しろとくろ

20,449枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
SHI-Eさんの実例写真
気が早いけどセリアで可愛いふわふわパンプキンオブジェを見つけました🎃✨ まだ早いからもう少し寝かせておこう😌 かぼちゃの下のお花型のコースターは、近くのホームセンターのお値下げワゴンの中から発掘してきました💕
気が早いけどセリアで可愛いふわふわパンプキンオブジェを見つけました🎃✨ まだ早いからもう少し寝かせておこう😌 かぼちゃの下のお花型のコースターは、近くのホームセンターのお値下げワゴンの中から発掘してきました💕
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ちびちぐら。 100円ショップの紙紐だけで作りました
ちびちぐら。 100円ショップの紙紐だけで作りました
kuma
kuma
一人暮らし
atarasiioutiさんの実例写真
寒いので窓際に北枕をやめてベッドの向きを変えました ぐっすり眠れるようになりました 冬用のおふとん大好きです 畳ベッドなのでい草の香りがしてきます
寒いので窓際に北枕をやめてベッドの向きを変えました ぐっすり眠れるようになりました 冬用のおふとん大好きです 畳ベッドなのでい草の香りがしてきます
atarasiiouti
atarasiiouti
funnyfaceさんの実例写真
IKEAでキノコ狩りしてきた
IKEAでキノコ狩りしてきた
funnyface
funnyface
yukaさんの実例写真
お花屋さんで素敵なお正月リースを見つけました♡ 手作りしたり、購入したしめ縄飾りを飾っていましたが、今回初めてのお正月リース。 こちらもガラッと雰囲気が変わって、なんだかほっこりしてきます。 とっても気に入りました♡ 真ん中の「迎春」タグを外せばしばらく飾っておけそう♡
お花屋さんで素敵なお正月リースを見つけました♡ 手作りしたり、購入したしめ縄飾りを飾っていましたが、今回初めてのお正月リース。 こちらもガラッと雰囲気が変わって、なんだかほっこりしてきます。 とっても気に入りました♡ 真ん中の「迎春」タグを外せばしばらく飾っておけそう♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
ブランケットと電気毛布をソファですぐに使えるように上に置いてます😅
ブランケットと電気毛布をソファですぐに使えるように上に置いてます😅
chocococoa
chocococoa
yumirilさんの実例写真
今日東京インテリアでかぼちゃのオブジェを2つゲットしてきたので出窓に飾りました🎃 魔女の帽子アレンジも足して少し大人なハロウィンディスプレイ☺️🎶💕🧙‍♀️
今日東京インテリアでかぼちゃのオブジェを2つゲットしてきたので出窓に飾りました🎃 魔女の帽子アレンジも足して少し大人なハロウィンディスプレイ☺️🎶💕🧙‍♀️
yumiril
yumiril
家族
ikeさんの実例写真
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
ike
ike
1R | 家族
erikamama.さんの実例写真
ボーボーのハーブの選定を兼ねて、庭のフレッシュハーブで、ハーバルバスタイム。 ハーブの他にバスソルトと組み合わせてオリジナルのハーブバスにしてみました。 子供はたまの休みは旦那に預けて、ゆっくりバスタイムを楽しみます (∩´∀`)∩ 親が高齢のせいか実は大の温泉好き◡̈⃝⋆* 子供の時のレクリエーションといえば、温泉か、紅葉狩りなんかでした…
ボーボーのハーブの選定を兼ねて、庭のフレッシュハーブで、ハーバルバスタイム。 ハーブの他にバスソルトと組み合わせてオリジナルのハーブバスにしてみました。 子供はたまの休みは旦那に預けて、ゆっくりバスタイムを楽しみます (∩´∀`)∩ 親が高齢のせいか実は大の温泉好き◡̈⃝⋆* 子供の時のレクリエーションといえば、温泉か、紅葉狩りなんかでした…
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
lalaさんの実例写真
一番長いお付き合いのこちらのカップボードは、部屋の中で大きな面積を占めているので、購入した当初はディスプレイに試行錯誤していました。 当時は好きなモノが広範囲にわたっていたので、気に入ったものを並べてもなんだかしっくりこず、しょっちゅう、並び替えていました。 自分の好きなモノがはっきりとしてきた今では、新しいモノを加えたり、取り替えたりディスプレイしなおしても、仲良くおさまってくれていると感じています。
一番長いお付き合いのこちらのカップボードは、部屋の中で大きな面積を占めているので、購入した当初はディスプレイに試行錯誤していました。 当時は好きなモノが広範囲にわたっていたので、気に入ったものを並べてもなんだかしっくりこず、しょっちゅう、並び替えていました。 自分の好きなモノがはっきりとしてきた今では、新しいモノを加えたり、取り替えたりディスプレイしなおしても、仲良くおさまってくれていると感じています。
lala
lala
一人暮らし
Aether_Gardenさんの実例写真
Aether_Garden
Aether_Garden
tamiさんの実例写真
またしてもダイソーサボテン🌵 猫よけも兼ねて🐱 猫がベランダに糞尿してくんだよ😣 ベランダの向こうは土なのになんでコンクリの上にするんだ?? サボテンのトゲトゲで侵入を防ぎたいと小さな抵抗をしてるのです。
またしてもダイソーサボテン🌵 猫よけも兼ねて🐱 猫がベランダに糞尿してくんだよ😣 ベランダの向こうは土なのになんでコンクリの上にするんだ?? サボテンのトゲトゲで侵入を防ぎたいと小さな抵抗をしてるのです。
tami
tami
3DK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
ORIN3さんの実例写真
掃除用品¥278
昨日キンチョウサッサお掃除シート試供品届きました 子供の頃実家で見た記憶があり懐かしい気持ちになりました 色々な場所で使ってみたいと思います
昨日キンチョウサッサお掃除シート試供品届きました 子供の頃実家で見た記憶があり懐かしい気持ちになりました 色々な場所で使ってみたいと思います
ORIN3
ORIN3
家族
tomoccoさんの実例写真
カメラマーク消し! これ増えて来るとちょっと鬱陶しく感じちゃうのは私だけだろうか… 朝のリビング𓂃⟡.· 1人で過ごす貴重な朝時間☕️𓈒 𓂂𓏸 2週間前に買ってきたコデマリはチリチリしてきて元気がなくなってきたけど… クリスマス前、12月上旬に買ってきた枝物(ブルーアイス、クジャクヒバ、シルバーブルニア)はまだピンピン元気🌿‬✨️ すごい生命力! こんなに日持ちしてくれるんだっけ?! 次は春らしく雪柳でも飾りたいな♡ と思いつつ、なかなかイイ感じのに巡り会えない 今日も日差しはあるけど寒そう… 息子のサッカー関連の洗濯物がどっさり〰️💦 洗濯機、3回コース確定だな💦
カメラマーク消し! これ増えて来るとちょっと鬱陶しく感じちゃうのは私だけだろうか… 朝のリビング𓂃⟡.· 1人で過ごす貴重な朝時間☕️𓈒 𓂂𓏸 2週間前に買ってきたコデマリはチリチリしてきて元気がなくなってきたけど… クリスマス前、12月上旬に買ってきた枝物(ブルーアイス、クジャクヒバ、シルバーブルニア)はまだピンピン元気🌿‬✨️ すごい生命力! こんなに日持ちしてくれるんだっけ?! 次は春らしく雪柳でも飾りたいな♡ と思いつつ、なかなかイイ感じのに巡り会えない 今日も日差しはあるけど寒そう… 息子のサッカー関連の洗濯物がどっさり〰️💦 洗濯機、3回コース確定だな💦
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
umiohouse
umiohouse
家族
chottone210さんの実例写真
ダイソーにて時計購入してきました! IKEAのフェイクの観葉植物の横に置いてみました。
ダイソーにて時計購入してきました! IKEAのフェイクの観葉植物の横に置いてみました。
chottone210
chottone210
家族
yoooさんの実例写真
40年近く続いた喫茶店のマスターから譲り受けたステンレス棚と寸胴鍋
40年近く続いた喫茶店のマスターから譲り受けたステンレス棚と寸胴鍋
yooo
yooo
4LDK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
toccoさんの実例写真
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
tocco
tocco
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
1枚目:アフター マントルピースの上部分にモールディングをつけました。 2枚目:ビフォー 色々乗せてみたんですがゴチャゴチャしてきたので整理しました。 3枚目:アフター② 真っすぐの柱みたいなのは、みはしのピラスターという商品です。そこに「レリーフウッド 木彫りデコレーション」で検索すると出てくるやつをボンドでペタペタつけました。 4枚目:アフター③ マントルピースの右隣のタイプライターです。
1枚目:アフター マントルピースの上部分にモールディングをつけました。 2枚目:ビフォー 色々乗せてみたんですがゴチャゴチャしてきたので整理しました。 3枚目:アフター② 真っすぐの柱みたいなのは、みはしのピラスターという商品です。そこに「レリーフウッド 木彫りデコレーション」で検索すると出てくるやつをボンドでペタペタつけました。 4枚目:アフター③ マントルピースの右隣のタイプライターです。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
zunnchiさんの実例写真
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
m__homeさんの実例写真
ポスターはよく購入して、デザインを変えたり、飾る場所を変えたりしますが、、この子だけはこのおうちに住みだしてからずっと変わっていません𓂃꙳⋆☄︎☽ 言葉もシンプルなデザインもお気に入りです🌿
ポスターはよく購入して、デザインを変えたり、飾る場所を変えたりしますが、、この子だけはこのおうちに住みだしてからずっと変わっていません𓂃꙳⋆☄︎☽ 言葉もシンプルなデザインもお気に入りです🌿
m__home
m__home
家族
masumiさんの実例写真
この春 買って良かったもの。 お嬢が今春 就職しまして… 上の息子からの長きに渡る お弁当🍱作りから解放されました⸜🙌🏻⸝‍ 朝は どーしてもバタバタするので… 炊飯器の「タイマー」が頼みの綱でした😅 お弁当🍱が要らなくなったので 以前から憧れてた 土鍋ご飯🍚デビューしたくて… しかし…ちゃんと毎日 炊く事とか、ちゃんとお手入れする事とか…自信が無くて😅😅😅 たまにストウブ🍲では炊いてたんですが アレ、めっちゃ重くて💦 毎日は無理😣💦 ソコでお迎えしたのが HARIOのフタがガラスのご飯釜⸜ 🍚🍴⸝ 雪平鍋ver. コレ、めっちゃ素人でも簡単‼️ 炊きあがる様子がガラス蓋で見えるし、 火加減も調節しなくていいし、 雪平鍋なので普通に鍋としても使えるし、 ブクブク 𓂂𓏸して来たら…優しい音色のホイッスルがピーって鳴るので火を止めるタイミングが分かりやすい! もちろん ご飯🍚が美味しいデス(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 炊飯器だと小一時間ぐらい掛かってたけど ご飯釜なら30分ぐらい お仕事引退して時間が出来たら 本格的な土鍋を買おうと思います😊
この春 買って良かったもの。 お嬢が今春 就職しまして… 上の息子からの長きに渡る お弁当🍱作りから解放されました⸜🙌🏻⸝‍ 朝は どーしてもバタバタするので… 炊飯器の「タイマー」が頼みの綱でした😅 お弁当🍱が要らなくなったので 以前から憧れてた 土鍋ご飯🍚デビューしたくて… しかし…ちゃんと毎日 炊く事とか、ちゃんとお手入れする事とか…自信が無くて😅😅😅 たまにストウブ🍲では炊いてたんですが アレ、めっちゃ重くて💦 毎日は無理😣💦 ソコでお迎えしたのが HARIOのフタがガラスのご飯釜⸜ 🍚🍴⸝ 雪平鍋ver. コレ、めっちゃ素人でも簡単‼️ 炊きあがる様子がガラス蓋で見えるし、 火加減も調節しなくていいし、 雪平鍋なので普通に鍋としても使えるし、 ブクブク 𓂂𓏸して来たら…優しい音色のホイッスルがピーって鳴るので火を止めるタイミングが分かりやすい! もちろん ご飯🍚が美味しいデス(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 炊飯器だと小一時間ぐらい掛かってたけど ご飯釜なら30分ぐらい お仕事引退して時間が出来たら 本格的な土鍋を買おうと思います😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

しろとくろの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

しろとくろ

20,449枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
SHI-Eさんの実例写真
気が早いけどセリアで可愛いふわふわパンプキンオブジェを見つけました🎃✨ まだ早いからもう少し寝かせておこう😌 かぼちゃの下のお花型のコースターは、近くのホームセンターのお値下げワゴンの中から発掘してきました💕
気が早いけどセリアで可愛いふわふわパンプキンオブジェを見つけました🎃✨ まだ早いからもう少し寝かせておこう😌 かぼちゃの下のお花型のコースターは、近くのホームセンターのお値下げワゴンの中から発掘してきました💕
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ちびちぐら。 100円ショップの紙紐だけで作りました
ちびちぐら。 100円ショップの紙紐だけで作りました
kuma
kuma
一人暮らし
atarasiioutiさんの実例写真
寒いので窓際に北枕をやめてベッドの向きを変えました ぐっすり眠れるようになりました 冬用のおふとん大好きです 畳ベッドなのでい草の香りがしてきます
寒いので窓際に北枕をやめてベッドの向きを変えました ぐっすり眠れるようになりました 冬用のおふとん大好きです 畳ベッドなのでい草の香りがしてきます
atarasiiouti
atarasiiouti
funnyfaceさんの実例写真
IKEAでキノコ狩りしてきた
IKEAでキノコ狩りしてきた
funnyface
funnyface
yukaさんの実例写真
お花屋さんで素敵なお正月リースを見つけました♡ 手作りしたり、購入したしめ縄飾りを飾っていましたが、今回初めてのお正月リース。 こちらもガラッと雰囲気が変わって、なんだかほっこりしてきます。 とっても気に入りました♡ 真ん中の「迎春」タグを外せばしばらく飾っておけそう♡
お花屋さんで素敵なお正月リースを見つけました♡ 手作りしたり、購入したしめ縄飾りを飾っていましたが、今回初めてのお正月リース。 こちらもガラッと雰囲気が変わって、なんだかほっこりしてきます。 とっても気に入りました♡ 真ん中の「迎春」タグを外せばしばらく飾っておけそう♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
ブランケットと電気毛布をソファですぐに使えるように上に置いてます😅
ブランケットと電気毛布をソファですぐに使えるように上に置いてます😅
chocococoa
chocococoa
yumirilさんの実例写真
今日東京インテリアでかぼちゃのオブジェを2つゲットしてきたので出窓に飾りました🎃 魔女の帽子アレンジも足して少し大人なハロウィンディスプレイ☺️🎶💕🧙‍♀️
今日東京インテリアでかぼちゃのオブジェを2つゲットしてきたので出窓に飾りました🎃 魔女の帽子アレンジも足して少し大人なハロウィンディスプレイ☺️🎶💕🧙‍♀️
yumiril
yumiril
家族
ikeさんの実例写真
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
ike
ike
1R | 家族
erikamama.さんの実例写真
ボーボーのハーブの選定を兼ねて、庭のフレッシュハーブで、ハーバルバスタイム。 ハーブの他にバスソルトと組み合わせてオリジナルのハーブバスにしてみました。 子供はたまの休みは旦那に預けて、ゆっくりバスタイムを楽しみます (∩´∀`)∩ 親が高齢のせいか実は大の温泉好き◡̈⃝⋆* 子供の時のレクリエーションといえば、温泉か、紅葉狩りなんかでした…
ボーボーのハーブの選定を兼ねて、庭のフレッシュハーブで、ハーバルバスタイム。 ハーブの他にバスソルトと組み合わせてオリジナルのハーブバスにしてみました。 子供はたまの休みは旦那に預けて、ゆっくりバスタイムを楽しみます (∩´∀`)∩ 親が高齢のせいか実は大の温泉好き◡̈⃝⋆* 子供の時のレクリエーションといえば、温泉か、紅葉狩りなんかでした…
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
lalaさんの実例写真
一番長いお付き合いのこちらのカップボードは、部屋の中で大きな面積を占めているので、購入した当初はディスプレイに試行錯誤していました。 当時は好きなモノが広範囲にわたっていたので、気に入ったものを並べてもなんだかしっくりこず、しょっちゅう、並び替えていました。 自分の好きなモノがはっきりとしてきた今では、新しいモノを加えたり、取り替えたりディスプレイしなおしても、仲良くおさまってくれていると感じています。
一番長いお付き合いのこちらのカップボードは、部屋の中で大きな面積を占めているので、購入した当初はディスプレイに試行錯誤していました。 当時は好きなモノが広範囲にわたっていたので、気に入ったものを並べてもなんだかしっくりこず、しょっちゅう、並び替えていました。 自分の好きなモノがはっきりとしてきた今では、新しいモノを加えたり、取り替えたりディスプレイしなおしても、仲良くおさまってくれていると感じています。
lala
lala
一人暮らし
Aether_Gardenさんの実例写真
Aether_Garden
Aether_Garden
tamiさんの実例写真
またしてもダイソーサボテン🌵 猫よけも兼ねて🐱 猫がベランダに糞尿してくんだよ😣 ベランダの向こうは土なのになんでコンクリの上にするんだ?? サボテンのトゲトゲで侵入を防ぎたいと小さな抵抗をしてるのです。
またしてもダイソーサボテン🌵 猫よけも兼ねて🐱 猫がベランダに糞尿してくんだよ😣 ベランダの向こうは土なのになんでコンクリの上にするんだ?? サボテンのトゲトゲで侵入を防ぎたいと小さな抵抗をしてるのです。
tami
tami
3DK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
ORIN3さんの実例写真
昨日キンチョウサッサお掃除シート試供品届きました 子供の頃実家で見た記憶があり懐かしい気持ちになりました 色々な場所で使ってみたいと思います
昨日キンチョウサッサお掃除シート試供品届きました 子供の頃実家で見た記憶があり懐かしい気持ちになりました 色々な場所で使ってみたいと思います
ORIN3
ORIN3
家族
tomoccoさんの実例写真
カメラマーク消し! これ増えて来るとちょっと鬱陶しく感じちゃうのは私だけだろうか… 朝のリビング𓂃⟡.· 1人で過ごす貴重な朝時間☕️𓈒 𓂂𓏸 2週間前に買ってきたコデマリはチリチリしてきて元気がなくなってきたけど… クリスマス前、12月上旬に買ってきた枝物(ブルーアイス、クジャクヒバ、シルバーブルニア)はまだピンピン元気🌿‬✨️ すごい生命力! こんなに日持ちしてくれるんだっけ?! 次は春らしく雪柳でも飾りたいな♡ と思いつつ、なかなかイイ感じのに巡り会えない 今日も日差しはあるけど寒そう… 息子のサッカー関連の洗濯物がどっさり〰️💦 洗濯機、3回コース確定だな💦
カメラマーク消し! これ増えて来るとちょっと鬱陶しく感じちゃうのは私だけだろうか… 朝のリビング𓂃⟡.· 1人で過ごす貴重な朝時間☕️𓈒 𓂂𓏸 2週間前に買ってきたコデマリはチリチリしてきて元気がなくなってきたけど… クリスマス前、12月上旬に買ってきた枝物(ブルーアイス、クジャクヒバ、シルバーブルニア)はまだピンピン元気🌿‬✨️ すごい生命力! こんなに日持ちしてくれるんだっけ?! 次は春らしく雪柳でも飾りたいな♡ と思いつつ、なかなかイイ感じのに巡り会えない 今日も日差しはあるけど寒そう… 息子のサッカー関連の洗濯物がどっさり〰️💦 洗濯機、3回コース確定だな💦
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
umiohouse
umiohouse
家族
chottone210さんの実例写真
ダイソーにて時計購入してきました! IKEAのフェイクの観葉植物の横に置いてみました。
ダイソーにて時計購入してきました! IKEAのフェイクの観葉植物の横に置いてみました。
chottone210
chottone210
家族
yoooさんの実例写真
40年近く続いた喫茶店のマスターから譲り受けたステンレス棚と寸胴鍋
40年近く続いた喫茶店のマスターから譲り受けたステンレス棚と寸胴鍋
yooo
yooo
4LDK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
toccoさんの実例写真
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
tocco
tocco
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
1枚目:アフター マントルピースの上部分にモールディングをつけました。 2枚目:ビフォー 色々乗せてみたんですがゴチャゴチャしてきたので整理しました。 3枚目:アフター② 真っすぐの柱みたいなのは、みはしのピラスターという商品です。そこに「レリーフウッド 木彫りデコレーション」で検索すると出てくるやつをボンドでペタペタつけました。 4枚目:アフター③ マントルピースの右隣のタイプライターです。
1枚目:アフター マントルピースの上部分にモールディングをつけました。 2枚目:ビフォー 色々乗せてみたんですがゴチャゴチャしてきたので整理しました。 3枚目:アフター② 真っすぐの柱みたいなのは、みはしのピラスターという商品です。そこに「レリーフウッド 木彫りデコレーション」で検索すると出てくるやつをボンドでペタペタつけました。 4枚目:アフター③ マントルピースの右隣のタイプライターです。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
zunnchiさんの実例写真
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
m__homeさんの実例写真
ポスターはよく購入して、デザインを変えたり、飾る場所を変えたりしますが、、この子だけはこのおうちに住みだしてからずっと変わっていません𓂃꙳⋆☄︎☽ 言葉もシンプルなデザインもお気に入りです🌿
ポスターはよく購入して、デザインを変えたり、飾る場所を変えたりしますが、、この子だけはこのおうちに住みだしてからずっと変わっていません𓂃꙳⋆☄︎☽ 言葉もシンプルなデザインもお気に入りです🌿
m__home
m__home
家族
masumiさんの実例写真
この春 買って良かったもの。 お嬢が今春 就職しまして… 上の息子からの長きに渡る お弁当🍱作りから解放されました⸜🙌🏻⸝‍ 朝は どーしてもバタバタするので… 炊飯器の「タイマー」が頼みの綱でした😅 お弁当🍱が要らなくなったので 以前から憧れてた 土鍋ご飯🍚デビューしたくて… しかし…ちゃんと毎日 炊く事とか、ちゃんとお手入れする事とか…自信が無くて😅😅😅 たまにストウブ🍲では炊いてたんですが アレ、めっちゃ重くて💦 毎日は無理😣💦 ソコでお迎えしたのが HARIOのフタがガラスのご飯釜⸜ 🍚🍴⸝ 雪平鍋ver. コレ、めっちゃ素人でも簡単‼️ 炊きあがる様子がガラス蓋で見えるし、 火加減も調節しなくていいし、 雪平鍋なので普通に鍋としても使えるし、 ブクブク 𓂂𓏸して来たら…優しい音色のホイッスルがピーって鳴るので火を止めるタイミングが分かりやすい! もちろん ご飯🍚が美味しいデス(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 炊飯器だと小一時間ぐらい掛かってたけど ご飯釜なら30分ぐらい お仕事引退して時間が出来たら 本格的な土鍋を買おうと思います😊
この春 買って良かったもの。 お嬢が今春 就職しまして… 上の息子からの長きに渡る お弁当🍱作りから解放されました⸜🙌🏻⸝‍ 朝は どーしてもバタバタするので… 炊飯器の「タイマー」が頼みの綱でした😅 お弁当🍱が要らなくなったので 以前から憧れてた 土鍋ご飯🍚デビューしたくて… しかし…ちゃんと毎日 炊く事とか、ちゃんとお手入れする事とか…自信が無くて😅😅😅 たまにストウブ🍲では炊いてたんですが アレ、めっちゃ重くて💦 毎日は無理😣💦 ソコでお迎えしたのが HARIOのフタがガラスのご飯釜⸜ 🍚🍴⸝ 雪平鍋ver. コレ、めっちゃ素人でも簡単‼️ 炊きあがる様子がガラス蓋で見えるし、 火加減も調節しなくていいし、 雪平鍋なので普通に鍋としても使えるし、 ブクブク 𓂂𓏸して来たら…優しい音色のホイッスルがピーって鳴るので火を止めるタイミングが分かりやすい! もちろん ご飯🍚が美味しいデス(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 炊飯器だと小一時間ぐらい掛かってたけど ご飯釜なら30分ぐらい お仕事引退して時間が出来たら 本格的な土鍋を買おうと思います😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

しろとくろの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ