壁の向こう

290枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsuさんの実例写真
我が家のリモコンニッチガラスブロック入りです☆ 壁の向こうは和室なので少しの明かりとりとして入れてもらいました(^-^) 最近ニッチのディスプレイの棚を変えました(o^^o)
我が家のリモコンニッチガラスブロック入りです☆ 壁の向こうは和室なので少しの明かりとりとして入れてもらいました(^-^) 最近ニッチのディスプレイの棚を変えました(o^^o)
natsu
natsu
家族
hi_naさんの実例写真
わが家のドア② こちらもYKK apのドアです。 R壁の向こうに見える格子窓のドアが可愛いくてお気に入り🥰 色はホワイトウォールナット。 洗面脱衣所へと繋がるドアなので、白系は汚れるかな?と心配になりましたが、意外と平気😳 でも、子どもたちがさらに大きくなるとどうなるかな、、、🤣
わが家のドア② こちらもYKK apのドアです。 R壁の向こうに見える格子窓のドアが可愛いくてお気に入り🥰 色はホワイトウォールナット。 洗面脱衣所へと繋がるドアなので、白系は汚れるかな?と心配になりましたが、意外と平気😳 でも、子どもたちがさらに大きくなるとどうなるかな、、、🤣
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
meg3さんの実例写真
前の家から持ってきた家具たちが違和感なく合いました♡
前の家から持ってきた家具たちが違和感なく合いました♡
meg3
meg3
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥6,380
我が家の洗面スペースのこだわりは、玄関入ってすぐの場所に洗面台を設けたことです! 子供に手洗いの習慣をつけさせたいのが一番の理由でしたが、今となってはウイルスを室内に持ち込まないためにも、付けてよかったなと思っています😌
我が家の洗面スペースのこだわりは、玄関入ってすぐの場所に洗面台を設けたことです! 子供に手洗いの習慣をつけさせたいのが一番の理由でしたが、今となってはウイルスを室内に持ち込まないためにも、付けてよかったなと思っています😌
kei
kei
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
Chansawaさんの実例写真
ドアはブルーペイントアッシュ、星型のペンダントライトを下げて、こじんまりとした玄関にしました。 写真には写っていませんが、左の3角屋根の垂れ壁の向こうには内玄関があります。
ドアはブルーペイントアッシュ、星型のペンダントライトを下げて、こじんまりとした玄関にしました。 写真には写っていませんが、左の3角屋根の垂れ壁の向こうには内玄関があります。
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
noelさんの実例写真
noel
noel
3LDK
ku-kaiさんの実例写真
屋根裏部屋イベントに参加します。 勉強スペースの向い側… 月の暖簾でかくした部分はアルバムなど普段使わない物の収納に使っています。 セリアのストライプのリメイクシートを貼った腰壁の向こうは階段です。
屋根裏部屋イベントに参加します。 勉強スペースの向い側… 月の暖簾でかくした部分はアルバムなど普段使わない物の収納に使っています。 セリアのストライプのリメイクシートを貼った腰壁の向こうは階段です。
ku-kai
ku-kai
家族
SIMPLEさんの実例写真
3階建ての我が家。 構造上、どうしても取れない柱がリビングに2本。 悩みに悩んで壁にしてしまいました。 壁にした事で、子供達のキッズスペースやスタディースペースが丸見えにならず、生活感を隠せました。 生活感はあまり出したくないけど、やっぱりリビングで学校準備や宿題はさせたい。 リビングは狭くなりましたが、壁を作って大正解でした。 少しでも圧迫感が出ない様にと室内窓を設置。 明かりも入り良かったです。 現在は壁の向こう側は一つ前のpicのスタディースペースとして使ってます。
3階建ての我が家。 構造上、どうしても取れない柱がリビングに2本。 悩みに悩んで壁にしてしまいました。 壁にした事で、子供達のキッズスペースやスタディースペースが丸見えにならず、生活感を隠せました。 生活感はあまり出したくないけど、やっぱりリビングで学校準備や宿題はさせたい。 リビングは狭くなりましたが、壁を作って大正解でした。 少しでも圧迫感が出ない様にと室内窓を設置。 明かりも入り良かったです。 現在は壁の向こう側は一つ前のpicのスタディースペースとして使ってます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
色々ディスプレイお試し中♡ ベッドのサイズ変わると感覚慣れなくて枕とか大きいのも買い足したくなる… サイドテーブルは寝室に移動しようかな?と思ってます✨
色々ディスプレイお試し中♡ ベッドのサイズ変わると感覚慣れなくて枕とか大きいのも買い足したくなる… サイドテーブルは寝室に移動しようかな?と思ってます✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
19pyonさんの実例写真
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
sekachoroさんの実例写真
寝室の壁の向こう側
寝室の壁の向こう側
sekachoro
sekachoro
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
Portbeloさんでした! ちょっと スペル間違え~ こちらも Portbeloさんで購入したステンドグラス♡ 階段の上部の壁に♡ 壁の向こう側は 家事室になってます♡ ステンドグラスの存在は 私の癒しです♡
Portbeloさんでした! ちょっと スペル間違え~ こちらも Portbeloさんで購入したステンドグラス♡ 階段の上部の壁に♡ 壁の向こう側は 家事室になってます♡ ステンドグラスの存在は 私の癒しです♡
mami
mami
4LDK | 家族
Summerさんの実例写真
ベッド周りの壁が殺風景なので外国ぽいポスターを飾ってみました。 壁の向こうは外国?
ベッド周りの壁が殺風景なので外国ぽいポスターを飾ってみました。 壁の向こうは外国?
Summer
Summer
2LDK | 家族
comiさんの実例写真
オーブントースター¥22,000
リセット完了
リセット完了
comi
comi
4LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
m.m.mさんの実例写真
キッチン横のR壁の向こうはわたしの部屋♡ アクセントクロスはフィンレイソンのタイミ( *´艸`)
キッチン横のR壁の向こうはわたしの部屋♡ アクセントクロスはフィンレイソンのタイミ( *´艸`)
m.m.m
m.m.m
4LDK | 家族
ikuioさんの実例写真
プチリフォームでできた壁。飾りニッチを作ってもらいました❤ニッチは壁のむこうの明かり取りの為にクリアアクリルで。
プチリフォームでできた壁。飾りニッチを作ってもらいました❤ニッチは壁のむこうの明かり取りの為にクリアアクリルで。
ikuio
ikuio
3LDK | 家族
mi-tanさんの実例写真
この壁の向こうは冷蔵庫です(笑)ガーランド、アイアン飾り、アンティーク風の瓶は手作りしました(^ ^)
この壁の向こうは冷蔵庫です(笑)ガーランド、アイアン飾り、アンティーク風の瓶は手作りしました(^ ^)
mi-tan
mi-tan
家族
HYさんの実例写真
GWのことですが、リビングドア手前の左壁をぶち壊して、クローゼットを作りました。 コロナ禍になって、アウターやバッグ、制服などを家の中に持ち込まないように、廊下のフックに掛けていましたが、コロナが収まっても持ち込むことはもう出来ないよね。ということになり、作ることにしました。 壁の向こうは子供部屋の押し入れだったので、年明けから押し入れの中の断捨離を始めました。 押し入れも廊下もスッキリして快適です。
GWのことですが、リビングドア手前の左壁をぶち壊して、クローゼットを作りました。 コロナ禍になって、アウターやバッグ、制服などを家の中に持ち込まないように、廊下のフックに掛けていましたが、コロナが収まっても持ち込むことはもう出来ないよね。ということになり、作ることにしました。 壁の向こうは子供部屋の押し入れだったので、年明けから押し入れの中の断捨離を始めました。 押し入れも廊下もスッキリして快適です。
HY
HY
2LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
右の白い扉の中は階段下収納で、子供の衣類やおもちゃが入ってますが、収まりきらなくなってきたおもちゃがTVボードの下を埋めてきています😇
右の白い扉の中は階段下収納で、子供の衣類やおもちゃが入ってますが、収まりきらなくなってきたおもちゃがTVボードの下を埋めてきています😇
Chika
Chika
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
3段ボックスを横上?にして板壁をつけました♪ボックスはオモチャ収納にしてベニヤで蓋をつけたから板壁の向こう側は机にもなります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 頑張って作ったままごとキッチンは隠したくなくて見えるように設置(*´艸`) まだ黒板つけたりしたいけどゴチャゴチャは隠せたのでスッキリ♪
3段ボックスを横上?にして板壁をつけました♪ボックスはオモチャ収納にしてベニヤで蓋をつけたから板壁の向こう側は机にもなります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 頑張って作ったままごとキッチンは隠したくなくて見えるように設置(*´艸`) まだ黒板つけたりしたいけどゴチャゴチャは隠せたのでスッキリ♪
Gemini
Gemini
家族
kenta0112さんの実例写真
セルフリノベーション 玄関周り。ルーバー良い👍 右側は和室だった所を壁作ってフローリング。 壁の向こうはウォークインクローゼット作ります! 壁紙貼って、巾木付けたらとりあえず玄関は終了です。
セルフリノベーション 玄関周り。ルーバー良い👍 右側は和室だった所を壁作ってフローリング。 壁の向こうはウォークインクローゼット作ります! 壁紙貼って、巾木付けたらとりあえず玄関は終了です。
kenta0112
kenta0112
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
長女と次女がそろそろ個室が欲しい。 ということで6畳の子供部屋をロフトベッドを利用して2つにしました。壁の向こう側のロフトベッドの下に長女のベットとちょっとした寛ぎスペースがあります。 あとはそれぞれの部屋にパーテーションを付ければオッケー!
長女と次女がそろそろ個室が欲しい。 ということで6畳の子供部屋をロフトベッドを利用して2つにしました。壁の向こう側のロフトベッドの下に長女のベットとちょっとした寛ぎスペースがあります。 あとはそれぞれの部屋にパーテーションを付ければオッケー!
tom
tom
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
応募投稿です。 リフォームでリビングに洗濯物干しの小部屋を作りました。 ギターのかかっている壁の向こう側です。 (机の手前に置いてる扇風機は壊れかかってるl…) 洗濯物が見えなくなって快適ですが、 やっぱり空気の流れがさえぎられ、乾きが遅いです。 サーキュレーターを置きたいです! 現在は手持ちの(プラスチック劣化で少し臭う)クリップ扇風機を洗濯干し部屋で使っていますが、扇風機とサーキュレーターって風が違いますよね!? 洗濯干す部屋で使ったり、リビングに向けて風の循環に役立てたいです。 よろしくお願いします。
応募投稿です。 リフォームでリビングに洗濯物干しの小部屋を作りました。 ギターのかかっている壁の向こう側です。 (机の手前に置いてる扇風機は壊れかかってるl…) 洗濯物が見えなくなって快適ですが、 やっぱり空気の流れがさえぎられ、乾きが遅いです。 サーキュレーターを置きたいです! 現在は手持ちの(プラスチック劣化で少し臭う)クリップ扇風機を洗濯干し部屋で使っていますが、扇風機とサーキュレーターって風が違いますよね!? 洗濯干す部屋で使ったり、リビングに向けて風の循環に役立てたいです。 よろしくお願いします。
usako.usa
usako.usa
Michiyoさんの実例写真
二階の寝室の一角☺️アール壁の向こうはパソコンコーナーとウォークインクローゼットです✨
二階の寝室の一角☺️アール壁の向こうはパソコンコーナーとウォークインクローゼットです✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
もっと見る

壁の向こうの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁の向こう

290枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsuさんの実例写真
我が家のリモコンニッチガラスブロック入りです☆ 壁の向こうは和室なので少しの明かりとりとして入れてもらいました(^-^) 最近ニッチのディスプレイの棚を変えました(o^^o)
我が家のリモコンニッチガラスブロック入りです☆ 壁の向こうは和室なので少しの明かりとりとして入れてもらいました(^-^) 最近ニッチのディスプレイの棚を変えました(o^^o)
natsu
natsu
家族
hi_naさんの実例写真
わが家のドア② こちらもYKK apのドアです。 R壁の向こうに見える格子窓のドアが可愛いくてお気に入り🥰 色はホワイトウォールナット。 洗面脱衣所へと繋がるドアなので、白系は汚れるかな?と心配になりましたが、意外と平気😳 でも、子どもたちがさらに大きくなるとどうなるかな、、、🤣
わが家のドア② こちらもYKK apのドアです。 R壁の向こうに見える格子窓のドアが可愛いくてお気に入り🥰 色はホワイトウォールナット。 洗面脱衣所へと繋がるドアなので、白系は汚れるかな?と心配になりましたが、意外と平気😳 でも、子どもたちがさらに大きくなるとどうなるかな、、、🤣
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
meg3さんの実例写真
前の家から持ってきた家具たちが違和感なく合いました♡
前の家から持ってきた家具たちが違和感なく合いました♡
meg3
meg3
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥6,380
我が家の洗面スペースのこだわりは、玄関入ってすぐの場所に洗面台を設けたことです! 子供に手洗いの習慣をつけさせたいのが一番の理由でしたが、今となってはウイルスを室内に持ち込まないためにも、付けてよかったなと思っています😌
我が家の洗面スペースのこだわりは、玄関入ってすぐの場所に洗面台を設けたことです! 子供に手洗いの習慣をつけさせたいのが一番の理由でしたが、今となってはウイルスを室内に持ち込まないためにも、付けてよかったなと思っています😌
kei
kei
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
Chansawaさんの実例写真
ドアはブルーペイントアッシュ、星型のペンダントライトを下げて、こじんまりとした玄関にしました。 写真には写っていませんが、左の3角屋根の垂れ壁の向こうには内玄関があります。
ドアはブルーペイントアッシュ、星型のペンダントライトを下げて、こじんまりとした玄関にしました。 写真には写っていませんが、左の3角屋根の垂れ壁の向こうには内玄関があります。
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
noelさんの実例写真
noel
noel
3LDK
ku-kaiさんの実例写真
屋根裏部屋イベントに参加します。 勉強スペースの向い側… 月の暖簾でかくした部分はアルバムなど普段使わない物の収納に使っています。 セリアのストライプのリメイクシートを貼った腰壁の向こうは階段です。
屋根裏部屋イベントに参加します。 勉強スペースの向い側… 月の暖簾でかくした部分はアルバムなど普段使わない物の収納に使っています。 セリアのストライプのリメイクシートを貼った腰壁の向こうは階段です。
ku-kai
ku-kai
家族
SIMPLEさんの実例写真
3階建ての我が家。 構造上、どうしても取れない柱がリビングに2本。 悩みに悩んで壁にしてしまいました。 壁にした事で、子供達のキッズスペースやスタディースペースが丸見えにならず、生活感を隠せました。 生活感はあまり出したくないけど、やっぱりリビングで学校準備や宿題はさせたい。 リビングは狭くなりましたが、壁を作って大正解でした。 少しでも圧迫感が出ない様にと室内窓を設置。 明かりも入り良かったです。 現在は壁の向こう側は一つ前のpicのスタディースペースとして使ってます。
3階建ての我が家。 構造上、どうしても取れない柱がリビングに2本。 悩みに悩んで壁にしてしまいました。 壁にした事で、子供達のキッズスペースやスタディースペースが丸見えにならず、生活感を隠せました。 生活感はあまり出したくないけど、やっぱりリビングで学校準備や宿題はさせたい。 リビングは狭くなりましたが、壁を作って大正解でした。 少しでも圧迫感が出ない様にと室内窓を設置。 明かりも入り良かったです。 現在は壁の向こう側は一つ前のpicのスタディースペースとして使ってます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
色々ディスプレイお試し中♡ ベッドのサイズ変わると感覚慣れなくて枕とか大きいのも買い足したくなる… サイドテーブルは寝室に移動しようかな?と思ってます✨
色々ディスプレイお試し中♡ ベッドのサイズ変わると感覚慣れなくて枕とか大きいのも買い足したくなる… サイドテーブルは寝室に移動しようかな?と思ってます✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
19pyonさんの実例写真
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
sekachoroさんの実例写真
寝室の壁の向こう側
寝室の壁の向こう側
sekachoro
sekachoro
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
Portbeloさんでした! ちょっと スペル間違え~ こちらも Portbeloさんで購入したステンドグラス♡ 階段の上部の壁に♡ 壁の向こう側は 家事室になってます♡ ステンドグラスの存在は 私の癒しです♡
Portbeloさんでした! ちょっと スペル間違え~ こちらも Portbeloさんで購入したステンドグラス♡ 階段の上部の壁に♡ 壁の向こう側は 家事室になってます♡ ステンドグラスの存在は 私の癒しです♡
mami
mami
4LDK | 家族
Summerさんの実例写真
ベッド周りの壁が殺風景なので外国ぽいポスターを飾ってみました。 壁の向こうは外国?
ベッド周りの壁が殺風景なので外国ぽいポスターを飾ってみました。 壁の向こうは外国?
Summer
Summer
2LDK | 家族
comiさんの実例写真
リセット完了
リセット完了
comi
comi
4LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
m.m.mさんの実例写真
キッチン横のR壁の向こうはわたしの部屋♡ アクセントクロスはフィンレイソンのタイミ( *´艸`)
キッチン横のR壁の向こうはわたしの部屋♡ アクセントクロスはフィンレイソンのタイミ( *´艸`)
m.m.m
m.m.m
4LDK | 家族
ikuioさんの実例写真
プチリフォームでできた壁。飾りニッチを作ってもらいました❤ニッチは壁のむこうの明かり取りの為にクリアアクリルで。
プチリフォームでできた壁。飾りニッチを作ってもらいました❤ニッチは壁のむこうの明かり取りの為にクリアアクリルで。
ikuio
ikuio
3LDK | 家族
mi-tanさんの実例写真
この壁の向こうは冷蔵庫です(笑)ガーランド、アイアン飾り、アンティーク風の瓶は手作りしました(^ ^)
この壁の向こうは冷蔵庫です(笑)ガーランド、アイアン飾り、アンティーク風の瓶は手作りしました(^ ^)
mi-tan
mi-tan
家族
HYさんの実例写真
GWのことですが、リビングドア手前の左壁をぶち壊して、クローゼットを作りました。 コロナ禍になって、アウターやバッグ、制服などを家の中に持ち込まないように、廊下のフックに掛けていましたが、コロナが収まっても持ち込むことはもう出来ないよね。ということになり、作ることにしました。 壁の向こうは子供部屋の押し入れだったので、年明けから押し入れの中の断捨離を始めました。 押し入れも廊下もスッキリして快適です。
GWのことですが、リビングドア手前の左壁をぶち壊して、クローゼットを作りました。 コロナ禍になって、アウターやバッグ、制服などを家の中に持ち込まないように、廊下のフックに掛けていましたが、コロナが収まっても持ち込むことはもう出来ないよね。ということになり、作ることにしました。 壁の向こうは子供部屋の押し入れだったので、年明けから押し入れの中の断捨離を始めました。 押し入れも廊下もスッキリして快適です。
HY
HY
2LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
右の白い扉の中は階段下収納で、子供の衣類やおもちゃが入ってますが、収まりきらなくなってきたおもちゃがTVボードの下を埋めてきています😇
右の白い扉の中は階段下収納で、子供の衣類やおもちゃが入ってますが、収まりきらなくなってきたおもちゃがTVボードの下を埋めてきています😇
Chika
Chika
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
3段ボックスを横上?にして板壁をつけました♪ボックスはオモチャ収納にしてベニヤで蓋をつけたから板壁の向こう側は机にもなります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 頑張って作ったままごとキッチンは隠したくなくて見えるように設置(*´艸`) まだ黒板つけたりしたいけどゴチャゴチャは隠せたのでスッキリ♪
3段ボックスを横上?にして板壁をつけました♪ボックスはオモチャ収納にしてベニヤで蓋をつけたから板壁の向こう側は机にもなります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 頑張って作ったままごとキッチンは隠したくなくて見えるように設置(*´艸`) まだ黒板つけたりしたいけどゴチャゴチャは隠せたのでスッキリ♪
Gemini
Gemini
家族
kenta0112さんの実例写真
セルフリノベーション 玄関周り。ルーバー良い👍 右側は和室だった所を壁作ってフローリング。 壁の向こうはウォークインクローゼット作ります! 壁紙貼って、巾木付けたらとりあえず玄関は終了です。
セルフリノベーション 玄関周り。ルーバー良い👍 右側は和室だった所を壁作ってフローリング。 壁の向こうはウォークインクローゼット作ります! 壁紙貼って、巾木付けたらとりあえず玄関は終了です。
kenta0112
kenta0112
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
長女と次女がそろそろ個室が欲しい。 ということで6畳の子供部屋をロフトベッドを利用して2つにしました。壁の向こう側のロフトベッドの下に長女のベットとちょっとした寛ぎスペースがあります。 あとはそれぞれの部屋にパーテーションを付ければオッケー!
長女と次女がそろそろ個室が欲しい。 ということで6畳の子供部屋をロフトベッドを利用して2つにしました。壁の向こう側のロフトベッドの下に長女のベットとちょっとした寛ぎスペースがあります。 あとはそれぞれの部屋にパーテーションを付ければオッケー!
tom
tom
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
応募投稿です。 リフォームでリビングに洗濯物干しの小部屋を作りました。 ギターのかかっている壁の向こう側です。 (机の手前に置いてる扇風機は壊れかかってるl…) 洗濯物が見えなくなって快適ですが、 やっぱり空気の流れがさえぎられ、乾きが遅いです。 サーキュレーターを置きたいです! 現在は手持ちの(プラスチック劣化で少し臭う)クリップ扇風機を洗濯干し部屋で使っていますが、扇風機とサーキュレーターって風が違いますよね!? 洗濯干す部屋で使ったり、リビングに向けて風の循環に役立てたいです。 よろしくお願いします。
応募投稿です。 リフォームでリビングに洗濯物干しの小部屋を作りました。 ギターのかかっている壁の向こう側です。 (机の手前に置いてる扇風機は壊れかかってるl…) 洗濯物が見えなくなって快適ですが、 やっぱり空気の流れがさえぎられ、乾きが遅いです。 サーキュレーターを置きたいです! 現在は手持ちの(プラスチック劣化で少し臭う)クリップ扇風機を洗濯干し部屋で使っていますが、扇風機とサーキュレーターって風が違いますよね!? 洗濯干す部屋で使ったり、リビングに向けて風の循環に役立てたいです。 よろしくお願いします。
usako.usa
usako.usa
Michiyoさんの実例写真
二階の寝室の一角☺️アール壁の向こうはパソコンコーナーとウォークインクローゼットです✨
二階の寝室の一角☺️アール壁の向こうはパソコンコーナーとウォークインクローゼットです✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
もっと見る

壁の向こうの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ