比べてみた

305枚の部屋写真から48枚をセレクト
megurinさんの実例写真
温湿度計がアマゾンから届いたので いざ検証*✲゚* 同じ部屋で比べるのが本来の効果を感じれますが リビング横のキッチンと比べてみました! エコカラットセルフ設置部屋のリビング▶湿度49% 設置してないリビング横▶51% 体感の方が大きいですが 効果はやはり出ていました ̖́- お部屋の雰囲気も素敵になったし LIXILさんに感謝しかないです‪ꔛ‬♡‪ 夜勤明けからの休日𓂃◌𓈒𓐍 今日もピカピカ✨にお掃除頑張りました🤗
温湿度計がアマゾンから届いたので いざ検証*✲゚* 同じ部屋で比べるのが本来の効果を感じれますが リビング横のキッチンと比べてみました! エコカラットセルフ設置部屋のリビング▶湿度49% 設置してないリビング横▶51% 体感の方が大きいですが 効果はやはり出ていました ̖́- お部屋の雰囲気も素敵になったし LIXILさんに感謝しかないです‪ꔛ‬♡‪ 夜勤明けからの休日𓂃◌𓈒𓐍 今日もピカピカ✨にお掃除頑張りました🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
3色並べてみると、 色の違いが分かりやすいです 右 電球色 真ん中 温白色 左 昼白色
3色並べてみると、 色の違いが分かりやすいです 右 電球色 真ん中 温白色 左 昼白色
fumitan
fumitan
家族
momo_sanさんの実例写真
リビング照明を探し〜 ガラス素材で透け感のあるものが好みだけど、地震で揺れる事を考えると難しかったり… そうこうしてる間に、違和感を感じてた照明 にも見慣れてきたような 一度他の場所の照明と付け変えてみようと考えてるので、見比べ用として撮ってみました☆ 連日の暑さで10月なのに未だクーラー入れっぱなし、ラグも夏用のまま… いい加減入れ替えなきゃー(^▽^;)
リビング照明を探し〜 ガラス素材で透け感のあるものが好みだけど、地震で揺れる事を考えると難しかったり… そうこうしてる間に、違和感を感じてた照明 にも見慣れてきたような 一度他の場所の照明と付け変えてみようと考えてるので、見比べ用として撮ってみました☆ 連日の暑さで10月なのに未だクーラー入れっぱなし、ラグも夏用のまま… いい加減入れ替えなきゃー(^▽^;)
momo_san
momo_san
家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53263
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53263
hana
hana
家族
aiaiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥860
スタイロフォームでパラスストーン風ライトを作りました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 先日買った発泡スチロールカッターを使用してみました♪ 最初は先っちょだけで彫ってたけど、貫通させてから、前後に動かしながら進めると良さ気です。 前後するからライン乱れるので、やっぱり普通のカッターとヤスリで仕上げ、ペンキを二度塗りして ミルクペイントのプラスターメディウム(漆喰風)で盛り、白過ぎたので さらにアイボリーで塗装。 サイドにもデザイン彫りしてますけど、見えませんね(@_@;)
スタイロフォームでパラスストーン風ライトを作りました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 先日買った発泡スチロールカッターを使用してみました♪ 最初は先っちょだけで彫ってたけど、貫通させてから、前後に動かしながら進めると良さ気です。 前後するからライン乱れるので、やっぱり普通のカッターとヤスリで仕上げ、ペンキを二度塗りして ミルクペイントのプラスターメディウム(漆喰風)で盛り、白過ぎたので さらにアイボリーで塗装。 サイドにもデザイン彫りしてますけど、見えませんね(@_@;)
aiai
aiai
家族
betty2さんの実例写真
今夜くらべてみました。 娘宅は玄関に下駄箱があり、エコカラットを貼っています。 カッコいい💕😆 ここにベビーカーが入ります。 シューズクローゼットがあるけど、下駄箱の無い我が家とはかなり違いがあります。 どっちかと言うと、下駄箱あるほうが良かったなぁ〜😩 マンションって、モデルルームとはとても差のあるお部屋だし、完成まで見せてもらうことも叶わないし、内覧会で初めて我が家を知る様式でなかなか難しいもんなんですね〜 比べてみると、ほんと狭い玄関💦 高い高い買い物。 後悔なく、住まいたいですよね〜
今夜くらべてみました。 娘宅は玄関に下駄箱があり、エコカラットを貼っています。 カッコいい💕😆 ここにベビーカーが入ります。 シューズクローゼットがあるけど、下駄箱の無い我が家とはかなり違いがあります。 どっちかと言うと、下駄箱あるほうが良かったなぁ〜😩 マンションって、モデルルームとはとても差のあるお部屋だし、完成まで見せてもらうことも叶わないし、内覧会で初めて我が家を知る様式でなかなか難しいもんなんですね〜 比べてみると、ほんと狭い玄関💦 高い高い買い物。 後悔なく、住まいたいですよね〜
betty2
betty2
3LDK | 家族
shumasouさんの実例写真
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
shumasou
shumasou
家族
KOHAKUさんの実例写真
我が家にある 代表的なクイックルワイパーを 並べてみました。 3つ どころか もっとあるんですけど。 違い分かる物を…(*゚∀゚) 手前が いちばん 古いクイックルワイパーで ホコリ取りがメイン。 フチにしか 力が入ならないタイプ。 2番目は 薄型だったので 購入した物です。 隙間は 得意ですが 始めのうちは気に ならなかったのですが 力を入れると ヘッドのを繋いでいるシルバーの部分が しなるのが 気になる所でした。 3番目が 今回 モニターしている クイックルワイパー。 床にあたる面?と 言えばいいのか… この立体クッションヘッド! この立体カーブ構造が床面に 全面 あたるので汚れが とても取れやすいです♪ そして 力を入れても とても 安定感が有ります!
我が家にある 代表的なクイックルワイパーを 並べてみました。 3つ どころか もっとあるんですけど。 違い分かる物を…(*゚∀゚) 手前が いちばん 古いクイックルワイパーで ホコリ取りがメイン。 フチにしか 力が入ならないタイプ。 2番目は 薄型だったので 購入した物です。 隙間は 得意ですが 始めのうちは気に ならなかったのですが 力を入れると ヘッドのを繋いでいるシルバーの部分が しなるのが 気になる所でした。 3番目が 今回 モニターしている クイックルワイパー。 床にあたる面?と 言えばいいのか… この立体クッションヘッド! この立体カーブ構造が床面に 全面 あたるので汚れが とても取れやすいです♪ そして 力を入れても とても 安定感が有ります!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
アセビの新芽が随分伸びたので、前と同じアングルで比べてみたのですが… 水揚げで切っているのでプラスマイナスゼロでした(^^;; 隣のパキラはフェイクですよ〜!
アセビの新芽が随分伸びたので、前と同じアングルで比べてみたのですが… 水揚げで切っているのでプラスマイナスゼロでした(^^;; 隣のパキラはフェイクですよ〜!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
lunlunrinkunさんの実例写真
日々成長しているサボテン君🌵
日々成長しているサボテン君🌵
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
65サイズのジャンボクッション。比べてみると大きい(^^) いつもはベッドの背もたれとして枕元に置いています。
65サイズのジャンボクッション。比べてみると大きい(^^) いつもはベッドの背もたれとして枕元に置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
「ハミング消臭実感4種セット」 モニター中です✨ ☑ハミング消臭実感 リフレッシュグリーンの香り ☑ハミング消臭実感 ローズ&フローラルの香り ☑ハミング消臭実感 オレンジ&フラワーの香り ☑ハミング消臭実感 ホワイトソープの香り(香り控えめ) 我が家の定番で、いつも使っていたのは リフレッシュグリーンの香り♡ リフレッシュグリーンも爽やかな香りで 大好き! ☑ローズ&フローラル ☑ホワイトソープ は使った事ないので使うのが楽しみです😆
「ハミング消臭実感4種セット」 モニター中です✨ ☑ハミング消臭実感 リフレッシュグリーンの香り ☑ハミング消臭実感 ローズ&フローラルの香り ☑ハミング消臭実感 オレンジ&フラワーの香り ☑ハミング消臭実感 ホワイトソープの香り(香り控えめ) 我が家の定番で、いつも使っていたのは リフレッシュグリーンの香り♡ リフレッシュグリーンも爽やかな香りで 大好き! ☑ローズ&フローラル ☑ホワイトソープ は使った事ないので使うのが楽しみです😆
sunny
sunny
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
※モニター投稿です 最近、これまで使っていた柔軟剤の匂いがきつく感じるようになり、無香料の柔軟剤を探していました。 今回、探していたものとドンピシャの無香料柔軟剤を試せるということで、期待大です。
※モニター投稿です 最近、これまで使っていた柔軟剤の匂いがきつく感じるようになり、無香料の柔軟剤を探していました。 今回、探していたものとドンピシャの無香料柔軟剤を試せるということで、期待大です。
asuka
asuka
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
というわけで、夕方から時間差で定点観測したので並べてみました。 同じスマホのcamera 明度など変えてません。 あら不思議💦色が変わったように見えます 多分暗くなり光が強く見えるからだと思いますが 小さいのに存在感抜群です✨
というわけで、夕方から時間差で定点観測したので並べてみました。 同じスマホのcamera 明度など変えてません。 あら不思議💦色が変わったように見えます 多分暗くなり光が強く見えるからだと思いますが 小さいのに存在感抜群です✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
amさんの実例写真
モンステラ成長記録 お付き合いありがとうございます🌱 約3ヶ月で茎伏せモンちゃんがここまで大きくなりました😃 やっぱりモンステラは強い‼️◎
モンステラ成長記録 お付き合いありがとうございます🌱 約3ヶ月で茎伏せモンちゃんがここまで大きくなりました😃 やっぱりモンステラは強い‼️◎
am
am
家族
hhomeさんの実例写真
まずは #洗浄力強化タイプ を使用してみることに! ①重曹プラス(ブルー) ・ドロっとした液体 ・直ぐに泡立ちが感じられず、つい2.3回スポンジに垂らすと…。後に泡泡になってしまいました。 ・娘のお弁当はあっという間に綺麗に ・他のお皿も泡切れも良く、キュッキュ!と音が鳴る程。拭き上げ後はピカピカに! ・どこかで嗅いだことのある香り…。あ、トイレだ。しかし嫌な香りではありませんでした。正直ですみません。 ②ブラッドオレンジ(レッド) ・重曹プラス同様ピカピカになりましたが…。ひとつだけ  →お弁当箱の油汚れは少し念入りに洗わなければ落ちない気がしました。 ・香りは私は嫌いではありませんが、食器洗い後も手に残っていました。  →なんだかいい香り♫と余韻に浸っていました。 《結果》 やはり香りも素敵でしたが、お弁当箱の油汚れを1発で落としてくれた ″重曹プラス″に一票です!!
まずは #洗浄力強化タイプ を使用してみることに! ①重曹プラス(ブルー) ・ドロっとした液体 ・直ぐに泡立ちが感じられず、つい2.3回スポンジに垂らすと…。後に泡泡になってしまいました。 ・娘のお弁当はあっという間に綺麗に ・他のお皿も泡切れも良く、キュッキュ!と音が鳴る程。拭き上げ後はピカピカに! ・どこかで嗅いだことのある香り…。あ、トイレだ。しかし嫌な香りではありませんでした。正直ですみません。 ②ブラッドオレンジ(レッド) ・重曹プラス同様ピカピカになりましたが…。ひとつだけ  →お弁当箱の油汚れは少し念入りに洗わなければ落ちない気がしました。 ・香りは私は嫌いではありませんが、食器洗い後も手に残っていました。  →なんだかいい香り♫と余韻に浸っていました。 《結果》 やはり香りも素敵でしたが、お弁当箱の油汚れを1発で落としてくれた ″重曹プラス″に一票です!!
hhome
hhome
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
うちのダイニングの明かり 3つそれぞれ違います。 アンティークっぽいのや、サビサビがお気に入り✨
うちのダイニングの明かり 3つそれぞれ違います。 アンティークっぽいのや、サビサビがお気に入り✨
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
5年前のキッチンと比べてみました😂 https://roomclip.jp/photo/dBZL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
5年前のキッチンと比べてみました😂 https://roomclip.jp/photo/dBZL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukapppy
yukapppy
家族
shiratamaさんの実例写真
香りを比べてみました。 私的にはグリーンのボトルの香りが好きです 普段柑橘系を好んで使う方はきっとグリーンが好きだと思う シトラスのさっぱりとした感じが爽やかです 洗剤には珍しいフレグランス系の香りなので 香りに高級感というか上品さがある 香料が苦手という方にも嬉しい無香料は本当に無臭 良くも悪くも何も匂わん。 ので、残り香等も気にならず使えます ピンクは華やかな感じ グリーン同様、フレグランス系なので 甘ったるい感じではなく、すっきりとしていて癒されます 3タイプ全部が違う感じなので好みもわかれそうですが、好きなタイプがきっとあると思いますよ!
香りを比べてみました。 私的にはグリーンのボトルの香りが好きです 普段柑橘系を好んで使う方はきっとグリーンが好きだと思う シトラスのさっぱりとした感じが爽やかです 洗剤には珍しいフレグランス系の香りなので 香りに高級感というか上品さがある 香料が苦手という方にも嬉しい無香料は本当に無臭 良くも悪くも何も匂わん。 ので、残り香等も気にならず使えます ピンクは華やかな感じ グリーン同様、フレグランス系なので 甘ったるい感じではなく、すっきりとしていて癒されます 3タイプ全部が違う感じなので好みもわかれそうですが、好きなタイプがきっとあると思いますよ!
shiratama
shiratama
家族
Miyabikoさんの実例写真
今日はお昼ごはんの焼きそばを作った フライパン🍳を洗い物♫ 油汚れなので、洗浄力強化タイプの ブルーがキレイな重曹プラスのソーダの香りverと ブラッドオレンジの香りverを 使い比べてみました‼️ どちらも油汚れが気持ち良く落ちて、泡立ちも洗浄力も申し分ない❣️ これで、環境に良くサステナブルなんて驚きです‼️ 私は、強い香りが苦手ですが、どちらも優しい香りで鼻につく感じではありませんでした。 でも、どちらかというと、自然な感じのブラッドオレンジ🍊の香りverのが好きでした♫ こんなふうに、使い比べるなんてなかなか出来ないので、とっても有り難い機会を頂き感謝です😌
今日はお昼ごはんの焼きそばを作った フライパン🍳を洗い物♫ 油汚れなので、洗浄力強化タイプの ブルーがキレイな重曹プラスのソーダの香りverと ブラッドオレンジの香りverを 使い比べてみました‼️ どちらも油汚れが気持ち良く落ちて、泡立ちも洗浄力も申し分ない❣️ これで、環境に良くサステナブルなんて驚きです‼️ 私は、強い香りが苦手ですが、どちらも優しい香りで鼻につく感じではありませんでした。 でも、どちらかというと、自然な感じのブラッドオレンジ🍊の香りverのが好きでした♫ こんなふうに、使い比べるなんてなかなか出来ないので、とっても有り難い機会を頂き感謝です😌
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
tanyuumoさんの実例写真
今年は三種類の苺の苗を植えて、食べ比べてみます
今年は三種類の苺の苗を植えて、食べ比べてみます
tanyuumo
tanyuumo
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
カンキチ工房さんのコロッコ🌱 毎日みていると変化がわかりにくいのてすが、過去picと比べてみると少し成長していました なんだか嬉しい🌸 多肉植物は初めてですが、じわじわと好きな気持ちが膨らんでいます😊
カンキチ工房さんのコロッコ🌱 毎日みていると変化がわかりにくいのてすが、過去picと比べてみると少し成長していました なんだか嬉しい🌸 多肉植物は初めてですが、じわじわと好きな気持ちが膨らんでいます😊
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
lavie0125さんの実例写真
タンクレストイレ風DIYに使用した、同じく山善さんのドリームクッションレンガと比べてみました。 色味や質感の違いがわかるかな?
タンクレストイレ風DIYに使用した、同じく山善さんのドリームクッションレンガと比べてみました。 色味や質感の違いがわかるかな?
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
脱臭炭シリーズ4種モニター③ 大きさを比べてみました。 キッチン流しの下用は3個入りなので、1つ取り出して並べてみました。 冷蔵庫用と野菜室用は同じ大きさで約10×12×4cm、冷凍室用は少し小さめで約8×12×3cm.キッチン流しの下用は約4×9×3cmとコンパクトです。 隙間にもスッと入る大きさですね💕
脱臭炭シリーズ4種モニター③ 大きさを比べてみました。 キッチン流しの下用は3個入りなので、1つ取り出して並べてみました。 冷蔵庫用と野菜室用は同じ大きさで約10×12×4cm、冷凍室用は少し小さめで約8×12×3cm.キッチン流しの下用は約4×9×3cmとコンパクトです。 隙間にもスッと入る大きさですね💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Erkさんの実例写真
一年前に100均で買った観葉植物が大きく成長したので、また3個買ってきました。 比べてみるとかなり大きさが違う💦 部屋に緑が増えると気持ちいい!
一年前に100均で買った観葉植物が大きく成長したので、また3個買ってきました。 比べてみるとかなり大きさが違う💦 部屋に緑が増えると気持ちいい!
Erk
Erk
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
引越してずっと放置していたコートハンガーを取り付けました。 全く同じアンティーク2個なんだけど、セットで買ったわけではなく、片方はその昔下北にあったセレショップで、もう片方はヤフオクで「あれっ!!これうちにあるフックと同じじゃん💡⁉」と入手したもの。 (ちなみにお値段はヤフオクで買った方は1/3くらい。。🙄) 届いて比べてみても、くたびれ具合に差はあれどズバリ同じ製品でした。 もとはイギリスかどっかの品らしいですが、こんな極東の地で何十年後に兄弟に再会できるとは、、、世界は広いようで狭いなあ〜
引越してずっと放置していたコートハンガーを取り付けました。 全く同じアンティーク2個なんだけど、セットで買ったわけではなく、片方はその昔下北にあったセレショップで、もう片方はヤフオクで「あれっ!!これうちにあるフックと同じじゃん💡⁉」と入手したもの。 (ちなみにお値段はヤフオクで買った方は1/3くらい。。🙄) 届いて比べてみても、くたびれ具合に差はあれどズバリ同じ製品でした。 もとはイギリスかどっかの品らしいですが、こんな極東の地で何十年後に兄弟に再会できるとは、、、世界は広いようで狭いなあ〜
parudox
parudox
1LDK
もっと見る

比べてみたが気になるあなたにおすすめ

比べてみたの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

比べてみた

305枚の部屋写真から48枚をセレクト
megurinさんの実例写真
温湿度計がアマゾンから届いたので いざ検証*✲゚* 同じ部屋で比べるのが本来の効果を感じれますが リビング横のキッチンと比べてみました! エコカラットセルフ設置部屋のリビング▶湿度49% 設置してないリビング横▶51% 体感の方が大きいですが 効果はやはり出ていました ̖́- お部屋の雰囲気も素敵になったし LIXILさんに感謝しかないです‪ꔛ‬♡‪ 夜勤明けからの休日𓂃◌𓈒𓐍 今日もピカピカ✨にお掃除頑張りました🤗
温湿度計がアマゾンから届いたので いざ検証*✲゚* 同じ部屋で比べるのが本来の効果を感じれますが リビング横のキッチンと比べてみました! エコカラットセルフ設置部屋のリビング▶湿度49% 設置してないリビング横▶51% 体感の方が大きいですが 効果はやはり出ていました ̖́- お部屋の雰囲気も素敵になったし LIXILさんに感謝しかないです‪ꔛ‬♡‪ 夜勤明けからの休日𓂃◌𓈒𓐍 今日もピカピカ✨にお掃除頑張りました🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
3色並べてみると、 色の違いが分かりやすいです 右 電球色 真ん中 温白色 左 昼白色
3色並べてみると、 色の違いが分かりやすいです 右 電球色 真ん中 温白色 左 昼白色
fumitan
fumitan
家族
momo_sanさんの実例写真
リビング照明を探し〜 ガラス素材で透け感のあるものが好みだけど、地震で揺れる事を考えると難しかったり… そうこうしてる間に、違和感を感じてた照明 にも見慣れてきたような 一度他の場所の照明と付け変えてみようと考えてるので、見比べ用として撮ってみました☆ 連日の暑さで10月なのに未だクーラー入れっぱなし、ラグも夏用のまま… いい加減入れ替えなきゃー(^▽^;)
リビング照明を探し〜 ガラス素材で透け感のあるものが好みだけど、地震で揺れる事を考えると難しかったり… そうこうしてる間に、違和感を感じてた照明 にも見慣れてきたような 一度他の場所の照明と付け変えてみようと考えてるので、見比べ用として撮ってみました☆ 連日の暑さで10月なのに未だクーラー入れっぱなし、ラグも夏用のまま… いい加減入れ替えなきゃー(^▽^;)
momo_san
momo_san
家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53263
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53263
hana
hana
家族
aiaiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥860
スタイロフォームでパラスストーン風ライトを作りました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 先日買った発泡スチロールカッターを使用してみました♪ 最初は先っちょだけで彫ってたけど、貫通させてから、前後に動かしながら進めると良さ気です。 前後するからライン乱れるので、やっぱり普通のカッターとヤスリで仕上げ、ペンキを二度塗りして ミルクペイントのプラスターメディウム(漆喰風)で盛り、白過ぎたので さらにアイボリーで塗装。 サイドにもデザイン彫りしてますけど、見えませんね(@_@;)
スタイロフォームでパラスストーン風ライトを作りました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 先日買った発泡スチロールカッターを使用してみました♪ 最初は先っちょだけで彫ってたけど、貫通させてから、前後に動かしながら進めると良さ気です。 前後するからライン乱れるので、やっぱり普通のカッターとヤスリで仕上げ、ペンキを二度塗りして ミルクペイントのプラスターメディウム(漆喰風)で盛り、白過ぎたので さらにアイボリーで塗装。 サイドにもデザイン彫りしてますけど、見えませんね(@_@;)
aiai
aiai
家族
betty2さんの実例写真
今夜くらべてみました。 娘宅は玄関に下駄箱があり、エコカラットを貼っています。 カッコいい💕😆 ここにベビーカーが入ります。 シューズクローゼットがあるけど、下駄箱の無い我が家とはかなり違いがあります。 どっちかと言うと、下駄箱あるほうが良かったなぁ〜😩 マンションって、モデルルームとはとても差のあるお部屋だし、完成まで見せてもらうことも叶わないし、内覧会で初めて我が家を知る様式でなかなか難しいもんなんですね〜 比べてみると、ほんと狭い玄関💦 高い高い買い物。 後悔なく、住まいたいですよね〜
今夜くらべてみました。 娘宅は玄関に下駄箱があり、エコカラットを貼っています。 カッコいい💕😆 ここにベビーカーが入ります。 シューズクローゼットがあるけど、下駄箱の無い我が家とはかなり違いがあります。 どっちかと言うと、下駄箱あるほうが良かったなぁ〜😩 マンションって、モデルルームとはとても差のあるお部屋だし、完成まで見せてもらうことも叶わないし、内覧会で初めて我が家を知る様式でなかなか難しいもんなんですね〜 比べてみると、ほんと狭い玄関💦 高い高い買い物。 後悔なく、住まいたいですよね〜
betty2
betty2
3LDK | 家族
shumasouさんの実例写真
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
shumasou
shumasou
家族
KOHAKUさんの実例写真
我が家にある 代表的なクイックルワイパーを 並べてみました。 3つ どころか もっとあるんですけど。 違い分かる物を…(*゚∀゚) 手前が いちばん 古いクイックルワイパーで ホコリ取りがメイン。 フチにしか 力が入ならないタイプ。 2番目は 薄型だったので 購入した物です。 隙間は 得意ですが 始めのうちは気に ならなかったのですが 力を入れると ヘッドのを繋いでいるシルバーの部分が しなるのが 気になる所でした。 3番目が 今回 モニターしている クイックルワイパー。 床にあたる面?と 言えばいいのか… この立体クッションヘッド! この立体カーブ構造が床面に 全面 あたるので汚れが とても取れやすいです♪ そして 力を入れても とても 安定感が有ります!
我が家にある 代表的なクイックルワイパーを 並べてみました。 3つ どころか もっとあるんですけど。 違い分かる物を…(*゚∀゚) 手前が いちばん 古いクイックルワイパーで ホコリ取りがメイン。 フチにしか 力が入ならないタイプ。 2番目は 薄型だったので 購入した物です。 隙間は 得意ですが 始めのうちは気に ならなかったのですが 力を入れると ヘッドのを繋いでいるシルバーの部分が しなるのが 気になる所でした。 3番目が 今回 モニターしている クイックルワイパー。 床にあたる面?と 言えばいいのか… この立体クッションヘッド! この立体カーブ構造が床面に 全面 あたるので汚れが とても取れやすいです♪ そして 力を入れても とても 安定感が有ります!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
アセビの新芽が随分伸びたので、前と同じアングルで比べてみたのですが… 水揚げで切っているのでプラスマイナスゼロでした(^^;; 隣のパキラはフェイクですよ〜!
アセビの新芽が随分伸びたので、前と同じアングルで比べてみたのですが… 水揚げで切っているのでプラスマイナスゼロでした(^^;; 隣のパキラはフェイクですよ〜!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
lunlunrinkunさんの実例写真
日々成長しているサボテン君🌵
日々成長しているサボテン君🌵
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
65サイズのジャンボクッション。比べてみると大きい(^^) いつもはベッドの背もたれとして枕元に置いています。
65サイズのジャンボクッション。比べてみると大きい(^^) いつもはベッドの背もたれとして枕元に置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
「ハミング消臭実感4種セット」 モニター中です✨ ☑ハミング消臭実感 リフレッシュグリーンの香り ☑ハミング消臭実感 ローズ&フローラルの香り ☑ハミング消臭実感 オレンジ&フラワーの香り ☑ハミング消臭実感 ホワイトソープの香り(香り控えめ) 我が家の定番で、いつも使っていたのは リフレッシュグリーンの香り♡ リフレッシュグリーンも爽やかな香りで 大好き! ☑ローズ&フローラル ☑ホワイトソープ は使った事ないので使うのが楽しみです😆
「ハミング消臭実感4種セット」 モニター中です✨ ☑ハミング消臭実感 リフレッシュグリーンの香り ☑ハミング消臭実感 ローズ&フローラルの香り ☑ハミング消臭実感 オレンジ&フラワーの香り ☑ハミング消臭実感 ホワイトソープの香り(香り控えめ) 我が家の定番で、いつも使っていたのは リフレッシュグリーンの香り♡ リフレッシュグリーンも爽やかな香りで 大好き! ☑ローズ&フローラル ☑ホワイトソープ は使った事ないので使うのが楽しみです😆
sunny
sunny
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,780
※モニター投稿です 最近、これまで使っていた柔軟剤の匂いがきつく感じるようになり、無香料の柔軟剤を探していました。 今回、探していたものとドンピシャの無香料柔軟剤を試せるということで、期待大です。
※モニター投稿です 最近、これまで使っていた柔軟剤の匂いがきつく感じるようになり、無香料の柔軟剤を探していました。 今回、探していたものとドンピシャの無香料柔軟剤を試せるということで、期待大です。
asuka
asuka
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
というわけで、夕方から時間差で定点観測したので並べてみました。 同じスマホのcamera 明度など変えてません。 あら不思議💦色が変わったように見えます 多分暗くなり光が強く見えるからだと思いますが 小さいのに存在感抜群です✨
というわけで、夕方から時間差で定点観測したので並べてみました。 同じスマホのcamera 明度など変えてません。 あら不思議💦色が変わったように見えます 多分暗くなり光が強く見えるからだと思いますが 小さいのに存在感抜群です✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
amさんの実例写真
モンステラ成長記録 お付き合いありがとうございます🌱 約3ヶ月で茎伏せモンちゃんがここまで大きくなりました😃 やっぱりモンステラは強い‼️◎
モンステラ成長記録 お付き合いありがとうございます🌱 約3ヶ月で茎伏せモンちゃんがここまで大きくなりました😃 やっぱりモンステラは強い‼️◎
am
am
家族
hhomeさんの実例写真
まずは #洗浄力強化タイプ を使用してみることに! ①重曹プラス(ブルー) ・ドロっとした液体 ・直ぐに泡立ちが感じられず、つい2.3回スポンジに垂らすと…。後に泡泡になってしまいました。 ・娘のお弁当はあっという間に綺麗に ・他のお皿も泡切れも良く、キュッキュ!と音が鳴る程。拭き上げ後はピカピカに! ・どこかで嗅いだことのある香り…。あ、トイレだ。しかし嫌な香りではありませんでした。正直ですみません。 ②ブラッドオレンジ(レッド) ・重曹プラス同様ピカピカになりましたが…。ひとつだけ  →お弁当箱の油汚れは少し念入りに洗わなければ落ちない気がしました。 ・香りは私は嫌いではありませんが、食器洗い後も手に残っていました。  →なんだかいい香り♫と余韻に浸っていました。 《結果》 やはり香りも素敵でしたが、お弁当箱の油汚れを1発で落としてくれた ″重曹プラス″に一票です!!
まずは #洗浄力強化タイプ を使用してみることに! ①重曹プラス(ブルー) ・ドロっとした液体 ・直ぐに泡立ちが感じられず、つい2.3回スポンジに垂らすと…。後に泡泡になってしまいました。 ・娘のお弁当はあっという間に綺麗に ・他のお皿も泡切れも良く、キュッキュ!と音が鳴る程。拭き上げ後はピカピカに! ・どこかで嗅いだことのある香り…。あ、トイレだ。しかし嫌な香りではありませんでした。正直ですみません。 ②ブラッドオレンジ(レッド) ・重曹プラス同様ピカピカになりましたが…。ひとつだけ  →お弁当箱の油汚れは少し念入りに洗わなければ落ちない気がしました。 ・香りは私は嫌いではありませんが、食器洗い後も手に残っていました。  →なんだかいい香り♫と余韻に浸っていました。 《結果》 やはり香りも素敵でしたが、お弁当箱の油汚れを1発で落としてくれた ″重曹プラス″に一票です!!
hhome
hhome
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
うちのダイニングの明かり 3つそれぞれ違います。 アンティークっぽいのや、サビサビがお気に入り✨
うちのダイニングの明かり 3つそれぞれ違います。 アンティークっぽいのや、サビサビがお気に入り✨
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
5年前のキッチンと比べてみました😂 https://roomclip.jp/photo/dBZL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
5年前のキッチンと比べてみました😂 https://roomclip.jp/photo/dBZL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukapppy
yukapppy
家族
shiratamaさんの実例写真
香りを比べてみました。 私的にはグリーンのボトルの香りが好きです 普段柑橘系を好んで使う方はきっとグリーンが好きだと思う シトラスのさっぱりとした感じが爽やかです 洗剤には珍しいフレグランス系の香りなので 香りに高級感というか上品さがある 香料が苦手という方にも嬉しい無香料は本当に無臭 良くも悪くも何も匂わん。 ので、残り香等も気にならず使えます ピンクは華やかな感じ グリーン同様、フレグランス系なので 甘ったるい感じではなく、すっきりとしていて癒されます 3タイプ全部が違う感じなので好みもわかれそうですが、好きなタイプがきっとあると思いますよ!
香りを比べてみました。 私的にはグリーンのボトルの香りが好きです 普段柑橘系を好んで使う方はきっとグリーンが好きだと思う シトラスのさっぱりとした感じが爽やかです 洗剤には珍しいフレグランス系の香りなので 香りに高級感というか上品さがある 香料が苦手という方にも嬉しい無香料は本当に無臭 良くも悪くも何も匂わん。 ので、残り香等も気にならず使えます ピンクは華やかな感じ グリーン同様、フレグランス系なので 甘ったるい感じではなく、すっきりとしていて癒されます 3タイプ全部が違う感じなので好みもわかれそうですが、好きなタイプがきっとあると思いますよ!
shiratama
shiratama
家族
Miyabikoさんの実例写真
今日はお昼ごはんの焼きそばを作った フライパン🍳を洗い物♫ 油汚れなので、洗浄力強化タイプの ブルーがキレイな重曹プラスのソーダの香りverと ブラッドオレンジの香りverを 使い比べてみました‼️ どちらも油汚れが気持ち良く落ちて、泡立ちも洗浄力も申し分ない❣️ これで、環境に良くサステナブルなんて驚きです‼️ 私は、強い香りが苦手ですが、どちらも優しい香りで鼻につく感じではありませんでした。 でも、どちらかというと、自然な感じのブラッドオレンジ🍊の香りverのが好きでした♫ こんなふうに、使い比べるなんてなかなか出来ないので、とっても有り難い機会を頂き感謝です😌
今日はお昼ごはんの焼きそばを作った フライパン🍳を洗い物♫ 油汚れなので、洗浄力強化タイプの ブルーがキレイな重曹プラスのソーダの香りverと ブラッドオレンジの香りverを 使い比べてみました‼️ どちらも油汚れが気持ち良く落ちて、泡立ちも洗浄力も申し分ない❣️ これで、環境に良くサステナブルなんて驚きです‼️ 私は、強い香りが苦手ですが、どちらも優しい香りで鼻につく感じではありませんでした。 でも、どちらかというと、自然な感じのブラッドオレンジ🍊の香りverのが好きでした♫ こんなふうに、使い比べるなんてなかなか出来ないので、とっても有り難い機会を頂き感謝です😌
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
tanyuumoさんの実例写真
今年は三種類の苺の苗を植えて、食べ比べてみます
今年は三種類の苺の苗を植えて、食べ比べてみます
tanyuumo
tanyuumo
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
カンキチ工房さんのコロッコ🌱 毎日みていると変化がわかりにくいのてすが、過去picと比べてみると少し成長していました なんだか嬉しい🌸 多肉植物は初めてですが、じわじわと好きな気持ちが膨らんでいます😊
カンキチ工房さんのコロッコ🌱 毎日みていると変化がわかりにくいのてすが、過去picと比べてみると少し成長していました なんだか嬉しい🌸 多肉植物は初めてですが、じわじわと好きな気持ちが膨らんでいます😊
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
lavie0125さんの実例写真
タンクレストイレ風DIYに使用した、同じく山善さんのドリームクッションレンガと比べてみました。 色味や質感の違いがわかるかな?
タンクレストイレ風DIYに使用した、同じく山善さんのドリームクッションレンガと比べてみました。 色味や質感の違いがわかるかな?
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
脱臭炭シリーズ4種モニター③ 大きさを比べてみました。 キッチン流しの下用は3個入りなので、1つ取り出して並べてみました。 冷蔵庫用と野菜室用は同じ大きさで約10×12×4cm、冷凍室用は少し小さめで約8×12×3cm.キッチン流しの下用は約4×9×3cmとコンパクトです。 隙間にもスッと入る大きさですね💕
脱臭炭シリーズ4種モニター③ 大きさを比べてみました。 キッチン流しの下用は3個入りなので、1つ取り出して並べてみました。 冷蔵庫用と野菜室用は同じ大きさで約10×12×4cm、冷凍室用は少し小さめで約8×12×3cm.キッチン流しの下用は約4×9×3cmとコンパクトです。 隙間にもスッと入る大きさですね💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Erkさんの実例写真
一年前に100均で買った観葉植物が大きく成長したので、また3個買ってきました。 比べてみるとかなり大きさが違う💦 部屋に緑が増えると気持ちいい!
一年前に100均で買った観葉植物が大きく成長したので、また3個買ってきました。 比べてみるとかなり大きさが違う💦 部屋に緑が増えると気持ちいい!
Erk
Erk
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
引越してずっと放置していたコートハンガーを取り付けました。 全く同じアンティーク2個なんだけど、セットで買ったわけではなく、片方はその昔下北にあったセレショップで、もう片方はヤフオクで「あれっ!!これうちにあるフックと同じじゃん💡⁉」と入手したもの。 (ちなみにお値段はヤフオクで買った方は1/3くらい。。🙄) 届いて比べてみても、くたびれ具合に差はあれどズバリ同じ製品でした。 もとはイギリスかどっかの品らしいですが、こんな極東の地で何十年後に兄弟に再会できるとは、、、世界は広いようで狭いなあ〜
引越してずっと放置していたコートハンガーを取り付けました。 全く同じアンティーク2個なんだけど、セットで買ったわけではなく、片方はその昔下北にあったセレショップで、もう片方はヤフオクで「あれっ!!これうちにあるフックと同じじゃん💡⁉」と入手したもの。 (ちなみにお値段はヤフオクで買った方は1/3くらい。。🙄) 届いて比べてみても、くたびれ具合に差はあれどズバリ同じ製品でした。 もとはイギリスかどっかの品らしいですが、こんな極東の地で何十年後に兄弟に再会できるとは、、、世界は広いようで狭いなあ〜
parudox
parudox
1LDK
もっと見る

比べてみたが気になるあなたにおすすめ

比べてみたの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ