足場の板

16,916枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
WOODPROさんの足場板シェルフを ポチッと購入。 サイズ 750×235×420 無塗装 値段 4500円くらい。 以前にもラダーシェルフを購入したのですがすごく良かったので♡ グリーン増やすぞ♪(´ε` )
WOODPROさんの足場板シェルフを ポチッと購入。 サイズ 750×235×420 無塗装 値段 4500円くらい。 以前にもラダーシェルフを購入したのですがすごく良かったので♡ グリーン増やすぞ♪(´ε` )
nao
nao
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
まだ工事中ですが、テレビの後ろの壁に 足場板を貼っています。
まだ工事中ですが、テレビの後ろの壁に 足場板を貼っています。
maron
maron
家族
Rainさんの実例写真
【お値段なんと!】 φ13mm×2mの丸鋼材はホームセンターで¥598。 意外にも2×4の木材より安いんですね。 このアイアンレッグでは3mほど使用したので ¥1000程度で製作できました。 〜おまけ〜 InstagramにてSUZUKIDさんのノベルティシールをいただきました!どこに貼ろうかな?
【お値段なんと!】 φ13mm×2mの丸鋼材はホームセンターで¥598。 意外にも2×4の木材より安いんですね。 このアイアンレッグでは3mほど使用したので ¥1000程度で製作できました。 〜おまけ〜 InstagramにてSUZUKIDさんのノベルティシールをいただきました!どこに貼ろうかな?
Rain
Rain
2LDK | 家族
miwa2432さんの実例写真
築50年平屋リノベ物語 足場板を使って床張り 思った通り 厚みと幅の広さがgood❗ 室内には向かない素材を あえて使う 求めてる味わいのある おもしろい家を夢みて
築50年平屋リノベ物語 足場板を使って床張り 思った通り 厚みと幅の広さがgood❗ 室内には向かない素材を あえて使う 求めてる味わいのある おもしろい家を夢みて
miwa2432
miwa2432
3LDK
ananya___さんの実例写真
¥462
玄関を開けると右手に『HELLO』がお出迎え。余った足場板に釘を打って毛糸をかけて文字を作ってます。マコヤナと共に(^ν^)
玄関を開けると右手に『HELLO』がお出迎え。余った足場板に釘を打って毛糸をかけて文字を作ってます。マコヤナと共に(^ν^)
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
ngoさんの実例写真
ダイニングテーブル&ベンチ完成!
ダイニングテーブル&ベンチ完成!
ngo
ngo
Naoさんの実例写真
ベンチと言えば… 足場板の古材を使った無塗装のベンチ 寝室でシェルフ代わりにに使っていますが、この風合いがたまりません♡ 読みかけの雑誌を置いたり、ディフューザーやハンドクリームを置いたりと、ディスプレイを楽しみながら日用品を置いてもさまになるので、本当に取り入れてよかったです♪ 軽いのでその日の気分によって置く場所を微妙に変えられる所も◎
ベンチと言えば… 足場板の古材を使った無塗装のベンチ 寝室でシェルフ代わりにに使っていますが、この風合いがたまりません♡ 読みかけの雑誌を置いたり、ディフューザーやハンドクリームを置いたりと、ディスプレイを楽しみながら日用品を置いてもさまになるので、本当に取り入れてよかったです♪ 軽いのでその日の気分によって置く場所を微妙に変えられる所も◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
okazmeeさんの実例写真
のんびり、コツコツ、気ままなDIYを楽しんでいます。その中でもこの壁は思い切ったチャレンジでした(笑)完成出来て良かった✨
のんびり、コツコツ、気ままなDIYを楽しんでいます。その中でもこの壁は思い切ったチャレンジでした(笑)完成出来て良かった✨
okazmee
okazmee
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
旦那の手作り☆ 水道管と足場板で作った ハンガーラック‼︎ わが家は、お客さんがよく来るのですが、 荷物や上着を置く場所がなくて...。 ソファーや床に置いたりしてて、 ずっと気になってました(^-^; これでスッキリ解決〜〜♡ キャスターも付けてもらったので、 移動もラク♩ 何より、水道管がカッコいい〜〜(o^^o)♡♡♡ 水道管は、水道工事の仕事をしている知人に 安く仕入れてもらいました(*^ω^*) ありがとう!
旦那の手作り☆ 水道管と足場板で作った ハンガーラック‼︎ わが家は、お客さんがよく来るのですが、 荷物や上着を置く場所がなくて...。 ソファーや床に置いたりしてて、 ずっと気になってました(^-^; これでスッキリ解決〜〜♡ キャスターも付けてもらったので、 移動もラク♩ 何より、水道管がカッコいい〜〜(o^^o)♡♡♡ 水道管は、水道工事の仕事をしている知人に 安く仕入れてもらいました(*^ω^*) ありがとう!
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
so-boku
so-boku
家族
reireiさんの実例写真
鉢カバー、new in😊 ちなみに、ブック型収納はSeria
鉢カバー、new in😊 ちなみに、ブック型収納はSeria
reirei
reirei
3LDK | 家族
jiso_hanさんの実例写真
少し角度を変えたところから(o^^o)
少し角度を変えたところから(o^^o)
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
kazooさんの実例写真
足場板テレビボード+店舗用CF♫
足場板テレビボード+店舗用CF♫
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
やっと終わったお。 テレビもついたお。 気付いたら朝食べたっきりなんも食べてないお。 そしてもうすでに昨日までの部屋が思い出せないお。 (*´д`*)ハァハァ・・ したっけ。
やっと終わったお。 テレビもついたお。 気付いたら朝食べたっきりなんも食べてないお。 そしてもうすでに昨日までの部屋が思い出せないお。 (*´д`*)ハァハァ・・ したっけ。
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
ta-_-chiさんの実例写真
アクセントに足場板を使用しました! 下の段ボールは設置前のTVボードです。
アクセントに足場板を使用しました! 下の段ボールは設置前のTVボードです。
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
換気扇もベトベトだし、引き出しの中もぐちゃぐちゃでこんな事している場合じゃないのは分かってるのですが… どうしても年内に作ってしまいたかった足場板のTV台。 外に板を放置しすぎて反ってしまいましたがなんとかTVが乗せられる程度には、出来ました^_^;
換気扇もベトベトだし、引き出しの中もぐちゃぐちゃでこんな事している場合じゃないのは分かってるのですが… どうしても年内に作ってしまいたかった足場板のTV台。 外に板を放置しすぎて反ってしまいましたがなんとかTVが乗せられる程度には、出来ました^_^;
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
足場板古材の天板に塗装完了♫サンディング→ブライワックスラスティックパイン→磨き→水性ステインチーク→拭き取り→蜜蝋ワックス×2 想定よりも濃い色になったけど好みの色艶になったから良しとしよう。なかなかの銘木ぽいと自画自賛w 普通はステイン→ブライワックスなんだけど 色々と四合錯誤、実験の結果こんな手間掛かる手順にw ラスティックパインに少し赤みが欲しかったから最初からその色のブライワックス使えば簡単だったかも…(´・_・`;)
足場板古材の天板に塗装完了♫サンディング→ブライワックスラスティックパイン→磨き→水性ステインチーク→拭き取り→蜜蝋ワックス×2 想定よりも濃い色になったけど好みの色艶になったから良しとしよう。なかなかの銘木ぽいと自画自賛w 普通はステイン→ブライワックスなんだけど 色々と四合錯誤、実験の結果こんな手間掛かる手順にw ラスティックパインに少し赤みが欲しかったから最初からその色のブライワックス使えば簡単だったかも…(´・_・`;)
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
古材の足場板をケルヒャーで高圧洗浄後 オイルフィニッシュしアイアン足を取り付けしビンテージベンチ完成! 足場板のゴツゴツ感と丈夫でオールドな感じが◯です👌
古材の足場板をケルヒャーで高圧洗浄後 オイルフィニッシュしアイアン足を取り付けしビンテージベンチ完成! 足場板のゴツゴツ感と丈夫でオールドな感じが◯です👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
anchaさんの実例写真
ancha
ancha
家族
Mh.440-1さんの実例写真
久々お家のDIYしました! 入った時からあった、天井までピッタリサイズの下駄箱を撤去し、足場板で可動式の棚へ。 ここに収まるだけと夫婦で決め、靴も沢山処分しました(´ω`;)
久々お家のDIYしました! 入った時からあった、天井までピッタリサイズの下駄箱を撤去し、足場板で可動式の棚へ。 ここに収まるだけと夫婦で決め、靴も沢山処分しました(´ω`;)
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
zinbeさんの実例写真
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
Meiさんの実例写真
このベンチ、待ってました!!我が家にご到着〰( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 2ヶ月前から父親に「足場板でこーゆーの作って〰」と頼んでいたベンチというか、シェルフ代わりにしたいコレ❁⃘*.゚ わたしではなく、父親のDIY作品❢❣デザインと高さが注文と違うんだけど〰(笑)2日前に出来上がり、自信満々の口調で電話(笑)「できたぞ!!なかなかいいぞ〰!座れちゃうぞ〰、杉の色がいい感じだぞ〰こりゃ、いいぞ、ま、見てからのお楽しみだな笑笑」と。。今日の朝に「オカンが出掛けるから乗せたからな!」って、これは、べた褒めするしかなかった(笑) とにかく、お父さん、ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡ 飾るの楽しみだなぁ〰(灬º﹃º灬)♡ 隣のグリーン、仲間入り、ドラセナ バーリー❤︎*。ドラセナの新品種〰また、後で載せるかな〰
このベンチ、待ってました!!我が家にご到着〰( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 2ヶ月前から父親に「足場板でこーゆーの作って〰」と頼んでいたベンチというか、シェルフ代わりにしたいコレ❁⃘*.゚ わたしではなく、父親のDIY作品❢❣デザインと高さが注文と違うんだけど〰(笑)2日前に出来上がり、自信満々の口調で電話(笑)「できたぞ!!なかなかいいぞ〰!座れちゃうぞ〰、杉の色がいい感じだぞ〰こりゃ、いいぞ、ま、見てからのお楽しみだな笑笑」と。。今日の朝に「オカンが出掛けるから乗せたからな!」って、これは、べた褒めするしかなかった(笑) とにかく、お父さん、ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡ 飾るの楽しみだなぁ〰(灬º﹃º灬)♡ 隣のグリーン、仲間入り、ドラセナ バーリー❤︎*。ドラセナの新品種〰また、後で載せるかな〰
Mei
Mei
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
ウンベさんが根腐れ!?植え替えようか‥‥暑さで悩むけど頑張れ私‥‥
ウンベさんが根腐れ!?植え替えようか‥‥暑さで悩むけど頑張れ私‥‥
clover
clover
家族
kirakiraさんの実例写真
やっと購入🤎 大きさに悩み悩んだけど、もうちょっと大きても良かった꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ これは寝室に置こうか💭 かわいーーーから大きいのも買おうか検討中♡
やっと購入🤎 大きさに悩み悩んだけど、もうちょっと大きても良かった꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ これは寝室に置こうか💭 かわいーーーから大きいのも買おうか検討中♡
kirakira
kirakira
家族
Akiy15さんの実例写真
ガレージに階段を製作④ 足場板を #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 ただ、かなり良い色味! オスモにして正解だったと思います。
ガレージに階段を製作④ 足場板を #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 ただ、かなり良い色味! オスモにして正解だったと思います。
Akiy15
Akiy15
家族
yagiさんの実例写真
キッチンカウンターDIY
キッチンカウンターDIY
yagi
yagi
3DK | 家族
もっと見る

足場の板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

足場の板

16,916枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
WOODPROさんの足場板シェルフを ポチッと購入。 サイズ 750×235×420 無塗装 値段 4500円くらい。 以前にもラダーシェルフを購入したのですがすごく良かったので♡ グリーン増やすぞ♪(´ε` )
WOODPROさんの足場板シェルフを ポチッと購入。 サイズ 750×235×420 無塗装 値段 4500円くらい。 以前にもラダーシェルフを購入したのですがすごく良かったので♡ グリーン増やすぞ♪(´ε` )
nao
nao
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
まだ工事中ですが、テレビの後ろの壁に 足場板を貼っています。
まだ工事中ですが、テレビの後ろの壁に 足場板を貼っています。
maron
maron
家族
Rainさんの実例写真
【お値段なんと!】 φ13mm×2mの丸鋼材はホームセンターで¥598。 意外にも2×4の木材より安いんですね。 このアイアンレッグでは3mほど使用したので ¥1000程度で製作できました。 〜おまけ〜 InstagramにてSUZUKIDさんのノベルティシールをいただきました!どこに貼ろうかな?
【お値段なんと!】 φ13mm×2mの丸鋼材はホームセンターで¥598。 意外にも2×4の木材より安いんですね。 このアイアンレッグでは3mほど使用したので ¥1000程度で製作できました。 〜おまけ〜 InstagramにてSUZUKIDさんのノベルティシールをいただきました!どこに貼ろうかな?
Rain
Rain
2LDK | 家族
miwa2432さんの実例写真
築50年平屋リノベ物語 足場板を使って床張り 思った通り 厚みと幅の広さがgood❗ 室内には向かない素材を あえて使う 求めてる味わいのある おもしろい家を夢みて
築50年平屋リノベ物語 足場板を使って床張り 思った通り 厚みと幅の広さがgood❗ 室内には向かない素材を あえて使う 求めてる味わいのある おもしろい家を夢みて
miwa2432
miwa2432
3LDK
ananya___さんの実例写真
¥462
玄関を開けると右手に『HELLO』がお出迎え。余った足場板に釘を打って毛糸をかけて文字を作ってます。マコヤナと共に(^ν^)
玄関を開けると右手に『HELLO』がお出迎え。余った足場板に釘を打って毛糸をかけて文字を作ってます。マコヤナと共に(^ν^)
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
ngoさんの実例写真
ダイニングテーブル&ベンチ完成!
ダイニングテーブル&ベンチ完成!
ngo
ngo
Naoさんの実例写真
ベンチと言えば… 足場板の古材を使った無塗装のベンチ 寝室でシェルフ代わりにに使っていますが、この風合いがたまりません♡ 読みかけの雑誌を置いたり、ディフューザーやハンドクリームを置いたりと、ディスプレイを楽しみながら日用品を置いてもさまになるので、本当に取り入れてよかったです♪ 軽いのでその日の気分によって置く場所を微妙に変えられる所も◎
ベンチと言えば… 足場板の古材を使った無塗装のベンチ 寝室でシェルフ代わりにに使っていますが、この風合いがたまりません♡ 読みかけの雑誌を置いたり、ディフューザーやハンドクリームを置いたりと、ディスプレイを楽しみながら日用品を置いてもさまになるので、本当に取り入れてよかったです♪ 軽いのでその日の気分によって置く場所を微妙に変えられる所も◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
okazmeeさんの実例写真
のんびり、コツコツ、気ままなDIYを楽しんでいます。その中でもこの壁は思い切ったチャレンジでした(笑)完成出来て良かった✨
のんびり、コツコツ、気ままなDIYを楽しんでいます。その中でもこの壁は思い切ったチャレンジでした(笑)完成出来て良かった✨
okazmee
okazmee
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
旦那の手作り☆ 水道管と足場板で作った ハンガーラック‼︎ わが家は、お客さんがよく来るのですが、 荷物や上着を置く場所がなくて...。 ソファーや床に置いたりしてて、 ずっと気になってました(^-^; これでスッキリ解決〜〜♡ キャスターも付けてもらったので、 移動もラク♩ 何より、水道管がカッコいい〜〜(o^^o)♡♡♡ 水道管は、水道工事の仕事をしている知人に 安く仕入れてもらいました(*^ω^*) ありがとう!
旦那の手作り☆ 水道管と足場板で作った ハンガーラック‼︎ わが家は、お客さんがよく来るのですが、 荷物や上着を置く場所がなくて...。 ソファーや床に置いたりしてて、 ずっと気になってました(^-^; これでスッキリ解決〜〜♡ キャスターも付けてもらったので、 移動もラク♩ 何より、水道管がカッコいい〜〜(o^^o)♡♡♡ 水道管は、水道工事の仕事をしている知人に 安く仕入れてもらいました(*^ω^*) ありがとう!
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
so-boku
so-boku
家族
reireiさんの実例写真
鉢カバー、new in😊 ちなみに、ブック型収納はSeria
鉢カバー、new in😊 ちなみに、ブック型収納はSeria
reirei
reirei
3LDK | 家族
jiso_hanさんの実例写真
少し角度を変えたところから(o^^o)
少し角度を変えたところから(o^^o)
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
kazooさんの実例写真
足場板テレビボード+店舗用CF♫
足場板テレビボード+店舗用CF♫
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
¥913
やっと終わったお。 テレビもついたお。 気付いたら朝食べたっきりなんも食べてないお。 そしてもうすでに昨日までの部屋が思い出せないお。 (*´д`*)ハァハァ・・ したっけ。
やっと終わったお。 テレビもついたお。 気付いたら朝食べたっきりなんも食べてないお。 そしてもうすでに昨日までの部屋が思い出せないお。 (*´д`*)ハァハァ・・ したっけ。
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
ta-_-chiさんの実例写真
アクセントに足場板を使用しました! 下の段ボールは設置前のTVボードです。
アクセントに足場板を使用しました! 下の段ボールは設置前のTVボードです。
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
換気扇もベトベトだし、引き出しの中もぐちゃぐちゃでこんな事している場合じゃないのは分かってるのですが… どうしても年内に作ってしまいたかった足場板のTV台。 外に板を放置しすぎて反ってしまいましたがなんとかTVが乗せられる程度には、出来ました^_^;
換気扇もベトベトだし、引き出しの中もぐちゃぐちゃでこんな事している場合じゃないのは分かってるのですが… どうしても年内に作ってしまいたかった足場板のTV台。 外に板を放置しすぎて反ってしまいましたがなんとかTVが乗せられる程度には、出来ました^_^;
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
足場板古材の天板に塗装完了♫サンディング→ブライワックスラスティックパイン→磨き→水性ステインチーク→拭き取り→蜜蝋ワックス×2 想定よりも濃い色になったけど好みの色艶になったから良しとしよう。なかなかの銘木ぽいと自画自賛w 普通はステイン→ブライワックスなんだけど 色々と四合錯誤、実験の結果こんな手間掛かる手順にw ラスティックパインに少し赤みが欲しかったから最初からその色のブライワックス使えば簡単だったかも…(´・_・`;)
足場板古材の天板に塗装完了♫サンディング→ブライワックスラスティックパイン→磨き→水性ステインチーク→拭き取り→蜜蝋ワックス×2 想定よりも濃い色になったけど好みの色艶になったから良しとしよう。なかなかの銘木ぽいと自画自賛w 普通はステイン→ブライワックスなんだけど 色々と四合錯誤、実験の結果こんな手間掛かる手順にw ラスティックパインに少し赤みが欲しかったから最初からその色のブライワックス使えば簡単だったかも…(´・_・`;)
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
古材の足場板をケルヒャーで高圧洗浄後 オイルフィニッシュしアイアン足を取り付けしビンテージベンチ完成! 足場板のゴツゴツ感と丈夫でオールドな感じが◯です👌
古材の足場板をケルヒャーで高圧洗浄後 オイルフィニッシュしアイアン足を取り付けしビンテージベンチ完成! 足場板のゴツゴツ感と丈夫でオールドな感じが◯です👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
anchaさんの実例写真
ancha
ancha
家族
Mh.440-1さんの実例写真
久々お家のDIYしました! 入った時からあった、天井までピッタリサイズの下駄箱を撤去し、足場板で可動式の棚へ。 ここに収まるだけと夫婦で決め、靴も沢山処分しました(´ω`;)
久々お家のDIYしました! 入った時からあった、天井までピッタリサイズの下駄箱を撤去し、足場板で可動式の棚へ。 ここに収まるだけと夫婦で決め、靴も沢山処分しました(´ω`;)
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
zinbeさんの実例写真
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
Meiさんの実例写真
このベンチ、待ってました!!我が家にご到着〰( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 2ヶ月前から父親に「足場板でこーゆーの作って〰」と頼んでいたベンチというか、シェルフ代わりにしたいコレ❁⃘*.゚ わたしではなく、父親のDIY作品❢❣デザインと高さが注文と違うんだけど〰(笑)2日前に出来上がり、自信満々の口調で電話(笑)「できたぞ!!なかなかいいぞ〰!座れちゃうぞ〰、杉の色がいい感じだぞ〰こりゃ、いいぞ、ま、見てからのお楽しみだな笑笑」と。。今日の朝に「オカンが出掛けるから乗せたからな!」って、これは、べた褒めするしかなかった(笑) とにかく、お父さん、ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡ 飾るの楽しみだなぁ〰(灬º﹃º灬)♡ 隣のグリーン、仲間入り、ドラセナ バーリー❤︎*。ドラセナの新品種〰また、後で載せるかな〰
このベンチ、待ってました!!我が家にご到着〰( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 2ヶ月前から父親に「足場板でこーゆーの作って〰」と頼んでいたベンチというか、シェルフ代わりにしたいコレ❁⃘*.゚ わたしではなく、父親のDIY作品❢❣デザインと高さが注文と違うんだけど〰(笑)2日前に出来上がり、自信満々の口調で電話(笑)「できたぞ!!なかなかいいぞ〰!座れちゃうぞ〰、杉の色がいい感じだぞ〰こりゃ、いいぞ、ま、見てからのお楽しみだな笑笑」と。。今日の朝に「オカンが出掛けるから乗せたからな!」って、これは、べた褒めするしかなかった(笑) とにかく、お父さん、ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡ 飾るの楽しみだなぁ〰(灬º﹃º灬)♡ 隣のグリーン、仲間入り、ドラセナ バーリー❤︎*。ドラセナの新品種〰また、後で載せるかな〰
Mei
Mei
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
ウンベさんが根腐れ!?植え替えようか‥‥暑さで悩むけど頑張れ私‥‥
ウンベさんが根腐れ!?植え替えようか‥‥暑さで悩むけど頑張れ私‥‥
clover
clover
家族
kirakiraさんの実例写真
やっと購入🤎 大きさに悩み悩んだけど、もうちょっと大きても良かった꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ これは寝室に置こうか💭 かわいーーーから大きいのも買おうか検討中♡
やっと購入🤎 大きさに悩み悩んだけど、もうちょっと大きても良かった꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ これは寝室に置こうか💭 かわいーーーから大きいのも買おうか検討中♡
kirakira
kirakira
家族
Akiy15さんの実例写真
ガレージに階段を製作④ 足場板を #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 ただ、かなり良い色味! オスモにして正解だったと思います。
ガレージに階段を製作④ 足場板を #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 ただ、かなり良い色味! オスモにして正解だったと思います。
Akiy15
Akiy15
家族
yagiさんの実例写真
キッチンカウンターDIY
キッチンカウンターDIY
yagi
yagi
3DK | 家族
もっと見る

足場の板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ