余っていた端材で…

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
shimaさんの実例写真
イベント参加です💡 前から作りたいと思っていた玄関用の置時計💡 家に余っていた端材と、100円ショップの時計キットで作りました(o^^o) ヘリンボーン柄を作るのが、角度や長さ調節が以外と時間がかかり、ギリギリの投稿になりました💦 配色、大きさ、ヘリンボーン柄具合… 気に入ってます♡ 文字盤など、もう少し手を加えようと考え中です💡
イベント参加です💡 前から作りたいと思っていた玄関用の置時計💡 家に余っていた端材と、100円ショップの時計キットで作りました(o^^o) ヘリンボーン柄を作るのが、角度や長さ調節が以外と時間がかかり、ギリギリの投稿になりました💦 配色、大きさ、ヘリンボーン柄具合… 気に入ってます♡ 文字盤など、もう少し手を加えようと考え中です💡
shima
shima
2LDK | 家族
hachiさんの実例写真
突っ張り棒の活用♪ トイレの背面の棚は突っ張り棒でついています! 家に余ってた端材なので、ぴったりサイズにならずつぎはぎですが、突っ張り棒も隠れるようになってて、意外といんじゃない✨と自己満足♪ トイレに飾り棚が欲しくて試行錯誤で突っ張り棒にいきつきました😁
突っ張り棒の活用♪ トイレの背面の棚は突っ張り棒でついています! 家に余ってた端材なので、ぴったりサイズにならずつぎはぎですが、突っ張り棒も隠れるようになってて、意外といんじゃない✨と自己満足♪ トイレに飾り棚が欲しくて試行錯誤で突っ張り棒にいきつきました😁
hachi
hachi
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
洋書をディスプレイしたく 家に余っていた端材と 100均のアイアンバーだけで ウォールブックシェルフを 作りました˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙ コロナで外出自粛の今だから 何か家で出来ないかと思い ほんと思いつきのDIYです^^; アイアンバーに合わせて板を カットしてペイントして バーを付けただけなんで簡単に 作れます*(*ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 詳細はインスタにあります https://www.instagram.com/p/B-W5j77APSO/?igshid=1enzynjaqftix 志村けんさんも亡くなって ショックと共に改めてコロナの 怖さを思い知りました。 外出自粛は辛いけどそんな今だから できることを自分なりに楽しみたいと 思います•*¨*•.¸¸♬︎
洋書をディスプレイしたく 家に余っていた端材と 100均のアイアンバーだけで ウォールブックシェルフを 作りました˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙ コロナで外出自粛の今だから 何か家で出来ないかと思い ほんと思いつきのDIYです^^; アイアンバーに合わせて板を カットしてペイントして バーを付けただけなんで簡単に 作れます*(*ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 詳細はインスタにあります https://www.instagram.com/p/B-W5j77APSO/?igshid=1enzynjaqftix 志村けんさんも亡くなって ショックと共に改めてコロナの 怖さを思い知りました。 外出自粛は辛いけどそんな今だから できることを自分なりに楽しみたいと 思います•*¨*•.¸¸♬︎
yuri
yuri
家族
kainax0522さんの実例写真
久々のDIYで、息子用のステップスツール作製⚒ 余ってた端材&塗料を使ったら、実質0円で出来ました😆 塗装とか細かいところは雑ですが、手作りっぽい味があっていいかな😅
久々のDIYで、息子用のステップスツール作製⚒ 余ってた端材&塗料を使ったら、実質0円で出来ました😆 塗装とか細かいところは雑ですが、手作りっぽい味があっていいかな😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
3COINSのプランタースタンドを見本にしながら、ちょっと大きめサイズのものを主人に作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ ホームセンターで約180㎝の棒を買ってきて45㎝×4本にカット、プランターを置く十字部分の木材は家に余っていた端材を利用しました。 よーく見ると丸棒と十字部分の木の種類が違うけど、気にしない気にしないꉂ⍢⃝ ビス止めだと見た目がいまいちなので、木ダボで接合♫ 費用約1500円でインテリアにマッチするオシャレなプランタースタンドが出来て大満足です (*ˊᗜˋ*)
3COINSのプランタースタンドを見本にしながら、ちょっと大きめサイズのものを主人に作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ ホームセンターで約180㎝の棒を買ってきて45㎝×4本にカット、プランターを置く十字部分の木材は家に余っていた端材を利用しました。 よーく見ると丸棒と十字部分の木の種類が違うけど、気にしない気にしないꉂ⍢⃝ ビス止めだと見た目がいまいちなので、木ダボで接合♫ 費用約1500円でインテリアにマッチするオシャレなプランタースタンドが出来て大満足です (*ˊᗜˋ*)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
家に余っていた端材を使って、久々のDIY。 真っ赤な灯油缶を隠してます。
家に余っていた端材を使って、久々のDIY。 真っ赤な灯油缶を隠してます。
chocolate
chocolate
家族
KTKTKTさんの実例写真
我が家に新しくモルモットを迎えたので、お世話がしやすくなるように棚を自作。 前にロフトベッドを作成した際の端材が残ってたので、買い足すことなく材料費かからず作成できたのがウレシイ(^-^)
我が家に新しくモルモットを迎えたので、お世話がしやすくなるように棚を自作。 前にロフトベッドを作成した際の端材が残ってたので、買い足すことなく材料費かからず作成できたのがウレシイ(^-^)
KTKTKT
KTKTKT
家族
spacedesign63さんの実例写真
まだまだ仕掛中ですが、洗面所DIYのご報告! 洗面台の右横に台を作成! タオルを置いたり、サンスベリアを置いたり、アロマストーンを置いて、お風呂上がりを楽しんでます🥰👍💕 洗剤を補充するときの台にもなるので便利にもなりました😉🌼 柱の凸凹部の採寸は段ボールで合わせてから板をカット。材料は余ってる端材を活用したので0円でいけましたが。。。大変でした😂 台の脚は余ってるイケアのivarの柱を分解してから72cm高さにカットしたもの。天板は端材。壁には打ち付けれないのでL字ステーで脚と天板をネジ止め。 掃除の時は簡単に動かせるように壁固定にはしませんでした。。。賃貸だしね😅 前の家のようにガンガンDIYはできないけど工夫すれば快適は手に入るから✨ でもいつかは、洗面台ごとチェンジしたいなと目論んでます😁
まだまだ仕掛中ですが、洗面所DIYのご報告! 洗面台の右横に台を作成! タオルを置いたり、サンスベリアを置いたり、アロマストーンを置いて、お風呂上がりを楽しんでます🥰👍💕 洗剤を補充するときの台にもなるので便利にもなりました😉🌼 柱の凸凹部の採寸は段ボールで合わせてから板をカット。材料は余ってる端材を活用したので0円でいけましたが。。。大変でした😂 台の脚は余ってるイケアのivarの柱を分解してから72cm高さにカットしたもの。天板は端材。壁には打ち付けれないのでL字ステーで脚と天板をネジ止め。 掃除の時は簡単に動かせるように壁固定にはしませんでした。。。賃貸だしね😅 前の家のようにガンガンDIYはできないけど工夫すれば快適は手に入るから✨ でもいつかは、洗面台ごとチェンジしたいなと目論んでます😁
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
トイレと洗面所の目隠しの為の カーテン 孫が引っ張って遊んだりするので とうとうカーテンレールの一部の ネジが外れて宙ぶらりん🥲 修理をし 孫を預かってる時は フックに引っ掛けようと考え💡 余ってた端材でフック作りました♪ パッとフックに乗せるだけ 面倒くさがりな私にピッタリの ものが出来ました笑 ステッカーは kanaさんに頂いたものを 貼りました💕
トイレと洗面所の目隠しの為の カーテン 孫が引っ張って遊んだりするので とうとうカーテンレールの一部の ネジが外れて宙ぶらりん🥲 修理をし 孫を預かってる時は フックに引っ掛けようと考え💡 余ってた端材でフック作りました♪ パッとフックに乗せるだけ 面倒くさがりな私にピッタリの ものが出来ました笑 ステッカーは kanaさんに頂いたものを 貼りました💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
38さんの実例写真
ダイソーすのこ、家に余っていた端材で始めての大物DIY!靴箱の完成!色はダイソーの水性ニスけやきを使用。
ダイソーすのこ、家に余っていた端材で始めての大物DIY!靴箱の完成!色はダイソーの水性ニスけやきを使用。
38
38
2DK | 家族
norikichiさんの実例写真
またまたハロウィン♥️ ちょうどいい大きさの入れ物がなくて 余ってた端材で 材料たりなくて 前からのみ観賞OK(*´ω`*) 後ろはスカスカだから見せられない(笑) グルーガンでペタペタしてたら 火傷した(;o;)痛い~
またまたハロウィン♥️ ちょうどいい大きさの入れ物がなくて 余ってた端材で 材料たりなくて 前からのみ観賞OK(*´ω`*) 後ろはスカスカだから見せられない(笑) グルーガンでペタペタしてたら 火傷した(;o;)痛い~
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
端材で作ったガーデンピック♪ 棚を作った時に余っていた端材を適当に切って釘で打ってホワイトにペイント。そして手書きで書こうと思ったけど上手くいかなそうなのでダイソーのステンシルシートでペイントしました⭐
端材で作ったガーデンピック♪ 棚を作った時に余っていた端材を適当に切って釘で打ってホワイトにペイント。そして手書きで書こうと思ったけど上手くいかなそうなのでダイソーのステンシルシートでペイントしました⭐
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
puriさんの実例写真
目隠しフェンス兼多肉棚に屋根をつけました😊 夏の日差しや少しの雨から多肉を守ってくれるハズ〜🎶
目隠しフェンス兼多肉棚に屋根をつけました😊 夏の日差しや少しの雨から多肉を守ってくれるハズ〜🎶
puri
puri
4LDK | 家族
TNGT_D.I.Y.FACTORYさんの実例写真
キッチン横にエプロン掛け 番線まげて余ってた端材で適当に
キッチン横にエプロン掛け 番線まげて余ってた端材で適当に
TNGT_D.I.Y.FACTORY
TNGT_D.I.Y.FACTORY
3LDK | 家族
mi-poさんの実例写真
倉庫に余ってた端材を使って、前から必要性を感じていた、スリッパラックを作成♫ テキトーにしては、いい感じ☆
倉庫に余ってた端材を使って、前から必要性を感じていた、スリッパラックを作成♫ テキトーにしては、いい感じ☆
mi-po
mi-po
3DK | 家族
GNU-さんの実例写真
家に余っていた端材でプランターを作りました☆ ブリキプレートと取っ手は以前購入したまま放置していたので、やっと活用できました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
家に余っていた端材でプランターを作りました☆ ブリキプレートと取っ手は以前購入したまま放置していたので、やっと活用できました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
GNU-
GNU-
Kaaiさんの実例写真
娘とお散歩中(もちろん娘はベビーカーに乗車)に見つけた枝に飾り付けをして、今年も我が家は枝ツリーにしました🌲✨ 実は机ではなく、衣装ケースの上に余っていた端材を乗っけただけの机もどきです( ˙꒳​˙ )
娘とお散歩中(もちろん娘はベビーカーに乗車)に見つけた枝に飾り付けをして、今年も我が家は枝ツリーにしました🌲✨ 実は机ではなく、衣装ケースの上に余っていた端材を乗っけただけの机もどきです( ˙꒳​˙ )
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
キッチンの収納効率アップ中!! いろんなアイディアチャレンジなうです ★ガスコンロ下その①  この幅狭い微妙なスペース、、、(+_+) スライドレールをつけてグ~~~ント使い勝手がよくなりました(*゚▽゚)ノ スライドレール以外は家に余っていた端材と100均アイテムでDIY★ スライドレールはホームセンターで500円ぐらいで購入できます 便利さを考えたら価値ありですよ~ DIY様子ブログにアップしてま~す(*゚▽゚)ノ ↓ https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12422553052.html
キッチンの収納効率アップ中!! いろんなアイディアチャレンジなうです ★ガスコンロ下その①  この幅狭い微妙なスペース、、、(+_+) スライドレールをつけてグ~~~ント使い勝手がよくなりました(*゚▽゚)ノ スライドレール以外は家に余っていた端材と100均アイテムでDIY★ スライドレールはホームセンターで500円ぐらいで購入できます 便利さを考えたら価値ありですよ~ DIY様子ブログにアップしてま~す(*゚▽゚)ノ ↓ https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12422553052.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
SEIMI_07さんの実例写真
棚を白にしたらインターホンカバーが浮いて見えたので、色を変えました(*ˊᗜˋ*)
棚を白にしたらインターホンカバーが浮いて見えたので、色を変えました(*ˊᗜˋ*)
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
mgm-voxさんの実例写真
余っていた端材(100均のもの)とセリアの材料で作りました!細々したものを入れよう^_^
余っていた端材(100均のもの)とセリアの材料で作りました!細々したものを入れよう^_^
mgm-vox
mgm-vox
ARIさんの実例写真
余っていた端材を組み合わせて作った調味料ラック。 セリアの調味料ケースに入れ替えて旦那さんに作ってもらったラベルをペタリ^ ^
余っていた端材を組み合わせて作った調味料ラック。 セリアの調味料ケースに入れ替えて旦那さんに作ってもらったラベルをペタリ^ ^
ARI
ARI
4LDK | 家族
56worksさんの実例写真
新入りさん‼ トイレットペーパー入れ作成‼ 余ってた端材を そのまま使用したから、 ちぃっとデカイ(笑) まぁ、端材処分出来たからヨシとしよう
新入りさん‼ トイレットペーパー入れ作成‼ 余ってた端材を そのまま使用したから、 ちぃっとデカイ(笑) まぁ、端材処分出来たからヨシとしよう
56works
56works
yu-chiさんの実例写真
職場で使っているティッシュボックスの紹介です。 余っていた端材で作ってます。  OSBが黒く汚れているのはステンシルに失敗したからです。 裏側はもっと汚れてます。
職場で使っているティッシュボックスの紹介です。 余っていた端材で作ってます。  OSBが黒く汚れているのはステンシルに失敗したからです。 裏側はもっと汚れてます。
yu-chi
yu-chi
2LDK | 家族
pumehanaさんの実例写真
先日保健所から我が家の家族になった、子猫のちーちゃん♀がコンセントをガジガジして危ないので、急遽余ってた端材で作ったコンセントカバー。急いで作ったから扉歪んでたりで雑すぎるけど…(;˙³˙)~♪ これでひとまず、ちーちゃんの好奇心は逸れたみたいε-(´∀`;) まだまだちーちゃんが安全に暮らせるように改善しなきゃいけないとこがいっぱい(。>ㅅ<。)
先日保健所から我が家の家族になった、子猫のちーちゃん♀がコンセントをガジガジして危ないので、急遽余ってた端材で作ったコンセントカバー。急いで作ったから扉歪んでたりで雑すぎるけど…(;˙³˙)~♪ これでひとまず、ちーちゃんの好奇心は逸れたみたいε-(´∀`;) まだまだちーちゃんが安全に暮らせるように改善しなきゃいけないとこがいっぱい(。>ㅅ<。)
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
家に余っていた端材を何か作らねば!と不便をさがしてたら 毎日使っているトレーが少し小さくて、食事をカウンターからテーブルまで何往復もしないといけない💦 これは不便💡 と端材を使ってトレー(大)を作りました。
家に余っていた端材を何か作らねば!と不便をさがしてたら 毎日使っているトレーが少し小さくて、食事をカウンターからテーブルまで何往復もしないといけない💦 これは不便💡 と端材を使ってトレー(大)を作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
OLIVEさんの実例写真
こんにちわ(*^^*) 表札、設置しました☆ 実は、玄関ドアから壁までの長さを測らずに余っていた端材で適当な長さで作ってしまい…内心ドキドキでした… ( ・∇・) が!な、何と~(*≧∀≦*) 奇跡のシンデレラフィットーーー♪ ( ;∀;)作り直しかと思っていたので涙ちょちょぎれそうになりました! ですが…前の表札の位置にそのまま付けたら何か上すぎ? ポストとの間が微妙な空き具合なので…また位置はずらしてみようと思ってます(*^ー^)ノ♪
こんにちわ(*^^*) 表札、設置しました☆ 実は、玄関ドアから壁までの長さを測らずに余っていた端材で適当な長さで作ってしまい…内心ドキドキでした… ( ・∇・) が!な、何と~(*≧∀≦*) 奇跡のシンデレラフィットーーー♪ ( ;∀;)作り直しかと思っていたので涙ちょちょぎれそうになりました! ですが…前の表札の位置にそのまま付けたら何か上すぎ? ポストとの間が微妙な空き具合なので…また位置はずらしてみようと思ってます(*^ー^)ノ♪
OLIVE
OLIVE
カップル
もっと見る

余っていた端材で…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余っていた端材で…

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
shimaさんの実例写真
イベント参加です💡 前から作りたいと思っていた玄関用の置時計💡 家に余っていた端材と、100円ショップの時計キットで作りました(o^^o) ヘリンボーン柄を作るのが、角度や長さ調節が以外と時間がかかり、ギリギリの投稿になりました💦 配色、大きさ、ヘリンボーン柄具合… 気に入ってます♡ 文字盤など、もう少し手を加えようと考え中です💡
イベント参加です💡 前から作りたいと思っていた玄関用の置時計💡 家に余っていた端材と、100円ショップの時計キットで作りました(o^^o) ヘリンボーン柄を作るのが、角度や長さ調節が以外と時間がかかり、ギリギリの投稿になりました💦 配色、大きさ、ヘリンボーン柄具合… 気に入ってます♡ 文字盤など、もう少し手を加えようと考え中です💡
shima
shima
2LDK | 家族
hachiさんの実例写真
突っ張り棒の活用♪ トイレの背面の棚は突っ張り棒でついています! 家に余ってた端材なので、ぴったりサイズにならずつぎはぎですが、突っ張り棒も隠れるようになってて、意外といんじゃない✨と自己満足♪ トイレに飾り棚が欲しくて試行錯誤で突っ張り棒にいきつきました😁
突っ張り棒の活用♪ トイレの背面の棚は突っ張り棒でついています! 家に余ってた端材なので、ぴったりサイズにならずつぎはぎですが、突っ張り棒も隠れるようになってて、意外といんじゃない✨と自己満足♪ トイレに飾り棚が欲しくて試行錯誤で突っ張り棒にいきつきました😁
hachi
hachi
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
洋書をディスプレイしたく 家に余っていた端材と 100均のアイアンバーだけで ウォールブックシェルフを 作りました˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙ コロナで外出自粛の今だから 何か家で出来ないかと思い ほんと思いつきのDIYです^^; アイアンバーに合わせて板を カットしてペイントして バーを付けただけなんで簡単に 作れます*(*ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 詳細はインスタにあります https://www.instagram.com/p/B-W5j77APSO/?igshid=1enzynjaqftix 志村けんさんも亡くなって ショックと共に改めてコロナの 怖さを思い知りました。 外出自粛は辛いけどそんな今だから できることを自分なりに楽しみたいと 思います•*¨*•.¸¸♬︎
洋書をディスプレイしたく 家に余っていた端材と 100均のアイアンバーだけで ウォールブックシェルフを 作りました˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙ コロナで外出自粛の今だから 何か家で出来ないかと思い ほんと思いつきのDIYです^^; アイアンバーに合わせて板を カットしてペイントして バーを付けただけなんで簡単に 作れます*(*ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 詳細はインスタにあります https://www.instagram.com/p/B-W5j77APSO/?igshid=1enzynjaqftix 志村けんさんも亡くなって ショックと共に改めてコロナの 怖さを思い知りました。 外出自粛は辛いけどそんな今だから できることを自分なりに楽しみたいと 思います•*¨*•.¸¸♬︎
yuri
yuri
家族
kainax0522さんの実例写真
久々のDIYで、息子用のステップスツール作製⚒ 余ってた端材&塗料を使ったら、実質0円で出来ました😆 塗装とか細かいところは雑ですが、手作りっぽい味があっていいかな😅
久々のDIYで、息子用のステップスツール作製⚒ 余ってた端材&塗料を使ったら、実質0円で出来ました😆 塗装とか細かいところは雑ですが、手作りっぽい味があっていいかな😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
3COINSのプランタースタンドを見本にしながら、ちょっと大きめサイズのものを主人に作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ ホームセンターで約180㎝の棒を買ってきて45㎝×4本にカット、プランターを置く十字部分の木材は家に余っていた端材を利用しました。 よーく見ると丸棒と十字部分の木の種類が違うけど、気にしない気にしないꉂ⍢⃝ ビス止めだと見た目がいまいちなので、木ダボで接合♫ 費用約1500円でインテリアにマッチするオシャレなプランタースタンドが出来て大満足です (*ˊᗜˋ*)
3COINSのプランタースタンドを見本にしながら、ちょっと大きめサイズのものを主人に作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ ホームセンターで約180㎝の棒を買ってきて45㎝×4本にカット、プランターを置く十字部分の木材は家に余っていた端材を利用しました。 よーく見ると丸棒と十字部分の木の種類が違うけど、気にしない気にしないꉂ⍢⃝ ビス止めだと見た目がいまいちなので、木ダボで接合♫ 費用約1500円でインテリアにマッチするオシャレなプランタースタンドが出来て大満足です (*ˊᗜˋ*)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
家に余っていた端材を使って、久々のDIY。 真っ赤な灯油缶を隠してます。
家に余っていた端材を使って、久々のDIY。 真っ赤な灯油缶を隠してます。
chocolate
chocolate
家族
KTKTKTさんの実例写真
我が家に新しくモルモットを迎えたので、お世話がしやすくなるように棚を自作。 前にロフトベッドを作成した際の端材が残ってたので、買い足すことなく材料費かからず作成できたのがウレシイ(^-^)
我が家に新しくモルモットを迎えたので、お世話がしやすくなるように棚を自作。 前にロフトベッドを作成した際の端材が残ってたので、買い足すことなく材料費かからず作成できたのがウレシイ(^-^)
KTKTKT
KTKTKT
家族
spacedesign63さんの実例写真
まだまだ仕掛中ですが、洗面所DIYのご報告! 洗面台の右横に台を作成! タオルを置いたり、サンスベリアを置いたり、アロマストーンを置いて、お風呂上がりを楽しんでます🥰👍💕 洗剤を補充するときの台にもなるので便利にもなりました😉🌼 柱の凸凹部の採寸は段ボールで合わせてから板をカット。材料は余ってる端材を活用したので0円でいけましたが。。。大変でした😂 台の脚は余ってるイケアのivarの柱を分解してから72cm高さにカットしたもの。天板は端材。壁には打ち付けれないのでL字ステーで脚と天板をネジ止め。 掃除の時は簡単に動かせるように壁固定にはしませんでした。。。賃貸だしね😅 前の家のようにガンガンDIYはできないけど工夫すれば快適は手に入るから✨ でもいつかは、洗面台ごとチェンジしたいなと目論んでます😁
まだまだ仕掛中ですが、洗面所DIYのご報告! 洗面台の右横に台を作成! タオルを置いたり、サンスベリアを置いたり、アロマストーンを置いて、お風呂上がりを楽しんでます🥰👍💕 洗剤を補充するときの台にもなるので便利にもなりました😉🌼 柱の凸凹部の採寸は段ボールで合わせてから板をカット。材料は余ってる端材を活用したので0円でいけましたが。。。大変でした😂 台の脚は余ってるイケアのivarの柱を分解してから72cm高さにカットしたもの。天板は端材。壁には打ち付けれないのでL字ステーで脚と天板をネジ止め。 掃除の時は簡単に動かせるように壁固定にはしませんでした。。。賃貸だしね😅 前の家のようにガンガンDIYはできないけど工夫すれば快適は手に入るから✨ でもいつかは、洗面台ごとチェンジしたいなと目論んでます😁
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
トイレと洗面所の目隠しの為の カーテン 孫が引っ張って遊んだりするので とうとうカーテンレールの一部の ネジが外れて宙ぶらりん🥲 修理をし 孫を預かってる時は フックに引っ掛けようと考え💡 余ってた端材でフック作りました♪ パッとフックに乗せるだけ 面倒くさがりな私にピッタリの ものが出来ました笑 ステッカーは kanaさんに頂いたものを 貼りました💕
トイレと洗面所の目隠しの為の カーテン 孫が引っ張って遊んだりするので とうとうカーテンレールの一部の ネジが外れて宙ぶらりん🥲 修理をし 孫を預かってる時は フックに引っ掛けようと考え💡 余ってた端材でフック作りました♪ パッとフックに乗せるだけ 面倒くさがりな私にピッタリの ものが出来ました笑 ステッカーは kanaさんに頂いたものを 貼りました💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
38さんの実例写真
ダイソーすのこ、家に余っていた端材で始めての大物DIY!靴箱の完成!色はダイソーの水性ニスけやきを使用。
ダイソーすのこ、家に余っていた端材で始めての大物DIY!靴箱の完成!色はダイソーの水性ニスけやきを使用。
38
38
2DK | 家族
norikichiさんの実例写真
またまたハロウィン♥️ ちょうどいい大きさの入れ物がなくて 余ってた端材で 材料たりなくて 前からのみ観賞OK(*´ω`*) 後ろはスカスカだから見せられない(笑) グルーガンでペタペタしてたら 火傷した(;o;)痛い~
またまたハロウィン♥️ ちょうどいい大きさの入れ物がなくて 余ってた端材で 材料たりなくて 前からのみ観賞OK(*´ω`*) 後ろはスカスカだから見せられない(笑) グルーガンでペタペタしてたら 火傷した(;o;)痛い~
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
端材で作ったガーデンピック♪ 棚を作った時に余っていた端材を適当に切って釘で打ってホワイトにペイント。そして手書きで書こうと思ったけど上手くいかなそうなのでダイソーのステンシルシートでペイントしました⭐
端材で作ったガーデンピック♪ 棚を作った時に余っていた端材を適当に切って釘で打ってホワイトにペイント。そして手書きで書こうと思ったけど上手くいかなそうなのでダイソーのステンシルシートでペイントしました⭐
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
puriさんの実例写真
目隠しフェンス兼多肉棚に屋根をつけました😊 夏の日差しや少しの雨から多肉を守ってくれるハズ〜🎶
目隠しフェンス兼多肉棚に屋根をつけました😊 夏の日差しや少しの雨から多肉を守ってくれるハズ〜🎶
puri
puri
4LDK | 家族
TNGT_D.I.Y.FACTORYさんの実例写真
キッチン横にエプロン掛け 番線まげて余ってた端材で適当に
キッチン横にエプロン掛け 番線まげて余ってた端材で適当に
TNGT_D.I.Y.FACTORY
TNGT_D.I.Y.FACTORY
3LDK | 家族
mi-poさんの実例写真
倉庫に余ってた端材を使って、前から必要性を感じていた、スリッパラックを作成♫ テキトーにしては、いい感じ☆
倉庫に余ってた端材を使って、前から必要性を感じていた、スリッパラックを作成♫ テキトーにしては、いい感じ☆
mi-po
mi-po
3DK | 家族
GNU-さんの実例写真
家に余っていた端材でプランターを作りました☆ ブリキプレートと取っ手は以前購入したまま放置していたので、やっと活用できました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
家に余っていた端材でプランターを作りました☆ ブリキプレートと取っ手は以前購入したまま放置していたので、やっと活用できました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
GNU-
GNU-
Kaaiさんの実例写真
娘とお散歩中(もちろん娘はベビーカーに乗車)に見つけた枝に飾り付けをして、今年も我が家は枝ツリーにしました🌲✨ 実は机ではなく、衣装ケースの上に余っていた端材を乗っけただけの机もどきです( ˙꒳​˙ )
娘とお散歩中(もちろん娘はベビーカーに乗車)に見つけた枝に飾り付けをして、今年も我が家は枝ツリーにしました🌲✨ 実は机ではなく、衣装ケースの上に余っていた端材を乗っけただけの机もどきです( ˙꒳​˙ )
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
キッチンの収納効率アップ中!! いろんなアイディアチャレンジなうです ★ガスコンロ下その①  この幅狭い微妙なスペース、、、(+_+) スライドレールをつけてグ~~~ント使い勝手がよくなりました(*゚▽゚)ノ スライドレール以外は家に余っていた端材と100均アイテムでDIY★ スライドレールはホームセンターで500円ぐらいで購入できます 便利さを考えたら価値ありですよ~ DIY様子ブログにアップしてま~す(*゚▽゚)ノ ↓ https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12422553052.html
キッチンの収納効率アップ中!! いろんなアイディアチャレンジなうです ★ガスコンロ下その①  この幅狭い微妙なスペース、、、(+_+) スライドレールをつけてグ~~~ント使い勝手がよくなりました(*゚▽゚)ノ スライドレール以外は家に余っていた端材と100均アイテムでDIY★ スライドレールはホームセンターで500円ぐらいで購入できます 便利さを考えたら価値ありですよ~ DIY様子ブログにアップしてま~す(*゚▽゚)ノ ↓ https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12422553052.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
SEIMI_07さんの実例写真
棚を白にしたらインターホンカバーが浮いて見えたので、色を変えました(*ˊᗜˋ*)
棚を白にしたらインターホンカバーが浮いて見えたので、色を変えました(*ˊᗜˋ*)
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
mgm-voxさんの実例写真
余っていた端材(100均のもの)とセリアの材料で作りました!細々したものを入れよう^_^
余っていた端材(100均のもの)とセリアの材料で作りました!細々したものを入れよう^_^
mgm-vox
mgm-vox
ARIさんの実例写真
余っていた端材を組み合わせて作った調味料ラック。 セリアの調味料ケースに入れ替えて旦那さんに作ってもらったラベルをペタリ^ ^
余っていた端材を組み合わせて作った調味料ラック。 セリアの調味料ケースに入れ替えて旦那さんに作ってもらったラベルをペタリ^ ^
ARI
ARI
4LDK | 家族
56worksさんの実例写真
新入りさん‼ トイレットペーパー入れ作成‼ 余ってた端材を そのまま使用したから、 ちぃっとデカイ(笑) まぁ、端材処分出来たからヨシとしよう
新入りさん‼ トイレットペーパー入れ作成‼ 余ってた端材を そのまま使用したから、 ちぃっとデカイ(笑) まぁ、端材処分出来たからヨシとしよう
56works
56works
yu-chiさんの実例写真
職場で使っているティッシュボックスの紹介です。 余っていた端材で作ってます。  OSBが黒く汚れているのはステンシルに失敗したからです。 裏側はもっと汚れてます。
職場で使っているティッシュボックスの紹介です。 余っていた端材で作ってます。  OSBが黒く汚れているのはステンシルに失敗したからです。 裏側はもっと汚れてます。
yu-chi
yu-chi
2LDK | 家族
pumehanaさんの実例写真
先日保健所から我が家の家族になった、子猫のちーちゃん♀がコンセントをガジガジして危ないので、急遽余ってた端材で作ったコンセントカバー。急いで作ったから扉歪んでたりで雑すぎるけど…(;˙³˙)~♪ これでひとまず、ちーちゃんの好奇心は逸れたみたいε-(´∀`;) まだまだちーちゃんが安全に暮らせるように改善しなきゃいけないとこがいっぱい(。>ㅅ<。)
先日保健所から我が家の家族になった、子猫のちーちゃん♀がコンセントをガジガジして危ないので、急遽余ってた端材で作ったコンセントカバー。急いで作ったから扉歪んでたりで雑すぎるけど…(;˙³˙)~♪ これでひとまず、ちーちゃんの好奇心は逸れたみたいε-(´∀`;) まだまだちーちゃんが安全に暮らせるように改善しなきゃいけないとこがいっぱい(。>ㅅ<。)
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
家に余っていた端材を何か作らねば!と不便をさがしてたら 毎日使っているトレーが少し小さくて、食事をカウンターからテーブルまで何往復もしないといけない💦 これは不便💡 と端材を使ってトレー(大)を作りました。
家に余っていた端材を何か作らねば!と不便をさがしてたら 毎日使っているトレーが少し小さくて、食事をカウンターからテーブルまで何往復もしないといけない💦 これは不便💡 と端材を使ってトレー(大)を作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
OLIVEさんの実例写真
こんにちわ(*^^*) 表札、設置しました☆ 実は、玄関ドアから壁までの長さを測らずに余っていた端材で適当な長さで作ってしまい…内心ドキドキでした… ( ・∇・) が!な、何と~(*≧∀≦*) 奇跡のシンデレラフィットーーー♪ ( ;∀;)作り直しかと思っていたので涙ちょちょぎれそうになりました! ですが…前の表札の位置にそのまま付けたら何か上すぎ? ポストとの間が微妙な空き具合なので…また位置はずらしてみようと思ってます(*^ー^)ノ♪
こんにちわ(*^^*) 表札、設置しました☆ 実は、玄関ドアから壁までの長さを測らずに余っていた端材で適当な長さで作ってしまい…内心ドキドキでした… ( ・∇・) が!な、何と~(*≧∀≦*) 奇跡のシンデレラフィットーーー♪ ( ;∀;)作り直しかと思っていたので涙ちょちょぎれそうになりました! ですが…前の表札の位置にそのまま付けたら何か上すぎ? ポストとの間が微妙な空き具合なので…また位置はずらしてみようと思ってます(*^ー^)ノ♪
OLIVE
OLIVE
カップル
もっと見る

余っていた端材で…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ