出窓 防寒対策

24枚の部屋写真から10枚をセレクト
tomoさんの実例写真
出窓にも防寒対策でテーブルクロスを。 南の出窓なので、天気の良い日は日中は暖かいから、透明ビニールがマストアイテム♪ それにしても…折りジワが目立つ(;´∀`)
出窓にも防寒対策でテーブルクロスを。 南の出窓なので、天気の良い日は日中は暖かいから、透明ビニールがマストアイテム♪ それにしても…折りジワが目立つ(;´∀`)
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
suitishさんの実例写真
内窓作り(完成)
内窓作り(完成)
suitish
suitish
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
t.oさんの実例写真
出窓改造
出窓改造
t.o
t.o
4LDK
NanaStyleさんの実例写真
マンション1階角部屋の底冷え対策に☆出窓下にクッションレンガシートを貼り始めました!防カビ対策にも♡
マンション1階角部屋の底冷え対策に☆出窓下にクッションレンガシートを貼り始めました!防カビ対策にも♡
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
kuroさんの実例写真
忙しいときに限って、やりたくなるインテリアのこと(^^;;デコ窓コンテストに参加したくて、合間を見ながら、ディスプレイ変更。 ごくごく普通の窓を、光を取り入れつつも、開閉しやすく、飾れる窓にしたくて、既製品のルーバーを使ってDIYしました。 窓にガラスシートを窓に直接、貼り(ツルツル窓ならガラスシート直貼りできます)、その上に薄い木材を十字を貼り付けました。周りは、もともとのサッシを利用してるので簡単にできますよ! 二重窓ですが、ガラスシートで、さらに防寒対策(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)うちは、この窓と、リビング階段の寒さ対策の窓で、だいぶ暖かく感じます。
忙しいときに限って、やりたくなるインテリアのこと(^^;;デコ窓コンテストに参加したくて、合間を見ながら、ディスプレイ変更。 ごくごく普通の窓を、光を取り入れつつも、開閉しやすく、飾れる窓にしたくて、既製品のルーバーを使ってDIYしました。 窓にガラスシートを窓に直接、貼り(ツルツル窓ならガラスシート直貼りできます)、その上に薄い木材を十字を貼り付けました。周りは、もともとのサッシを利用してるので簡単にできますよ! 二重窓ですが、ガラスシートで、さらに防寒対策(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)うちは、この窓と、リビング階段の寒さ対策の窓で、だいぶ暖かく感じます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
marim0さんの実例写真
出窓までいかない、 中途半端な奥行きのある窓を改造。 大きな額縁のイメージで、 思い切ってふさぎました。 ウォールステッカーをそれぞれプラダンに貼ってから留めて、 即席の額入り絵画っぽくしました。 カーテンレールは外せましたが、 カーテン止めのフックが強すぎてそのまま(;_;) 流木の固定ついでになんとかごまかし。 これからサッシの金属部分を隠していく予定です。 光量は減りましたが、 ベッドの頭の方にあるので、 まぶしくならなくてむしろ快適。 放射熱も抑えられるので、 これからの時期冷えなくていいです。
出窓までいかない、 中途半端な奥行きのある窓を改造。 大きな額縁のイメージで、 思い切ってふさぎました。 ウォールステッカーをそれぞれプラダンに貼ってから留めて、 即席の額入り絵画っぽくしました。 カーテンレールは外せましたが、 カーテン止めのフックが強すぎてそのまま(;_;) 流木の固定ついでになんとかごまかし。 これからサッシの金属部分を隠していく予定です。 光量は減りましたが、 ベッドの頭の方にあるので、 まぶしくならなくてむしろ快適。 放射熱も抑えられるので、 これからの時期冷えなくていいです。
marim0
marim0
1DK | 一人暮らし
lavie0125さんの実例写真
寝室の出窓は、寒いのでトステムの二重窓です。外の窓には隣家の視線隠しも兼ねてセリアの防寒プチプチを貼りました。 奥に遊園地の観覧車があるの、見えますか?(^^)
寝室の出窓は、寒いのでトステムの二重窓です。外の窓には隣家の視線隠しも兼ねてセリアの防寒プチプチを貼りました。 奥に遊園地の観覧車があるの、見えますか?(^^)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
hiro163さんの実例写真
今日はお天気が良くて一気に冬物洗濯したら干す場所ナーイ(T-T)泣く泣く出窓に…
今日はお天気が良くて一気に冬物洗濯したら干す場所ナーイ(T-T)泣く泣く出窓に…
hiro163
hiro163
3DK | 家族

出窓 防寒対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出窓 防寒対策

24枚の部屋写真から10枚をセレクト
tomoさんの実例写真
出窓にも防寒対策でテーブルクロスを。 南の出窓なので、天気の良い日は日中は暖かいから、透明ビニールがマストアイテム♪ それにしても…折りジワが目立つ(;´∀`)
出窓にも防寒対策でテーブルクロスを。 南の出窓なので、天気の良い日は日中は暖かいから、透明ビニールがマストアイテム♪ それにしても…折りジワが目立つ(;´∀`)
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
suitishさんの実例写真
内窓作り(完成)
内窓作り(完成)
suitish
suitish
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
t.oさんの実例写真
出窓改造
出窓改造
t.o
t.o
4LDK
NanaStyleさんの実例写真
マンション1階角部屋の底冷え対策に☆出窓下にクッションレンガシートを貼り始めました!防カビ対策にも♡
マンション1階角部屋の底冷え対策に☆出窓下にクッションレンガシートを貼り始めました!防カビ対策にも♡
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
kuroさんの実例写真
忙しいときに限って、やりたくなるインテリアのこと(^^;;デコ窓コンテストに参加したくて、合間を見ながら、ディスプレイ変更。 ごくごく普通の窓を、光を取り入れつつも、開閉しやすく、飾れる窓にしたくて、既製品のルーバーを使ってDIYしました。 窓にガラスシートを窓に直接、貼り(ツルツル窓ならガラスシート直貼りできます)、その上に薄い木材を十字を貼り付けました。周りは、もともとのサッシを利用してるので簡単にできますよ! 二重窓ですが、ガラスシートで、さらに防寒対策(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)うちは、この窓と、リビング階段の寒さ対策の窓で、だいぶ暖かく感じます。
忙しいときに限って、やりたくなるインテリアのこと(^^;;デコ窓コンテストに参加したくて、合間を見ながら、ディスプレイ変更。 ごくごく普通の窓を、光を取り入れつつも、開閉しやすく、飾れる窓にしたくて、既製品のルーバーを使ってDIYしました。 窓にガラスシートを窓に直接、貼り(ツルツル窓ならガラスシート直貼りできます)、その上に薄い木材を十字を貼り付けました。周りは、もともとのサッシを利用してるので簡単にできますよ! 二重窓ですが、ガラスシートで、さらに防寒対策(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)うちは、この窓と、リビング階段の寒さ対策の窓で、だいぶ暖かく感じます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
marim0さんの実例写真
出窓までいかない、 中途半端な奥行きのある窓を改造。 大きな額縁のイメージで、 思い切ってふさぎました。 ウォールステッカーをそれぞれプラダンに貼ってから留めて、 即席の額入り絵画っぽくしました。 カーテンレールは外せましたが、 カーテン止めのフックが強すぎてそのまま(;_;) 流木の固定ついでになんとかごまかし。 これからサッシの金属部分を隠していく予定です。 光量は減りましたが、 ベッドの頭の方にあるので、 まぶしくならなくてむしろ快適。 放射熱も抑えられるので、 これからの時期冷えなくていいです。
出窓までいかない、 中途半端な奥行きのある窓を改造。 大きな額縁のイメージで、 思い切ってふさぎました。 ウォールステッカーをそれぞれプラダンに貼ってから留めて、 即席の額入り絵画っぽくしました。 カーテンレールは外せましたが、 カーテン止めのフックが強すぎてそのまま(;_;) 流木の固定ついでになんとかごまかし。 これからサッシの金属部分を隠していく予定です。 光量は減りましたが、 ベッドの頭の方にあるので、 まぶしくならなくてむしろ快適。 放射熱も抑えられるので、 これからの時期冷えなくていいです。
marim0
marim0
1DK | 一人暮らし
lavie0125さんの実例写真
寝室の出窓は、寒いのでトステムの二重窓です。外の窓には隣家の視線隠しも兼ねてセリアの防寒プチプチを貼りました。 奥に遊園地の観覧車があるの、見えますか?(^^)
寝室の出窓は、寒いのでトステムの二重窓です。外の窓には隣家の視線隠しも兼ねてセリアの防寒プチプチを貼りました。 奥に遊園地の観覧車があるの、見えますか?(^^)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
hiro163さんの実例写真
今日はお天気が良くて一気に冬物洗濯したら干す場所ナーイ(T-T)泣く泣く出窓に…
今日はお天気が良くて一気に冬物洗濯したら干す場所ナーイ(T-T)泣く泣く出窓に…
hiro163
hiro163
3DK | 家族

出窓 防寒対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ