プールバック

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
rumiさんの実例写真
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
rumi
rumi
家族
kestyukiさんの実例写真
ベビーベッドの底板はペイントして子ども部屋の有孔ボードや、黒板になってるけど、柵はそのまんま玄関に。 プールバックは今年作ったもの。 弟の作る前にミシン壊れちゃった… お兄ちゃんは青が好きで弟は緑が好きだけど私も青と緑が好きなので玄関はそんな色合い。 玄関掃除しないとなー( º_º )
ベビーベッドの底板はペイントして子ども部屋の有孔ボードや、黒板になってるけど、柵はそのまんま玄関に。 プールバックは今年作ったもの。 弟の作る前にミシン壊れちゃった… お兄ちゃんは青が好きで弟は緑が好きだけど私も青と緑が好きなので玄関はそんな色合い。 玄関掃除しないとなー( º_º )
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
シューズクローク🕊 アクセントクロスはグレー🐾 冬場は大活躍していたハンガーパイプですが、今は帽子を掛けたり上着を掛けたりしています🌱 下の段は子どものプールバックだったり、手提げだったり、荷物置き場があると何かと便利です🛍
シューズクローク🕊 アクセントクロスはグレー🐾 冬場は大活躍していたハンガーパイプですが、今は帽子を掛けたり上着を掛けたりしています🌱 下の段は子どものプールバックだったり、手提げだったり、荷物置き場があると何かと便利です🛍
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
gilaffさんの実例写真
子供のプールバックにウォールシールを張り付けました♪
子供のプールバックにウォールシールを張り付けました♪
gilaff
gilaff
ri----saさんの実例写真
保育園カバン等。3人分。 リビングが2階の我が家、玄関にカバンがあると準備しにくかったりするのてで、リビング横の階段に引っ掛けてます! 夏なので、プールバックもあってガチャガチャ。。 ですが、子供自身が手が届き、リビングからすぐなので、自分でも準備しています!
保育園カバン等。3人分。 リビングが2階の我が家、玄関にカバンがあると準備しにくかったりするのてで、リビング横の階段に引っ掛けてます! 夏なので、プールバックもあってガチャガチャ。。 ですが、子供自身が手が届き、リビングからすぐなので、自分でも準備しています!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
MIYAZOさんの実例写真
昔に買ったプールバック?ビーチバック??レジ袋を入れに再活用。
昔に買ったプールバック?ビーチバック??レジ袋を入れに再活用。
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
manaさんの実例写真
記録用に…☆チビちゃん幼稚園グッズその6♪プールバック〜♪
記録用に…☆チビちゃん幼稚園グッズその6♪プールバック〜♪
mana
mana
家族
ryux3さんの実例写真
ビニール紐で息子達のプールバック編んでみた(^◇^;)
ビニール紐で息子達のプールバック編んでみた(^◇^;)
ryux3
ryux3
家族
ranranさんの実例写真
おはよ! ツインズのプールバック、昨年買った物でお気に入りです♡ 名前を直接書きたくなかったので100均のラミネートでネームプレート作りました♡ 取り外し可能なので夏休みは外して使います(笑) limia→ranran
おはよ! ツインズのプールバック、昨年買った物でお気に入りです♡ 名前を直接書きたくなかったので100均のラミネートでネームプレート作りました♡ 取り外し可能なので夏休みは外して使います(笑) limia→ranran
ranran
ranran
4LDK | 家族
ToMoさんの実例写真
プールバックを ハンドメイド。
プールバックを ハンドメイド。
ToMo
ToMo
家族
Mayukoさんの実例写真
子供のレッスンバックや プールバックをかける場所を 作りました。 うちはリビングで勉強してるので ランドセルもリビングに置いてます。 習い事以外にプールも始まったので 鞄類が増えて困ってました(ll゚д゚)
子供のレッスンバックや プールバックをかける場所を 作りました。 うちはリビングで勉強してるので ランドセルもリビングに置いてます。 習い事以外にプールも始まったので 鞄類が増えて困ってました(ll゚д゚)
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
ビフォー! プールバックもあるとかけれなくって、でも子供らの手の届くように自分でできるようにしたくて
ビフォー! プールバックもあるとかけれなくって、でも子供らの手の届くように自分でできるようにしたくて
hiyokopan
hiyokopan
家族
rikarenoさんの実例写真
「子供のお支度スペース」② リビング横の子供スペースの、押し入れの下に、衣装ケースを入れて、3人分の着替えを入れています。上の浅い方に、下着やパジャマ、ハンカチなど、下に洋服が入ってます。 衣装ケースの上には、学校で使う物たち。習字やら絵の具やら、奥の方にはプールバックなど。ほんとにたくさんありますよね^^;もういっぱいいっぱいです。 そして、それぞれシールも自由に貼りまくり(O_O)普段はカーテンで隠しちゃってます。 男子だからかな、服は少ないです。ほんと、3セットあれば、充分。
「子供のお支度スペース」② リビング横の子供スペースの、押し入れの下に、衣装ケースを入れて、3人分の着替えを入れています。上の浅い方に、下着やパジャマ、ハンカチなど、下に洋服が入ってます。 衣装ケースの上には、学校で使う物たち。習字やら絵の具やら、奥の方にはプールバックなど。ほんとにたくさんありますよね^^;もういっぱいいっぱいです。 そして、それぞれシールも自由に貼りまくり(O_O)普段はカーテンで隠しちゃってます。 男子だからかな、服は少ないです。ほんと、3セットあれば、充分。
rikareno
rikareno
家族
sonayoshiさんの実例写真
リビングにあった、子供の収納の為に作った棚を中学生になって物が増えた為使いやすいようにリメイク! 土台を追加し、1つの大きな引き出し収納を作って通学用のカバンとプールバックを収納✨ 上の棚には、仕切りを追加しズボンや小物、塾のリュックに習字バック体操服に制服のポロシャツ収納できるようになりました😊 まだまだ途中ですが、とりあえずグチャグチャやった物をスッキリ直せるようになりました⭐️
リビングにあった、子供の収納の為に作った棚を中学生になって物が増えた為使いやすいようにリメイク! 土台を追加し、1つの大きな引き出し収納を作って通学用のカバンとプールバックを収納✨ 上の棚には、仕切りを追加しズボンや小物、塾のリュックに習字バック体操服に制服のポロシャツ収納できるようになりました😊 まだまだ途中ですが、とりあえずグチャグチャやった物をスッキリ直せるようになりました⭐️
sonayoshi
sonayoshi
家族
kaoriさんの実例写真
ダイソーで十分♡ 姉妹のプールバックとふでばこ*‧❁ ダイソーなら 「可愛い〜買って〜!!」にも 笑顔で対応できる( ´罒`*)✧" プールバックといえば 今日、岡山は結構な強風!! 窓開けれないくらい強風に! この中、プールの授業あったみたい なかなか寒かったと思う(^^;) そして我が家の下二人は台風の中 庭で風浴びてます(笑)
ダイソーで十分♡ 姉妹のプールバックとふでばこ*‧❁ ダイソーなら 「可愛い〜買って〜!!」にも 笑顔で対応できる( ´罒`*)✧" プールバックといえば 今日、岡山は結構な強風!! 窓開けれないくらい強風に! この中、プールの授業あったみたい なかなか寒かったと思う(^^;) そして我が家の下二人は台風の中 庭で風浴びてます(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
洗面所のクローゼットを整理しました。 階段下ですが、奥行は20センチほどなので狭いです(>_<) 小さい兄弟のプールバックが目立ちますね(^^; 小物などは無印のソフトボックスへ。 ニトリのボックスには、洗剤のストックなどが入っています。
洗面所のクローゼットを整理しました。 階段下ですが、奥行は20センチほどなので狭いです(>_<) 小さい兄弟のプールバックが目立ちますね(^^; 小物などは無印のソフトボックスへ。 ニトリのボックスには、洗剤のストックなどが入っています。
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
結局、本日も雨… プールバックを置いて、児童館へ行きました(^^;)
結局、本日も雨… プールバックを置いて、児童館へ行きました(^^;)
hirari
hirari
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
セリア購入品△▽△ ずっと日記を書きたいなと思っていたのですが セリアで可愛いノートを見つけたので購入! 毎日一言二言かけたら良いな!寝る前にと思い寝室に置きました📖 後は娘の麺類を切るやつと 大人ぽい茶色のプールバック用に買ったビニールバッグ🍧🍉 靴下はお試しで♩
セリア購入品△▽△ ずっと日記を書きたいなと思っていたのですが セリアで可愛いノートを見つけたので購入! 毎日一言二言かけたら良いな!寝る前にと思い寝室に置きました📖 後は娘の麺類を切るやつと 大人ぽい茶色のプールバック用に買ったビニールバッグ🍧🍉 靴下はお試しで♩
ka
ka
家族
Misatoさんの実例写真
玄関入ってすぐの所に棚を二箇所、子供用と自分用。大体、園バック、帽子、週4プールなのでプールバック。子供の目線で掛けやすいように。タペストリーの場所は今度ポスターがくる予定。
玄関入ってすぐの所に棚を二箇所、子供用と自分用。大体、園バック、帽子、週4プールなのでプールバック。子供の目線で掛けやすいように。タペストリーの場所は今度ポスターがくる予定。
Misato
Misato
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
さっと学校に行ける✴︎時間割も楽々できるように✴︎をモットーに模様替え♪ 教科書は下の箱で管理♪ その横にプールバックや手提げを置けるようにスペース確保♪ ランドセルはザックリカゴ収納♪ 帽子と移動ポケットは、忘れやすいのでカゴには入れず棚に♪ ティッシュやハンカチ、マスクなどの細々したものは、無印のラタンかごで収納♪ とりあえずこのスタイルでしばらくやっていきます♪
さっと学校に行ける✴︎時間割も楽々できるように✴︎をモットーに模様替え♪ 教科書は下の箱で管理♪ その横にプールバックや手提げを置けるようにスペース確保♪ ランドセルはザックリカゴ収納♪ 帽子と移動ポケットは、忘れやすいのでカゴには入れず棚に♪ ティッシュやハンカチ、マスクなどの細々したものは、無印のラタンかごで収納♪ とりあえずこのスタイルでしばらくやっていきます♪
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
玄関を久々に掃除。何も置かないのが理想ですが、朝子供らの水筒やら上履きやらプールバックやらが玄関の三和土に散乱するので一時置きとして椅子を置いてます。 今月で産後1年が経ちました。春には小学生、幼稚園児、保育園児(入れたら)を抱えての生活になるので、この半年で家の中、家事の仕方をしっかり見直そうと思います。まずは断捨離から〜!
玄関を久々に掃除。何も置かないのが理想ですが、朝子供らの水筒やら上履きやらプールバックやらが玄関の三和土に散乱するので一時置きとして椅子を置いてます。 今月で産後1年が経ちました。春には小学生、幼稚園児、保育園児(入れたら)を抱えての生活になるので、この半年で家の中、家事の仕方をしっかり見直そうと思います。まずは断捨離から〜!
abe
abe
2LDK | 家族
koiseさんの実例写真
子供のランドセル置きを作成(*^▽^*) やっと出来上がりました(^◇^;) 上段→ ランドセル 二段め→ ティッシュ、ハンカチ入れ 三段め→ 引き出しになっていて各教科の教科書やノート入れ 下段→ プールバックなど普段使用しない物 リビングに置くのでゴチャゴチャが嫌だったのでトビラ付けちゃいました(^◇^;)
子供のランドセル置きを作成(*^▽^*) やっと出来上がりました(^◇^;) 上段→ ランドセル 二段め→ ティッシュ、ハンカチ入れ 三段め→ 引き出しになっていて各教科の教科書やノート入れ 下段→ プールバックなど普段使用しない物 リビングに置くのでゴチャゴチャが嫌だったのでトビラ付けちゃいました(^◇^;)
koise
koise
4LDK | 家族

プールバックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プールバック

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
rumiさんの実例写真
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
rumi
rumi
家族
kestyukiさんの実例写真
ベビーベッドの底板はペイントして子ども部屋の有孔ボードや、黒板になってるけど、柵はそのまんま玄関に。 プールバックは今年作ったもの。 弟の作る前にミシン壊れちゃった… お兄ちゃんは青が好きで弟は緑が好きだけど私も青と緑が好きなので玄関はそんな色合い。 玄関掃除しないとなー( º_º )
ベビーベッドの底板はペイントして子ども部屋の有孔ボードや、黒板になってるけど、柵はそのまんま玄関に。 プールバックは今年作ったもの。 弟の作る前にミシン壊れちゃった… お兄ちゃんは青が好きで弟は緑が好きだけど私も青と緑が好きなので玄関はそんな色合い。 玄関掃除しないとなー( º_º )
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
シューズクローク🕊 アクセントクロスはグレー🐾 冬場は大活躍していたハンガーパイプですが、今は帽子を掛けたり上着を掛けたりしています🌱 下の段は子どものプールバックだったり、手提げだったり、荷物置き場があると何かと便利です🛍
シューズクローク🕊 アクセントクロスはグレー🐾 冬場は大活躍していたハンガーパイプですが、今は帽子を掛けたり上着を掛けたりしています🌱 下の段は子どものプールバックだったり、手提げだったり、荷物置き場があると何かと便利です🛍
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
gilaffさんの実例写真
子供のプールバックにウォールシールを張り付けました♪
子供のプールバックにウォールシールを張り付けました♪
gilaff
gilaff
ri----saさんの実例写真
保育園カバン等。3人分。 リビングが2階の我が家、玄関にカバンがあると準備しにくかったりするのてで、リビング横の階段に引っ掛けてます! 夏なので、プールバックもあってガチャガチャ。。 ですが、子供自身が手が届き、リビングからすぐなので、自分でも準備しています!
保育園カバン等。3人分。 リビングが2階の我が家、玄関にカバンがあると準備しにくかったりするのてで、リビング横の階段に引っ掛けてます! 夏なので、プールバックもあってガチャガチャ。。 ですが、子供自身が手が届き、リビングからすぐなので、自分でも準備しています!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
MIYAZOさんの実例写真
昔に買ったプールバック?ビーチバック??レジ袋を入れに再活用。
昔に買ったプールバック?ビーチバック??レジ袋を入れに再活用。
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
manaさんの実例写真
記録用に…☆チビちゃん幼稚園グッズその6♪プールバック〜♪
記録用に…☆チビちゃん幼稚園グッズその6♪プールバック〜♪
mana
mana
家族
ryux3さんの実例写真
ビニール紐で息子達のプールバック編んでみた(^◇^;)
ビニール紐で息子達のプールバック編んでみた(^◇^;)
ryux3
ryux3
家族
ranranさんの実例写真
おはよ! ツインズのプールバック、昨年買った物でお気に入りです♡ 名前を直接書きたくなかったので100均のラミネートでネームプレート作りました♡ 取り外し可能なので夏休みは外して使います(笑) limia→ranran
おはよ! ツインズのプールバック、昨年買った物でお気に入りです♡ 名前を直接書きたくなかったので100均のラミネートでネームプレート作りました♡ 取り外し可能なので夏休みは外して使います(笑) limia→ranran
ranran
ranran
4LDK | 家族
ToMoさんの実例写真
プールバックを ハンドメイド。
プールバックを ハンドメイド。
ToMo
ToMo
家族
Mayukoさんの実例写真
子供のレッスンバックや プールバックをかける場所を 作りました。 うちはリビングで勉強してるので ランドセルもリビングに置いてます。 習い事以外にプールも始まったので 鞄類が増えて困ってました(ll゚д゚)
子供のレッスンバックや プールバックをかける場所を 作りました。 うちはリビングで勉強してるので ランドセルもリビングに置いてます。 習い事以外にプールも始まったので 鞄類が増えて困ってました(ll゚д゚)
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
ビフォー! プールバックもあるとかけれなくって、でも子供らの手の届くように自分でできるようにしたくて
ビフォー! プールバックもあるとかけれなくって、でも子供らの手の届くように自分でできるようにしたくて
hiyokopan
hiyokopan
家族
rikarenoさんの実例写真
「子供のお支度スペース」② リビング横の子供スペースの、押し入れの下に、衣装ケースを入れて、3人分の着替えを入れています。上の浅い方に、下着やパジャマ、ハンカチなど、下に洋服が入ってます。 衣装ケースの上には、学校で使う物たち。習字やら絵の具やら、奥の方にはプールバックなど。ほんとにたくさんありますよね^^;もういっぱいいっぱいです。 そして、それぞれシールも自由に貼りまくり(O_O)普段はカーテンで隠しちゃってます。 男子だからかな、服は少ないです。ほんと、3セットあれば、充分。
「子供のお支度スペース」② リビング横の子供スペースの、押し入れの下に、衣装ケースを入れて、3人分の着替えを入れています。上の浅い方に、下着やパジャマ、ハンカチなど、下に洋服が入ってます。 衣装ケースの上には、学校で使う物たち。習字やら絵の具やら、奥の方にはプールバックなど。ほんとにたくさんありますよね^^;もういっぱいいっぱいです。 そして、それぞれシールも自由に貼りまくり(O_O)普段はカーテンで隠しちゃってます。 男子だからかな、服は少ないです。ほんと、3セットあれば、充分。
rikareno
rikareno
家族
sonayoshiさんの実例写真
リビングにあった、子供の収納の為に作った棚を中学生になって物が増えた為使いやすいようにリメイク! 土台を追加し、1つの大きな引き出し収納を作って通学用のカバンとプールバックを収納✨ 上の棚には、仕切りを追加しズボンや小物、塾のリュックに習字バック体操服に制服のポロシャツ収納できるようになりました😊 まだまだ途中ですが、とりあえずグチャグチャやった物をスッキリ直せるようになりました⭐️
リビングにあった、子供の収納の為に作った棚を中学生になって物が増えた為使いやすいようにリメイク! 土台を追加し、1つの大きな引き出し収納を作って通学用のカバンとプールバックを収納✨ 上の棚には、仕切りを追加しズボンや小物、塾のリュックに習字バック体操服に制服のポロシャツ収納できるようになりました😊 まだまだ途中ですが、とりあえずグチャグチャやった物をスッキリ直せるようになりました⭐️
sonayoshi
sonayoshi
家族
kaoriさんの実例写真
ダイソーで十分♡ 姉妹のプールバックとふでばこ*‧❁ ダイソーなら 「可愛い〜買って〜!!」にも 笑顔で対応できる( ´罒`*)✧" プールバックといえば 今日、岡山は結構な強風!! 窓開けれないくらい強風に! この中、プールの授業あったみたい なかなか寒かったと思う(^^;) そして我が家の下二人は台風の中 庭で風浴びてます(笑)
ダイソーで十分♡ 姉妹のプールバックとふでばこ*‧❁ ダイソーなら 「可愛い〜買って〜!!」にも 笑顔で対応できる( ´罒`*)✧" プールバックといえば 今日、岡山は結構な強風!! 窓開けれないくらい強風に! この中、プールの授業あったみたい なかなか寒かったと思う(^^;) そして我が家の下二人は台風の中 庭で風浴びてます(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
洗面所のクローゼットを整理しました。 階段下ですが、奥行は20センチほどなので狭いです(>_<) 小さい兄弟のプールバックが目立ちますね(^^; 小物などは無印のソフトボックスへ。 ニトリのボックスには、洗剤のストックなどが入っています。
洗面所のクローゼットを整理しました。 階段下ですが、奥行は20センチほどなので狭いです(>_<) 小さい兄弟のプールバックが目立ちますね(^^; 小物などは無印のソフトボックスへ。 ニトリのボックスには、洗剤のストックなどが入っています。
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
結局、本日も雨… プールバックを置いて、児童館へ行きました(^^;)
結局、本日も雨… プールバックを置いて、児童館へ行きました(^^;)
hirari
hirari
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
セリア購入品△▽△ ずっと日記を書きたいなと思っていたのですが セリアで可愛いノートを見つけたので購入! 毎日一言二言かけたら良いな!寝る前にと思い寝室に置きました📖 後は娘の麺類を切るやつと 大人ぽい茶色のプールバック用に買ったビニールバッグ🍧🍉 靴下はお試しで♩
セリア購入品△▽△ ずっと日記を書きたいなと思っていたのですが セリアで可愛いノートを見つけたので購入! 毎日一言二言かけたら良いな!寝る前にと思い寝室に置きました📖 後は娘の麺類を切るやつと 大人ぽい茶色のプールバック用に買ったビニールバッグ🍧🍉 靴下はお試しで♩
ka
ka
家族
Misatoさんの実例写真
玄関入ってすぐの所に棚を二箇所、子供用と自分用。大体、園バック、帽子、週4プールなのでプールバック。子供の目線で掛けやすいように。タペストリーの場所は今度ポスターがくる予定。
玄関入ってすぐの所に棚を二箇所、子供用と自分用。大体、園バック、帽子、週4プールなのでプールバック。子供の目線で掛けやすいように。タペストリーの場所は今度ポスターがくる予定。
Misato
Misato
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
さっと学校に行ける✴︎時間割も楽々できるように✴︎をモットーに模様替え♪ 教科書は下の箱で管理♪ その横にプールバックや手提げを置けるようにスペース確保♪ ランドセルはザックリカゴ収納♪ 帽子と移動ポケットは、忘れやすいのでカゴには入れず棚に♪ ティッシュやハンカチ、マスクなどの細々したものは、無印のラタンかごで収納♪ とりあえずこのスタイルでしばらくやっていきます♪
さっと学校に行ける✴︎時間割も楽々できるように✴︎をモットーに模様替え♪ 教科書は下の箱で管理♪ その横にプールバックや手提げを置けるようにスペース確保♪ ランドセルはザックリカゴ収納♪ 帽子と移動ポケットは、忘れやすいのでカゴには入れず棚に♪ ティッシュやハンカチ、マスクなどの細々したものは、無印のラタンかごで収納♪ とりあえずこのスタイルでしばらくやっていきます♪
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
玄関を久々に掃除。何も置かないのが理想ですが、朝子供らの水筒やら上履きやらプールバックやらが玄関の三和土に散乱するので一時置きとして椅子を置いてます。 今月で産後1年が経ちました。春には小学生、幼稚園児、保育園児(入れたら)を抱えての生活になるので、この半年で家の中、家事の仕方をしっかり見直そうと思います。まずは断捨離から〜!
玄関を久々に掃除。何も置かないのが理想ですが、朝子供らの水筒やら上履きやらプールバックやらが玄関の三和土に散乱するので一時置きとして椅子を置いてます。 今月で産後1年が経ちました。春には小学生、幼稚園児、保育園児(入れたら)を抱えての生活になるので、この半年で家の中、家事の仕方をしっかり見直そうと思います。まずは断捨離から〜!
abe
abe
2LDK | 家族
koiseさんの実例写真
子供のランドセル置きを作成(*^▽^*) やっと出来上がりました(^◇^;) 上段→ ランドセル 二段め→ ティッシュ、ハンカチ入れ 三段め→ 引き出しになっていて各教科の教科書やノート入れ 下段→ プールバックなど普段使用しない物 リビングに置くのでゴチャゴチャが嫌だったのでトビラ付けちゃいました(^◇^;)
子供のランドセル置きを作成(*^▽^*) やっと出来上がりました(^◇^;) 上段→ ランドセル 二段め→ ティッシュ、ハンカチ入れ 三段め→ 引き出しになっていて各教科の教科書やノート入れ 下段→ プールバックなど普段使用しない物 リビングに置くのでゴチャゴチャが嫌だったのでトビラ付けちゃいました(^◇^;)
koise
koise
4LDK | 家族

プールバックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ