床にペンキ

84枚の部屋写真から49枚をセレクト
mtoktさんの実例写真
我が家を建ててくださったのはホームデザインキャスリー(Home Design CASTLEE)さん。我が家のこだわりはヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。ヘリンボーンというとお高いイメージがありますがキャスリーさんはヘリンボーンが標準仕様なので良心的。ペンキ塗りの壁の利点は色が塗り替えられること。最近キッチンカウンターの色を塗り替えました。 キャスリーさんはまだ新しい会社で、我が家がキャスリーさんにとって記念すべき1棟目の家でした。 http://www.castlee.jp
我が家を建ててくださったのはホームデザインキャスリー(Home Design CASTLEE)さん。我が家のこだわりはヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。ヘリンボーンというとお高いイメージがありますがキャスリーさんはヘリンボーンが標準仕様なので良心的。ペンキ塗りの壁の利点は色が塗り替えられること。最近キッチンカウンターの色を塗り替えました。 キャスリーさんはまだ新しい会社で、我が家がキャスリーさんにとって記念すべき1棟目の家でした。 http://www.castlee.jp
mtokt
mtokt
家族
tuidoさんの実例写真
屋根裏部屋、床にペンキ塗りました。 水性ペンキなので、ほんとはNGなんですけど…どんくらい剥げるのかなとか気になって実験がてらに。フローリング材貼るのが面倒くさくなったという理由もありつつ。ペンキ剥げ剥げの床とか逆にかっこよくないですか?ないですか。
屋根裏部屋、床にペンキ塗りました。 水性ペンキなので、ほんとはNGなんですけど…どんくらい剥げるのかなとか気になって実験がてらに。フローリング材貼るのが面倒くさくなったという理由もありつつ。ペンキ剥げ剥げの床とか逆にかっこよくないですか?ないですか。
tuido
tuido
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
無垢のパイン床を アンティークワックスのジャコビアンで、自分で塗りました。 テレビ台も、白ペンキでリメイクしました。
無垢のパイン床を アンティークワックスのジャコビアンで、自分で塗りました。 テレビ台も、白ペンキでリメイクしました。
sachi
sachi
3LDK | 家族
tekokaasanさんの実例写真
キッチンの床はフローリングでしたが汚れや キッチンマット大好きニャンコの爪研ぎキズが目立ち、タイルシートでDIYしたものの… 貼って1年後に床下収納の周りや微妙な繋ぎ目のズレが汚くて。木目シールと水性ペンキで気になっていた箇所を隠して…。1年越しで完成しました!また〜〜雑なDIYが気になるかもしれないから?完成ではないのかな(・・?)
キッチンの床はフローリングでしたが汚れや キッチンマット大好きニャンコの爪研ぎキズが目立ち、タイルシートでDIYしたものの… 貼って1年後に床下収納の周りや微妙な繋ぎ目のズレが汚くて。木目シールと水性ペンキで気になっていた箇所を隠して…。1年越しで完成しました!また〜〜雑なDIYが気になるかもしれないから?完成ではないのかな(・・?)
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
事件が発生しました。 少し目を離した隙に、仏間だった場所に置いていたペンキを次男がぶちまけました... 張ったばかりの無垢の床材に、こんもりと白いペンキが... 次男もペンキだらけ... 本当にぎゃーーー!!!という悲鳴が出ました。 水性ペンキだったので、水拭きと消しゴムでここまで落ちたものの隙間に落ちたペンキと、木に染み込んだペンキは完全には取れず...... もう目眩と絶望感が止まりません...... 一番悪いのは、子どもの手の届く所にペンキを置いた事と、溝のペンキが固まって完全に蓋を閉めなかった私なんですが.....
事件が発生しました。 少し目を離した隙に、仏間だった場所に置いていたペンキを次男がぶちまけました... 張ったばかりの無垢の床材に、こんもりと白いペンキが... 次男もペンキだらけ... 本当にぎゃーーー!!!という悲鳴が出ました。 水性ペンキだったので、水拭きと消しゴムでここまで落ちたものの隙間に落ちたペンキと、木に染み込んだペンキは完全には取れず...... もう目眩と絶望感が止まりません...... 一番悪いのは、子どもの手の届く所にペンキを置いた事と、溝のペンキが固まって完全に蓋を閉めなかった私なんですが.....
yum
yum
家族
ailovefamilyさんの実例写真
ailovefamily
ailovefamily
家族
365さんの実例写真
セルフリノベーション。 床ペンキ塗り。
セルフリノベーション。 床ペンキ塗り。
365
365
家族
NIWAHOMEさんの実例写真
脱衣所をタイル床が黒ずんできたので、ペンキで塗装し直しました。
脱衣所をタイル床が黒ずんできたので、ペンキで塗装し直しました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
te-teさんの実例写真
新しく作業台を作りました。 PCしたり、絵を描いたり、DIYしたり色々。 床にはペンキ柄のカーペットを敷いているので、万が一絵の具等で汚れてしまっても、デザインの一部になって気になりません☺️
新しく作業台を作りました。 PCしたり、絵を描いたり、DIYしたり色々。 床にはペンキ柄のカーペットを敷いているので、万が一絵の具等で汚れてしまっても、デザインの一部になって気になりません☺️
te-te
te-te
1K | 一人暮らし
motukoさんの実例写真
先日ペンキをこぼしてしまった所を掃除したら、真ん中の写真に☆そしてakr29さんが教えてくれたD-リモネンっていう成分が入ってる洗剤を買って来て掃除したら下の写真に♪ほとんど消えました♪( ´▽`)親切に教えてくれたakr29さん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
先日ペンキをこぼしてしまった所を掃除したら、真ん中の写真に☆そしてakr29さんが教えてくれたD-リモネンっていう成分が入ってる洗剤を買って来て掃除したら下の写真に♪ほとんど消えました♪( ´▽`)親切に教えてくれたakr29さん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
motuko
motuko
家族
Rabbitさんの実例写真
団地のお風呂事情 コンクリート剥き出しお風呂・・・。 入居当初からお風呂だけは本当に気持ち悪いな〜ってε-(´∀`; )壁も床も髪挟んだままペンキ塗っちゃってたりして・・ でもお風呂入らないわけにはいかないし。 とりあえず大きめのお風呂マットでしのいでました。 最近下に塗ってある塗装がパリパリと剥がれだし、何とも不快でずっとどーにかしたいなと考えていた所にダイソーでベランダ用ジョイントマットなるものを発見! これハサミで切れるし、水濡れオッケーでじゃばじゃば掃除もできるし、何より濡れても滑らない←ここが一番大切! 12枚購入し床に敷き詰めました。 ヌメヌメするお風呂場でも掃除がしやすく明るく見えるし凄くいい‼︎
団地のお風呂事情 コンクリート剥き出しお風呂・・・。 入居当初からお風呂だけは本当に気持ち悪いな〜ってε-(´∀`; )壁も床も髪挟んだままペンキ塗っちゃってたりして・・ でもお風呂入らないわけにはいかないし。 とりあえず大きめのお風呂マットでしのいでました。 最近下に塗ってある塗装がパリパリと剥がれだし、何とも不快でずっとどーにかしたいなと考えていた所にダイソーでベランダ用ジョイントマットなるものを発見! これハサミで切れるし、水濡れオッケーでじゃばじゃば掃除もできるし、何より濡れても滑らない←ここが一番大切! 12枚購入し床に敷き詰めました。 ヌメヌメするお風呂場でも掃除がしやすく明るく見えるし凄くいい‼︎
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
makimakiさんの実例写真
まだリフォーム途中だけど、玄関付近はほぼ完成してました。 床の色白いペンキにエイジング加工したような色なので。 ドアとクローゼットはくすんだグリーンをセレクトしました。 右のドアをあけるとリビング。 中央のドアをあけるとキッチン。 左の手前は靴箱➡奥はクローゼット。 になっています。 天井が低いおうちなのでダウンライトにしました。
まだリフォーム途中だけど、玄関付近はほぼ完成してました。 床の色白いペンキにエイジング加工したような色なので。 ドアとクローゼットはくすんだグリーンをセレクトしました。 右のドアをあけるとリビング。 中央のドアをあけるとキッチン。 左の手前は靴箱➡奥はクローゼット。 になっています。 天井が低いおうちなのでダウンライトにしました。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
昨日、室外機カバーをDIYしました。 高さも色も多肉棚に合わせて作ってみました。 床にペンキやらいろんなものが置いてありますが気にしないでください(^^;) これでもうちょっと多肉置けるなぁー でもここあんまり陽当たりが良くなんですけどね(^^;) 詳しくはブログにも載せてあります♪
昨日、室外機カバーをDIYしました。 高さも色も多肉棚に合わせて作ってみました。 床にペンキやらいろんなものが置いてありますが気にしないでください(^^;) これでもうちょっと多肉置けるなぁー でもここあんまり陽当たりが良くなんですけどね(^^;) 詳しくはブログにも載せてあります♪
nan_toco
nan_toco
家族
Megumiさんの実例写真
ホワイトをベースにしてビーチハウス作りをを目指しています。
ホワイトをベースにしてビーチハウス作りをを目指しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
H.Aymさんの実例写真
奥は勝手口と洗濯物干し場。 梅雨前に床面のペンキ塗り始めなければ…
奥は勝手口と洗濯物干し場。 梅雨前に床面のペンキ塗り始めなければ…
H.Aym
H.Aym
家族
juliet0704さんの実例写真
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
久しぶりの投稿です(*^^*) 最近ほとんどRCを開いていないにもかかわらず、いいねやフォローまでくださる方もいて、ほんとに恐縮しております^^; この場を借りてお礼を言わせていただきます。ありがとうございます♡ picはここもまた変わり映えのしない寝室の一角です。お気に入りの雑貨が映えるように、数年前に壁と床を塗り替えました。壁はラベンダーに、床はホワイトに。。。壁はまだきれいなままですが、床はさすがにほとんど出入りしない部屋にもかかわらず、ペンキが剥げてきております´д` ; 剥げるのは全然問題ないんですが、元材がテカテカフローリングなので、理想とするいい感じのシャビーに剥げてくれないのが難点です。。。泣
久しぶりの投稿です(*^^*) 最近ほとんどRCを開いていないにもかかわらず、いいねやフォローまでくださる方もいて、ほんとに恐縮しております^^; この場を借りてお礼を言わせていただきます。ありがとうございます♡ picはここもまた変わり映えのしない寝室の一角です。お気に入りの雑貨が映えるように、数年前に壁と床を塗り替えました。壁はラベンダーに、床はホワイトに。。。壁はまだきれいなままですが、床はさすがにほとんど出入りしない部屋にもかかわらず、ペンキが剥げてきております´д` ; 剥げるのは全然問題ないんですが、元材がテカテカフローリングなので、理想とするいい感じのシャビーに剥げてくれないのが難点です。。。泣
SAKURA
SAKURA
家族
lilithbloodyさんの実例写真
引き出しはアマゾンの商品を100均のペンキ、木板とハンドルでDIY加工しました。ミラーはニトリです。この大きさのミラーは2000円ぐらいで安いと思います。
引き出しはアマゾンの商品を100均のペンキ、木板とハンドルでDIY加工しました。ミラーはニトリです。この大きさのミラーは2000円ぐらいで安いと思います。
lilithbloody
lilithbloody
3LDK | カップル
kannuさんの実例写真
手描きデス( ´ ▽ ` )ノ
手描きデス( ´ ▽ ` )ノ
kannu
kannu
1LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
セルフペイント第5弾❤️ ペイント完了。♡ペイント時間は約30分。 アナ雪があっている間に養生とペイントが終了しました。(^-^) 旦那の手際がだんだん良くなっています。また、床にはペンキが意外と細かい塗料が飛び散っているようです。これからペイントされる方は床もしっかりと養生したほうがよいと思います。 この状態で一晩乾燥します。
セルフペイント第5弾❤️ ペイント完了。♡ペイント時間は約30分。 アナ雪があっている間に養生とペイントが終了しました。(^-^) 旦那の手際がだんだん良くなっています。また、床にはペンキが意外と細かい塗料が飛び散っているようです。これからペイントされる方は床もしっかりと養生したほうがよいと思います。 この状態で一晩乾燥します。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kabuさんの実例写真
この前のから2度塗りして、乾燥も終わりました。 ツヤツヤになって、色も落ち着いたブラウンでいい感じ!
この前のから2度塗りして、乾燥も終わりました。 ツヤツヤになって、色も落ち着いたブラウンでいい感じ!
kabu
kabu
家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
feltzw5さんの実例写真
冬の寄せ植え作りました♪ やっと撮れた、晴れ間の午後☆ アパートの階段の踊り場に置かせてもらってます。 やりたい放題(笑) あ、でも邪魔にならない場所に置いてます。 床がペンキはげはげでボロさが出てますね~。 セリアのクリスマスブリキプレートがシルバー一色で模様が分かりにくかったので、赤→白ペイント→やすりがけしました。 白が乾く前に拭き取ってもっと赤を出せば良かった(^^;)
冬の寄せ植え作りました♪ やっと撮れた、晴れ間の午後☆ アパートの階段の踊り場に置かせてもらってます。 やりたい放題(笑) あ、でも邪魔にならない場所に置いてます。 床がペンキはげはげでボロさが出てますね~。 セリアのクリスマスブリキプレートがシルバー一色で模様が分かりにくかったので、赤→白ペイント→やすりがけしました。 白が乾く前に拭き取ってもっと赤を出せば良かった(^^;)
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
aknさんの実例写真
一番奥の部屋。壁は珪藻土で、床はクッションフロを敷き、扉や柱はペンキで塗り塗り。完成時はここで寝てたりしたけど、現在はタンスやら棚など置いてるお部屋になってます。
一番奥の部屋。壁は珪藻土で、床はクッションフロを敷き、扉や柱はペンキで塗り塗り。完成時はここで寝てたりしたけど、現在はタンスやら棚など置いてるお部屋になってます。
akn
akn
3DK | 家族
chamaさんの実例写真
天井も壁も床も、ペンキで塗り塗り。1度塗りの状態!2度塗りは疲れすぎで撮り忘れたかな、、、。とにかく、部屋が明るくなった!サントリーニ島に近づいて来たかな、、♡ においの少ない揮発性のものが入ってないペンキを選んでもらったから、広い部屋をやってても辛くなかった!
天井も壁も床も、ペンキで塗り塗り。1度塗りの状態!2度塗りは疲れすぎで撮り忘れたかな、、、。とにかく、部屋が明るくなった!サントリーニ島に近づいて来たかな、、♡ においの少ない揮発性のものが入ってないペンキを選んでもらったから、広い部屋をやってても辛くなかった!
chama
chama
一人暮らし
arekoreさんの実例写真
物置部屋の改造を、ちょっとずつ進めてます。昨日の休みは娘ちゃんがお昼寝してる間で壁と床のペンキ塗り!汗だく~~(;゚д゚)しかしまだ終わってないのでこれ以上引きで撮れない(´`:)
物置部屋の改造を、ちょっとずつ進めてます。昨日の休みは娘ちゃんがお昼寝してる間で壁と床のペンキ塗り!汗だく~~(;゚д゚)しかしまだ終わってないのでこれ以上引きで撮れない(´`:)
arekore
arekore
家族
mohayaeteさんの実例写真
土間ペンキ塗装途中。 三回目塗ってマスキングとった。 壁の色との落差にドン引き。 もともと少し黄色がかった白やったけど、一年で黄ばみ過ぎ。 土間周りだけでもはよ塗り直したい…。 土間も途中やけど、今日は此処まで。 おつかれさま〜。
土間ペンキ塗装途中。 三回目塗ってマスキングとった。 壁の色との落差にドン引き。 もともと少し黄色がかった白やったけど、一年で黄ばみ過ぎ。 土間周りだけでもはよ塗り直したい…。 土間も途中やけど、今日は此処まで。 おつかれさま〜。
mohayaete
mohayaete
カップル
もっと見る

床にペンキの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床にペンキ

84枚の部屋写真から49枚をセレクト
mtoktさんの実例写真
我が家を建ててくださったのはホームデザインキャスリー(Home Design CASTLEE)さん。我が家のこだわりはヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。ヘリンボーンというとお高いイメージがありますがキャスリーさんはヘリンボーンが標準仕様なので良心的。ペンキ塗りの壁の利点は色が塗り替えられること。最近キッチンカウンターの色を塗り替えました。 キャスリーさんはまだ新しい会社で、我が家がキャスリーさんにとって記念すべき1棟目の家でした。 http://www.castlee.jp
我が家を建ててくださったのはホームデザインキャスリー(Home Design CASTLEE)さん。我が家のこだわりはヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。ヘリンボーンというとお高いイメージがありますがキャスリーさんはヘリンボーンが標準仕様なので良心的。ペンキ塗りの壁の利点は色が塗り替えられること。最近キッチンカウンターの色を塗り替えました。 キャスリーさんはまだ新しい会社で、我が家がキャスリーさんにとって記念すべき1棟目の家でした。 http://www.castlee.jp
mtokt
mtokt
家族
tuidoさんの実例写真
屋根裏部屋、床にペンキ塗りました。 水性ペンキなので、ほんとはNGなんですけど…どんくらい剥げるのかなとか気になって実験がてらに。フローリング材貼るのが面倒くさくなったという理由もありつつ。ペンキ剥げ剥げの床とか逆にかっこよくないですか?ないですか。
屋根裏部屋、床にペンキ塗りました。 水性ペンキなので、ほんとはNGなんですけど…どんくらい剥げるのかなとか気になって実験がてらに。フローリング材貼るのが面倒くさくなったという理由もありつつ。ペンキ剥げ剥げの床とか逆にかっこよくないですか?ないですか。
tuido
tuido
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
無垢のパイン床を アンティークワックスのジャコビアンで、自分で塗りました。 テレビ台も、白ペンキでリメイクしました。
無垢のパイン床を アンティークワックスのジャコビアンで、自分で塗りました。 テレビ台も、白ペンキでリメイクしました。
sachi
sachi
3LDK | 家族
tekokaasanさんの実例写真
キッチンの床はフローリングでしたが汚れや キッチンマット大好きニャンコの爪研ぎキズが目立ち、タイルシートでDIYしたものの… 貼って1年後に床下収納の周りや微妙な繋ぎ目のズレが汚くて。木目シールと水性ペンキで気になっていた箇所を隠して…。1年越しで完成しました!また〜〜雑なDIYが気になるかもしれないから?完成ではないのかな(・・?)
キッチンの床はフローリングでしたが汚れや キッチンマット大好きニャンコの爪研ぎキズが目立ち、タイルシートでDIYしたものの… 貼って1年後に床下収納の周りや微妙な繋ぎ目のズレが汚くて。木目シールと水性ペンキで気になっていた箇所を隠して…。1年越しで完成しました!また〜〜雑なDIYが気になるかもしれないから?完成ではないのかな(・・?)
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
事件が発生しました。 少し目を離した隙に、仏間だった場所に置いていたペンキを次男がぶちまけました... 張ったばかりの無垢の床材に、こんもりと白いペンキが... 次男もペンキだらけ... 本当にぎゃーーー!!!という悲鳴が出ました。 水性ペンキだったので、水拭きと消しゴムでここまで落ちたものの隙間に落ちたペンキと、木に染み込んだペンキは完全には取れず...... もう目眩と絶望感が止まりません...... 一番悪いのは、子どもの手の届く所にペンキを置いた事と、溝のペンキが固まって完全に蓋を閉めなかった私なんですが.....
事件が発生しました。 少し目を離した隙に、仏間だった場所に置いていたペンキを次男がぶちまけました... 張ったばかりの無垢の床材に、こんもりと白いペンキが... 次男もペンキだらけ... 本当にぎゃーーー!!!という悲鳴が出ました。 水性ペンキだったので、水拭きと消しゴムでここまで落ちたものの隙間に落ちたペンキと、木に染み込んだペンキは完全には取れず...... もう目眩と絶望感が止まりません...... 一番悪いのは、子どもの手の届く所にペンキを置いた事と、溝のペンキが固まって完全に蓋を閉めなかった私なんですが.....
yum
yum
家族
ailovefamilyさんの実例写真
ailovefamily
ailovefamily
家族
365さんの実例写真
セルフリノベーション。 床ペンキ塗り。
セルフリノベーション。 床ペンキ塗り。
365
365
家族
NIWAHOMEさんの実例写真
脱衣所をタイル床が黒ずんできたので、ペンキで塗装し直しました。
脱衣所をタイル床が黒ずんできたので、ペンキで塗装し直しました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
te-teさんの実例写真
新しく作業台を作りました。 PCしたり、絵を描いたり、DIYしたり色々。 床にはペンキ柄のカーペットを敷いているので、万が一絵の具等で汚れてしまっても、デザインの一部になって気になりません☺️
新しく作業台を作りました。 PCしたり、絵を描いたり、DIYしたり色々。 床にはペンキ柄のカーペットを敷いているので、万が一絵の具等で汚れてしまっても、デザインの一部になって気になりません☺️
te-te
te-te
1K | 一人暮らし
motukoさんの実例写真
先日ペンキをこぼしてしまった所を掃除したら、真ん中の写真に☆そしてakr29さんが教えてくれたD-リモネンっていう成分が入ってる洗剤を買って来て掃除したら下の写真に♪ほとんど消えました♪( ´▽`)親切に教えてくれたakr29さん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
先日ペンキをこぼしてしまった所を掃除したら、真ん中の写真に☆そしてakr29さんが教えてくれたD-リモネンっていう成分が入ってる洗剤を買って来て掃除したら下の写真に♪ほとんど消えました♪( ´▽`)親切に教えてくれたakr29さん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
motuko
motuko
家族
Rabbitさんの実例写真
団地のお風呂事情 コンクリート剥き出しお風呂・・・。 入居当初からお風呂だけは本当に気持ち悪いな〜ってε-(´∀`; )壁も床も髪挟んだままペンキ塗っちゃってたりして・・ でもお風呂入らないわけにはいかないし。 とりあえず大きめのお風呂マットでしのいでました。 最近下に塗ってある塗装がパリパリと剥がれだし、何とも不快でずっとどーにかしたいなと考えていた所にダイソーでベランダ用ジョイントマットなるものを発見! これハサミで切れるし、水濡れオッケーでじゃばじゃば掃除もできるし、何より濡れても滑らない←ここが一番大切! 12枚購入し床に敷き詰めました。 ヌメヌメするお風呂場でも掃除がしやすく明るく見えるし凄くいい‼︎
団地のお風呂事情 コンクリート剥き出しお風呂・・・。 入居当初からお風呂だけは本当に気持ち悪いな〜ってε-(´∀`; )壁も床も髪挟んだままペンキ塗っちゃってたりして・・ でもお風呂入らないわけにはいかないし。 とりあえず大きめのお風呂マットでしのいでました。 最近下に塗ってある塗装がパリパリと剥がれだし、何とも不快でずっとどーにかしたいなと考えていた所にダイソーでベランダ用ジョイントマットなるものを発見! これハサミで切れるし、水濡れオッケーでじゃばじゃば掃除もできるし、何より濡れても滑らない←ここが一番大切! 12枚購入し床に敷き詰めました。 ヌメヌメするお風呂場でも掃除がしやすく明るく見えるし凄くいい‼︎
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
makimakiさんの実例写真
まだリフォーム途中だけど、玄関付近はほぼ完成してました。 床の色白いペンキにエイジング加工したような色なので。 ドアとクローゼットはくすんだグリーンをセレクトしました。 右のドアをあけるとリビング。 中央のドアをあけるとキッチン。 左の手前は靴箱➡奥はクローゼット。 になっています。 天井が低いおうちなのでダウンライトにしました。
まだリフォーム途中だけど、玄関付近はほぼ完成してました。 床の色白いペンキにエイジング加工したような色なので。 ドアとクローゼットはくすんだグリーンをセレクトしました。 右のドアをあけるとリビング。 中央のドアをあけるとキッチン。 左の手前は靴箱➡奥はクローゼット。 になっています。 天井が低いおうちなのでダウンライトにしました。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
昨日、室外機カバーをDIYしました。 高さも色も多肉棚に合わせて作ってみました。 床にペンキやらいろんなものが置いてありますが気にしないでください(^^;) これでもうちょっと多肉置けるなぁー でもここあんまり陽当たりが良くなんですけどね(^^;) 詳しくはブログにも載せてあります♪
昨日、室外機カバーをDIYしました。 高さも色も多肉棚に合わせて作ってみました。 床にペンキやらいろんなものが置いてありますが気にしないでください(^^;) これでもうちょっと多肉置けるなぁー でもここあんまり陽当たりが良くなんですけどね(^^;) 詳しくはブログにも載せてあります♪
nan_toco
nan_toco
家族
Megumiさんの実例写真
ホワイトをベースにしてビーチハウス作りをを目指しています。
ホワイトをベースにしてビーチハウス作りをを目指しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
H.Aymさんの実例写真
奥は勝手口と洗濯物干し場。 梅雨前に床面のペンキ塗り始めなければ…
奥は勝手口と洗濯物干し場。 梅雨前に床面のペンキ塗り始めなければ…
H.Aym
H.Aym
家族
juliet0704さんの実例写真
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
久しぶりの投稿です(*^^*) 最近ほとんどRCを開いていないにもかかわらず、いいねやフォローまでくださる方もいて、ほんとに恐縮しております^^; この場を借りてお礼を言わせていただきます。ありがとうございます♡ picはここもまた変わり映えのしない寝室の一角です。お気に入りの雑貨が映えるように、数年前に壁と床を塗り替えました。壁はラベンダーに、床はホワイトに。。。壁はまだきれいなままですが、床はさすがにほとんど出入りしない部屋にもかかわらず、ペンキが剥げてきております´д` ; 剥げるのは全然問題ないんですが、元材がテカテカフローリングなので、理想とするいい感じのシャビーに剥げてくれないのが難点です。。。泣
久しぶりの投稿です(*^^*) 最近ほとんどRCを開いていないにもかかわらず、いいねやフォローまでくださる方もいて、ほんとに恐縮しております^^; この場を借りてお礼を言わせていただきます。ありがとうございます♡ picはここもまた変わり映えのしない寝室の一角です。お気に入りの雑貨が映えるように、数年前に壁と床を塗り替えました。壁はラベンダーに、床はホワイトに。。。壁はまだきれいなままですが、床はさすがにほとんど出入りしない部屋にもかかわらず、ペンキが剥げてきております´д` ; 剥げるのは全然問題ないんですが、元材がテカテカフローリングなので、理想とするいい感じのシャビーに剥げてくれないのが難点です。。。泣
SAKURA
SAKURA
家族
lilithbloodyさんの実例写真
引き出しはアマゾンの商品を100均のペンキ、木板とハンドルでDIY加工しました。ミラーはニトリです。この大きさのミラーは2000円ぐらいで安いと思います。
引き出しはアマゾンの商品を100均のペンキ、木板とハンドルでDIY加工しました。ミラーはニトリです。この大きさのミラーは2000円ぐらいで安いと思います。
lilithbloody
lilithbloody
3LDK | カップル
kannuさんの実例写真
手描きデス( ´ ▽ ` )ノ
手描きデス( ´ ▽ ` )ノ
kannu
kannu
1LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
セルフペイント第5弾❤️ ペイント完了。♡ペイント時間は約30分。 アナ雪があっている間に養生とペイントが終了しました。(^-^) 旦那の手際がだんだん良くなっています。また、床にはペンキが意外と細かい塗料が飛び散っているようです。これからペイントされる方は床もしっかりと養生したほうがよいと思います。 この状態で一晩乾燥します。
セルフペイント第5弾❤️ ペイント完了。♡ペイント時間は約30分。 アナ雪があっている間に養生とペイントが終了しました。(^-^) 旦那の手際がだんだん良くなっています。また、床にはペンキが意外と細かい塗料が飛び散っているようです。これからペイントされる方は床もしっかりと養生したほうがよいと思います。 この状態で一晩乾燥します。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kabuさんの実例写真
この前のから2度塗りして、乾燥も終わりました。 ツヤツヤになって、色も落ち着いたブラウンでいい感じ!
この前のから2度塗りして、乾燥も終わりました。 ツヤツヤになって、色も落ち着いたブラウンでいい感じ!
kabu
kabu
家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
feltzw5さんの実例写真
冬の寄せ植え作りました♪ やっと撮れた、晴れ間の午後☆ アパートの階段の踊り場に置かせてもらってます。 やりたい放題(笑) あ、でも邪魔にならない場所に置いてます。 床がペンキはげはげでボロさが出てますね~。 セリアのクリスマスブリキプレートがシルバー一色で模様が分かりにくかったので、赤→白ペイント→やすりがけしました。 白が乾く前に拭き取ってもっと赤を出せば良かった(^^;)
冬の寄せ植え作りました♪ やっと撮れた、晴れ間の午後☆ アパートの階段の踊り場に置かせてもらってます。 やりたい放題(笑) あ、でも邪魔にならない場所に置いてます。 床がペンキはげはげでボロさが出てますね~。 セリアのクリスマスブリキプレートがシルバー一色で模様が分かりにくかったので、赤→白ペイント→やすりがけしました。 白が乾く前に拭き取ってもっと赤を出せば良かった(^^;)
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
aknさんの実例写真
一番奥の部屋。壁は珪藻土で、床はクッションフロを敷き、扉や柱はペンキで塗り塗り。完成時はここで寝てたりしたけど、現在はタンスやら棚など置いてるお部屋になってます。
一番奥の部屋。壁は珪藻土で、床はクッションフロを敷き、扉や柱はペンキで塗り塗り。完成時はここで寝てたりしたけど、現在はタンスやら棚など置いてるお部屋になってます。
akn
akn
3DK | 家族
chamaさんの実例写真
天井も壁も床も、ペンキで塗り塗り。1度塗りの状態!2度塗りは疲れすぎで撮り忘れたかな、、、。とにかく、部屋が明るくなった!サントリーニ島に近づいて来たかな、、♡ においの少ない揮発性のものが入ってないペンキを選んでもらったから、広い部屋をやってても辛くなかった!
天井も壁も床も、ペンキで塗り塗り。1度塗りの状態!2度塗りは疲れすぎで撮り忘れたかな、、、。とにかく、部屋が明るくなった!サントリーニ島に近づいて来たかな、、♡ においの少ない揮発性のものが入ってないペンキを選んでもらったから、広い部屋をやってても辛くなかった!
chama
chama
一人暮らし
arekoreさんの実例写真
物置部屋の改造を、ちょっとずつ進めてます。昨日の休みは娘ちゃんがお昼寝してる間で壁と床のペンキ塗り!汗だく~~(;゚д゚)しかしまだ終わってないのでこれ以上引きで撮れない(´`:)
物置部屋の改造を、ちょっとずつ進めてます。昨日の休みは娘ちゃんがお昼寝してる間で壁と床のペンキ塗り!汗だく~~(;゚д゚)しかしまだ終わってないのでこれ以上引きで撮れない(´`:)
arekore
arekore
家族
mohayaeteさんの実例写真
土間ペンキ塗装途中。 三回目塗ってマスキングとった。 壁の色との落差にドン引き。 もともと少し黄色がかった白やったけど、一年で黄ばみ過ぎ。 土間周りだけでもはよ塗り直したい…。 土間も途中やけど、今日は此処まで。 おつかれさま〜。
土間ペンキ塗装途中。 三回目塗ってマスキングとった。 壁の色との落差にドン引き。 もともと少し黄色がかった白やったけど、一年で黄ばみ過ぎ。 土間周りだけでもはよ塗り直したい…。 土間も途中やけど、今日は此処まで。 おつかれさま〜。
mohayaete
mohayaete
カップル
もっと見る

床にペンキの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ