カビだらけ

273枚の部屋写真から37枚をセレクト
m.xさんの実例写真
あれから1週間以上経過しました ˎˊ˗ いつもはピンクカビが発生してもおかしくないのに、きれいな状態を保てています。すごい!!
あれから1週間以上経過しました ˎˊ˗ いつもはピンクカビが発生してもおかしくないのに、きれいな状態を保てています。すごい!!
m.x
m.x
家族
mmさんの実例写真
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
mm
mm
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
シャンプーは「結局吊り下げるタイプだった!」 お風呂収納は「結局浮かすのが1番だった!」 ということで... モニター当選後からずっとリピしてる 花王さんのらくらくスイッチ‼︎‼︎ これに勝るものはない(`・ω・´)! 鏡、洗面器もマグネットタイプにして 床もすっきりだし 壁の掃除もしやすい♪ 子どもを育てるようになって お風呂の掃除時間とるのも大変だと知り 床置きにしてたら カビだらけになってたんだろうなぁ...
シャンプーは「結局吊り下げるタイプだった!」 お風呂収納は「結局浮かすのが1番だった!」 ということで... モニター当選後からずっとリピしてる 花王さんのらくらくスイッチ‼︎‼︎ これに勝るものはない(`・ω・´)! 鏡、洗面器もマグネットタイプにして 床もすっきりだし 壁の掃除もしやすい♪ 子どもを育てるようになって お風呂の掃除時間とるのも大変だと知り 床置きにしてたら カビだらけになってたんだろうなぁ...
sally
sally
3LDK
makiさんの実例写真
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
maki
maki
家族
ladybug.さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
除湿機モニター応募用です、お気遣いなく〜 山際で年中多湿な我が家、自然素材はソッコーカビだらけになるので、カゴなどはあまり使えません。 イケヒコさんの高機能い草ラグも無事では済まず何度かスチームでカビ退治して使っています。 長雨が続くと二階に避難します。 夏場排熱が少ないコンプレッサー式の除湿機試してみたいです。 多湿なため洗濯ものも干せないサンルームですが、ランドリースペースにもできると嬉しいです。
除湿機モニター応募用です、お気遣いなく〜 山際で年中多湿な我が家、自然素材はソッコーカビだらけになるので、カゴなどはあまり使えません。 イケヒコさんの高機能い草ラグも無事では済まず何度かスチームでカビ退治して使っています。 長雨が続くと二階に避難します。 夏場排熱が少ないコンプレッサー式の除湿機試してみたいです。 多湿なため洗濯ものも干せないサンルームですが、ランドリースペースにもできると嬉しいです。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
G.W最終日に洗濯機の掃除。我が家はニ槽式洗濯機なので一番カビが生えるところはパルセーターの裏側。 ドライバーで外してみたらこんな感じ。洗って4ヵ月です。 さぁ、さっさと洗っちゃおう!
G.W最終日に洗濯機の掃除。我が家はニ槽式洗濯機なので一番カビが生えるところはパルセーターの裏側。 ドライバーで外してみたらこんな感じ。洗って4ヵ月です。 さぁ、さっさと洗っちゃおう!
michiru27
michiru27
家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
yamaniwaさんの実例写真
カビだらけだった壁は重曹と酢で8割落ちました!ステンバスの湯持ちが長くて追い焚きない我が家には本当にありがたい…
カビだらけだった壁は重曹と酢で8割落ちました!ステンバスの湯持ちが長くて追い焚きない我が家には本当にありがたい…
yamaniwa
yamaniwa
家族
meichan0502さんの実例写真
クイックルワイパーでお風呂掃除もできるとは✨ 柄の長さもしっかり、ヘッドが滑らかだから、背の低い私でも天井や壁を簡単に拭き掃除できました。 シートが黒くなっていてびっくり。 お風呂場の壁や天井ってこんなにカビだらけだったのか、、🦠 こんなに手軽なら定期的に掃除できそう🧼
クイックルワイパーでお風呂掃除もできるとは✨ 柄の長さもしっかり、ヘッドが滑らかだから、背の低い私でも天井や壁を簡単に拭き掃除できました。 シートが黒くなっていてびっくり。 お風呂場の壁や天井ってこんなにカビだらけだったのか、、🦠 こんなに手軽なら定期的に掃除できそう🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
itmnさんの実例写真
新築から早1年、共働きを理由にお風呂掃除は表面だけでしたが初めてエプロンを外して見たら見せられないレベルのカビが でもバスマジックリンでスポンジと歯ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました! エプロンを外しての掃除はこれから半年に1度はしようと思います笑
新築から早1年、共働きを理由にお風呂掃除は表面だけでしたが初めてエプロンを外して見たら見せられないレベルのカビが でもバスマジックリンでスポンジと歯ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました! エプロンを外しての掃除はこれから半年に1度はしようと思います笑
itmn
itmn
3LDK
ucharos410さんの実例写真
セリアの珪藻土トレー、コップがカビだらけに😭やはり100均の珪藻土はダメなのかな💦 コップはプラだと傷から細菌が繁殖しやすいと聞いたので、陶器にしました。 どちらもニトリです。コップおきは猫ちゃんです😊
セリアの珪藻土トレー、コップがカビだらけに😭やはり100均の珪藻土はダメなのかな💦 コップはプラだと傷から細菌が繁殖しやすいと聞いたので、陶器にしました。 どちらもニトリです。コップおきは猫ちゃんです😊
ucharos410
ucharos410
4LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
エアコン掃除の続きup🧹🪣✨️ 部品が取り外しできる物が比較的多くて、ほぼ水洗い出来ましたが... ファンの中がカビるんるんでした😱😱🦠 拭くにも拭ききれず、表面を綺麗にするので手一杯💦 これはプロに頼まないと無理なやつですね🙋‍♀️w フィルターのホコリと油汚れが凄かったけど、それは綺麗に取れました✨ キッチンがすぐ裏にあるので、油も吸い込んで ちょっと頑固なホコリ汚れ✋😅 ただ2週間に1回、なんて出来ない🥹 天井が高めなので3段脚立じゃ上が見えない... 5段が欲しいです🫣‼️ とりあえずいつでも冷房付けれる準備は完了🙆‍♀️ あと寝室のエアコンのみ☺️🍀
エアコン掃除の続きup🧹🪣✨️ 部品が取り外しできる物が比較的多くて、ほぼ水洗い出来ましたが... ファンの中がカビるんるんでした😱😱🦠 拭くにも拭ききれず、表面を綺麗にするので手一杯💦 これはプロに頼まないと無理なやつですね🙋‍♀️w フィルターのホコリと油汚れが凄かったけど、それは綺麗に取れました✨ キッチンがすぐ裏にあるので、油も吸い込んで ちょっと頑固なホコリ汚れ✋😅 ただ2週間に1回、なんて出来ない🥹 天井が高めなので3段脚立じゃ上が見えない... 5段が欲しいです🫣‼️ とりあえずいつでも冷房付けれる準備は完了🙆‍♀️ あと寝室のエアコンのみ☺️🍀
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
引っ越してから頑張って毎月、トイレと浴室、お部屋の通風口と換気口のフィルターをお掃除してます。 前の家で、窓回りや換気のあれこれを放置してたら、カビだらけの魔窟になってしまってたので、トラウマにより継続してます。 わりと1ヶ月でもホコリや汚れが溜まります(涙)。 ただの備忘録ですが、あんまりいい天気なんで、写真を撮ってみました。 変な写真ですみません~(((^_^;)
引っ越してから頑張って毎月、トイレと浴室、お部屋の通風口と換気口のフィルターをお掃除してます。 前の家で、窓回りや換気のあれこれを放置してたら、カビだらけの魔窟になってしまってたので、トラウマにより継続してます。 わりと1ヶ月でもホコリや汚れが溜まります(涙)。 ただの備忘録ですが、あんまりいい天気なんで、写真を撮ってみました。 変な写真ですみません~(((^_^;)
brown-white
brown-white
1LDK
mushroompig3さんの実例写真
クッションフロアからフロアタイルに貼り替えました。隙間から水が入りカビだらけだったので、今回は隙間をコーティング剤でガッチリ埋めました。
クッションフロアからフロアタイルに貼り替えました。隙間から水が入りカビだらけだったので、今回は隙間をコーティング剤でガッチリ埋めました。
mushroompig3
mushroompig3
3LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
3歳、1歳の、お風呂の玩具 新居引っ越し前に使っていたものが、カビだらけになり捨てたので、3COINSで新しい玩具を買いました❗水車になってて、とても可愛いんですけど、もしかして、これって不良品なのかな?ジョーロで上から水を流すけど、水が詰まって流れにくくて、水車がちゃんと回らない⤵️⤵️⤵️
3歳、1歳の、お風呂の玩具 新居引っ越し前に使っていたものが、カビだらけになり捨てたので、3COINSで新しい玩具を買いました❗水車になってて、とても可愛いんですけど、もしかして、これって不良品なのかな?ジョーロで上から水を流すけど、水が詰まって流れにくくて、水車がちゃんと回らない⤵️⤵️⤵️
chokocream
chokocream
家族
koroさんの実例写真
ブラインドまでカビだらけで放置していたお風呂を今日は掃除しました。ピカピカ気持ちいい♫
ブラインドまでカビだらけで放置していたお風呂を今日は掃除しました。ピカピカ気持ちいい♫
koro
koro
4LDK | 家族
mymyさんの実例写真
ずっと床置きで邪魔な上にカビだらけだった洗面器やブラシ類を、バスルームの壁に吊るしました。洗面器と手桶はドリルで端に穴を開けました。ニトリの強力ジェル吸盤フック(上には大3つ、下は小3つ)本当に強力でびっくりです。
ずっと床置きで邪魔な上にカビだらけだった洗面器やブラシ類を、バスルームの壁に吊るしました。洗面器と手桶はドリルで端に穴を開けました。ニトリの強力ジェル吸盤フック(上には大3つ、下は小3つ)本当に強力でびっくりです。
mymy
mymy
takenokoさんの実例写真
蛇口だけ変えてみた。元々付いていた蛇口の裏がカビだらけで、、、、
蛇口だけ変えてみた。元々付いていた蛇口の裏がカビだらけで、、、、
takenoko
takenoko
2DK | 一人暮らし
young39さんの実例写真
洗濯機から水漏れしたので掃除ついでにフロアマットめくってみたら、カビだらけ~🥲🥲! 恐ろしくて全て剥がしました(笑) 久しぶりに見た床ですが、これはこれでいいかな~♡♡♡
洗濯機から水漏れしたので掃除ついでにフロアマットめくってみたら、カビだらけ~🥲🥲! 恐ろしくて全て剥がしました(笑) 久しぶりに見た床ですが、これはこれでいいかな~♡♡♡
young39
young39
3LDK | 家族
BUTAKOさんの実例写真
築17年、湿気でカビだらけの洗面所の壁DIYしました。 全部貼るのにかなりお金使いました(汗)
築17年、湿気でカビだらけの洗面所の壁DIYしました。 全部貼るのにかなりお金使いました(汗)
BUTAKO
BUTAKO
3LDK | 家族
e-mailさんの実例写真
洗面所がカビだらけだったので、DIYしました🤗
洗面所がカビだらけだったので、DIYしました🤗
e-mail
e-mail
midoriさんの実例写真
6年ほど前にDIY リメイクした洗面鏡と棚。 デッカイ洗面鏡がカビだらけで使い物にならなかったので、100円ショップの材料だけで鏡を新しく作りました。 木工ボンドと両面テープで貼りつけただけですが、今でも丈夫で活躍しています(*´ェ`*) 洗面鏡の主な材料は ・A4サイズの鏡 ・板 ・ワイヤーフレーム ・ワイヤーバスケット ・画ビョウ ・ウッドボックス ・絵の具 ・木工ボンド ・両面テープ ・フェイクグリーン ・歯ブラシスタンド ・S字フック ※棚にもS字フックを連結してチェーンの代わりに使用しています。
6年ほど前にDIY リメイクした洗面鏡と棚。 デッカイ洗面鏡がカビだらけで使い物にならなかったので、100円ショップの材料だけで鏡を新しく作りました。 木工ボンドと両面テープで貼りつけただけですが、今でも丈夫で活躍しています(*´ェ`*) 洗面鏡の主な材料は ・A4サイズの鏡 ・板 ・ワイヤーフレーム ・ワイヤーバスケット ・画ビョウ ・ウッドボックス ・絵の具 ・木工ボンド ・両面テープ ・フェイクグリーン ・歯ブラシスタンド ・S字フック ※棚にもS字フックを連結してチェーンの代わりに使用しています。
midori
midori
1R | 一人暮らし
3838さんの実例写真
アース製薬さんのらくハピ防カビスプレーモニターです。 トイレにも使えるという事でサボったリングにも有効らしいです! カビならばなんにでも効くのねこの子、、、! 先日当選前にトイレタンク掃除をしたばかりですがタンクにもしたらいいのかも知れない、、、(カビだらけでした、、、)早く知りたかった! 楽天ROOMより https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
アース製薬さんのらくハピ防カビスプレーモニターです。 トイレにも使えるという事でサボったリングにも有効らしいです! カビならばなんにでも効くのねこの子、、、! 先日当選前にトイレタンク掃除をしたばかりですがタンクにもしたらいいのかも知れない、、、(カビだらけでした、、、)早く知りたかった! 楽天ROOMより https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
buchibuchi55さんの実例写真
娘の部屋サッシが、カビだらけ なので、お掃除した。 放っておき過ぎ、築18年の家 アフターの写真のみです 雑巾だけでは全然歯が 立たなかったのに、 台所用漂白剤を少し薄めて ブラシで塗布したら、 塗布中にもうカビが落ちてきた サッパリしましたー 疲れた 生協さんの みかんのシャーベット🍊   と りんごのシャーベット🍎 柔らかいシャーベットで ウマウマ🤗 入れ物が可愛い 昼ごはん後のデザート 食べたのは🍊の方
娘の部屋サッシが、カビだらけ なので、お掃除した。 放っておき過ぎ、築18年の家 アフターの写真のみです 雑巾だけでは全然歯が 立たなかったのに、 台所用漂白剤を少し薄めて ブラシで塗布したら、 塗布中にもうカビが落ちてきた サッパリしましたー 疲れた 生協さんの みかんのシャーベット🍊   と りんごのシャーベット🍎 柔らかいシャーベットで ウマウマ🤗 入れ物が可愛い 昼ごはん後のデザート 食べたのは🍊の方
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
k.h.さんの実例写真
浴室、、、カビが酷い、、、
浴室、、、カビが酷い、、、
k.h.
k.h.
3DK
momoさんの実例写真
エアコン掃除しました。 春にも掃除したのに、夏エアコン使ったらカビだらけ💦 マスカーでツール作るの面倒なので、やりたくないなぁと思いながら、、猫ちゃん達の為に、それでもやります!
エアコン掃除しました。 春にも掃除したのに、夏エアコン使ったらカビだらけ💦 マスカーでツール作るの面倒なので、やりたくないなぁと思いながら、、猫ちゃん達の為に、それでもやります!
momo
momo
1LDK | 家族
もっと見る

カビだらけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カビだらけ

273枚の部屋写真から37枚をセレクト
m.xさんの実例写真
あれから1週間以上経過しました ˎˊ˗ いつもはピンクカビが発生してもおかしくないのに、きれいな状態を保てています。すごい!!
あれから1週間以上経過しました ˎˊ˗ いつもはピンクカビが発生してもおかしくないのに、きれいな状態を保てています。すごい!!
m.x
m.x
家族
mmさんの実例写真
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
mm
mm
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
シャンプーは「結局吊り下げるタイプだった!」 お風呂収納は「結局浮かすのが1番だった!」 ということで... モニター当選後からずっとリピしてる 花王さんのらくらくスイッチ‼︎‼︎ これに勝るものはない(`・ω・´)! 鏡、洗面器もマグネットタイプにして 床もすっきりだし 壁の掃除もしやすい♪ 子どもを育てるようになって お風呂の掃除時間とるのも大変だと知り 床置きにしてたら カビだらけになってたんだろうなぁ...
シャンプーは「結局吊り下げるタイプだった!」 お風呂収納は「結局浮かすのが1番だった!」 ということで... モニター当選後からずっとリピしてる 花王さんのらくらくスイッチ‼︎‼︎ これに勝るものはない(`・ω・´)! 鏡、洗面器もマグネットタイプにして 床もすっきりだし 壁の掃除もしやすい♪ 子どもを育てるようになって お風呂の掃除時間とるのも大変だと知り 床置きにしてたら カビだらけになってたんだろうなぁ...
sally
sally
3LDK
makiさんの実例写真
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
maki
maki
家族
ladybug.さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
除湿機モニター応募用です、お気遣いなく〜 山際で年中多湿な我が家、自然素材はソッコーカビだらけになるので、カゴなどはあまり使えません。 イケヒコさんの高機能い草ラグも無事では済まず何度かスチームでカビ退治して使っています。 長雨が続くと二階に避難します。 夏場排熱が少ないコンプレッサー式の除湿機試してみたいです。 多湿なため洗濯ものも干せないサンルームですが、ランドリースペースにもできると嬉しいです。
除湿機モニター応募用です、お気遣いなく〜 山際で年中多湿な我が家、自然素材はソッコーカビだらけになるので、カゴなどはあまり使えません。 イケヒコさんの高機能い草ラグも無事では済まず何度かスチームでカビ退治して使っています。 長雨が続くと二階に避難します。 夏場排熱が少ないコンプレッサー式の除湿機試してみたいです。 多湿なため洗濯ものも干せないサンルームですが、ランドリースペースにもできると嬉しいです。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
G.W最終日に洗濯機の掃除。我が家はニ槽式洗濯機なので一番カビが生えるところはパルセーターの裏側。 ドライバーで外してみたらこんな感じ。洗って4ヵ月です。 さぁ、さっさと洗っちゃおう!
G.W最終日に洗濯機の掃除。我が家はニ槽式洗濯機なので一番カビが生えるところはパルセーターの裏側。 ドライバーで外してみたらこんな感じ。洗って4ヵ月です。 さぁ、さっさと洗っちゃおう!
michiru27
michiru27
家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
yamaniwaさんの実例写真
カビだらけだった壁は重曹と酢で8割落ちました!ステンバスの湯持ちが長くて追い焚きない我が家には本当にありがたい…
カビだらけだった壁は重曹と酢で8割落ちました!ステンバスの湯持ちが長くて追い焚きない我が家には本当にありがたい…
yamaniwa
yamaniwa
家族
meichan0502さんの実例写真
クイックルワイパーでお風呂掃除もできるとは✨ 柄の長さもしっかり、ヘッドが滑らかだから、背の低い私でも天井や壁を簡単に拭き掃除できました。 シートが黒くなっていてびっくり。 お風呂場の壁や天井ってこんなにカビだらけだったのか、、🦠 こんなに手軽なら定期的に掃除できそう🧼
クイックルワイパーでお風呂掃除もできるとは✨ 柄の長さもしっかり、ヘッドが滑らかだから、背の低い私でも天井や壁を簡単に拭き掃除できました。 シートが黒くなっていてびっくり。 お風呂場の壁や天井ってこんなにカビだらけだったのか、、🦠 こんなに手軽なら定期的に掃除できそう🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
itmnさんの実例写真
新築から早1年、共働きを理由にお風呂掃除は表面だけでしたが初めてエプロンを外して見たら見せられないレベルのカビが でもバスマジックリンでスポンジと歯ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました! エプロンを外しての掃除はこれから半年に1度はしようと思います笑
新築から早1年、共働きを理由にお風呂掃除は表面だけでしたが初めてエプロンを外して見たら見せられないレベルのカビが でもバスマジックリンでスポンジと歯ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました! エプロンを外しての掃除はこれから半年に1度はしようと思います笑
itmn
itmn
3LDK
ucharos410さんの実例写真
セリアの珪藻土トレー、コップがカビだらけに😭やはり100均の珪藻土はダメなのかな💦 コップはプラだと傷から細菌が繁殖しやすいと聞いたので、陶器にしました。 どちらもニトリです。コップおきは猫ちゃんです😊
セリアの珪藻土トレー、コップがカビだらけに😭やはり100均の珪藻土はダメなのかな💦 コップはプラだと傷から細菌が繁殖しやすいと聞いたので、陶器にしました。 どちらもニトリです。コップおきは猫ちゃんです😊
ucharos410
ucharos410
4LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
エアコン掃除の続きup🧹🪣✨️ 部品が取り外しできる物が比較的多くて、ほぼ水洗い出来ましたが... ファンの中がカビるんるんでした😱😱🦠 拭くにも拭ききれず、表面を綺麗にするので手一杯💦 これはプロに頼まないと無理なやつですね🙋‍♀️w フィルターのホコリと油汚れが凄かったけど、それは綺麗に取れました✨ キッチンがすぐ裏にあるので、油も吸い込んで ちょっと頑固なホコリ汚れ✋😅 ただ2週間に1回、なんて出来ない🥹 天井が高めなので3段脚立じゃ上が見えない... 5段が欲しいです🫣‼️ とりあえずいつでも冷房付けれる準備は完了🙆‍♀️ あと寝室のエアコンのみ☺️🍀
エアコン掃除の続きup🧹🪣✨️ 部品が取り外しできる物が比較的多くて、ほぼ水洗い出来ましたが... ファンの中がカビるんるんでした😱😱🦠 拭くにも拭ききれず、表面を綺麗にするので手一杯💦 これはプロに頼まないと無理なやつですね🙋‍♀️w フィルターのホコリと油汚れが凄かったけど、それは綺麗に取れました✨ キッチンがすぐ裏にあるので、油も吸い込んで ちょっと頑固なホコリ汚れ✋😅 ただ2週間に1回、なんて出来ない🥹 天井が高めなので3段脚立じゃ上が見えない... 5段が欲しいです🫣‼️ とりあえずいつでも冷房付けれる準備は完了🙆‍♀️ あと寝室のエアコンのみ☺️🍀
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
引っ越してから頑張って毎月、トイレと浴室、お部屋の通風口と換気口のフィルターをお掃除してます。 前の家で、窓回りや換気のあれこれを放置してたら、カビだらけの魔窟になってしまってたので、トラウマにより継続してます。 わりと1ヶ月でもホコリや汚れが溜まります(涙)。 ただの備忘録ですが、あんまりいい天気なんで、写真を撮ってみました。 変な写真ですみません~(((^_^;)
引っ越してから頑張って毎月、トイレと浴室、お部屋の通風口と換気口のフィルターをお掃除してます。 前の家で、窓回りや換気のあれこれを放置してたら、カビだらけの魔窟になってしまってたので、トラウマにより継続してます。 わりと1ヶ月でもホコリや汚れが溜まります(涙)。 ただの備忘録ですが、あんまりいい天気なんで、写真を撮ってみました。 変な写真ですみません~(((^_^;)
brown-white
brown-white
1LDK
mushroompig3さんの実例写真
クッションフロアからフロアタイルに貼り替えました。隙間から水が入りカビだらけだったので、今回は隙間をコーティング剤でガッチリ埋めました。
クッションフロアからフロアタイルに貼り替えました。隙間から水が入りカビだらけだったので、今回は隙間をコーティング剤でガッチリ埋めました。
mushroompig3
mushroompig3
3LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
3歳、1歳の、お風呂の玩具 新居引っ越し前に使っていたものが、カビだらけになり捨てたので、3COINSで新しい玩具を買いました❗水車になってて、とても可愛いんですけど、もしかして、これって不良品なのかな?ジョーロで上から水を流すけど、水が詰まって流れにくくて、水車がちゃんと回らない⤵️⤵️⤵️
3歳、1歳の、お風呂の玩具 新居引っ越し前に使っていたものが、カビだらけになり捨てたので、3COINSで新しい玩具を買いました❗水車になってて、とても可愛いんですけど、もしかして、これって不良品なのかな?ジョーロで上から水を流すけど、水が詰まって流れにくくて、水車がちゃんと回らない⤵️⤵️⤵️
chokocream
chokocream
家族
koroさんの実例写真
ブラインドまでカビだらけで放置していたお風呂を今日は掃除しました。ピカピカ気持ちいい♫
ブラインドまでカビだらけで放置していたお風呂を今日は掃除しました。ピカピカ気持ちいい♫
koro
koro
4LDK | 家族
mymyさんの実例写真
ずっと床置きで邪魔な上にカビだらけだった洗面器やブラシ類を、バスルームの壁に吊るしました。洗面器と手桶はドリルで端に穴を開けました。ニトリの強力ジェル吸盤フック(上には大3つ、下は小3つ)本当に強力でびっくりです。
ずっと床置きで邪魔な上にカビだらけだった洗面器やブラシ類を、バスルームの壁に吊るしました。洗面器と手桶はドリルで端に穴を開けました。ニトリの強力ジェル吸盤フック(上には大3つ、下は小3つ)本当に強力でびっくりです。
mymy
mymy
takenokoさんの実例写真
蛇口だけ変えてみた。元々付いていた蛇口の裏がカビだらけで、、、、
蛇口だけ変えてみた。元々付いていた蛇口の裏がカビだらけで、、、、
takenoko
takenoko
2DK | 一人暮らし
young39さんの実例写真
洗濯機から水漏れしたので掃除ついでにフロアマットめくってみたら、カビだらけ~🥲🥲! 恐ろしくて全て剥がしました(笑) 久しぶりに見た床ですが、これはこれでいいかな~♡♡♡
洗濯機から水漏れしたので掃除ついでにフロアマットめくってみたら、カビだらけ~🥲🥲! 恐ろしくて全て剥がしました(笑) 久しぶりに見た床ですが、これはこれでいいかな~♡♡♡
young39
young39
3LDK | 家族
BUTAKOさんの実例写真
築17年、湿気でカビだらけの洗面所の壁DIYしました。 全部貼るのにかなりお金使いました(汗)
築17年、湿気でカビだらけの洗面所の壁DIYしました。 全部貼るのにかなりお金使いました(汗)
BUTAKO
BUTAKO
3LDK | 家族
e-mailさんの実例写真
洗面所がカビだらけだったので、DIYしました🤗
洗面所がカビだらけだったので、DIYしました🤗
e-mail
e-mail
midoriさんの実例写真
6年ほど前にDIY リメイクした洗面鏡と棚。 デッカイ洗面鏡がカビだらけで使い物にならなかったので、100円ショップの材料だけで鏡を新しく作りました。 木工ボンドと両面テープで貼りつけただけですが、今でも丈夫で活躍しています(*´ェ`*) 洗面鏡の主な材料は ・A4サイズの鏡 ・板 ・ワイヤーフレーム ・ワイヤーバスケット ・画ビョウ ・ウッドボックス ・絵の具 ・木工ボンド ・両面テープ ・フェイクグリーン ・歯ブラシスタンド ・S字フック ※棚にもS字フックを連結してチェーンの代わりに使用しています。
6年ほど前にDIY リメイクした洗面鏡と棚。 デッカイ洗面鏡がカビだらけで使い物にならなかったので、100円ショップの材料だけで鏡を新しく作りました。 木工ボンドと両面テープで貼りつけただけですが、今でも丈夫で活躍しています(*´ェ`*) 洗面鏡の主な材料は ・A4サイズの鏡 ・板 ・ワイヤーフレーム ・ワイヤーバスケット ・画ビョウ ・ウッドボックス ・絵の具 ・木工ボンド ・両面テープ ・フェイクグリーン ・歯ブラシスタンド ・S字フック ※棚にもS字フックを連結してチェーンの代わりに使用しています。
midori
midori
1R | 一人暮らし
3838さんの実例写真
アース製薬さんのらくハピ防カビスプレーモニターです。 トイレにも使えるという事でサボったリングにも有効らしいです! カビならばなんにでも効くのねこの子、、、! 先日当選前にトイレタンク掃除をしたばかりですがタンクにもしたらいいのかも知れない、、、(カビだらけでした、、、)早く知りたかった! 楽天ROOMより https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
アース製薬さんのらくハピ防カビスプレーモニターです。 トイレにも使えるという事でサボったリングにも有効らしいです! カビならばなんにでも効くのねこの子、、、! 先日当選前にトイレタンク掃除をしたばかりですがタンクにもしたらいいのかも知れない、、、(カビだらけでした、、、)早く知りたかった! 楽天ROOMより https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
buchibuchi55さんの実例写真
娘の部屋サッシが、カビだらけ なので、お掃除した。 放っておき過ぎ、築18年の家 アフターの写真のみです 雑巾だけでは全然歯が 立たなかったのに、 台所用漂白剤を少し薄めて ブラシで塗布したら、 塗布中にもうカビが落ちてきた サッパリしましたー 疲れた 生協さんの みかんのシャーベット🍊   と りんごのシャーベット🍎 柔らかいシャーベットで ウマウマ🤗 入れ物が可愛い 昼ごはん後のデザート 食べたのは🍊の方
娘の部屋サッシが、カビだらけ なので、お掃除した。 放っておき過ぎ、築18年の家 アフターの写真のみです 雑巾だけでは全然歯が 立たなかったのに、 台所用漂白剤を少し薄めて ブラシで塗布したら、 塗布中にもうカビが落ちてきた サッパリしましたー 疲れた 生協さんの みかんのシャーベット🍊   と りんごのシャーベット🍎 柔らかいシャーベットで ウマウマ🤗 入れ物が可愛い 昼ごはん後のデザート 食べたのは🍊の方
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
k.h.さんの実例写真
浴室、、、カビが酷い、、、
浴室、、、カビが酷い、、、
k.h.
k.h.
3DK
momoさんの実例写真
エアコン掃除しました。 春にも掃除したのに、夏エアコン使ったらカビだらけ💦 マスカーでツール作るの面倒なので、やりたくないなぁと思いながら、、猫ちゃん達の為に、それでもやります!
エアコン掃除しました。 春にも掃除したのに、夏エアコン使ったらカビだらけ💦 マスカーでツール作るの面倒なので、やりたくないなぁと思いながら、、猫ちゃん達の為に、それでもやります!
momo
momo
1LDK | 家族
もっと見る

カビだらけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ