開け閉め簡単

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
mkkoさんの実例写真
下の子がカーテンをめくってしまい、どうしてもここの隙間が空いてしまうのがずっと気になっていました。 仕方なく洗濯バサミで止めていました🤣💦 もうかなり前から発売されていたのでしょうか? コレを見つけてウキウキしました😂‼︎ 付けてみたらバッチリ‼︎✨ 半透明なので遠くから見たらココに付いてます‼︎感はないし、隙間も空かなくなってストレスフリー、スッキリです😊♡✨
下の子がカーテンをめくってしまい、どうしてもここの隙間が空いてしまうのがずっと気になっていました。 仕方なく洗濯バサミで止めていました🤣💦 もうかなり前から発売されていたのでしょうか? コレを見つけてウキウキしました😂‼︎ 付けてみたらバッチリ‼︎✨ 半透明なので遠くから見たらココに付いてます‼︎感はないし、隙間も空かなくなってストレスフリー、スッキリです😊♡✨
mkko
mkko
marocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
maroco
maroco
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
おはようございます♡ はやく寝てしまったために3時に目が覚めてしまいました((゚д゚;)) 朝ごはんに食べるグラノーラ。今はフルグラ。 袋のままではかさばるし、面倒なので、フレッシュロックに詰め替えてます。 ようやくパッキンを白に変えて、さらにお気に入り。 開け閉めもスムーズだし、密閉できるし、便利です。
おはようございます♡ はやく寝てしまったために3時に目が覚めてしまいました((゚д゚;)) 朝ごはんに食べるグラノーラ。今はフルグラ。 袋のままではかさばるし、面倒なので、フレッシュロックに詰め替えてます。 ようやくパッキンを白に変えて、さらにお気に入り。 開け閉めもスムーズだし、密閉できるし、便利です。
cherry
cherry
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
two
two
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用です✨ わが家のブレッドケースには、常備薬が入っています。 お薬を入れてるなんて、『えっ!?』って思っちゃいますよね😅 買った当初は、コーヒーと紅茶セット等を入れてたんですが、いつからか常備薬入れに・・・😁 でも、キッチンカウンターの上に置いているので、必要な時はサッと出せて凄く便利です。
イベント参加用です✨ わが家のブレッドケースには、常備薬が入っています。 お薬を入れてるなんて、『えっ!?』って思っちゃいますよね😅 買った当初は、コーヒーと紅茶セット等を入れてたんですが、いつからか常備薬入れに・・・😁 でも、キッチンカウンターの上に置いているので、必要な時はサッと出せて凄く便利です。
maiyukapi
maiyukapi
家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
スイッチ周りには、ワイヤーアートで、華やかさを出しています🥀 給湯器用スイッチには、seriaのブック型ボックスを、カッターでカットして、レースシールなどで、貼り付け、カバーを作りました(*^^*) 滅多にいじりませんが、開け閉めも簡単に出来るように作りました🎶
スイッチ周りには、ワイヤーアートで、華やかさを出しています🥀 給湯器用スイッチには、seriaのブック型ボックスを、カッターでカットして、レースシールなどで、貼り付け、カバーを作りました(*^^*) 滅多にいじりませんが、開け閉めも簡単に出来るように作りました🎶
hiro
hiro
家族
akanecoさんの実例写真
宅配ボックスを交換しました📦
宅配ボックスを交換しました📦
akaneco
akaneco
4LDK | 家族
manmaruさんの実例写真
風車飴に似合うWECK
風車飴に似合うWECK
manmaru
manmaru
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
模様替え中(●´ー`●) 今月発売した、 「DIYで作るナチュラルな子ども家具」 に掲載していただいた、ままごとキッチンをリビングに持ってきました♪ 普段は、おうち型で置いてあります! 1歳の次男でも開け閉め出来るので、お片づけも簡単♡ 親はテレビを見ながら、おうちカフェしながら、おままごとで一緒に遊べます! まだ模様替え、続きます♪
模様替え中(●´ー`●) 今月発売した、 「DIYで作るナチュラルな子ども家具」 に掲載していただいた、ままごとキッチンをリビングに持ってきました♪ 普段は、おうち型で置いてあります! 1歳の次男でも開け閉め出来るので、お片づけも簡単♡ 親はテレビを見ながら、おうちカフェしながら、おままごとで一緒に遊べます! まだ模様替え、続きます♪
chana
chana
3LDK | 家族
mana15さんの実例写真
普通に重ねて置いておくだけでサマになります(*´ω`*) ちなみに一番下のバスケットには、娘のアンパンマンブロックが収納してあります。 アンティークトランクも、開け閉めが簡単なので、娘の派手な小さめなオモチャ(今大ハマり中のヒミツのここたま用品とか…)を入れておくのも良さそう♪ ちなみに、このアンティークトランク、表面は木ではなくアンティーク木材風の合皮を貼ってあるので、小さな子供も木のささくれなどを気にしなくて良く安心です(*^^*)
普通に重ねて置いておくだけでサマになります(*´ω`*) ちなみに一番下のバスケットには、娘のアンパンマンブロックが収納してあります。 アンティークトランクも、開け閉めが簡単なので、娘の派手な小さめなオモチャ(今大ハマり中のヒミツのここたま用品とか…)を入れておくのも良さそう♪ ちなみに、このアンティークトランク、表面は木ではなくアンティーク木材風の合皮を貼ってあるので、小さな子供も木のささくれなどを気にしなくて良く安心です(*^^*)
mana15
mana15
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
収納ゼロの洗面所にケユカの収納ケースを置いています。 薄型でパカッと開くだけなので開け閉めもとっても簡単です✨ こちらには家族の下着などを入れています。
収納ゼロの洗面所にケユカの収納ケースを置いています。 薄型でパカッと開くだけなので開け閉めもとっても簡単です✨ こちらには家族の下着などを入れています。
R
R
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
無印良品 粉もの保存容器 去年の暮れに40年使っていた保存容器を変えました😂 袋のまま入れられて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格😁☝️ アレルギーの孫のために成分表示を見るため食品保存は極力パッケージを残しています😊 奥行きのある棚なので箱に保冷剤を収納し、デッドスペースを活用しています😊 保存容器をしまうとき箱で止まるのでそれ以上後ろに入らず使いやすいです😉☝️ 保存容器は少し下の方がすぼんでいるので棚にピッタリ💡シンデレラフィットでも指が入り取り出せますよ😆👏👏
無印良品 粉もの保存容器 去年の暮れに40年使っていた保存容器を変えました😂 袋のまま入れられて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格😁☝️ アレルギーの孫のために成分表示を見るため食品保存は極力パッケージを残しています😊 奥行きのある棚なので箱に保冷剤を収納し、デッドスペースを活用しています😊 保存容器をしまうとき箱で止まるのでそれ以上後ろに入らず使いやすいです😉☝️ 保存容器は少し下の方がすぼんでいるので棚にピッタリ💡シンデレラフィットでも指が入り取り出せますよ😆👏👏
love1017
love1017
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ルイボスティー水出し~✨ pic2 注ぎ口の開け方は突起のところを上にプッシュ👍 カーブになってから親指がまぁフィットするのよ! そこで止まるので押さえてる必要がなし!! 閉める時は、逆に突起部分を下にプッシュ👍 pic3 中の一体型パッキンはどんなかな?と思ったら ん?これがパッキン一体型?取れる·····?こういうものなのかな?と不思議に思ってたらこちらは取れるやつだったぁー💡´- パッキン一体型は、また後日体験します🤗
ルイボスティー水出し~✨ pic2 注ぎ口の開け方は突起のところを上にプッシュ👍 カーブになってから親指がまぁフィットするのよ! そこで止まるので押さえてる必要がなし!! 閉める時は、逆に突起部分を下にプッシュ👍 pic3 中の一体型パッキンはどんなかな?と思ったら ん?これがパッキン一体型?取れる·····?こういうものなのかな?と不思議に思ってたらこちらは取れるやつだったぁー💡´- パッキン一体型は、また後日体験します🤗
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
以前とほとんど変わりませんが、 イベント参加用です。 ダイソーのシューズボックスで Lサイズ、メンズ用です。 リピートしたくなるほどすっきり 収まってどんな種類の靴も これ1つに入ります。 (ロングブーツはちょっと無理かな…)
以前とほとんど変わりませんが、 イベント参加用です。 ダイソーのシューズボックスで Lサイズ、メンズ用です。 リピートしたくなるほどすっきり 収まってどんな種類の靴も これ1つに入ります。 (ロングブーツはちょっと無理かな…)
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
ryu23naさんの実例写真
セリアの石膏ボード壁用補助板を取り付けてみました! うちはリビング階段なので上から来る冷気遮断のためにカーテンを付けています。 でも、どうしてもカーテンの隙間風が気になっていたので、なるべく壁とピタッとくっつけられるように 補助板とマグネット付きカーテンクリップを付けてみたら、GOOD! 子供でも開け閉め簡単。 やっといい方法が見つかりました。
セリアの石膏ボード壁用補助板を取り付けてみました! うちはリビング階段なので上から来る冷気遮断のためにカーテンを付けています。 でも、どうしてもカーテンの隙間風が気になっていたので、なるべく壁とピタッとくっつけられるように 補助板とマグネット付きカーテンクリップを付けてみたら、GOOD! 子供でも開け閉め簡単。 やっといい方法が見つかりました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kouchangさんの実例写真
寝室のルーバー窓に合うシェードが見つかりました。開け閉め簡単で便利です。
寝室のルーバー窓に合うシェードが見つかりました。開け閉め簡単で便利です。
kouchang
kouchang
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
MIKU
MIKU
家族
cabeさんの実例写真
キッチンの横に、燃えるごみ、燃えないごみ用に同じシリーズのゴミ箱をおいています。開け締めも簡単で見た目もスタイリッシュなのでおきにいりです。 袋がちゃんと、隠れるのもポインも高いですね。
キッチンの横に、燃えるごみ、燃えないごみ用に同じシリーズのゴミ箱をおいています。開け締めも簡単で見た目もスタイリッシュなのでおきにいりです。 袋がちゃんと、隠れるのもポインも高いですね。
cabe
cabe
3LDK | カップル
Omachanさんの実例写真
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家のおチビたちは、まだまだオモチャ遊びが大好き! でも1つの箱にバラバラに入れていると、どんどんあふれ… 遊ばないのにいるという片付かない状態に… なので、スライダータイプの袋でざっくり仕分けしてます☆ これなら、下のおチビも片付け大丈夫♪ 前より探して遊んでくれるようになりました(^^)
イベント参加用です。 我が家のおチビたちは、まだまだオモチャ遊びが大好き! でも1つの箱にバラバラに入れていると、どんどんあふれ… 遊ばないのにいるという片付かない状態に… なので、スライダータイプの袋でざっくり仕分けしてます☆ これなら、下のおチビも片付け大丈夫♪ 前より探して遊んでくれるようになりました(^^)
Akita
Akita
家族
Minteaさんの実例写真
子供部屋の窓です。 よくあるカーテンホルダーをアイアンに付け替えています。 引っ掛けるだけなので開け閉めが簡単です。 元のネジ穴の範囲内なのでアパートでも原状回復可能(^^) 薄手のカーテンはヌイグルミホルダーで遊んでいます。 外から見ても可愛いです。 でも男の子なのでもう少ししたら嫌がられそう‥
子供部屋の窓です。 よくあるカーテンホルダーをアイアンに付け替えています。 引っ掛けるだけなので開け閉めが簡単です。 元のネジ穴の範囲内なのでアパートでも原状回復可能(^^) 薄手のカーテンはヌイグルミホルダーで遊んでいます。 外から見ても可愛いです。 でも男の子なのでもう少ししたら嫌がられそう‥
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
15-xoxoさんの実例写真
昼間の明るさも好きだけど… 夜のライトの感じもまたいい♪ カーテンじゃなく2連窓まとめて ロールカーテンにして 開け閉めの手間を少し時短。 少しずつインテリアを完成させていきたい!
昼間の明るさも好きだけど… 夜のライトの感じもまたいい♪ カーテンじゃなく2連窓まとめて ロールカーテンにして 開け閉めの手間を少し時短。 少しずつインテリアを完成させていきたい!
15-xoxo
15-xoxo
anpanman-baikinmanさんの実例写真
子ども部屋に置いてみました。 重ねて置くのがお気に入りです。 蓋の開け閉めはロックがないタイプなので 子どもでも簡単に開け閉め出来ます。 やっぱりこの色味がお気に入りです♡
子ども部屋に置いてみました。 重ねて置くのがお気に入りです。 蓋の開け閉めはロックがないタイプなので 子どもでも簡単に開け閉め出来ます。 やっぱりこの色味がお気に入りです♡
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
sanaさんの実例写真
LDKの横にある和室。 おもちゃで溢れていました💦 やっとこさ、 オモチャ収納の見直し。 無印のスタッキングシェルフを購入。 収納の見直しをしました。 カラフルなオモチャや絵本をどーにかしたい。を叶えてくれた紙製扉。 マグネットが付いててパカパカ開きっぱなしにもならず、子供でも簡単に開け閉めできます。 ある程度のカラーは子供の遊ぶところなので遊びやすさも重要なので我慢。 いずれオモチャを置かなくなって、自分の好きなもの飾れる楽しみができました。
LDKの横にある和室。 おもちゃで溢れていました💦 やっとこさ、 オモチャ収納の見直し。 無印のスタッキングシェルフを購入。 収納の見直しをしました。 カラフルなオモチャや絵本をどーにかしたい。を叶えてくれた紙製扉。 マグネットが付いててパカパカ開きっぱなしにもならず、子供でも簡単に開け閉めできます。 ある程度のカラーは子供の遊ぶところなので遊びやすさも重要なので我慢。 いずれオモチャを置かなくなって、自分の好きなもの飾れる楽しみができました。
sana
sana
家族
もっと見る

開け閉め簡単の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開け閉め簡単

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
mkkoさんの実例写真
下の子がカーテンをめくってしまい、どうしてもここの隙間が空いてしまうのがずっと気になっていました。 仕方なく洗濯バサミで止めていました🤣💦 もうかなり前から発売されていたのでしょうか? コレを見つけてウキウキしました😂‼︎ 付けてみたらバッチリ‼︎✨ 半透明なので遠くから見たらココに付いてます‼︎感はないし、隙間も空かなくなってストレスフリー、スッキリです😊♡✨
下の子がカーテンをめくってしまい、どうしてもここの隙間が空いてしまうのがずっと気になっていました。 仕方なく洗濯バサミで止めていました🤣💦 もうかなり前から発売されていたのでしょうか? コレを見つけてウキウキしました😂‼︎ 付けてみたらバッチリ‼︎✨ 半透明なので遠くから見たらココに付いてます‼︎感はないし、隙間も空かなくなってストレスフリー、スッキリです😊♡✨
mkko
mkko
marocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
maroco
maroco
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
おはようございます♡ はやく寝てしまったために3時に目が覚めてしまいました((゚д゚;)) 朝ごはんに食べるグラノーラ。今はフルグラ。 袋のままではかさばるし、面倒なので、フレッシュロックに詰め替えてます。 ようやくパッキンを白に変えて、さらにお気に入り。 開け閉めもスムーズだし、密閉できるし、便利です。
おはようございます♡ はやく寝てしまったために3時に目が覚めてしまいました((゚д゚;)) 朝ごはんに食べるグラノーラ。今はフルグラ。 袋のままではかさばるし、面倒なので、フレッシュロックに詰め替えてます。 ようやくパッキンを白に変えて、さらにお気に入り。 開け閉めもスムーズだし、密閉できるし、便利です。
cherry
cherry
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
two
two
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用です✨ わが家のブレッドケースには、常備薬が入っています。 お薬を入れてるなんて、『えっ!?』って思っちゃいますよね😅 買った当初は、コーヒーと紅茶セット等を入れてたんですが、いつからか常備薬入れに・・・😁 でも、キッチンカウンターの上に置いているので、必要な時はサッと出せて凄く便利です。
イベント参加用です✨ わが家のブレッドケースには、常備薬が入っています。 お薬を入れてるなんて、『えっ!?』って思っちゃいますよね😅 買った当初は、コーヒーと紅茶セット等を入れてたんですが、いつからか常備薬入れに・・・😁 でも、キッチンカウンターの上に置いているので、必要な時はサッと出せて凄く便利です。
maiyukapi
maiyukapi
家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
スイッチ周りには、ワイヤーアートで、華やかさを出しています🥀 給湯器用スイッチには、seriaのブック型ボックスを、カッターでカットして、レースシールなどで、貼り付け、カバーを作りました(*^^*) 滅多にいじりませんが、開け閉めも簡単に出来るように作りました🎶
スイッチ周りには、ワイヤーアートで、華やかさを出しています🥀 給湯器用スイッチには、seriaのブック型ボックスを、カッターでカットして、レースシールなどで、貼り付け、カバーを作りました(*^^*) 滅多にいじりませんが、開け閉めも簡単に出来るように作りました🎶
hiro
hiro
家族
akanecoさんの実例写真
宅配ボックスを交換しました📦
宅配ボックスを交換しました📦
akaneco
akaneco
4LDK | 家族
manmaruさんの実例写真
風車飴に似合うWECK
風車飴に似合うWECK
manmaru
manmaru
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
模様替え中(●´ー`●) 今月発売した、 「DIYで作るナチュラルな子ども家具」 に掲載していただいた、ままごとキッチンをリビングに持ってきました♪ 普段は、おうち型で置いてあります! 1歳の次男でも開け閉め出来るので、お片づけも簡単♡ 親はテレビを見ながら、おうちカフェしながら、おままごとで一緒に遊べます! まだ模様替え、続きます♪
模様替え中(●´ー`●) 今月発売した、 「DIYで作るナチュラルな子ども家具」 に掲載していただいた、ままごとキッチンをリビングに持ってきました♪ 普段は、おうち型で置いてあります! 1歳の次男でも開け閉め出来るので、お片づけも簡単♡ 親はテレビを見ながら、おうちカフェしながら、おままごとで一緒に遊べます! まだ模様替え、続きます♪
chana
chana
3LDK | 家族
mana15さんの実例写真
普通に重ねて置いておくだけでサマになります(*´ω`*) ちなみに一番下のバスケットには、娘のアンパンマンブロックが収納してあります。 アンティークトランクも、開け閉めが簡単なので、娘の派手な小さめなオモチャ(今大ハマり中のヒミツのここたま用品とか…)を入れておくのも良さそう♪ ちなみに、このアンティークトランク、表面は木ではなくアンティーク木材風の合皮を貼ってあるので、小さな子供も木のささくれなどを気にしなくて良く安心です(*^^*)
普通に重ねて置いておくだけでサマになります(*´ω`*) ちなみに一番下のバスケットには、娘のアンパンマンブロックが収納してあります。 アンティークトランクも、開け閉めが簡単なので、娘の派手な小さめなオモチャ(今大ハマり中のヒミツのここたま用品とか…)を入れておくのも良さそう♪ ちなみに、このアンティークトランク、表面は木ではなくアンティーク木材風の合皮を貼ってあるので、小さな子供も木のささくれなどを気にしなくて良く安心です(*^^*)
mana15
mana15
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
収納ゼロの洗面所にケユカの収納ケースを置いています。 薄型でパカッと開くだけなので開け閉めもとっても簡単です✨ こちらには家族の下着などを入れています。
収納ゼロの洗面所にケユカの収納ケースを置いています。 薄型でパカッと開くだけなので開け閉めもとっても簡単です✨ こちらには家族の下着などを入れています。
R
R
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥590
無印良品 粉もの保存容器 去年の暮れに40年使っていた保存容器を変えました😂 袋のまま入れられて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格😁☝️ アレルギーの孫のために成分表示を見るため食品保存は極力パッケージを残しています😊 奥行きのある棚なので箱に保冷剤を収納し、デッドスペースを活用しています😊 保存容器をしまうとき箱で止まるのでそれ以上後ろに入らず使いやすいです😉☝️ 保存容器は少し下の方がすぼんでいるので棚にピッタリ💡シンデレラフィットでも指が入り取り出せますよ😆👏👏
無印良品 粉もの保存容器 去年の暮れに40年使っていた保存容器を変えました😂 袋のまま入れられて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格😁☝️ アレルギーの孫のために成分表示を見るため食品保存は極力パッケージを残しています😊 奥行きのある棚なので箱に保冷剤を収納し、デッドスペースを活用しています😊 保存容器をしまうとき箱で止まるのでそれ以上後ろに入らず使いやすいです😉☝️ 保存容器は少し下の方がすぼんでいるので棚にピッタリ💡シンデレラフィットでも指が入り取り出せますよ😆👏👏
love1017
love1017
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ルイボスティー水出し~✨ pic2 注ぎ口の開け方は突起のところを上にプッシュ👍 カーブになってから親指がまぁフィットするのよ! そこで止まるので押さえてる必要がなし!! 閉める時は、逆に突起部分を下にプッシュ👍 pic3 中の一体型パッキンはどんなかな?と思ったら ん?これがパッキン一体型?取れる·····?こういうものなのかな?と不思議に思ってたらこちらは取れるやつだったぁー💡´- パッキン一体型は、また後日体験します🤗
ルイボスティー水出し~✨ pic2 注ぎ口の開け方は突起のところを上にプッシュ👍 カーブになってから親指がまぁフィットするのよ! そこで止まるので押さえてる必要がなし!! 閉める時は、逆に突起部分を下にプッシュ👍 pic3 中の一体型パッキンはどんなかな?と思ったら ん?これがパッキン一体型?取れる·····?こういうものなのかな?と不思議に思ってたらこちらは取れるやつだったぁー💡´- パッキン一体型は、また後日体験します🤗
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
以前とほとんど変わりませんが、 イベント参加用です。 ダイソーのシューズボックスで Lサイズ、メンズ用です。 リピートしたくなるほどすっきり 収まってどんな種類の靴も これ1つに入ります。 (ロングブーツはちょっと無理かな…)
以前とほとんど変わりませんが、 イベント参加用です。 ダイソーのシューズボックスで Lサイズ、メンズ用です。 リピートしたくなるほどすっきり 収まってどんな種類の靴も これ1つに入ります。 (ロングブーツはちょっと無理かな…)
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
ryu23naさんの実例写真
セリアの石膏ボード壁用補助板を取り付けてみました! うちはリビング階段なので上から来る冷気遮断のためにカーテンを付けています。 でも、どうしてもカーテンの隙間風が気になっていたので、なるべく壁とピタッとくっつけられるように 補助板とマグネット付きカーテンクリップを付けてみたら、GOOD! 子供でも開け閉め簡単。 やっといい方法が見つかりました。
セリアの石膏ボード壁用補助板を取り付けてみました! うちはリビング階段なので上から来る冷気遮断のためにカーテンを付けています。 でも、どうしてもカーテンの隙間風が気になっていたので、なるべく壁とピタッとくっつけられるように 補助板とマグネット付きカーテンクリップを付けてみたら、GOOD! 子供でも開け閉め簡単。 やっといい方法が見つかりました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kouchangさんの実例写真
寝室のルーバー窓に合うシェードが見つかりました。開け閉め簡単で便利です。
寝室のルーバー窓に合うシェードが見つかりました。開け閉め簡単で便利です。
kouchang
kouchang
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
MIKU
MIKU
家族
cabeさんの実例写真
キッチンの横に、燃えるごみ、燃えないごみ用に同じシリーズのゴミ箱をおいています。開け締めも簡単で見た目もスタイリッシュなのでおきにいりです。 袋がちゃんと、隠れるのもポインも高いですね。
キッチンの横に、燃えるごみ、燃えないごみ用に同じシリーズのゴミ箱をおいています。開け締めも簡単で見た目もスタイリッシュなのでおきにいりです。 袋がちゃんと、隠れるのもポインも高いですね。
cabe
cabe
3LDK | カップル
Omachanさんの実例写真
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家のおチビたちは、まだまだオモチャ遊びが大好き! でも1つの箱にバラバラに入れていると、どんどんあふれ… 遊ばないのにいるという片付かない状態に… なので、スライダータイプの袋でざっくり仕分けしてます☆ これなら、下のおチビも片付け大丈夫♪ 前より探して遊んでくれるようになりました(^^)
イベント参加用です。 我が家のおチビたちは、まだまだオモチャ遊びが大好き! でも1つの箱にバラバラに入れていると、どんどんあふれ… 遊ばないのにいるという片付かない状態に… なので、スライダータイプの袋でざっくり仕分けしてます☆ これなら、下のおチビも片付け大丈夫♪ 前より探して遊んでくれるようになりました(^^)
Akita
Akita
家族
Minteaさんの実例写真
子供部屋の窓です。 よくあるカーテンホルダーをアイアンに付け替えています。 引っ掛けるだけなので開け閉めが簡単です。 元のネジ穴の範囲内なのでアパートでも原状回復可能(^^) 薄手のカーテンはヌイグルミホルダーで遊んでいます。 外から見ても可愛いです。 でも男の子なのでもう少ししたら嫌がられそう‥
子供部屋の窓です。 よくあるカーテンホルダーをアイアンに付け替えています。 引っ掛けるだけなので開け閉めが簡単です。 元のネジ穴の範囲内なのでアパートでも原状回復可能(^^) 薄手のカーテンはヌイグルミホルダーで遊んでいます。 外から見ても可愛いです。 でも男の子なのでもう少ししたら嫌がられそう‥
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
15-xoxoさんの実例写真
昼間の明るさも好きだけど… 夜のライトの感じもまたいい♪ カーテンじゃなく2連窓まとめて ロールカーテンにして 開け閉めの手間を少し時短。 少しずつインテリアを完成させていきたい!
昼間の明るさも好きだけど… 夜のライトの感じもまたいい♪ カーテンじゃなく2連窓まとめて ロールカーテンにして 開け閉めの手間を少し時短。 少しずつインテリアを完成させていきたい!
15-xoxo
15-xoxo
anpanman-baikinmanさんの実例写真
子ども部屋に置いてみました。 重ねて置くのがお気に入りです。 蓋の開け閉めはロックがないタイプなので 子どもでも簡単に開け閉め出来ます。 やっぱりこの色味がお気に入りです♡
子ども部屋に置いてみました。 重ねて置くのがお気に入りです。 蓋の開け閉めはロックがないタイプなので 子どもでも簡単に開け閉め出来ます。 やっぱりこの色味がお気に入りです♡
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
sanaさんの実例写真
LDKの横にある和室。 おもちゃで溢れていました💦 やっとこさ、 オモチャ収納の見直し。 無印のスタッキングシェルフを購入。 収納の見直しをしました。 カラフルなオモチャや絵本をどーにかしたい。を叶えてくれた紙製扉。 マグネットが付いててパカパカ開きっぱなしにもならず、子供でも簡単に開け閉めできます。 ある程度のカラーは子供の遊ぶところなので遊びやすさも重要なので我慢。 いずれオモチャを置かなくなって、自分の好きなもの飾れる楽しみができました。
LDKの横にある和室。 おもちゃで溢れていました💦 やっとこさ、 オモチャ収納の見直し。 無印のスタッキングシェルフを購入。 収納の見直しをしました。 カラフルなオモチャや絵本をどーにかしたい。を叶えてくれた紙製扉。 マグネットが付いててパカパカ開きっぱなしにもならず、子供でも簡単に開け閉めできます。 ある程度のカラーは子供の遊ぶところなので遊びやすさも重要なので我慢。 いずれオモチャを置かなくなって、自分の好きなもの飾れる楽しみができました。
sana
sana
家族
もっと見る

開け閉め簡単の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ