RCの出会いに感謝♡ 人生を楽しむ

100枚の部屋写真から8枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
こんばんは♩ 昨日は、お祝いコメント本当にありがとうございました♡( ;∀;)ウルウル これは、DIYした窓枠棚です(・∀︎・) 2×4の木材の幅が、窓辺の飾り棚にぴったりです♩ 私も、これからも大好きなDIYして人生楽しみます(o´罒`o)ニヒヒ♡︎
こんばんは♩ 昨日は、お祝いコメント本当にありがとうございました♡( ;∀;)ウルウル これは、DIYした窓枠棚です(・∀︎・) 2×4の木材の幅が、窓辺の飾り棚にぴったりです♩ 私も、これからも大好きなDIYして人生楽しみます(o´罒`o)ニヒヒ♡︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
日替わりイベント投稿です♪ RCを始めて変わった事。 1、「生活感を出さない」 ある年齢まで整理整頓は大の苦手で実家の自室はまさに汚部屋😱 床のフローリングが見えないレベルで😅 片付け、掃除は大嫌いでした! RCで外見するお部屋は当然ですがどれもモデルルームのよう✨ モノの住所を決めてあげる事、1日の汚れはその日のうちにきれいにする事(リセット)、出したら仕舞う。 そういう事を意識するようになってから、汚れたところを見つけると掃除がしたくなる、物が散らかってると片付けたくなるという奇跡の変化が見えました😆 今後の課題は「断捨離、モノを増やさない、専用ではなく代用」を心がけていきたいです。 2「おしゃれな家にはグリーンがある」 基本ものぐさなのでお世話が苦手でした。 RCのお部屋で「いい雰囲気だなぁ」と思うお部屋には必ず植物がありました! 我が家にも今はフェイクも含めグリーンは各所にあります。植物に癒されるようになるなんて夢にも思いませんでした😂 3「交流が増えた」 RCのユーザーさんと実際にお会いしたり、イベントに参加したり、とりあえずなんでもやってみよう!と自分からコミュニティに参加する機会が増えました。色んな方と交流できるのが素直に楽しいです🎵 RCに出会って前向きに人生前向きになれました♪ これからも沢山の方とお近づきになりたいです☺️
日替わりイベント投稿です♪ RCを始めて変わった事。 1、「生活感を出さない」 ある年齢まで整理整頓は大の苦手で実家の自室はまさに汚部屋😱 床のフローリングが見えないレベルで😅 片付け、掃除は大嫌いでした! RCで外見するお部屋は当然ですがどれもモデルルームのよう✨ モノの住所を決めてあげる事、1日の汚れはその日のうちにきれいにする事(リセット)、出したら仕舞う。 そういう事を意識するようになってから、汚れたところを見つけると掃除がしたくなる、物が散らかってると片付けたくなるという奇跡の変化が見えました😆 今後の課題は「断捨離、モノを増やさない、専用ではなく代用」を心がけていきたいです。 2「おしゃれな家にはグリーンがある」 基本ものぐさなのでお世話が苦手でした。 RCのお部屋で「いい雰囲気だなぁ」と思うお部屋には必ず植物がありました! 我が家にも今はフェイクも含めグリーンは各所にあります。植物に癒されるようになるなんて夢にも思いませんでした😂 3「交流が増えた」 RCのユーザーさんと実際にお会いしたり、イベントに参加したり、とりあえずなんでもやってみよう!と自分からコミュニティに参加する機会が増えました。色んな方と交流できるのが素直に楽しいです🎵 RCに出会って前向きに人生前向きになれました♪ これからも沢山の方とお近づきになりたいです☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
おはようございます。 我が家の、トキワマンサク…昨晩の雨で 花が…🥺💦 でも、まだまだピンクが、色鮮やかです^o^ 今日が、 皆様にとって 良い日になりますように…♡ 私も、頑張ります✊‼️‼️
おはようございます。 我が家の、トキワマンサク…昨晩の雨で 花が…🥺💦 でも、まだまだピンクが、色鮮やかです^o^ 今日が、 皆様にとって 良い日になりますように…♡ 私も、頑張ります✊‼️‼️
Ruri
Ruri
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
季節を楽しむ… 前に出会ったアストランティアの魅力にすっかりハマった私💕 また見つけたので連れて帰ってきました❣️ もうすぐ訪れる本格的な春☘️を待ち望みながら… みずのうつわちゃん越しのBRUNOちゃん🤍 この景色…いいわぁ〜💕🤩💕 最近は異常気象のため、日本も夏が長くなったけれど、せっかくある四季を楽しまないともったいない‼️ 季節を楽しむ=暮らしを楽しむ=人生を楽しむ⁉️😁☝️ 最近立て続けにトイレと浴室乾燥機がぶっ壊れました…トイレはモータを変えてもらいなんとか生き返りましたが、浴室乾燥は二十歳を超えていたため再起不能… 必要経費とは分かってはいるけれど…😭 そんな傷心の私に、ひと足先に春の訪れ🌸☘️ 心の友、心の同志ayashigeちゃんよりとっても素敵な贈り物🎁(pic②) 奈良の田舎に大都会東京🗼銀座より春一番🌸⁉️🤭 パッケージからしてオサレな都会の匂いがぷんぷんするぜ🤣👍 黒船に資生堂パーラー✨✨✨ コレ、テレビで見るやつじゃね⁉️🤩 ayashige ちゃん御用達にんじんドレッシング🥕も身体に良さそう〜✨✨✨ もうすっかり傷口は癒えました💕🤣💕(←なんて単純な私🤣) 贈り物はもちろん嬉しいんだけど、それ以上にそれを選んでくれている時のその気持ちが何より嬉しい💕😭💕 本当にありがと〜、ayashigeちゃん🌸🌸🌸 絶対に誰にもあげない💕🤭💕 大人になったらなかなか新しい友達にを作ることは難しい。 そんな中でRCで出会えた新しいお友達たち💓 大人だって、いろいろ楽しんでいいんだ‼️ 新しいことにも挑戦していいんだ‼️と思わせてくれる素敵な出会い💓 これぞ人生を楽しむってことだよね⁉️🤩 noahちゃんも前に言ってたけど、RCご存知でない方、やった方がいいよ‼️🤣👍
季節を楽しむ… 前に出会ったアストランティアの魅力にすっかりハマった私💕 また見つけたので連れて帰ってきました❣️ もうすぐ訪れる本格的な春☘️を待ち望みながら… みずのうつわちゃん越しのBRUNOちゃん🤍 この景色…いいわぁ〜💕🤩💕 最近は異常気象のため、日本も夏が長くなったけれど、せっかくある四季を楽しまないともったいない‼️ 季節を楽しむ=暮らしを楽しむ=人生を楽しむ⁉️😁☝️ 最近立て続けにトイレと浴室乾燥機がぶっ壊れました…トイレはモータを変えてもらいなんとか生き返りましたが、浴室乾燥は二十歳を超えていたため再起不能… 必要経費とは分かってはいるけれど…😭 そんな傷心の私に、ひと足先に春の訪れ🌸☘️ 心の友、心の同志ayashigeちゃんよりとっても素敵な贈り物🎁(pic②) 奈良の田舎に大都会東京🗼銀座より春一番🌸⁉️🤭 パッケージからしてオサレな都会の匂いがぷんぷんするぜ🤣👍 黒船に資生堂パーラー✨✨✨ コレ、テレビで見るやつじゃね⁉️🤩 ayashige ちゃん御用達にんじんドレッシング🥕も身体に良さそう〜✨✨✨ もうすっかり傷口は癒えました💕🤣💕(←なんて単純な私🤣) 贈り物はもちろん嬉しいんだけど、それ以上にそれを選んでくれている時のその気持ちが何より嬉しい💕😭💕 本当にありがと〜、ayashigeちゃん🌸🌸🌸 絶対に誰にもあげない💕🤭💕 大人になったらなかなか新しい友達にを作ることは難しい。 そんな中でRCで出会えた新しいお友達たち💓 大人だって、いろいろ楽しんでいいんだ‼️ 新しいことにも挑戦していいんだ‼️と思わせてくれる素敵な出会い💓 これぞ人生を楽しむってことだよね⁉️🤩 noahちゃんも前に言ってたけど、RCご存知でない方、やった方がいいよ‼️🤣👍
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
こんにちは☁️🌧️ 明日のクリスマスパーチィは、来年に延期となりました*_ _)ペコリ 我が家に諸事情おきまして*_ _)ペコリ 人生ゲームをやるこたつの板も張り替えました。布団カバーは、しまむらで購入❤️ 柄柄でくどすぎる〰️(笑)
こんにちは☁️🌧️ 明日のクリスマスパーチィは、来年に延期となりました*_ _)ペコリ 我が家に諸事情おきまして*_ _)ペコリ 人生ゲームをやるこたつの板も張り替えました。布団カバーは、しまむらで購入❤️ 柄柄でくどすぎる〰️(笑)
Motome
Motome
家族
annさんの実例写真
家庭訪問週間なので、早く帰ってくる我が家の子供たち。 この時間は宿題終え(自己申告で本当に終わってるかは微妙(笑))、遊びまくりで、すごいテンションになっています(笑) 現在は人生ゲーム真っ只中( ̄▽ ̄;) 約束手形が飛び交っていますー(笑)シュール!。:+((*´艸`))+:。 私はこのソファーに追いやられ、子供たちの一喜一憂の言葉に聞き耳を立てながらほくそ笑んでいます(笑) オラフくんもお気に入りのニトリの自然素材シリーズ♡やっぱりいい雰囲気です♪
家庭訪問週間なので、早く帰ってくる我が家の子供たち。 この時間は宿題終え(自己申告で本当に終わってるかは微妙(笑))、遊びまくりで、すごいテンションになっています(笑) 現在は人生ゲーム真っ只中( ̄▽ ̄;) 約束手形が飛び交っていますー(笑)シュール!。:+((*´艸`))+:。 私はこのソファーに追いやられ、子供たちの一喜一憂の言葉に聞き耳を立てながらほくそ笑んでいます(笑) オラフくんもお気に入りのニトリの自然素材シリーズ♡やっぱりいい雰囲気です♪
ann
ann
家族
planteaさんの実例写真
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんにちは お庭の花壇をやっと夏の花に 植え替えました💦遅っ😅 介護中の母の状態が変わり、 歩行が困難になってきたところ、 一年以上ウエイティングをしていた 介護施設から、空きが出ましたと連絡を 受けました。 「もう少しやれる気がする」と思って しまいますが、介護の先輩の友人から 「もうダメだ」と思ってからで本当に 遅い❗️母にとっても、私や家族に とっても一番のタイミングだと言われ 入居させる決心をしました。 母が明るく抵抗がないのが救いです。 お家生活も大変だったのかな? そんなこんなで、バタバタしていて 久しぶりの投稿です。 見て頂きありがとうございます。
こんにちは お庭の花壇をやっと夏の花に 植え替えました💦遅っ😅 介護中の母の状態が変わり、 歩行が困難になってきたところ、 一年以上ウエイティングをしていた 介護施設から、空きが出ましたと連絡を 受けました。 「もう少しやれる気がする」と思って しまいますが、介護の先輩の友人から 「もうダメだ」と思ってからで本当に 遅い❗️母にとっても、私や家族に とっても一番のタイミングだと言われ 入居させる決心をしました。 母が明るく抵抗がないのが救いです。 お家生活も大変だったのかな? そんなこんなで、バタバタしていて 久しぶりの投稿です。 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族

RCの出会いに感謝♡ 人生を楽しむの投稿一覧

166枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

RCの出会いに感謝♡ 人生を楽しむ

100枚の部屋写真から8枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
こんばんは♩ 昨日は、お祝いコメント本当にありがとうございました♡( ;∀;)ウルウル これは、DIYした窓枠棚です(・∀︎・) 2×4の木材の幅が、窓辺の飾り棚にぴったりです♩ 私も、これからも大好きなDIYして人生楽しみます(o´罒`o)ニヒヒ♡︎
こんばんは♩ 昨日は、お祝いコメント本当にありがとうございました♡( ;∀;)ウルウル これは、DIYした窓枠棚です(・∀︎・) 2×4の木材の幅が、窓辺の飾り棚にぴったりです♩ 私も、これからも大好きなDIYして人生楽しみます(o´罒`o)ニヒヒ♡︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
日替わりイベント投稿です♪ RCを始めて変わった事。 1、「生活感を出さない」 ある年齢まで整理整頓は大の苦手で実家の自室はまさに汚部屋😱 床のフローリングが見えないレベルで😅 片付け、掃除は大嫌いでした! RCで外見するお部屋は当然ですがどれもモデルルームのよう✨ モノの住所を決めてあげる事、1日の汚れはその日のうちにきれいにする事(リセット)、出したら仕舞う。 そういう事を意識するようになってから、汚れたところを見つけると掃除がしたくなる、物が散らかってると片付けたくなるという奇跡の変化が見えました😆 今後の課題は「断捨離、モノを増やさない、専用ではなく代用」を心がけていきたいです。 2「おしゃれな家にはグリーンがある」 基本ものぐさなのでお世話が苦手でした。 RCのお部屋で「いい雰囲気だなぁ」と思うお部屋には必ず植物がありました! 我が家にも今はフェイクも含めグリーンは各所にあります。植物に癒されるようになるなんて夢にも思いませんでした😂 3「交流が増えた」 RCのユーザーさんと実際にお会いしたり、イベントに参加したり、とりあえずなんでもやってみよう!と自分からコミュニティに参加する機会が増えました。色んな方と交流できるのが素直に楽しいです🎵 RCに出会って前向きに人生前向きになれました♪ これからも沢山の方とお近づきになりたいです☺️
日替わりイベント投稿です♪ RCを始めて変わった事。 1、「生活感を出さない」 ある年齢まで整理整頓は大の苦手で実家の自室はまさに汚部屋😱 床のフローリングが見えないレベルで😅 片付け、掃除は大嫌いでした! RCで外見するお部屋は当然ですがどれもモデルルームのよう✨ モノの住所を決めてあげる事、1日の汚れはその日のうちにきれいにする事(リセット)、出したら仕舞う。 そういう事を意識するようになってから、汚れたところを見つけると掃除がしたくなる、物が散らかってると片付けたくなるという奇跡の変化が見えました😆 今後の課題は「断捨離、モノを増やさない、専用ではなく代用」を心がけていきたいです。 2「おしゃれな家にはグリーンがある」 基本ものぐさなのでお世話が苦手でした。 RCのお部屋で「いい雰囲気だなぁ」と思うお部屋には必ず植物がありました! 我が家にも今はフェイクも含めグリーンは各所にあります。植物に癒されるようになるなんて夢にも思いませんでした😂 3「交流が増えた」 RCのユーザーさんと実際にお会いしたり、イベントに参加したり、とりあえずなんでもやってみよう!と自分からコミュニティに参加する機会が増えました。色んな方と交流できるのが素直に楽しいです🎵 RCに出会って前向きに人生前向きになれました♪ これからも沢山の方とお近づきになりたいです☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
おはようございます。 我が家の、トキワマンサク…昨晩の雨で 花が…🥺💦 でも、まだまだピンクが、色鮮やかです^o^ 今日が、 皆様にとって 良い日になりますように…♡ 私も、頑張ります✊‼️‼️
おはようございます。 我が家の、トキワマンサク…昨晩の雨で 花が…🥺💦 でも、まだまだピンクが、色鮮やかです^o^ 今日が、 皆様にとって 良い日になりますように…♡ 私も、頑張ります✊‼️‼️
Ruri
Ruri
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
季節を楽しむ… 前に出会ったアストランティアの魅力にすっかりハマった私💕 また見つけたので連れて帰ってきました❣️ もうすぐ訪れる本格的な春☘️を待ち望みながら… みずのうつわちゃん越しのBRUNOちゃん🤍 この景色…いいわぁ〜💕🤩💕 最近は異常気象のため、日本も夏が長くなったけれど、せっかくある四季を楽しまないともったいない‼️ 季節を楽しむ=暮らしを楽しむ=人生を楽しむ⁉️😁☝️ 最近立て続けにトイレと浴室乾燥機がぶっ壊れました…トイレはモータを変えてもらいなんとか生き返りましたが、浴室乾燥は二十歳を超えていたため再起不能… 必要経費とは分かってはいるけれど…😭 そんな傷心の私に、ひと足先に春の訪れ🌸☘️ 心の友、心の同志ayashigeちゃんよりとっても素敵な贈り物🎁(pic②) 奈良の田舎に大都会東京🗼銀座より春一番🌸⁉️🤭 パッケージからしてオサレな都会の匂いがぷんぷんするぜ🤣👍 黒船に資生堂パーラー✨✨✨ コレ、テレビで見るやつじゃね⁉️🤩 ayashige ちゃん御用達にんじんドレッシング🥕も身体に良さそう〜✨✨✨ もうすっかり傷口は癒えました💕🤣💕(←なんて単純な私🤣) 贈り物はもちろん嬉しいんだけど、それ以上にそれを選んでくれている時のその気持ちが何より嬉しい💕😭💕 本当にありがと〜、ayashigeちゃん🌸🌸🌸 絶対に誰にもあげない💕🤭💕 大人になったらなかなか新しい友達にを作ることは難しい。 そんな中でRCで出会えた新しいお友達たち💓 大人だって、いろいろ楽しんでいいんだ‼️ 新しいことにも挑戦していいんだ‼️と思わせてくれる素敵な出会い💓 これぞ人生を楽しむってことだよね⁉️🤩 noahちゃんも前に言ってたけど、RCご存知でない方、やった方がいいよ‼️🤣👍
季節を楽しむ… 前に出会ったアストランティアの魅力にすっかりハマった私💕 また見つけたので連れて帰ってきました❣️ もうすぐ訪れる本格的な春☘️を待ち望みながら… みずのうつわちゃん越しのBRUNOちゃん🤍 この景色…いいわぁ〜💕🤩💕 最近は異常気象のため、日本も夏が長くなったけれど、せっかくある四季を楽しまないともったいない‼️ 季節を楽しむ=暮らしを楽しむ=人生を楽しむ⁉️😁☝️ 最近立て続けにトイレと浴室乾燥機がぶっ壊れました…トイレはモータを変えてもらいなんとか生き返りましたが、浴室乾燥は二十歳を超えていたため再起不能… 必要経費とは分かってはいるけれど…😭 そんな傷心の私に、ひと足先に春の訪れ🌸☘️ 心の友、心の同志ayashigeちゃんよりとっても素敵な贈り物🎁(pic②) 奈良の田舎に大都会東京🗼銀座より春一番🌸⁉️🤭 パッケージからしてオサレな都会の匂いがぷんぷんするぜ🤣👍 黒船に資生堂パーラー✨✨✨ コレ、テレビで見るやつじゃね⁉️🤩 ayashige ちゃん御用達にんじんドレッシング🥕も身体に良さそう〜✨✨✨ もうすっかり傷口は癒えました💕🤣💕(←なんて単純な私🤣) 贈り物はもちろん嬉しいんだけど、それ以上にそれを選んでくれている時のその気持ちが何より嬉しい💕😭💕 本当にありがと〜、ayashigeちゃん🌸🌸🌸 絶対に誰にもあげない💕🤭💕 大人になったらなかなか新しい友達にを作ることは難しい。 そんな中でRCで出会えた新しいお友達たち💓 大人だって、いろいろ楽しんでいいんだ‼️ 新しいことにも挑戦していいんだ‼️と思わせてくれる素敵な出会い💓 これぞ人生を楽しむってことだよね⁉️🤩 noahちゃんも前に言ってたけど、RCご存知でない方、やった方がいいよ‼️🤣👍
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
こんにちは☁️🌧️ 明日のクリスマスパーチィは、来年に延期となりました*_ _)ペコリ 我が家に諸事情おきまして*_ _)ペコリ 人生ゲームをやるこたつの板も張り替えました。布団カバーは、しまむらで購入❤️ 柄柄でくどすぎる〰️(笑)
こんにちは☁️🌧️ 明日のクリスマスパーチィは、来年に延期となりました*_ _)ペコリ 我が家に諸事情おきまして*_ _)ペコリ 人生ゲームをやるこたつの板も張り替えました。布団カバーは、しまむらで購入❤️ 柄柄でくどすぎる〰️(笑)
Motome
Motome
家族
annさんの実例写真
家庭訪問週間なので、早く帰ってくる我が家の子供たち。 この時間は宿題終え(自己申告で本当に終わってるかは微妙(笑))、遊びまくりで、すごいテンションになっています(笑) 現在は人生ゲーム真っ只中( ̄▽ ̄;) 約束手形が飛び交っていますー(笑)シュール!。:+((*´艸`))+:。 私はこのソファーに追いやられ、子供たちの一喜一憂の言葉に聞き耳を立てながらほくそ笑んでいます(笑) オラフくんもお気に入りのニトリの自然素材シリーズ♡やっぱりいい雰囲気です♪
家庭訪問週間なので、早く帰ってくる我が家の子供たち。 この時間は宿題終え(自己申告で本当に終わってるかは微妙(笑))、遊びまくりで、すごいテンションになっています(笑) 現在は人生ゲーム真っ只中( ̄▽ ̄;) 約束手形が飛び交っていますー(笑)シュール!。:+((*´艸`))+:。 私はこのソファーに追いやられ、子供たちの一喜一憂の言葉に聞き耳を立てながらほくそ笑んでいます(笑) オラフくんもお気に入りのニトリの自然素材シリーズ♡やっぱりいい雰囲気です♪
ann
ann
家族
planteaさんの実例写真
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんにちは お庭の花壇をやっと夏の花に 植え替えました💦遅っ😅 介護中の母の状態が変わり、 歩行が困難になってきたところ、 一年以上ウエイティングをしていた 介護施設から、空きが出ましたと連絡を 受けました。 「もう少しやれる気がする」と思って しまいますが、介護の先輩の友人から 「もうダメだ」と思ってからで本当に 遅い❗️母にとっても、私や家族に とっても一番のタイミングだと言われ 入居させる決心をしました。 母が明るく抵抗がないのが救いです。 お家生活も大変だったのかな? そんなこんなで、バタバタしていて 久しぶりの投稿です。 見て頂きありがとうございます。
こんにちは お庭の花壇をやっと夏の花に 植え替えました💦遅っ😅 介護中の母の状態が変わり、 歩行が困難になってきたところ、 一年以上ウエイティングをしていた 介護施設から、空きが出ましたと連絡を 受けました。 「もう少しやれる気がする」と思って しまいますが、介護の先輩の友人から 「もうダメだ」と思ってからで本当に 遅い❗️母にとっても、私や家族に とっても一番のタイミングだと言われ 入居させる決心をしました。 母が明るく抵抗がないのが救いです。 お家生活も大変だったのかな? そんなこんなで、バタバタしていて 久しぶりの投稿です。 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族

RCの出会いに感謝♡ 人生を楽しむの投稿一覧

166枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ