イケアのテーブル脚

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
我が家にもデスクがあるんです。たまーに、ネットするくらいですが。
我が家にもデスクがあるんです。たまーに、ネットするくらいですが。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
IKEAで買ったダインニグテーブル。伸縮するのが気に入ったのですが、高さが高い(T_T)思いきって脚を丁度いい高さに切りましたー! あとはソファを買い、ソファダインニグっぽくする予定(*≧艸≦)
IKEAで買ったダインニグテーブル。伸縮するのが気に入ったのですが、高さが高い(T_T)思いきって脚を丁度いい高さに切りましたー! あとはソファを買い、ソファダインニグっぽくする予定(*≧艸≦)
miii
miii
家族
ROMAさんの実例写真
とりあえず仮のテーブルだけど置いてみた。 IKEAの高さが変えられるテーブル脚がすごく便利。
とりあえず仮のテーブルだけど置いてみた。 IKEAの高さが変えられるテーブル脚がすごく便利。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
IKEAの伸長式ダイニングの脚を黒く塗装してみました✨
IKEAの伸長式ダイニングの脚を黒く塗装してみました✨
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
akipu
akipu
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
yuta
yuta
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
IKEAのテーブル 脚の部分をマスキングテープで黒に❤
IKEAのテーブル 脚の部分をマスキングテープで黒に❤
Akiko
Akiko
3LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
お久しぶりです。 息子用のゲーミングPCを 買ったので.....ベッド横に L型のデスクを作ってみました。 ホームセンターの板に ブライワックスで塗装して、 IKEAのテーブル脚をつけています。 まだようやく組み立てて、 パソコン設置したのみですが.... 壁に棚をつけたりして 収納を増やしていきたいです♪
お久しぶりです。 息子用のゲーミングPCを 買ったので.....ベッド横に L型のデスクを作ってみました。 ホームセンターの板に ブライワックスで塗装して、 IKEAのテーブル脚をつけています。 まだようやく組み立てて、 パソコン設置したのみですが.... 壁に棚をつけたりして 収納を増やしていきたいです♪
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
bonamiさんの実例写真
久しぶりのDIYです。テーブル用にパイン板を買って来てニスやペンキでペイントしました。奥行きが90センチあるので我が家の狭いリビングだと圧迫感否めない感じですが、洗濯物も一気にたためたり便利になりました。元々使っていたIKEAのテーブル脚を再利用してます。
久しぶりのDIYです。テーブル用にパイン板を買って来てニスやペンキでペイントしました。奥行きが90センチあるので我が家の狭いリビングだと圧迫感否めない感じですが、洗濯物も一気にたためたり便利になりました。元々使っていたIKEAのテーブル脚を再利用してます。
bonami
bonami
家族
catsmamさんの実例写真
IKEAのテーブルの脚に板を乗せただけです♪
IKEAのテーブルの脚に板を乗せただけです♪
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
Soraiさんの実例写真
元から付いていた脚を外してIKEAで1本1000円だった脚を取り付けました。60〜90センチで調整できますが、ソファーに座って使うので一番短い60センチにしました。
元から付いていた脚を外してIKEAで1本1000円だった脚を取り付けました。60〜90センチで調整できますが、ソファーに座って使うので一番短い60センチにしました。
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
chiriさんの実例写真
ちーぼーがハウスダストにやられるので、掃除をかねて模様替え…物が多いと埃がたまるし、掃除もしにくいので、インテリアはさておきスッキリさせる方向で模様替えしようと思います(^-^)でも、こういうコーナーは作りたいんだなぁ…時には子どもたちの作業台、時には私の仕事机、時には旦那とお茶するテーブル…なくてもいい物なんだけど置きたい…迷うなぁ(●´ϖ`●)
ちーぼーがハウスダストにやられるので、掃除をかねて模様替え…物が多いと埃がたまるし、掃除もしにくいので、インテリアはさておきスッキリさせる方向で模様替えしようと思います(^-^)でも、こういうコーナーは作りたいんだなぁ…時には子どもたちの作業台、時には私の仕事机、時には旦那とお茶するテーブル…なくてもいい物なんだけど置きたい…迷うなぁ(●´ϖ`●)
chiri
chiri
家族
MAEDAhomeさんの実例写真
キッチンカウンターは手作り!テーブルの脚はIKEAで購入❤️
キッチンカウンターは手作り!テーブルの脚はIKEAで購入❤️
MAEDAhome
MAEDAhome
Rさんの実例写真
¥1,880
IKEAの1本250円の激安テーブル脚を使って、デスクを作りました(^o^)
IKEAの1本250円の激安テーブル脚を使って、デスクを作りました(^o^)
R
R
4LDK | 家族
ryu.rさんの実例写真
テーブルを作りました。テーブルの足はIKEAの良い感じの足があったんで。
テーブルを作りました。テーブルの足はIKEAの良い感じの足があったんで。
ryu.r
ryu.r
3LDK
majorlazerdazeさんの実例写真
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
gibsonlpc0344さんの実例写真
イケアのテーブル脚
イケアのテーブル脚
gibsonlpc0344
gibsonlpc0344
1R | 家族
imuttonさんの実例写真
IKEAのテーブル脚、作業台作りました!天板厚すぎたのか重かった〜(o´Д`)=з
IKEAのテーブル脚、作業台作りました!天板厚すぎたのか重かった〜(o´Д`)=з
imutton
imutton
2LDK | 家族
Morinokoさんの実例写真
あのIKEAのテーブルの 脚を取っちゃいました(о´∀`о) ちょっと肌寒くなってきたし、 ソファカバーもキルト風 床でゴロゴロまったりです。
あのIKEAのテーブルの 脚を取っちゃいました(о´∀`о) ちょっと肌寒くなってきたし、 ソファカバーもキルト風 床でゴロゴロまったりです。
Morinoko
Morinoko
4LDK | 家族
YOTAさんの実例写真
デスク周り。
デスク周り。
YOTA
YOTA
1K | 一人暮らし
kikutyさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥82,500
自宅アトリエ。IKEAのテーブル脚を塗装、知り合いにお願いしたウォールナットの無垢天板をのせました。
自宅アトリエ。IKEAのテーブル脚を塗装、知り合いにお願いしたウォールナットの無垢天板をのせました。
kikuty
kikuty
4LDK
keycoさんの実例写真
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
Tatsuyaさんの実例写真
探してもしっくりくる物がなかったので参考にして自作しました。
探してもしっくりくる物がなかったので参考にして自作しました。
Tatsuya
Tatsuya
3LDK | カップル
i93さんの実例写真
IKEAのテーブル脚(LERBERG)にWOODONE KUROMUキッチンの使っていない棚板をのせた即席ワークデスク。
IKEAのテーブル脚(LERBERG)にWOODONE KUROMUキッチンの使っていない棚板をのせた即席ワークデスク。
i93
i93
1LDK
kumanomiさんの実例写真
ピッタリのサイズのデスクがなかったので作りました♪ ホームセンターで厚さ2.5cm以上の板をカット→角&辺をサンドペーパーでゴシゴシ。 塗装2回→イケアのデスク用脚を付けて終了♪ 買ったら安くて2万円くらいはするかな? DIYだから1万円しなかった♡
ピッタリのサイズのデスクがなかったので作りました♪ ホームセンターで厚さ2.5cm以上の板をカット→角&辺をサンドペーパーでゴシゴシ。 塗装2回→イケアのデスク用脚を付けて終了♪ 買ったら安くて2万円くらいはするかな? DIYだから1万円しなかった♡
kumanomi
kumanomi
もっと見る

イケアのテーブル脚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イケアのテーブル脚

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
我が家にもデスクがあるんです。たまーに、ネットするくらいですが。
我が家にもデスクがあるんです。たまーに、ネットするくらいですが。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
IKEAで買ったダインニグテーブル。伸縮するのが気に入ったのですが、高さが高い(T_T)思いきって脚を丁度いい高さに切りましたー! あとはソファを買い、ソファダインニグっぽくする予定(*≧艸≦)
IKEAで買ったダインニグテーブル。伸縮するのが気に入ったのですが、高さが高い(T_T)思いきって脚を丁度いい高さに切りましたー! あとはソファを買い、ソファダインニグっぽくする予定(*≧艸≦)
miii
miii
家族
ROMAさんの実例写真
とりあえず仮のテーブルだけど置いてみた。 IKEAの高さが変えられるテーブル脚がすごく便利。
とりあえず仮のテーブルだけど置いてみた。 IKEAの高さが変えられるテーブル脚がすごく便利。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
IKEAの伸長式ダイニングの脚を黒く塗装してみました✨
IKEAの伸長式ダイニングの脚を黒く塗装してみました✨
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
akipu
akipu
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
yuta
yuta
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
IKEAのテーブル 脚の部分をマスキングテープで黒に❤
IKEAのテーブル 脚の部分をマスキングテープで黒に❤
Akiko
Akiko
3LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
お久しぶりです。 息子用のゲーミングPCを 買ったので.....ベッド横に L型のデスクを作ってみました。 ホームセンターの板に ブライワックスで塗装して、 IKEAのテーブル脚をつけています。 まだようやく組み立てて、 パソコン設置したのみですが.... 壁に棚をつけたりして 収納を増やしていきたいです♪
お久しぶりです。 息子用のゲーミングPCを 買ったので.....ベッド横に L型のデスクを作ってみました。 ホームセンターの板に ブライワックスで塗装して、 IKEAのテーブル脚をつけています。 まだようやく組み立てて、 パソコン設置したのみですが.... 壁に棚をつけたりして 収納を増やしていきたいです♪
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
bonamiさんの実例写真
久しぶりのDIYです。テーブル用にパイン板を買って来てニスやペンキでペイントしました。奥行きが90センチあるので我が家の狭いリビングだと圧迫感否めない感じですが、洗濯物も一気にたためたり便利になりました。元々使っていたIKEAのテーブル脚を再利用してます。
久しぶりのDIYです。テーブル用にパイン板を買って来てニスやペンキでペイントしました。奥行きが90センチあるので我が家の狭いリビングだと圧迫感否めない感じですが、洗濯物も一気にたためたり便利になりました。元々使っていたIKEAのテーブル脚を再利用してます。
bonami
bonami
家族
catsmamさんの実例写真
IKEAのテーブルの脚に板を乗せただけです♪
IKEAのテーブルの脚に板を乗せただけです♪
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
Soraiさんの実例写真
元から付いていた脚を外してIKEAで1本1000円だった脚を取り付けました。60〜90センチで調整できますが、ソファーに座って使うので一番短い60センチにしました。
元から付いていた脚を外してIKEAで1本1000円だった脚を取り付けました。60〜90センチで調整できますが、ソファーに座って使うので一番短い60センチにしました。
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
chiriさんの実例写真
ちーぼーがハウスダストにやられるので、掃除をかねて模様替え…物が多いと埃がたまるし、掃除もしにくいので、インテリアはさておきスッキリさせる方向で模様替えしようと思います(^-^)でも、こういうコーナーは作りたいんだなぁ…時には子どもたちの作業台、時には私の仕事机、時には旦那とお茶するテーブル…なくてもいい物なんだけど置きたい…迷うなぁ(●´ϖ`●)
ちーぼーがハウスダストにやられるので、掃除をかねて模様替え…物が多いと埃がたまるし、掃除もしにくいので、インテリアはさておきスッキリさせる方向で模様替えしようと思います(^-^)でも、こういうコーナーは作りたいんだなぁ…時には子どもたちの作業台、時には私の仕事机、時には旦那とお茶するテーブル…なくてもいい物なんだけど置きたい…迷うなぁ(●´ϖ`●)
chiri
chiri
家族
MAEDAhomeさんの実例写真
キッチンカウンターは手作り!テーブルの脚はIKEAで購入❤️
キッチンカウンターは手作り!テーブルの脚はIKEAで購入❤️
MAEDAhome
MAEDAhome
Rさんの実例写真
IKEAの1本250円の激安テーブル脚を使って、デスクを作りました(^o^)
IKEAの1本250円の激安テーブル脚を使って、デスクを作りました(^o^)
R
R
4LDK | 家族
ryu.rさんの実例写真
テーブルを作りました。テーブルの足はIKEAの良い感じの足があったんで。
テーブルを作りました。テーブルの足はIKEAの良い感じの足があったんで。
ryu.r
ryu.r
3LDK
majorlazerdazeさんの実例写真
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
gibsonlpc0344さんの実例写真
イケアのテーブル脚
イケアのテーブル脚
gibsonlpc0344
gibsonlpc0344
1R | 家族
imuttonさんの実例写真
IKEAのテーブル脚、作業台作りました!天板厚すぎたのか重かった〜(o´Д`)=з
IKEAのテーブル脚、作業台作りました!天板厚すぎたのか重かった〜(o´Д`)=з
imutton
imutton
2LDK | 家族
Morinokoさんの実例写真
あのIKEAのテーブルの 脚を取っちゃいました(о´∀`о) ちょっと肌寒くなってきたし、 ソファカバーもキルト風 床でゴロゴロまったりです。
あのIKEAのテーブルの 脚を取っちゃいました(о´∀`о) ちょっと肌寒くなってきたし、 ソファカバーもキルト風 床でゴロゴロまったりです。
Morinoko
Morinoko
4LDK | 家族
YOTAさんの実例写真
デスク周り。
デスク周り。
YOTA
YOTA
1K | 一人暮らし
kikutyさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥82,500
自宅アトリエ。IKEAのテーブル脚を塗装、知り合いにお願いしたウォールナットの無垢天板をのせました。
自宅アトリエ。IKEAのテーブル脚を塗装、知り合いにお願いしたウォールナットの無垢天板をのせました。
kikuty
kikuty
4LDK
keycoさんの実例写真
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
Tatsuyaさんの実例写真
探してもしっくりくる物がなかったので参考にして自作しました。
探してもしっくりくる物がなかったので参考にして自作しました。
Tatsuya
Tatsuya
3LDK | カップル
i93さんの実例写真
IKEAのテーブル脚(LERBERG)にWOODONE KUROMUキッチンの使っていない棚板をのせた即席ワークデスク。
IKEAのテーブル脚(LERBERG)にWOODONE KUROMUキッチンの使っていない棚板をのせた即席ワークデスク。
i93
i93
1LDK
kumanomiさんの実例写真
ピッタリのサイズのデスクがなかったので作りました♪ ホームセンターで厚さ2.5cm以上の板をカット→角&辺をサンドペーパーでゴシゴシ。 塗装2回→イケアのデスク用脚を付けて終了♪ 買ったら安くて2万円くらいはするかな? DIYだから1万円しなかった♡
ピッタリのサイズのデスクがなかったので作りました♪ ホームセンターで厚さ2.5cm以上の板をカット→角&辺をサンドペーパーでゴシゴシ。 塗装2回→イケアのデスク用脚を付けて終了♪ 買ったら安くて2万円くらいはするかな? DIYだから1万円しなかった♡
kumanomi
kumanomi
もっと見る

イケアのテーブル脚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ