ファルカタ材の端材が余ってたのと、白っぽい材木なので、色が分かりやすいかな?と思って、とりあえず試し塗りしてみました。
左下から、ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物
下真ん中が、一緒に送られてきたステインのヒュームドオークを1回塗りしてからブライワックスを塗った物
右下が、ヒュームドオークを2回塗りしてからブライワックスを塗った物
上真ん中が、和信のマリンブルーのステインを1回塗りしてからブライワックスを塗った物
右上が、和信のマリンブルーのステインを2回塗りしてからブライワックスを塗った物
ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物は、薄めのシルバーって感じで、今までのワックスには無い雰囲気って感じになりました。
ヒュームドオークを下塗りした物は、下地のオーク色とシルバーが絶妙な雰囲気で、好みに寄りますが、俺としては2回塗りした方が色の深みが出て好きです。
マリンブルーのステインは、乾きがちょっと足らなかったかもしれませんが、1回塗りも2回塗りも大した違いも無く、もう少しシルバーブルーって感じの色が出るかと思ってたので、ちょっと残念ですが、塗り方をもう少し考えてみたいと思います。
ファルカタ材の端材が余ってたのと、白っぽい材木なので、色が分かりやすいかな?と思って、とりあえず試し塗りしてみました。
左下から、ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物
下真ん中が、一緒に送られてきたステインのヒュームドオークを1回塗りしてからブライワックスを塗った物
右下が、ヒュームドオークを2回塗りしてからブライワックスを塗った物
上真ん中が、和信のマリンブルーのステインを1回塗りしてからブライワックスを塗った物
右上が、和信のマリンブルーのステインを2回塗りしてからブライワックスを塗った物
ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物は、薄めのシルバーって感じで、今までのワックスには無い雰囲気って感じになりました。
ヒュームドオークを下塗りした物は、下地のオーク色とシルバーが絶妙な雰囲気で、好みに寄りますが、俺としては2回塗りした方が色の深みが出て好きです。
マリンブルーのステインは、乾きがちょっと足らなかったかもしれませんが、1回塗りも2回塗りも大した違いも無く、もう少しシルバーブルーって感じの色が出るかと思ってたので、ちょっと残念ですが、塗り方をもう少し考えてみたいと思います。