『みんなでシェアしよう! あの新商品買ったよ』 イベント参加させて頂きます🤗 久々にときめいた🥰 3COINSで購入したキッチンスポンジ🧽 4個入で300円(税別)なり〜 大好き💕なワンコ🐾型のスポンジ🧽だと毎日の食器洗いも楽しくなりそうです☺️
お気に入りのウネウネタイルヽ(≝∀≝)ノ ー♬
RoomClipの記事(2020年1月17日更新) 『お部屋のアクセント! ニトリのファブリックでセンスアップ』の特集に掲載して頂きました🤗 しかも特集記事のトップページ😆🎵 掲載頂きありがとうございました☺️ 我が家のワンコ🐾もお気に入り💕な もちもち🐰クッション🎵 ソファ🛋の中心にピッタリ👍ハマってリビングのアクセントになっています😊 (ワンコ🐾も人間も)もちもち感を楽しみ🎵、見た目もホッコリと癒されてます☺️
ここでゴロゴロするのが好きです。
各所の陶器市で、なぜか今はもうない同じ窯元の器が我が家に。大事にしなくちゃ。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚
トイレの壁。あれ?気づかなかったが、こんな影ができてるわぁ。
この光の影♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~お気に入りです。
朝から我が家にて仕事。ずっとPCとにらめっこ。あれ?気づいたらこんなに暗くなっていたヾ(;´Д`●)ノ
女の子なんだからさぁ。この姿はヤバイでしょΣ(゚Д゚ υ) アリャ
スカート脱いだみたいで少し照れる。ピラーです。
kimuさんの(;・ิ∇・ิ)真似事♡
お洋服用ブラシฅ( ͒ᵕ̳◡ᵕ̳ ͒)。o○
鏡が落下してひとつの枝⁈が折れました٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
さっきまで仕事。ほとんど、野垂れ死に睡眠入りますZZz...(¦3ꇤ[▓▓]
この壁は何度もUPしています。ネタ切れ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
キッチンに立って、右手をみると我が家のミステリー圏で発見した鏡にニッチが写ります。
落とし掛けは以前の階段の床柱。大工さん苦心の作ヽ(≝∀≝)ノ ー♬
今日はかなりハードな仕事が4つ。この光に癒されてますε-(´・`) フー
お香
去年の今頃も、来年のお正月用の飾りをもう少し買おうと思ってたなぁ😅笑 結局今年も同じこと思ってます🎍
ダイニングチェア設置完了♡ 思ってた以上に座り心地抜群♡ そして、キッチンカウンターの下は収納になってたけど、そのデザインが嫌すぎて、DIYで隠しました!笑 賃貸でも楽しく∩^ω^∩
賃貸のキッチンカウンター下の収納部のデザインがあまり好きではなかったので、diyで隠しました♡笑 隠した、スッキリ見えて、こっちの方がいい感じになりました! 賃貸でも諦めない(^ ^)
おうちカフェ☕️
キッチンカウンターからの眺め♪ ダイニングチェアが届いてやっと、テーブルで食事が出来る(^ ^)笑
冷蔵庫上収納✨放熱?しなきゃで物を乗せちゃいけないらしいから、足付きのニトリのランドリーバスケットを試しに。
キャビネットを購入✌️ キッチン周りが充実してきた💪
モンステラとカラテアのロゼオピクタロージーが育つの早くて散らかってきたから配置変えた。 でもロージーって言うにはピンク色薄い、、日照不足かな。 グラキリスは写真撮るから写るように持ってきた!
最近お迎えしたアンティークの入れ物がかわいい☺️
お正月に実家の母が泊まりに来たので、寝る部屋(リビング横)にリネンガーゼで仕切りをつけたら、なんだか気に入ってそのままにしています。リネンのある暮らしは心地いい。
ハンガーラックはディノスで購入
手を出しちゃいかんなーと思ってたけど気になったらおしまい、グラキリスを我が家に。
ザファームユニバーサルというとんでもなく大きな植物屋さんに行ってきました! 見たこともないようなたくさんの観葉植物があり大興奮でした!! しかし、売り場でふと考えるともう植物を置く場所がない。。。ということ😭 まさかの、何もゲットせず帰りました笑 でも植物に癒され満足です♪
撮影のためにぴかぴか
便利なやつ! お家見直しキャンペーンでこちら購入させていただきました✨ありがとうございます🙇♀️! お料理中のゴミを入れやすくしてくれたり、こうしてコップやタンブラーを立てて乾かせたり。使わないときは折り畳んで収納できる👌 とても便利です💕
カウンターキッチンの端っこにコデマリをং 垂れ下がる枝がお部屋に動きを出してくれて好きです⸝⋆ コデマリはお水が好きなので、花瓶に多めのお水を入れるとよいそうですよ✿ . . #暮らしの記録 #リビング照明 #ペンダントライト #マイホームアカウントはじめました #マイホームアカウント #リビングインテリア #植物のある暮らし #コデマリ #カウンターキッチン
今年も紙粘土製の手作り鏡餅。
after😇 壁に1x4の柱2本くっつけて棚取り付け。 タオルハンガーを棚板の下につけてハンガーラックに⚡️
元々ここが凹んでいて蛍光灯が付いてたんですが、色が嫌で外しちゃってました。 だがしかし、やはり手元は明るいほうがいいわけで、LEDのバーライト取り付けました。 凹みを平らにしなければならず、端材ベニヤ貼り、手持ちのペンキで白くしてます。白とはいえ色違い… まぁおかげでこのバーライトと吊り下げているechoの電源が隠すことができ、見た目はだいぶスッキリしました。
引っ越して、クリスマスツリーを置くスペースがないので、今年はゴムの木に飾り付けして、ツリー代わりにしました❤️
植物たちが増えてきました🪴 部屋にたくさん緑がほしいなぁ
キッチンを模様替えしました。 どうしてもお客様から丸見えのキッチンなので、カフェ風を目指し…目指したいと思っています…。収納も無いので、なるべく見えても可愛いデザインのモノを選ぶ。可愛く無いモノは隠す様に頑張り中です。
丸いダイニングテーブルの置き場に悩んで模様替え。 キッチンとのリビングコーナーとの区切り?にもなり。すぐそばにケトルとホットプレート、電源も確保。使いやすい。でもやっぱり白すぎるキッチンシンク下の扉が気になる。
夜のキッチン 大切なカップ☕️に灯りを添える
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
置くだけで、お部屋をまるごとダニ予防!インテリアになじむダニ対策アイテムで、家族みんなの快適空間を♪