださいと言われ、タイルがもっと大きめがいいのに、この中だったら、これかなー、なんて、妥協した方、いるのではないでしょうか? . ハーフユニットは、自由! 窓はこっちに付けたい! この大きさで! 照明はこれを付けたい! ハーフユニットというお風呂作りも楽しそうです。
2階にハーフユニット。 景色がサイコー! . メーカーのお風呂は、壁はこの中から選んでくださいと言われ、タイルがもっと大きめがいいのに、この中だったら、これかなー、なんて、妥協した方、いるのではないでしょうか? . ハーフユニットは、自由! 窓はこっちに付けたい! この大きさで! 照明はこれを付けたい! ハーフユニットというお風呂作りも楽しそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
aryary51さんの実例写真
aryary51
aryary51
家族
smilemomさんの実例写真
久しぶりの投稿です⭐️本日は新居の進捗具合を見にいってきました!お風呂ができていました。壁面一枚をチェリーにしようかチェリーより濃い茶系の大理石風にしようか迷いましたが洗面所もチェリーなのでお風呂もチェリーにして良かったです✨今日見てみたら一体感ありました。 窓を天井ギリギリのところにつけて外からの視線を感じないようにしています。 ちなみにお風呂、洗面所の水周りは2階に作りました。
久しぶりの投稿です⭐️本日は新居の進捗具合を見にいってきました!お風呂ができていました。壁面一枚をチェリーにしようかチェリーより濃い茶系の大理石風にしようか迷いましたが洗面所もチェリーなのでお風呂もチェリーにして良かったです✨今日見てみたら一体感ありました。 窓を天井ギリギリのところにつけて外からの視線を感じないようにしています。 ちなみにお風呂、洗面所の水周りは2階に作りました。
smilemom
smilemom
3LDK
merciさんの実例写真
*お風呂* お風呂picを載せて無かった💦 LIXILです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾🎶 正面だけアクセントにベージュ 浴槽はホワイト 床はグレー 鏡は広く見える様に横型 お風呂は旦那セレクト✨ これだと床が暗いけど、 ライトグレーな感じで気に入ってます 色味を決める時はLIXILの ショールームに行って 色合いを決めました⨝ 3歳の娘の遊び場でもあるから カラフルです😂 2階にあるので空気もこもったり しないし、昼間は日差しも入って 気持ちがいいです(*´ᴗ`*)♪ ダイソーのお風呂洗剤 持ち手?がホワイトなのが可愛い!
*お風呂* お風呂picを載せて無かった💦 LIXILです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾🎶 正面だけアクセントにベージュ 浴槽はホワイト 床はグレー 鏡は広く見える様に横型 お風呂は旦那セレクト✨ これだと床が暗いけど、 ライトグレーな感じで気に入ってます 色味を決める時はLIXILの ショールームに行って 色合いを決めました⨝ 3歳の娘の遊び場でもあるから カラフルです😂 2階にあるので空気もこもったり しないし、昼間は日差しも入って 気持ちがいいです(*´ᴗ`*)♪ ダイソーのお風呂洗剤 持ち手?がホワイトなのが可愛い!
merci
merci
4LDK | 家族
garden.numaさんの実例写真
garden.numa
garden.numa
4LDK
michanさんの実例写真
入居前の見学会の時のインテリア🌿 床も洗面台もお気に入り💕
入居前の見学会の時のインテリア🌿 床も洗面台もお気に入り💕
michan
michan
nyancoさんの実例写真
住んだ後もそんなに変化がなさそうなお風呂。 なるべく掃除がしやすいようにしたいです(^ ^)
住んだ後もそんなに変化がなさそうなお風呂。 なるべく掃除がしやすいようにしたいです(^ ^)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
リクシルイベント参加用pic☆ 手始めにお風呂のpicから投稿しまーす♪(*´∇`*) 狭くて全体を撮れなーい。゚(゚´ω`゚)゚。 浴槽はエコベンチにしてて半身浴もできます(о´∀`о)☆ 周りに「ピンクのお風呂?!」と驚かれるけど、派手過ぎず可愛いので、結構お気に入りの空間です(๑>◡<๑)
リクシルイベント参加用pic☆ 手始めにお風呂のpicから投稿しまーす♪(*´∇`*) 狭くて全体を撮れなーい。゚(゚´ω`゚)゚。 浴槽はエコベンチにしてて半身浴もできます(о´∀`о)☆ 周りに「ピンクのお風呂?!」と驚かれるけど、派手過ぎず可愛いので、結構お気に入りの空間です(๑>◡<๑)
como
como
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
Joe.
Joe.
家族
fumitanさんの実例写真
バスルームのおすすめGoodをご紹介 ①マグネット バスルーム物干し竿ホルダー2個組 既存のランドリーパイプとクロスする位置で横向きに設置しました 干す容量が増えるのと、洗濯物の間隔が広がるので 乾きやすくなりました マグネットは強力で耐荷重6kgで ズレる事無く使用しています ②アズマ 浴室掃除用スポンジ スポンジ細かい毛が付いたファイバークロスで タイル目地、サッシの溝、程よい固さとフィットさが良い マグネットの取っ手付きなので、 持ちやすく、掃除も強い力が要らずに擦ることが出来ます 交換用スポンジ有り アズマの掃除用品と言えば 玄関土間タイル用スポンジが有名ですが(もちろん愛用してます) 浴室用も とてもおすすめです。
バスルームのおすすめGoodをご紹介 ①マグネット バスルーム物干し竿ホルダー2個組 既存のランドリーパイプとクロスする位置で横向きに設置しました 干す容量が増えるのと、洗濯物の間隔が広がるので 乾きやすくなりました マグネットは強力で耐荷重6kgで ズレる事無く使用しています ②アズマ 浴室掃除用スポンジ スポンジ細かい毛が付いたファイバークロスで タイル目地、サッシの溝、程よい固さとフィットさが良い マグネットの取っ手付きなので、 持ちやすく、掃除も強い力が要らずに擦ることが出来ます 交換用スポンジ有り アズマの掃除用品と言えば 玄関土間タイル用スポンジが有名ですが(もちろん愛用してます) 浴室用も とてもおすすめです。
fumitan
fumitan
家族
koushiさんの実例写真
koushi
koushi
paruさんの実例写真
3Mさんのコマンドフック モニターしてます。 2階のバスルームに使ってた 吸盤のタオルバーが落下したので 1階のキッチンに使った 3Mさんのタオルバーを外して 付けました😄 強力にくっついてるのに タブを引っ張れば外れるので 楽ちんでした👍
3Mさんのコマンドフック モニターしてます。 2階のバスルームに使ってた 吸盤のタオルバーが落下したので 1階のキッチンに使った 3Mさんのタオルバーを外して 付けました😄 強力にくっついてるのに タブを引っ張れば外れるので 楽ちんでした👍
paru
paru
家族
Saitouさんの実例写真
半身浴🛁*。 ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆
半身浴🛁*。 ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
我が家で一番明るい場所
我が家で一番明るい場所
mar.333
mar.333
naomiさんの実例写真
2階風呂のメリットのひとつ 洗面所の洗濯機スペースのすぐ隣がベランダで 洗濯物を運ぶ必要がないということ。 室内側の洗濯機上にもハンガーポールを2本設置しているため、室内干しも簡単!! モニター商品のビッグフェイスタオルの好きなところは、タオルハンガーにピッタリ収まるところ。 大きいバスタオルだと、ハミ出ちゃうんですよね〜
2階風呂のメリットのひとつ 洗面所の洗濯機スペースのすぐ隣がベランダで 洗濯物を運ぶ必要がないということ。 室内側の洗濯機上にもハンガーポールを2本設置しているため、室内干しも簡単!! モニター商品のビッグフェイスタオルの好きなところは、タオルハンガーにピッタリ収まるところ。 大きいバスタオルだと、ハミ出ちゃうんですよね〜
naomi
naomi
4LDK | 家族
もっと見る

2階バスルームの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2階バスルーム

199枚の部屋写真から47枚をセレクト
misocoさんの実例写真
うちは2階バスルームです 1階に和室とテラスが欲しくて2階にしました 洗濯してそのまま寝室横のバルコニーで干せるので便利です♫
うちは2階バスルームです 1階に和室とテラスが欲しくて2階にしました 洗濯してそのまま寝室横のバルコニーで干せるので便利です♫
misoco
misoco
家族
kumaさんの実例写真
ユニットバスが搬入されました♥ TOTOです。
ユニットバスが搬入されました♥ TOTOです。
kuma
kuma
2LDK | 家族
minkoさんの実例写真
minko
minko
eoさんの実例写真
2F バスルーム。 サンワカンパニー のユニットバス。
2F バスルーム。 サンワカンパニー のユニットバス。
eo
eo
2LDK | 家族
toshiさんの実例写真
2階お風呂場前の洗面所
2階お風呂場前の洗面所
toshi
toshi
bambiさんの実例写真
今までは1階にあったバスルームですが、2階になりました✨早く入りたいなー❤️
今までは1階にあったバスルームですが、2階になりました✨早く入りたいなー❤️
bambi
bambi
家族
Akkiさんの実例写真
2階の爽やかお風呂🛀
2階の爽やかお風呂🛀
Akki
Akki
家族
nonnchaさんの実例写真
2階のお風呂。1階と同じくバスタブは黒。2階は大きく窓を付けて、夜景も見られるように。ダークでシックな感じの組み合わせの壁に。
2階のお風呂。1階と同じくバスタブは黒。2階は大きく窓を付けて、夜景も見られるように。ダークでシックな感じの組み合わせの壁に。
nonncha
nonncha
家族
mutyukingさんの実例写真
TOTO製品ではありません。INAXです。 2階にお風呂と洗濯室洗面所が有ります。人目を気にせずうろうろできるのがいいですよ。 来客中でも子供を入浴させたりできました。 窓からの眺めがいいわけではありませんが、窓を開けて入浴しても、人の気配はないので、快適です。 お風呂に入っている間に、隣の洗濯室で洗濯物を回して、そのまま2階に干して、クローゼットも2階なので、生活導線に無駄がなく、効率的です。 ただ、ダークな床や棚は、お風呂では使用しない方がいいと思いました。カルキが白く残り、落ちません。 それだけが反省点です。
TOTO製品ではありません。INAXです。 2階にお風呂と洗濯室洗面所が有ります。人目を気にせずうろうろできるのがいいですよ。 来客中でも子供を入浴させたりできました。 窓からの眺めがいいわけではありませんが、窓を開けて入浴しても、人の気配はないので、快適です。 お風呂に入っている間に、隣の洗濯室で洗濯物を回して、そのまま2階に干して、クローゼットも2階なので、生活導線に無駄がなく、効率的です。 ただ、ダークな床や棚は、お風呂では使用しない方がいいと思いました。カルキが白く残り、落ちません。 それだけが反省点です。
mutyuking
mutyuking
家族
tokotokoさんの実例写真
天気☀️良いので、 お風呂の大掃除。 二階風呂♨️で、 隣は平屋小屋なので、 窓開けても🆗👌
天気☀️良いので、 お風呂の大掃除。 二階風呂♨️で、 隣は平屋小屋なので、 窓開けても🆗👌
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
2階にハーフユニット。 景色がサイコー! . メーカーのお風呂は、壁はこの中から選んでくださいと言われ、タイルがもっと大きめがいいのに、この中だったら、これかなー、なんて、妥協した方、いるのではないでしょうか? . ハーフユニットは、自由! 窓はこっちに付けたい! この大きさで! 照明はこれを付けたい! ハーフユニットというお風呂作りも楽しそうです。
2階にハーフユニット。 景色がサイコー! . メーカーのお風呂は、壁はこの中から選んでくださいと言われ、タイルがもっと大きめがいいのに、この中だったら、これかなー、なんて、妥協した方、いるのではないでしょうか? . ハーフユニットは、自由! 窓はこっちに付けたい! この大きさで! 照明はこれを付けたい! ハーフユニットというお風呂作りも楽しそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
aryary51さんの実例写真
aryary51
aryary51
家族
smilemomさんの実例写真
久しぶりの投稿です⭐️本日は新居の進捗具合を見にいってきました!お風呂ができていました。壁面一枚をチェリーにしようかチェリーより濃い茶系の大理石風にしようか迷いましたが洗面所もチェリーなのでお風呂もチェリーにして良かったです✨今日見てみたら一体感ありました。 窓を天井ギリギリのところにつけて外からの視線を感じないようにしています。 ちなみにお風呂、洗面所の水周りは2階に作りました。
久しぶりの投稿です⭐️本日は新居の進捗具合を見にいってきました!お風呂ができていました。壁面一枚をチェリーにしようかチェリーより濃い茶系の大理石風にしようか迷いましたが洗面所もチェリーなのでお風呂もチェリーにして良かったです✨今日見てみたら一体感ありました。 窓を天井ギリギリのところにつけて外からの視線を感じないようにしています。 ちなみにお風呂、洗面所の水周りは2階に作りました。
smilemom
smilemom
3LDK
merciさんの実例写真
*お風呂* お風呂picを載せて無かった💦 LIXILです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾🎶 正面だけアクセントにベージュ 浴槽はホワイト 床はグレー 鏡は広く見える様に横型 お風呂は旦那セレクト✨ これだと床が暗いけど、 ライトグレーな感じで気に入ってます 色味を決める時はLIXILの ショールームに行って 色合いを決めました⨝ 3歳の娘の遊び場でもあるから カラフルです😂 2階にあるので空気もこもったり しないし、昼間は日差しも入って 気持ちがいいです(*´ᴗ`*)♪ ダイソーのお風呂洗剤 持ち手?がホワイトなのが可愛い!
*お風呂* お風呂picを載せて無かった💦 LIXILです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾🎶 正面だけアクセントにベージュ 浴槽はホワイト 床はグレー 鏡は広く見える様に横型 お風呂は旦那セレクト✨ これだと床が暗いけど、 ライトグレーな感じで気に入ってます 色味を決める時はLIXILの ショールームに行って 色合いを決めました⨝ 3歳の娘の遊び場でもあるから カラフルです😂 2階にあるので空気もこもったり しないし、昼間は日差しも入って 気持ちがいいです(*´ᴗ`*)♪ ダイソーのお風呂洗剤 持ち手?がホワイトなのが可愛い!
merci
merci
4LDK | 家族
garden.numaさんの実例写真
garden.numa
garden.numa
4LDK
michanさんの実例写真
入居前の見学会の時のインテリア🌿 床も洗面台もお気に入り💕
入居前の見学会の時のインテリア🌿 床も洗面台もお気に入り💕
michan
michan
nyancoさんの実例写真
住んだ後もそんなに変化がなさそうなお風呂。 なるべく掃除がしやすいようにしたいです(^ ^)
住んだ後もそんなに変化がなさそうなお風呂。 なるべく掃除がしやすいようにしたいです(^ ^)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
リクシルイベント参加用pic☆ 手始めにお風呂のpicから投稿しまーす♪(*´∇`*) 狭くて全体を撮れなーい。゚(゚´ω`゚)゚。 浴槽はエコベンチにしてて半身浴もできます(о´∀`о)☆ 周りに「ピンクのお風呂?!」と驚かれるけど、派手過ぎず可愛いので、結構お気に入りの空間です(๑>◡<๑)
リクシルイベント参加用pic☆ 手始めにお風呂のpicから投稿しまーす♪(*´∇`*) 狭くて全体を撮れなーい。゚(゚´ω`゚)゚。 浴槽はエコベンチにしてて半身浴もできます(о´∀`о)☆ 周りに「ピンクのお風呂?!」と驚かれるけど、派手過ぎず可愛いので、結構お気に入りの空間です(๑>◡<๑)
como
como
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
Joe.
Joe.
家族
fumitanさんの実例写真
バスルームのおすすめGoodをご紹介 ①マグネット バスルーム物干し竿ホルダー2個組 既存のランドリーパイプとクロスする位置で横向きに設置しました 干す容量が増えるのと、洗濯物の間隔が広がるので 乾きやすくなりました マグネットは強力で耐荷重6kgで ズレる事無く使用しています ②アズマ 浴室掃除用スポンジ スポンジ細かい毛が付いたファイバークロスで タイル目地、サッシの溝、程よい固さとフィットさが良い マグネットの取っ手付きなので、 持ちやすく、掃除も強い力が要らずに擦ることが出来ます 交換用スポンジ有り アズマの掃除用品と言えば 玄関土間タイル用スポンジが有名ですが(もちろん愛用してます) 浴室用も とてもおすすめです。
バスルームのおすすめGoodをご紹介 ①マグネット バスルーム物干し竿ホルダー2個組 既存のランドリーパイプとクロスする位置で横向きに設置しました 干す容量が増えるのと、洗濯物の間隔が広がるので 乾きやすくなりました マグネットは強力で耐荷重6kgで ズレる事無く使用しています ②アズマ 浴室掃除用スポンジ スポンジ細かい毛が付いたファイバークロスで タイル目地、サッシの溝、程よい固さとフィットさが良い マグネットの取っ手付きなので、 持ちやすく、掃除も強い力が要らずに擦ることが出来ます 交換用スポンジ有り アズマの掃除用品と言えば 玄関土間タイル用スポンジが有名ですが(もちろん愛用してます) 浴室用も とてもおすすめです。
fumitan
fumitan
家族
koushiさんの実例写真
koushi
koushi
paruさんの実例写真
3Mさんのコマンドフック モニターしてます。 2階のバスルームに使ってた 吸盤のタオルバーが落下したので 1階のキッチンに使った 3Mさんのタオルバーを外して 付けました😄 強力にくっついてるのに タブを引っ張れば外れるので 楽ちんでした👍
3Mさんのコマンドフック モニターしてます。 2階のバスルームに使ってた 吸盤のタオルバーが落下したので 1階のキッチンに使った 3Mさんのタオルバーを外して 付けました😄 強力にくっついてるのに タブを引っ張れば外れるので 楽ちんでした👍
paru
paru
家族
Saitouさんの実例写真
半身浴🛁*。 ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆
半身浴🛁*。 ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
我が家で一番明るい場所
我が家で一番明るい場所
mar.333
mar.333
naomiさんの実例写真
2階風呂のメリットのひとつ 洗面所の洗濯機スペースのすぐ隣がベランダで 洗濯物を運ぶ必要がないということ。 室内側の洗濯機上にもハンガーポールを2本設置しているため、室内干しも簡単!! モニター商品のビッグフェイスタオルの好きなところは、タオルハンガーにピッタリ収まるところ。 大きいバスタオルだと、ハミ出ちゃうんですよね〜
2階風呂のメリットのひとつ 洗面所の洗濯機スペースのすぐ隣がベランダで 洗濯物を運ぶ必要がないということ。 室内側の洗濯機上にもハンガーポールを2本設置しているため、室内干しも簡単!! モニター商品のビッグフェイスタオルの好きなところは、タオルハンガーにピッタリ収まるところ。 大きいバスタオルだと、ハミ出ちゃうんですよね〜
naomi
naomi
4LDK | 家族
もっと見る

2階バスルームの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ