超アナログ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
shota26さんの実例写真
コンテスト参加です! アンティークのワールドクロックです! 時間の表示部分が紙という超アナログな骨董品です( ´ ▽ ` )ノ笑 ジャンクで売っていたものを修理して、ランプも光るようになりました! 僕の部屋の主役と言っても過言ではないくらい存在感あります! アンティークいっぱいあるので、また色々載せたいと思います!笑
コンテスト参加です! アンティークのワールドクロックです! 時間の表示部分が紙という超アナログな骨董品です( ´ ▽ ` )ノ笑 ジャンクで売っていたものを修理して、ランプも光るようになりました! 僕の部屋の主役と言っても過言ではないくらい存在感あります! アンティークいっぱいあるので、また色々載せたいと思います!笑
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
bitlock MINIのモニターです before写真を撮り忘れたので過去picから💦 *bitlock MINIを設置 *homehubのアプリからBluetoothや位置情報等設定 ↑↑↑コレで使用できます 私のスマホで設定していましたが何故かうまくできず、何度やっても確認出来ませんとなっていました 主人のスマホで設定し直したら最後までできたのでオーナーが主人になり私は合鍵をもらったサブオーナーになっています(こちらの出来なかった理由は分かりません) その後私が手ぶら解錠やオートロックの機能を設定しようとしても途中までできてもアプリが落ちてしまい、またまた出来ません(º ロ º๑)ナンデー? こちらは調べたら位置情報を常に許可しておかないと出来ないようでした(アプリの方に注意書きはありませんでした) それを直したら手ぶら解錠やオートロックの設定が出来ました 手ぶら解錠機能はAndroidでは出来ないのかな?主人のスマホには出てきません 機械音痴の私が1人でも出来るかとやってみましたがなかなか難しかったです😓
bitlock MINIのモニターです before写真を撮り忘れたので過去picから💦 *bitlock MINIを設置 *homehubのアプリからBluetoothや位置情報等設定 ↑↑↑コレで使用できます 私のスマホで設定していましたが何故かうまくできず、何度やっても確認出来ませんとなっていました 主人のスマホで設定し直したら最後までできたのでオーナーが主人になり私は合鍵をもらったサブオーナーになっています(こちらの出来なかった理由は分かりません) その後私が手ぶら解錠やオートロックの機能を設定しようとしても途中までできてもアプリが落ちてしまい、またまた出来ません(º ロ º๑)ナンデー? こちらは調べたら位置情報を常に許可しておかないと出来ないようでした(アプリの方に注意書きはありませんでした) それを直したら手ぶら解錠やオートロックの設定が出来ました 手ぶら解錠機能はAndroidでは出来ないのかな?主人のスマホには出てきません 機械音痴の私が1人でも出来るかとやってみましたがなかなか難しかったです😓
Fuku222
Fuku222
家族
tomobaさんの実例写真
『ペンダントライト』イベントに参加です! 何年も前に買った、何処にでもある様な、食卓テーブルの上のライトですが、手で光の向きを変えられます。 【手で向きを変えるって超アナログですね。(¬_¬)】
『ペンダントライト』イベントに参加です! 何年も前に買った、何処にでもある様な、食卓テーブルの上のライトですが、手で光の向きを変えられます。 【手で向きを変えるって超アナログですね。(¬_¬)】
tomoba
tomoba
3LDK
Katsumi.t100さんの実例写真
ダイモ・テープ・マシーンを買いました。 車やバイクのスイッチに貼ろうと思ってますが、インテリアでも良い味出てます。
ダイモ・テープ・マシーンを買いました。 車やバイクのスイッチに貼ろうと思ってますが、インテリアでも良い味出てます。
Katsumi.t100
Katsumi.t100
chi-chi-さんの実例写真
毎年何処かからは貰えるカレンダー、今年は何故か来ず…(^◇^;)年が明けたらほとんど売っていないしサイズが合うものがないっ‼︎最終的に自作することに… 丁度良いサイズのノートを使って二ヶ月表示に作りました。超アナログな私はしかも手書きです…。子供に褒められたから良しとしよう!タダで出来たし…。来年度のは早めに買います(*^^*)
毎年何処かからは貰えるカレンダー、今年は何故か来ず…(^◇^;)年が明けたらほとんど売っていないしサイズが合うものがないっ‼︎最終的に自作することに… 丁度良いサイズのノートを使って二ヶ月表示に作りました。超アナログな私はしかも手書きです…。子供に褒められたから良しとしよう!タダで出来たし…。来年度のは早めに買います(*^^*)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族

超アナログの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

超アナログ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
shota26さんの実例写真
コンテスト参加です! アンティークのワールドクロックです! 時間の表示部分が紙という超アナログな骨董品です( ´ ▽ ` )ノ笑 ジャンクで売っていたものを修理して、ランプも光るようになりました! 僕の部屋の主役と言っても過言ではないくらい存在感あります! アンティークいっぱいあるので、また色々載せたいと思います!笑
コンテスト参加です! アンティークのワールドクロックです! 時間の表示部分が紙という超アナログな骨董品です( ´ ▽ ` )ノ笑 ジャンクで売っていたものを修理して、ランプも光るようになりました! 僕の部屋の主役と言っても過言ではないくらい存在感あります! アンティークいっぱいあるので、また色々載せたいと思います!笑
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
bitlock MINIのモニターです before写真を撮り忘れたので過去picから💦 *bitlock MINIを設置 *homehubのアプリからBluetoothや位置情報等設定 ↑↑↑コレで使用できます 私のスマホで設定していましたが何故かうまくできず、何度やっても確認出来ませんとなっていました 主人のスマホで設定し直したら最後までできたのでオーナーが主人になり私は合鍵をもらったサブオーナーになっています(こちらの出来なかった理由は分かりません) その後私が手ぶら解錠やオートロックの機能を設定しようとしても途中までできてもアプリが落ちてしまい、またまた出来ません(º ロ º๑)ナンデー? こちらは調べたら位置情報を常に許可しておかないと出来ないようでした(アプリの方に注意書きはありませんでした) それを直したら手ぶら解錠やオートロックの設定が出来ました 手ぶら解錠機能はAndroidでは出来ないのかな?主人のスマホには出てきません 機械音痴の私が1人でも出来るかとやってみましたがなかなか難しかったです😓
bitlock MINIのモニターです before写真を撮り忘れたので過去picから💦 *bitlock MINIを設置 *homehubのアプリからBluetoothや位置情報等設定 ↑↑↑コレで使用できます 私のスマホで設定していましたが何故かうまくできず、何度やっても確認出来ませんとなっていました 主人のスマホで設定し直したら最後までできたのでオーナーが主人になり私は合鍵をもらったサブオーナーになっています(こちらの出来なかった理由は分かりません) その後私が手ぶら解錠やオートロックの機能を設定しようとしても途中までできてもアプリが落ちてしまい、またまた出来ません(º ロ º๑)ナンデー? こちらは調べたら位置情報を常に許可しておかないと出来ないようでした(アプリの方に注意書きはありませんでした) それを直したら手ぶら解錠やオートロックの設定が出来ました 手ぶら解錠機能はAndroidでは出来ないのかな?主人のスマホには出てきません 機械音痴の私が1人でも出来るかとやってみましたがなかなか難しかったです😓
Fuku222
Fuku222
家族
tomobaさんの実例写真
『ペンダントライト』イベントに参加です! 何年も前に買った、何処にでもある様な、食卓テーブルの上のライトですが、手で光の向きを変えられます。 【手で向きを変えるって超アナログですね。(¬_¬)】
『ペンダントライト』イベントに参加です! 何年も前に買った、何処にでもある様な、食卓テーブルの上のライトですが、手で光の向きを変えられます。 【手で向きを変えるって超アナログですね。(¬_¬)】
tomoba
tomoba
3LDK
Katsumi.t100さんの実例写真
ダイモ・テープ・マシーンを買いました。 車やバイクのスイッチに貼ろうと思ってますが、インテリアでも良い味出てます。
ダイモ・テープ・マシーンを買いました。 車やバイクのスイッチに貼ろうと思ってますが、インテリアでも良い味出てます。
Katsumi.t100
Katsumi.t100
chi-chi-さんの実例写真
毎年何処かからは貰えるカレンダー、今年は何故か来ず…(^◇^;)年が明けたらほとんど売っていないしサイズが合うものがないっ‼︎最終的に自作することに… 丁度良いサイズのノートを使って二ヶ月表示に作りました。超アナログな私はしかも手書きです…。子供に褒められたから良しとしよう!タダで出来たし…。来年度のは早めに買います(*^^*)
毎年何処かからは貰えるカレンダー、今年は何故か来ず…(^◇^;)年が明けたらほとんど売っていないしサイズが合うものがないっ‼︎最終的に自作することに… 丁度良いサイズのノートを使って二ヶ月表示に作りました。超アナログな私はしかも手書きです…。子供に褒められたから良しとしよう!タダで出来たし…。来年度のは早めに買います(*^^*)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族

超アナログの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ