グリーンプロジェクト

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 20 May 2021 昨日の夕方に定植した和棉と洋棉。 本当は本葉が出てから定植と思っていたけれど、予想以上に根がジフィーポットの底からはみ出していて、これ以上ジフィーでは無理と判断。 根を傷めないように、そうっと植え付けた。 昨日は、ネットで半端ないほど、棉の栽培方法...特に鉢に植え付ける場合を検索しまくった。 鉢のサイズは10号程度と書かれているのが一般的だ。 で、問題は鉢の高さ。 これが調べても調べても、ヒットしない! 移植を嫌うとある。 だから直根型なのだろう。 栽培途中で、高さが50cmほどになったら、切り詰めた方が花付きが良くなるともあった。 ということは、根も50cm弱くらいは伸びそうだ。。。。。 と、あれこれ考えながらホムセンに行き、ベランダで扱い易く腰痛の事も踏まえ、軽めの7号サイズ、高さ40cmくらいのポットを4つ購入した。 白鉢は洋棉用、ブラウンは和棉用に。 土は花付きを良くしたかったので、普通の花用の土をベースに、直後から植え付け可能な消石灰と、黒曜石パーライトを混ぜ込んだ。鉢底にも軽めの底石を少し厚めに敷いた。酸性土壌を嫌うらしいので、とにかく通気性と排水性を良くしたかったのだ。バーミキュライトは混ぜなかった。 写真は今朝の棉。 ベランダに場所が既に無いので😅、今日はエアコンの室外機の上に2鉢、部屋に2鉢置いている。 近日中にベランダの鉢を整理して、場所を作ってあげなければ。 綿花がたくさん成りますように〜 ※紡ぎ用のお道具(ハンディカーダーとタクリ)を注文してみた〜 届いたら今ある綿で紡ぎ方の練習〜 楽しみがいっぱい\(*Ü*)/♪
Faun Farm Journal on 20 May 2021 昨日の夕方に定植した和棉と洋棉。 本当は本葉が出てから定植と思っていたけれど、予想以上に根がジフィーポットの底からはみ出していて、これ以上ジフィーでは無理と判断。 根を傷めないように、そうっと植え付けた。 昨日は、ネットで半端ないほど、棉の栽培方法...特に鉢に植え付ける場合を検索しまくった。 鉢のサイズは10号程度と書かれているのが一般的だ。 で、問題は鉢の高さ。 これが調べても調べても、ヒットしない! 移植を嫌うとある。 だから直根型なのだろう。 栽培途中で、高さが50cmほどになったら、切り詰めた方が花付きが良くなるともあった。 ということは、根も50cm弱くらいは伸びそうだ。。。。。 と、あれこれ考えながらホムセンに行き、ベランダで扱い易く腰痛の事も踏まえ、軽めの7号サイズ、高さ40cmくらいのポットを4つ購入した。 白鉢は洋棉用、ブラウンは和棉用に。 土は花付きを良くしたかったので、普通の花用の土をベースに、直後から植え付け可能な消石灰と、黒曜石パーライトを混ぜ込んだ。鉢底にも軽めの底石を少し厚めに敷いた。酸性土壌を嫌うらしいので、とにかく通気性と排水性を良くしたかったのだ。バーミキュライトは混ぜなかった。 写真は今朝の棉。 ベランダに場所が既に無いので😅、今日はエアコンの室外機の上に2鉢、部屋に2鉢置いている。 近日中にベランダの鉢を整理して、場所を作ってあげなければ。 綿花がたくさん成りますように〜 ※紡ぎ用のお道具(ハンディカーダーとタクリ)を注文してみた〜 届いたら今ある綿で紡ぎ方の練習〜 楽しみがいっぱい\(*Ü*)/♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yurikoさんの実例写真
キッチン菜園。ジェノベーゼが食べたい。
キッチン菜園。ジェノベーゼが食べたい。
yuriko
yuriko
家族
disk1mauloaさんの実例写真
disk家グリーン化プロジェクト! って、箱庭かーい! うちには庭がないから楽しめました ダイソーやるね✨ 本当はもっとスチパン要素をプラスしたいとこだけど こんな事よりDIYしないとー(。・ω・。) ポーネグリフには ひとつなぎのおパンティの在り処が(・ิω・ิ) ダフィ「ロビン!すぐに解読してくれ!!」 ˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑
disk家グリーン化プロジェクト! って、箱庭かーい! うちには庭がないから楽しめました ダイソーやるね✨ 本当はもっとスチパン要素をプラスしたいとこだけど こんな事よりDIYしないとー(。・ω・。) ポーネグリフには ひとつなぎのおパンティの在り処が(・ิω・ิ) ダフィ「ロビン!すぐに解読してくれ!!」 ˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
昨日は🌀春一番🌀お花が傷みますがな〜😂 ビオラの鉢に200円で買ったポット苗"お手軽サラダ"置いてます グリーンに馴染み過ぎてますが😅 収穫3回目✂️2週間で又盛り盛り🥗 いろんな彩り野菜が入っててちょっとおしゃれなサラダになります☺️←サラダ写せってね💦
昨日は🌀春一番🌀お花が傷みますがな〜😂 ビオラの鉢に200円で買ったポット苗"お手軽サラダ"置いてます グリーンに馴染み過ぎてますが😅 収穫3回目✂️2週間で又盛り盛り🥗 いろんな彩り野菜が入っててちょっとおしゃれなサラダになります☺️←サラダ写せってね💦
kimuraru
kimuraru
家族

グリーンプロジェクトの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーンプロジェクト

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 20 May 2021 昨日の夕方に定植した和棉と洋棉。 本当は本葉が出てから定植と思っていたけれど、予想以上に根がジフィーポットの底からはみ出していて、これ以上ジフィーでは無理と判断。 根を傷めないように、そうっと植え付けた。 昨日は、ネットで半端ないほど、棉の栽培方法...特に鉢に植え付ける場合を検索しまくった。 鉢のサイズは10号程度と書かれているのが一般的だ。 で、問題は鉢の高さ。 これが調べても調べても、ヒットしない! 移植を嫌うとある。 だから直根型なのだろう。 栽培途中で、高さが50cmほどになったら、切り詰めた方が花付きが良くなるともあった。 ということは、根も50cm弱くらいは伸びそうだ。。。。。 と、あれこれ考えながらホムセンに行き、ベランダで扱い易く腰痛の事も踏まえ、軽めの7号サイズ、高さ40cmくらいのポットを4つ購入した。 白鉢は洋棉用、ブラウンは和棉用に。 土は花付きを良くしたかったので、普通の花用の土をベースに、直後から植え付け可能な消石灰と、黒曜石パーライトを混ぜ込んだ。鉢底にも軽めの底石を少し厚めに敷いた。酸性土壌を嫌うらしいので、とにかく通気性と排水性を良くしたかったのだ。バーミキュライトは混ぜなかった。 写真は今朝の棉。 ベランダに場所が既に無いので😅、今日はエアコンの室外機の上に2鉢、部屋に2鉢置いている。 近日中にベランダの鉢を整理して、場所を作ってあげなければ。 綿花がたくさん成りますように〜 ※紡ぎ用のお道具(ハンディカーダーとタクリ)を注文してみた〜 届いたら今ある綿で紡ぎ方の練習〜 楽しみがいっぱい\(*Ü*)/♪
Faun Farm Journal on 20 May 2021 昨日の夕方に定植した和棉と洋棉。 本当は本葉が出てから定植と思っていたけれど、予想以上に根がジフィーポットの底からはみ出していて、これ以上ジフィーでは無理と判断。 根を傷めないように、そうっと植え付けた。 昨日は、ネットで半端ないほど、棉の栽培方法...特に鉢に植え付ける場合を検索しまくった。 鉢のサイズは10号程度と書かれているのが一般的だ。 で、問題は鉢の高さ。 これが調べても調べても、ヒットしない! 移植を嫌うとある。 だから直根型なのだろう。 栽培途中で、高さが50cmほどになったら、切り詰めた方が花付きが良くなるともあった。 ということは、根も50cm弱くらいは伸びそうだ。。。。。 と、あれこれ考えながらホムセンに行き、ベランダで扱い易く腰痛の事も踏まえ、軽めの7号サイズ、高さ40cmくらいのポットを4つ購入した。 白鉢は洋棉用、ブラウンは和棉用に。 土は花付きを良くしたかったので、普通の花用の土をベースに、直後から植え付け可能な消石灰と、黒曜石パーライトを混ぜ込んだ。鉢底にも軽めの底石を少し厚めに敷いた。酸性土壌を嫌うらしいので、とにかく通気性と排水性を良くしたかったのだ。バーミキュライトは混ぜなかった。 写真は今朝の棉。 ベランダに場所が既に無いので😅、今日はエアコンの室外機の上に2鉢、部屋に2鉢置いている。 近日中にベランダの鉢を整理して、場所を作ってあげなければ。 綿花がたくさん成りますように〜 ※紡ぎ用のお道具(ハンディカーダーとタクリ)を注文してみた〜 届いたら今ある綿で紡ぎ方の練習〜 楽しみがいっぱい\(*Ü*)/♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yurikoさんの実例写真
キッチン菜園。ジェノベーゼが食べたい。
キッチン菜園。ジェノベーゼが食べたい。
yuriko
yuriko
家族
disk1mauloaさんの実例写真
disk家グリーン化プロジェクト! って、箱庭かーい! うちには庭がないから楽しめました ダイソーやるね✨ 本当はもっとスチパン要素をプラスしたいとこだけど こんな事よりDIYしないとー(。・ω・。) ポーネグリフには ひとつなぎのおパンティの在り処が(・ิω・ิ) ダフィ「ロビン!すぐに解読してくれ!!」 ˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑
disk家グリーン化プロジェクト! って、箱庭かーい! うちには庭がないから楽しめました ダイソーやるね✨ 本当はもっとスチパン要素をプラスしたいとこだけど こんな事よりDIYしないとー(。・ω・。) ポーネグリフには ひとつなぎのおパンティの在り処が(・ิω・ิ) ダフィ「ロビン!すぐに解読してくれ!!」 ˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
昨日は🌀春一番🌀お花が傷みますがな〜😂 ビオラの鉢に200円で買ったポット苗"お手軽サラダ"置いてます グリーンに馴染み過ぎてますが😅 収穫3回目✂️2週間で又盛り盛り🥗 いろんな彩り野菜が入っててちょっとおしゃれなサラダになります☺️←サラダ写せってね💦
昨日は🌀春一番🌀お花が傷みますがな〜😂 ビオラの鉢に200円で買ったポット苗"お手軽サラダ"置いてます グリーンに馴染み過ぎてますが😅 収穫3回目✂️2週間で又盛り盛り🥗 いろんな彩り野菜が入っててちょっとおしゃれなサラダになります☺️←サラダ写せってね💦
kimuraru
kimuraru
家族

グリーンプロジェクトの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ