ペットボトルで水やり

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
rikorikoさんの実例写真
朝に水やりを忘れがちなんで、これからの季節は鉢にペットボトルをぶっ挿します(笑)味気ないんでちょっとおめかし^_^
朝に水やりを忘れがちなんで、これからの季節は鉢にペットボトルをぶっ挿します(笑)味気ないんでちょっとおめかし^_^
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
留守中の水やりはこのペットボトル につける潅太君にお任せしてます (3枚投稿しています) 水道の蛇口に繋いでタイマーをセット する大ががりなものも売られてますが 私はアナログ派にこちらを使って います 使い終わったペットボトルも再利用 できるし電気もいらない省エネに 繋がるかと、、、、 何より長い留守中水道の蛇口を開栓 したままにしておくのが心配です 土が乾くと水が落ちる仕組みなので 出かける前にタップリと水をあげてから これを刺しておくと500mlで4〜5日 2リットルで一週間以上持ちます 普段も使いたいくらいですが いつも湿った状態では植物に悪く ポットの土は乾くことが必要なので 帰ったら抜きます笑 2枚目は実際使っている様子 3枚目は余談ですが 食べ終わった後のアボガド の種から育てている様子 水差しのアボガド2号の種も発芽 したので土に植え替え真ました笑 私はホームセンターで購入しましたが 100円ショップにもありそうですよね
留守中の水やりはこのペットボトル につける潅太君にお任せしてます (3枚投稿しています) 水道の蛇口に繋いでタイマーをセット する大ががりなものも売られてますが 私はアナログ派にこちらを使って います 使い終わったペットボトルも再利用 できるし電気もいらない省エネに 繋がるかと、、、、 何より長い留守中水道の蛇口を開栓 したままにしておくのが心配です 土が乾くと水が落ちる仕組みなので 出かける前にタップリと水をあげてから これを刺しておくと500mlで4〜5日 2リットルで一週間以上持ちます 普段も使いたいくらいですが いつも湿った状態では植物に悪く ポットの土は乾くことが必要なので 帰ったら抜きます笑 2枚目は実際使っている様子 3枚目は余談ですが 食べ終わった後のアボガド の種から育てている様子 水差しのアボガド2号の種も発芽 したので土に植え替え真ました笑 私はホームセンターで購入しましたが 100円ショップにもありそうですよね
NAO
NAO
家族
Saraさんの実例写真
大きくな〜れヾ(◍'౪`◍)ノ゙
大きくな〜れヾ(◍'౪`◍)ノ゙
Sara
Sara
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
部屋の観葉植物への水やりは、ペットボトルを使っています。
部屋の観葉植物への水やりは、ペットボトルを使っています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
ayumiさんの実例写真
IKEAで水差し?買いましたーーー♡ グリーンの水やり、今まではペットボトルでしたが、楽しくお水やりできそうでーーーす♪
IKEAで水差し?買いましたーーー♡ グリーンの水やり、今まではペットボトルでしたが、楽しくお水やりできそうでーーーす♪
ayumi
ayumi
家族
ikuraさんの実例写真
ベッドの頭の上のところ(?) 水やり用ペットボトルは台湾で買ったもの。
ベッドの頭の上のところ(?) 水やり用ペットボトルは台湾で買ったもの。
ikura
ikura
1K | 一人暮らし
Etsukoさんの実例写真
100キンの植木を大きくしたいといつも思いながら、枯らしてしまうT^T だから、ペットボトルで育ててます。 なかなか大きくならないので、500mlから2ℓのペットにしてみたー。 肥料も足したので、大きくなりますよーに。 大きくなったらステキな鉢に植え替えてあげる予定です(^O^☆♪
100キンの植木を大きくしたいといつも思いながら、枯らしてしまうT^T だから、ペットボトルで育ててます。 なかなか大きくならないので、500mlから2ℓのペットにしてみたー。 肥料も足したので、大きくなりますよーに。 大きくなったらステキな鉢に植え替えてあげる予定です(^O^☆♪
Etsuko
Etsuko
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
連投失礼します。 イベント参加【今年買ったもの】 かなり前からベランダでガーデニングをしてますが、水やりは長年ペットボトルでした ( ̄▽ ̄;) 少し前からジョウロを探してたけど、なかなか気に入った物がなく諦めかけていたところ、、 ようやくお気に入りのジョウロに出会いました♡ やっぱりジョウロは楽ですね。 そして水やりが楽しくなりました♫
連投失礼します。 イベント参加【今年買ったもの】 かなり前からベランダでガーデニングをしてますが、水やりは長年ペットボトルでした ( ̄▽ ̄;) 少し前からジョウロを探してたけど、なかなか気に入った物がなく諦めかけていたところ、、 ようやくお気に入りのジョウロに出会いました♡ やっぱりジョウロは楽ですね。 そして水やりが楽しくなりました♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mami.suke0221さんの実例写真
サボテンの水耕栽培はじめました^_^
サボテンの水耕栽培はじめました^_^
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
kabuさんの実例写真
庭の投稿ばかりになってますが、今日も水遊びの途中からせっせとペットボトルで水やりしてます。 いっそのこと子ども用のじょうろを買うべきなのか?🤔
庭の投稿ばかりになってますが、今日も水遊びの途中からせっせとペットボトルで水やりしてます。 いっそのこと子ども用のじょうろを買うべきなのか?🤔
kabu
kabu
家族
chiikoさんの実例写真
ペットボトルで家庭菜園!
ペットボトルで家庭菜園!
chiiko
chiiko
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
お家見直し企画 応募投稿です。 植物で溢れた寝室、色んな植物があるため 水やりのタイミングもバラバラ… その水やりをDAISOのペットボトルのキャップ部分がノズルになってるヤツで 一心不乱になって水やりをしてる中年のオッサン… 水のキレが悪く、水を溢し 辺りをビショビショにするのも 当たり前… おかげで一定の場所だけ 毎回水拭きしてキレイなんですが、 そろそろ、オシャレなジョーロで優雅に 水やりがしたい… なるべく水を溢さないように血眼になっての 水やりじゃなく 鼻歌まじりで水やりがしたい… それと、この寝室には時計がないので 置時計が欲しいな〜 是非とも よろしくお願いしまーす🎵 応募投稿なので コメントお気遣いなく…😁
お家見直し企画 応募投稿です。 植物で溢れた寝室、色んな植物があるため 水やりのタイミングもバラバラ… その水やりをDAISOのペットボトルのキャップ部分がノズルになってるヤツで 一心不乱になって水やりをしてる中年のオッサン… 水のキレが悪く、水を溢し 辺りをビショビショにするのも 当たり前… おかげで一定の場所だけ 毎回水拭きしてキレイなんですが、 そろそろ、オシャレなジョーロで優雅に 水やりがしたい… なるべく水を溢さないように血眼になっての 水やりじゃなく 鼻歌まじりで水やりがしたい… それと、この寝室には時計がないので 置時計が欲しいな〜 是非とも よろしくお願いしまーす🎵 応募投稿なので コメントお気遣いなく…😁
ot-garden
ot-garden
家族
ya-さんの実例写真
我が家にはジョーロがありませんでした😂 ずっとペットボトルで水やりをしていましたが急に気温が上がってきて急いでジョーロ買いました‼️ ブリキの4リットル嬉しい😍
我が家にはジョーロがありませんでした😂 ずっとペットボトルで水やりをしていましたが急に気温が上がってきて急いでジョーロ買いました‼️ ブリキの4リットル嬉しい😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
asさんの実例写真
お家で楽しむ🏠 リラックスタイム〜🥰💕 家の中でのんびりするのも 好きですが、 外でゴゾゴゾと 作業する時間も心の癒しとなっています👩‍🌾💕 我が家の畑部門では 去年育てていた🍓のランナーを 伸ばして今年も🍓栽培楽しんでいます🥰 今年のチャレンジは、 りんご箱とは別に 2リットルのペットボトルにも 🍓の苗を入れて育ています!!🤭👍 これが大成功すれば 来年から いちご栽培の量を増やそうと おもっています🙌✨ 畑の面積がすごく狭いので どーにか増やせないかと 毎年試行錯誤を繰り返すこととなりそうです🤣 失敗するかもしれませんが どーなるかと想像すると楽しいんですよね🫣💕
お家で楽しむ🏠 リラックスタイム〜🥰💕 家の中でのんびりするのも 好きですが、 外でゴゾゴゾと 作業する時間も心の癒しとなっています👩‍🌾💕 我が家の畑部門では 去年育てていた🍓のランナーを 伸ばして今年も🍓栽培楽しんでいます🥰 今年のチャレンジは、 りんご箱とは別に 2リットルのペットボトルにも 🍓の苗を入れて育ています!!🤭👍 これが大成功すれば 来年から いちご栽培の量を増やそうと おもっています🙌✨ 畑の面積がすごく狭いので どーにか増やせないかと 毎年試行錯誤を繰り返すこととなりそうです🤣 失敗するかもしれませんが どーなるかと想像すると楽しいんですよね🫣💕
as
as
4LDK | 家族
721さんの実例写真
やっと見つけたチョイ水やり用じょうろ。 錆び付いたハンドル、くすみきった鉄のボディ、繊細な注ぎ口。 ペットボトルからのドボドボ大放水は、もう卒業( ̄∇ ̄)
やっと見つけたチョイ水やり用じょうろ。 錆び付いたハンドル、くすみきった鉄のボディ、繊細な注ぎ口。 ペットボトルからのドボドボ大放水は、もう卒業( ̄∇ ̄)
721
721
chobiさんの実例写真
ugさんのスクラップウッド風コースターをノリナと一緒にディスプレイ(*´艸`*)♪ 植物大好きな人が作る作品はやはり植物との相性も抜群です♡ 下に見えてるペットボトルは水やり用。ジョウロじゃ水足りず(^^;)
ugさんのスクラップウッド風コースターをノリナと一緒にディスプレイ(*´艸`*)♪ 植物大好きな人が作る作品はやはり植物との相性も抜群です♡ 下に見えてるペットボトルは水やり用。ジョウロじゃ水足りず(^^;)
chobi
chobi
4LDK
nia1213さんの実例写真
連投です(*^^*) クラスぺディア 別名 ゴールドスティック これも、留守中、ペットボトルで 毛細管現象を利用して 無事だったらお花です(*^^*) 決して、花びらが 散った状態ではありませんf(^^;) 茎の先端に、黄色い ポンポン状に咲くお花です(^o^)v ドライフラワーでは かなり有名ですが、 我が家では、初めて育てましたが 葉っぱも、虫食いされて キレイな状態では ありませんが、来年は種まきに 挑戦します(^o^)v
連投です(*^^*) クラスぺディア 別名 ゴールドスティック これも、留守中、ペットボトルで 毛細管現象を利用して 無事だったらお花です(*^^*) 決して、花びらが 散った状態ではありませんf(^^;) 茎の先端に、黄色い ポンポン状に咲くお花です(^o^)v ドライフラワーでは かなり有名ですが、 我が家では、初めて育てましたが 葉っぱも、虫食いされて キレイな状態では ありませんが、来年は種まきに 挑戦します(^o^)v
nia1213
nia1213
4LDK | 家族

ペットボトルで水やりのおすすめ商品

ペットボトルで水やりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットボトルで水やり

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
rikorikoさんの実例写真
朝に水やりを忘れがちなんで、これからの季節は鉢にペットボトルをぶっ挿します(笑)味気ないんでちょっとおめかし^_^
朝に水やりを忘れがちなんで、これからの季節は鉢にペットボトルをぶっ挿します(笑)味気ないんでちょっとおめかし^_^
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
留守中の水やりはこのペットボトル につける潅太君にお任せしてます (3枚投稿しています) 水道の蛇口に繋いでタイマーをセット する大ががりなものも売られてますが 私はアナログ派にこちらを使って います 使い終わったペットボトルも再利用 できるし電気もいらない省エネに 繋がるかと、、、、 何より長い留守中水道の蛇口を開栓 したままにしておくのが心配です 土が乾くと水が落ちる仕組みなので 出かける前にタップリと水をあげてから これを刺しておくと500mlで4〜5日 2リットルで一週間以上持ちます 普段も使いたいくらいですが いつも湿った状態では植物に悪く ポットの土は乾くことが必要なので 帰ったら抜きます笑 2枚目は実際使っている様子 3枚目は余談ですが 食べ終わった後のアボガド の種から育てている様子 水差しのアボガド2号の種も発芽 したので土に植え替え真ました笑 私はホームセンターで購入しましたが 100円ショップにもありそうですよね
留守中の水やりはこのペットボトル につける潅太君にお任せしてます (3枚投稿しています) 水道の蛇口に繋いでタイマーをセット する大ががりなものも売られてますが 私はアナログ派にこちらを使って います 使い終わったペットボトルも再利用 できるし電気もいらない省エネに 繋がるかと、、、、 何より長い留守中水道の蛇口を開栓 したままにしておくのが心配です 土が乾くと水が落ちる仕組みなので 出かける前にタップリと水をあげてから これを刺しておくと500mlで4〜5日 2リットルで一週間以上持ちます 普段も使いたいくらいですが いつも湿った状態では植物に悪く ポットの土は乾くことが必要なので 帰ったら抜きます笑 2枚目は実際使っている様子 3枚目は余談ですが 食べ終わった後のアボガド の種から育てている様子 水差しのアボガド2号の種も発芽 したので土に植え替え真ました笑 私はホームセンターで購入しましたが 100円ショップにもありそうですよね
NAO
NAO
家族
Saraさんの実例写真
大きくな〜れヾ(◍'౪`◍)ノ゙
大きくな〜れヾ(◍'౪`◍)ノ゙
Sara
Sara
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
部屋の観葉植物への水やりは、ペットボトルを使っています。
部屋の観葉植物への水やりは、ペットボトルを使っています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
ayumiさんの実例写真
IKEAで水差し?買いましたーーー♡ グリーンの水やり、今まではペットボトルでしたが、楽しくお水やりできそうでーーーす♪
IKEAで水差し?買いましたーーー♡ グリーンの水やり、今まではペットボトルでしたが、楽しくお水やりできそうでーーーす♪
ayumi
ayumi
家族
ikuraさんの実例写真
ベッドの頭の上のところ(?) 水やり用ペットボトルは台湾で買ったもの。
ベッドの頭の上のところ(?) 水やり用ペットボトルは台湾で買ったもの。
ikura
ikura
1K | 一人暮らし
Etsukoさんの実例写真
100キンの植木を大きくしたいといつも思いながら、枯らしてしまうT^T だから、ペットボトルで育ててます。 なかなか大きくならないので、500mlから2ℓのペットにしてみたー。 肥料も足したので、大きくなりますよーに。 大きくなったらステキな鉢に植え替えてあげる予定です(^O^☆♪
100キンの植木を大きくしたいといつも思いながら、枯らしてしまうT^T だから、ペットボトルで育ててます。 なかなか大きくならないので、500mlから2ℓのペットにしてみたー。 肥料も足したので、大きくなりますよーに。 大きくなったらステキな鉢に植え替えてあげる予定です(^O^☆♪
Etsuko
Etsuko
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
連投失礼します。 イベント参加【今年買ったもの】 かなり前からベランダでガーデニングをしてますが、水やりは長年ペットボトルでした ( ̄▽ ̄;) 少し前からジョウロを探してたけど、なかなか気に入った物がなく諦めかけていたところ、、 ようやくお気に入りのジョウロに出会いました♡ やっぱりジョウロは楽ですね。 そして水やりが楽しくなりました♫
連投失礼します。 イベント参加【今年買ったもの】 かなり前からベランダでガーデニングをしてますが、水やりは長年ペットボトルでした ( ̄▽ ̄;) 少し前からジョウロを探してたけど、なかなか気に入った物がなく諦めかけていたところ、、 ようやくお気に入りのジョウロに出会いました♡ やっぱりジョウロは楽ですね。 そして水やりが楽しくなりました♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mami.suke0221さんの実例写真
サボテンの水耕栽培はじめました^_^
サボテンの水耕栽培はじめました^_^
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
kabuさんの実例写真
庭の投稿ばかりになってますが、今日も水遊びの途中からせっせとペットボトルで水やりしてます。 いっそのこと子ども用のじょうろを買うべきなのか?🤔
庭の投稿ばかりになってますが、今日も水遊びの途中からせっせとペットボトルで水やりしてます。 いっそのこと子ども用のじょうろを買うべきなのか?🤔
kabu
kabu
家族
chiikoさんの実例写真
ペットボトルで家庭菜園!
ペットボトルで家庭菜園!
chiiko
chiiko
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
お家見直し企画 応募投稿です。 植物で溢れた寝室、色んな植物があるため 水やりのタイミングもバラバラ… その水やりをDAISOのペットボトルのキャップ部分がノズルになってるヤツで 一心不乱になって水やりをしてる中年のオッサン… 水のキレが悪く、水を溢し 辺りをビショビショにするのも 当たり前… おかげで一定の場所だけ 毎回水拭きしてキレイなんですが、 そろそろ、オシャレなジョーロで優雅に 水やりがしたい… なるべく水を溢さないように血眼になっての 水やりじゃなく 鼻歌まじりで水やりがしたい… それと、この寝室には時計がないので 置時計が欲しいな〜 是非とも よろしくお願いしまーす🎵 応募投稿なので コメントお気遣いなく…😁
お家見直し企画 応募投稿です。 植物で溢れた寝室、色んな植物があるため 水やりのタイミングもバラバラ… その水やりをDAISOのペットボトルのキャップ部分がノズルになってるヤツで 一心不乱になって水やりをしてる中年のオッサン… 水のキレが悪く、水を溢し 辺りをビショビショにするのも 当たり前… おかげで一定の場所だけ 毎回水拭きしてキレイなんですが、 そろそろ、オシャレなジョーロで優雅に 水やりがしたい… なるべく水を溢さないように血眼になっての 水やりじゃなく 鼻歌まじりで水やりがしたい… それと、この寝室には時計がないので 置時計が欲しいな〜 是非とも よろしくお願いしまーす🎵 応募投稿なので コメントお気遣いなく…😁
ot-garden
ot-garden
家族
ya-さんの実例写真
我が家にはジョーロがありませんでした😂 ずっとペットボトルで水やりをしていましたが急に気温が上がってきて急いでジョーロ買いました‼️ ブリキの4リットル嬉しい😍
我が家にはジョーロがありませんでした😂 ずっとペットボトルで水やりをしていましたが急に気温が上がってきて急いでジョーロ買いました‼️ ブリキの4リットル嬉しい😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
asさんの実例写真
お家で楽しむ🏠 リラックスタイム〜🥰💕 家の中でのんびりするのも 好きですが、 外でゴゾゴゾと 作業する時間も心の癒しとなっています👩‍🌾💕 我が家の畑部門では 去年育てていた🍓のランナーを 伸ばして今年も🍓栽培楽しんでいます🥰 今年のチャレンジは、 りんご箱とは別に 2リットルのペットボトルにも 🍓の苗を入れて育ています!!🤭👍 これが大成功すれば 来年から いちご栽培の量を増やそうと おもっています🙌✨ 畑の面積がすごく狭いので どーにか増やせないかと 毎年試行錯誤を繰り返すこととなりそうです🤣 失敗するかもしれませんが どーなるかと想像すると楽しいんですよね🫣💕
お家で楽しむ🏠 リラックスタイム〜🥰💕 家の中でのんびりするのも 好きですが、 外でゴゾゴゾと 作業する時間も心の癒しとなっています👩‍🌾💕 我が家の畑部門では 去年育てていた🍓のランナーを 伸ばして今年も🍓栽培楽しんでいます🥰 今年のチャレンジは、 りんご箱とは別に 2リットルのペットボトルにも 🍓の苗を入れて育ています!!🤭👍 これが大成功すれば 来年から いちご栽培の量を増やそうと おもっています🙌✨ 畑の面積がすごく狭いので どーにか増やせないかと 毎年試行錯誤を繰り返すこととなりそうです🤣 失敗するかもしれませんが どーなるかと想像すると楽しいんですよね🫣💕
as
as
4LDK | 家族
721さんの実例写真
やっと見つけたチョイ水やり用じょうろ。 錆び付いたハンドル、くすみきった鉄のボディ、繊細な注ぎ口。 ペットボトルからのドボドボ大放水は、もう卒業( ̄∇ ̄)
やっと見つけたチョイ水やり用じょうろ。 錆び付いたハンドル、くすみきった鉄のボディ、繊細な注ぎ口。 ペットボトルからのドボドボ大放水は、もう卒業( ̄∇ ̄)
721
721
chobiさんの実例写真
ugさんのスクラップウッド風コースターをノリナと一緒にディスプレイ(*´艸`*)♪ 植物大好きな人が作る作品はやはり植物との相性も抜群です♡ 下に見えてるペットボトルは水やり用。ジョウロじゃ水足りず(^^;)
ugさんのスクラップウッド風コースターをノリナと一緒にディスプレイ(*´艸`*)♪ 植物大好きな人が作る作品はやはり植物との相性も抜群です♡ 下に見えてるペットボトルは水やり用。ジョウロじゃ水足りず(^^;)
chobi
chobi
4LDK
nia1213さんの実例写真
連投です(*^^*) クラスぺディア 別名 ゴールドスティック これも、留守中、ペットボトルで 毛細管現象を利用して 無事だったらお花です(*^^*) 決して、花びらが 散った状態ではありませんf(^^;) 茎の先端に、黄色い ポンポン状に咲くお花です(^o^)v ドライフラワーでは かなり有名ですが、 我が家では、初めて育てましたが 葉っぱも、虫食いされて キレイな状態では ありませんが、来年は種まきに 挑戦します(^o^)v
連投です(*^^*) クラスぺディア 別名 ゴールドスティック これも、留守中、ペットボトルで 毛細管現象を利用して 無事だったらお花です(*^^*) 決して、花びらが 散った状態ではありませんf(^^;) 茎の先端に、黄色い ポンポン状に咲くお花です(^o^)v ドライフラワーでは かなり有名ですが、 我が家では、初めて育てましたが 葉っぱも、虫食いされて キレイな状態では ありませんが、来年は種まきに 挑戦します(^o^)v
nia1213
nia1213
4LDK | 家族

ペットボトルで水やりのおすすめ商品

ペットボトルで水やりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ