家族や友達が集うダイニングテーブルは、どんなものを選んでいますか。海外風の洗練されたデザインが魅力のIKEAには、使い勝手がよく存在感のあるテーブルが多くそろっています。限りある空間をうまく活用できるので、ユーザーさんにも人気のようです。そこで今回は、実際の使い心地やイメージをチェックしたいと思います。
シンプルなのに存在感がある
スタンダードなタイプのダイニングテーブルは、どんなお部屋にでも合わせやすく重宝しますよね。IKEAの商品は、シンプルでも主役になるこだわりのアイテムばかりです。特徴やコーディネートの仕方などもチェックしてみてください。
ホワイトインテリアを引き締める白テーブル
まぶしいくらいにまっ白な空間と、物の少ないすっきりさで、スタイリッシュなホワイトインテリアを作っているmai_yamさん。ダイニングテーブルも、潔いほどのまっ白なミニマルデザインで、凛とした存在感をはなっていますね。装飾のないシンプルなデザインは、窓から入る光に反射し美しく映ります。
ナチュラルさと木目が魅力
板目の家具が好きなMELOさんは、木目がキレイに出たこちらのダイニングテーブルを選んでいました。優しい印象の木のテーブルに、木目が柄のような存在になって個性を引き出していますね。床や他の家具ともテイストをそろえて、統一感のある空間に。自然が生み出す、唯一無二のデザインが魅力的です。
ホワイト×ウッドのデザインテーブル
まっ白な天板がお気に入りと教えてくれた、「NORDMYRA 」シリーズのダイニングテーブルです。北欧っぽい洗練されたフォルムは、あるだけで華やかになります。maaさんは、チェアも同じシリーズで合わせています。背中のカーブになったラインで動きがでるので、セットで使いたいですね。
見た目も極上な機能的テーブル
IKEAのダイニングテーブルは、機能性に優れたものも多くそろいます。来客があるときや作業で使いたいときなどに広げられる伸長式は、生活スタイルに合わせられて便利です。また、散らかりやすいテーブルまわりには、収納付きが助かります。機能的ですが見た目がスマートなので、さりげなく取り入れられますよ。
落ち着いたウッドの大きめサイズ
こちらのテーブルは、大きめサイズなのがポイントです。ホットプレートや鍋を置いてもお子さんの手が届きにくく、安心して食事を楽しめるんだそうです。伸長タイプなので、アイロンがけなどの家事や子どもとの制作のときも活躍するんだとか。ウッドの落ち着きがあり、大きくても馴染みやすいのもポイントです。
伸長式で傷つきにくいエレガントテーブル
すっきりとした天板に、エレガントなデザインの脚がマッチしたダイニングテーブルです。まっ白な色味は、気品を与えてくれます。色鮮やかなお花とも相性抜群ですね。こちらも伸長式で、伸ばすと180㎝になるんだそうです。しかも天板の汚れが落ちやすく傷もつきにくいので、白でも汚れを気にせず選ぶことができそうです。
3段階に長さを調整できる
自然な木目で馴染みやすいダイニングテーブルは、「BJURSTA」シリーズのものです。なんと3段階に変えられる伸長式タイプなので、来客の人数に合わせて調整ができる優れものです。来客が多いcomoさんのおうちでは、子どもでも気兼ねなく使えるので、重宝しているんだそうです。
収納付きのドロップリーフテーブル
ドロップリーフが2枚付いた多機能テーブルです。人数に合わせて広げることができ、引き出し収納も完備されている「NORDEN」。ドロップスリープを片方上げた状態でも、違和感なくおしゃれに使えるのがいいですね。Hanakoroさんは、収納もうまく活用し、テーブルまわりをすっきりと整えていました。
個性を出すなら、丸形やスクエア型
丸形やスクエア型のダイニングテーブルは、お部屋のインテリアとしても活躍してくれます。ダイニングテーブルは存在感のある大きい家具なので、フォルムやデザインに個性があると、お部屋全体の空気感も変えてくれそうです。IKEAの海外風な特徴のあるデザインで、ダイニングスペースを彩ってみてはいかがですか。
一人暮らしにぴったりのカフェ風テーブル
一人暮らしの方にぴったりなコンパクトサイズの丸型テーブルです。ナチュラルな天板にシャープな脚が付いたスタイリッシュなデザインは、お部屋のメインアイテムにもなりそうです。chiikokoさんのように、グリーンを飾ったりライトアップさせたりすることで、雰囲気のあるカフェ風コーナーが作れます。
エレガントなホワイト丸型テーブル
大人なモノトーンのお部屋を作っているmanahomeさん。テーブルは、エレガントな脚がポイントの丸テーブルをコーディネートしています。色の少ないシックさの中に優雅さがプラスされ、居心地のよさそうなインテリアに仕上がっていますね。ラタンのチェアを合わせるというのもセンスのよさを感じます。
イスがコンパクトに収まるスクエア型
Mさんのダイニングスペースでは、チェアがすっぽり収まるスクエア型のテーブルを選んでいました。普段はこのようにコンパクトになり、空間を広く使えますね。モダンで個性的なフォルムは、お部屋の印象をアップさせる効果もあります。落ち着いたカラーの整ったお部屋によくお似合いです。
長く使い続けたいダイニングテーブルだからこそ、お気に入りの一品を選びたいものです。生活によりそう機能とデザインは、IKEAならではの北欧スタイルを感じます。自然に人が集まるダイニングスペース作りに取り入れてみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「IKEA ダイニングテーブル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!