お嫁入り

353枚の部屋写真から47枚をセレクト
kero4mamaさんの実例写真
寝室のドレッサー✨。お嫁入り道具のひとつ🐸💕。
寝室のドレッサー✨。お嫁入り道具のひとつ🐸💕。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
こんばんは✨ マリメッコのパネル♡ 訳あってお嫁に行きます… 気に入ってたんだけどなぁ〜
こんばんは✨ マリメッコのパネル♡ 訳あってお嫁に行きます… 気に入ってたんだけどなぁ〜
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
musucariさんの実例写真
亡き祖母がお嫁入りに持って来たと言われている。 大正時代のもの。
亡き祖母がお嫁入りに持って来たと言われている。 大正時代のもの。
musucari
musucari
家族
tibiさんの実例写真
扇子と屏風が無くなったので、願掛けに!小金持ちの方にお嫁にいけますように~!って、、、(〃^ー^〃)私のセンスどう??
扇子と屏風が無くなったので、願掛けに!小金持ちの方にお嫁にいけますように~!って、、、(〃^ー^〃)私のセンスどう??
tibi
tibi
mizucchiさんの実例写真
¥2,632
モニター応募用です。 ここは寝室に使ってる和室です。 桐ダンスは唯一のお嫁入り道具です。 2012年のリフォームの時後付け2重窓にブラインドをつけましたがそのために業者さんにカーテンボックスを造作してもらいました。その後夫が光が漏れると嫌だというのでカーテンレールを自分たちでつけて無印の遮光カーテンをつけました。壁はDIYしたエコカラットニュージュラクです。 いつもは家紋付きの油箪を掛けてますが今回は着物整理もあって外してます。 カーテンを大胆な色にしてイメージチェンジしてみたいので応募してみました。 ここの和室やその他のエコカラットDIYの記事 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/
モニター応募用です。 ここは寝室に使ってる和室です。 桐ダンスは唯一のお嫁入り道具です。 2012年のリフォームの時後付け2重窓にブラインドをつけましたがそのために業者さんにカーテンボックスを造作してもらいました。その後夫が光が漏れると嫌だというのでカーテンレールを自分たちでつけて無印の遮光カーテンをつけました。壁はDIYしたエコカラットニュージュラクです。 いつもは家紋付きの油箪を掛けてますが今回は着物整理もあって外してます。 カーテンを大胆な色にしてイメージチェンジしてみたいので応募してみました。 ここの和室やその他のエコカラットDIYの記事 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
お玄関から玄関ホールを見る時はこんな感じです。 玄関には古い蚊帳布を暖簾の代わりに吊るしています。そこに古代麻や粽を添えています。 ホールにはお気に入りの、最上地方の時代箪笥を置いています。 全体に朱赤の漆が薄く塗られ、各段の引き出しには、重厚だけど桜の花の文様の金具もついていて、可愛らしさもあります。 多分、大正時代の女の子か、お嫁入りの箪笥だったのかしら? などと妄想しています。 蚊帳の奥の引き戸2枚は昭和中期の物で、1枚が巾97cmと広めに出来ています。大きめな家具の移動も楽々。こちらも今となっては珍しいものになりました。 古くても雰囲気の有る良いものは、大切に使って残していきたいと思います。
お玄関から玄関ホールを見る時はこんな感じです。 玄関には古い蚊帳布を暖簾の代わりに吊るしています。そこに古代麻や粽を添えています。 ホールにはお気に入りの、最上地方の時代箪笥を置いています。 全体に朱赤の漆が薄く塗られ、各段の引き出しには、重厚だけど桜の花の文様の金具もついていて、可愛らしさもあります。 多分、大正時代の女の子か、お嫁入りの箪笥だったのかしら? などと妄想しています。 蚊帳の奥の引き戸2枚は昭和中期の物で、1枚が巾97cmと広めに出来ています。大きめな家具の移動も楽々。こちらも今となっては珍しいものになりました。 古くても雰囲気の有る良いものは、大切に使って残していきたいと思います。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
昨日、このショーケースがお嫁に行きました。 ガラス張りでお気に入りだったのですが、引っ越してから置場がなくてシューズクローゼットに仕舞い込んでいたのです。 でも、Instagramで知り合った同じ県内の方がうちまで取りに来てくださるということで、お嫁に(´∇`) 大切に使って頂けますように。
昨日、このショーケースがお嫁に行きました。 ガラス張りでお気に入りだったのですが、引っ越してから置場がなくてシューズクローゼットに仕舞い込んでいたのです。 でも、Instagramで知り合った同じ県内の方がうちまで取りに来てくださるということで、お嫁に(´∇`) 大切に使って頂けますように。
makomi
makomi
3DK | 家族
ALPSさんの実例写真
先週のフラワーアレンジメント教室で作った作品に、セリアの迎春ピックと獅子舞をプラスしました。「the 和」なので、叔母のところにお嫁に行きました(*´︶`*)♡
先週のフラワーアレンジメント教室で作った作品に、セリアの迎春ピックと獅子舞をプラスしました。「the 和」なので、叔母のところにお嫁に行きました(*´︶`*)♡
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ ニセロちゃんお嫁に行く前にパチリ❤ 納得出来ずに少し作り直した愛着あるニセロちゃんです(*≧∀≦*) 気にいってくれたらいいな~( ॑꒳ ॑ ) そして、最近作ったナンバンと椎茸のドライ?(′ʘ⌄ʘ‵)こちらはお嫁に行きませんよ~(笑)安心してくださいね(笑)
お早うございます(^-^)/ ニセロちゃんお嫁に行く前にパチリ❤ 納得出来ずに少し作り直した愛着あるニセロちゃんです(*≧∀≦*) 気にいってくれたらいいな~( ॑꒳ ॑ ) そして、最近作ったナンバンと椎茸のドライ?(′ʘ⌄ʘ‵)こちらはお嫁に行きませんよ~(笑)安心してくださいね(笑)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手作りお雛様❣️ ミンネで販売してます。↩︎嘘です。 一度言ってみたかっただけ。笑 お嫁入りする前に、アップしました。
手作りお雛様❣️ ミンネで販売してます。↩︎嘘です。 一度言ってみたかっただけ。笑 お嫁入りする前に、アップしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
OKAKIさんの実例写真
お嫁に行く前の記念に(*'v`*)喜んでくれるかな〜♥
お嫁に行く前の記念に(*'v`*)喜んでくれるかな〜♥
OKAKI
OKAKI
4LDK | 家族
mamirinさんの実例写真
娘のために作ったウエディングベア 娘と一緒にお嫁入り💒
娘のために作ったウエディングベア 娘と一緒にお嫁入り💒
mamirin
mamirin
家族
chico___さんの実例写真
アメリカに引っ越してしまうお友達家族から預かることになったドラセナちゃん 🪴 先日我が家にやってきました ☺︎ お友達が日本に戻ってくるまで枯らさないように頑張るぞー!!!! 旧宅時代からずっとお世話になっていたお友達家族😊 お互い戸建てに引っ越して、住む場所は変わってしまったけどずっと仲良くしてもらってました✨ BBQをしたり、お泊まり会をしたり、、、家族ぐるみで遊んでいたので、居なくなってしまうのはとっても寂しい😢😢 いつかアメリカに遊びに行けたらいいな〜🗽
アメリカに引っ越してしまうお友達家族から預かることになったドラセナちゃん 🪴 先日我が家にやってきました ☺︎ お友達が日本に戻ってくるまで枯らさないように頑張るぞー!!!! 旧宅時代からずっとお世話になっていたお友達家族😊 お互い戸建てに引っ越して、住む場所は変わってしまったけどずっと仲良くしてもらってました✨ BBQをしたり、お泊まり会をしたり、、、家族ぐるみで遊んでいたので、居なくなってしまうのはとっても寂しい😢😢 いつかアメリカに遊びに行けたらいいな〜🗽
chico___
chico___
家族
hiroさんの実例写真
こんにちは☀今日はとても暖かな陽射しがぽかぽかいい気持ち♡ 節分が終わり、我が家のお雛様を出しました♬早いときは松の内が終わったら出てます。 私はお雛様を持っていなかった人。 お嫁に来てみれば、節句のものは母方の親が贈るもの、と言われましたが、そもそも私のですら買えないのに?と謎(・・? 我が家は両親で娘たちのお雛様を買いました。どちらもトイザらス安心価格😂 上が姉のお雛様、ガラスケース入りで少し大きめです。右側のネジを巻くと「おひなさま」のメロディのオルゴールが鳴ります♬ 下が妹のお雛様、プラスチックケース入りで軽くてコンパクトサイズ(サイズ感わかりにくいですが)、「おひなさま」のCDが付いてました。 大きさ違えどお値段も作者も同じ。 6年空いているので流行りがコンパクトで軽い♬にずいぶんシフトしました。 たまたま作者が同じということで、おそろい感があって、お顔も似ています🤭 なんとなく、赤い着物が姐、ピンクが妹っぽくて姉妹にも見えるところがお気に入り。 姉は生涯結婚しないと思う…と彼氏もいないのに決めつけています😅 結婚するしないに関わらず、幸せになってくれたら良いなぁ💕💕 そしてこのお人形はずっと実家で飾るものになるのでしょうね🙄そう、私がずっと管理して愛でていきまーす😂
こんにちは☀今日はとても暖かな陽射しがぽかぽかいい気持ち♡ 節分が終わり、我が家のお雛様を出しました♬早いときは松の内が終わったら出てます。 私はお雛様を持っていなかった人。 お嫁に来てみれば、節句のものは母方の親が贈るもの、と言われましたが、そもそも私のですら買えないのに?と謎(・・? 我が家は両親で娘たちのお雛様を買いました。どちらもトイザらス安心価格😂 上が姉のお雛様、ガラスケース入りで少し大きめです。右側のネジを巻くと「おひなさま」のメロディのオルゴールが鳴ります♬ 下が妹のお雛様、プラスチックケース入りで軽くてコンパクトサイズ(サイズ感わかりにくいですが)、「おひなさま」のCDが付いてました。 大きさ違えどお値段も作者も同じ。 6年空いているので流行りがコンパクトで軽い♬にずいぶんシフトしました。 たまたま作者が同じということで、おそろい感があって、お顔も似ています🤭 なんとなく、赤い着物が姐、ピンクが妹っぽくて姉妹にも見えるところがお気に入り。 姉は生涯結婚しないと思う…と彼氏もいないのに決めつけています😅 結婚するしないに関わらず、幸せになってくれたら良いなぁ💕💕 そしてこのお人形はずっと実家で飾るものになるのでしょうね🙄そう、私がずっと管理して愛でていきまーす😂
hiro
hiro
hapiさんの実例写真
実家からダイニングテーブルの上に小さめの棚がほしいと。 調味料とか置きたいらしいんです😁 だいぶ前にお店にも見に行ったりしたけど、気に入ったのが見つからずで、お気に入りが見つかるまでと思い、作ってみました☺️ Can★DoのミニすのことDAISOのまな板です。 実家のダイニングテーブルは濃い茶色なので、同じような色にペイントしました😌 お嫁入り(?!)する前に、お気に入りのセリアのガラスを飾ってみました🤗 上段はフラワーベース、下段はキャンドルホルダーです🥰 さて、持っていきましょ☺️ 逆行でうまく撮れてない~😣
実家からダイニングテーブルの上に小さめの棚がほしいと。 調味料とか置きたいらしいんです😁 だいぶ前にお店にも見に行ったりしたけど、気に入ったのが見つからずで、お気に入りが見つかるまでと思い、作ってみました☺️ Can★DoのミニすのことDAISOのまな板です。 実家のダイニングテーブルは濃い茶色なので、同じような色にペイントしました😌 お嫁入り(?!)する前に、お気に入りのセリアのガラスを飾ってみました🤗 上段はフラワーベース、下段はキャンドルホルダーです🥰 さて、持っていきましょ☺️ 逆行でうまく撮れてない~😣
hapi
hapi
3LDK | 家族
T.N.Mさんの実例写真
先月、お嫁に行った鬼ちゃん達❤️ もう節分終わっちゃったけど、記念にコラージュしたので、upしてみました♪
先月、お嫁に行った鬼ちゃん達❤️ もう節分終わっちゃったけど、記念にコラージュしたので、upしてみました♪
T.N.M
T.N.M
家族
kiyotanさんの実例写真
早めに片付けなくちゃ❣️今から片付けま〜す。 まだまだ、お嫁さんは早いか・・・。
早めに片付けなくちゃ❣️今から片付けま〜す。 まだまだ、お嫁さんは早いか・・・。
kiyotan
kiyotan
家族
masさんの実例写真
筑後民芸の欅の鏡 結婚した時一緒にお嫁入り。 ドレッサー代わりにしてたのをリフォームの時にトイレの鏡としてリサイクル。 いや。むしろこの鏡の為にトイレのリフォームを合わせたのかもしれない。
筑後民芸の欅の鏡 結婚した時一緒にお嫁入り。 ドレッサー代わりにしてたのをリフォームの時にトイレの鏡としてリサイクル。 いや。むしろこの鏡の為にトイレのリフォームを合わせたのかもしれない。
mas
mas
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
断捨離中 お嫁に行きます
断捨離中 お嫁に行きます
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
気になる。 でもシャーって言ってる(・ω・) 今日同僚が子猫が欲しくて見に来てたのですが同僚のお父さんも目をつけてるらしくもしかしたら2匹ともお嫁に行く可能性がでてきました。 有難いやら寂しいやら複雑ですが先住猫の視線が嫉妬に満ちてる(・ω・)
気になる。 でもシャーって言ってる(・ω・) 今日同僚が子猫が欲しくて見に来てたのですが同僚のお父さんも目をつけてるらしくもしかしたら2匹ともお嫁に行く可能性がでてきました。 有難いやら寂しいやら複雑ですが先住猫の視線が嫉妬に満ちてる(・ω・)
pepe
pepe
4DK | 家族
masu...さんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 昨日ふわふわマシュマロスタイルでおなじみのテメちゃんから素敵便が届きました♪♪ オベサちゃん! ムシらしきものが発生したといういわくつきのアレです‼︎ とりあえず入浴してさっぱりと♪♪ 今のところムシらしきものは確認出来ません♡ 都会からやってきたオベサちゃん♪♪ 早く田舎暮らしに慣れてもらいムシにも負けずたくましいダベサちゃんとして元気に育ってもらいたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪
おはようございます(*´꒳`*) 昨日ふわふわマシュマロスタイルでおなじみのテメちゃんから素敵便が届きました♪♪ オベサちゃん! ムシらしきものが発生したといういわくつきのアレです‼︎ とりあえず入浴してさっぱりと♪♪ 今のところムシらしきものは確認出来ません♡ 都会からやってきたオベサちゃん♪♪ 早く田舎暮らしに慣れてもらいムシにも負けずたくましいダベサちゃんとして元気に育ってもらいたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪
masu...
masu...
家族
suzuranさんの実例写真
実家のお雛様は、母がお嫁入りの時のものなので古くて、 私が小さい頃 お友達の新しい立派な段飾りのお雛様がとても羨ましかった。 新しいお雛様を買ってほしいと母に お願いしたら 家には、この古いお雛様があるから あなたが大人になって、女の子を産んだ時に 買ってあげると、言いくるめられました😅 結婚して子供を産みました 3人も! でも全員 男の子‼️ もうそんなお雛様のお話は 私の笑い話になっておりましたが 母はひそかに気にしていたらしく 私が40代のころ いきなりこのお雛様を プレゼントしてくれました🌸 歳を重ねても母娘なんだなぁ〜
実家のお雛様は、母がお嫁入りの時のものなので古くて、 私が小さい頃 お友達の新しい立派な段飾りのお雛様がとても羨ましかった。 新しいお雛様を買ってほしいと母に お願いしたら 家には、この古いお雛様があるから あなたが大人になって、女の子を産んだ時に 買ってあげると、言いくるめられました😅 結婚して子供を産みました 3人も! でも全員 男の子‼️ もうそんなお雛様のお話は 私の笑い話になっておりましたが 母はひそかに気にしていたらしく 私が40代のころ いきなりこのお雛様を プレゼントしてくれました🌸 歳を重ねても母娘なんだなぁ〜
suzuran
suzuran
家族
aiueoさんの実例写真
初pic! 実家からお嫁入りした30才のピアノ♫
初pic! 実家からお嫁入りした30才のピアノ♫
aiueo
aiueo
Emiさんの実例写真
松飾り続きで申し訳ありません。 お友達のところにお嫁入りするのができあがりました。 こちらは、ただひたすらダイソーさんにお世話になりました。
松飾り続きで申し訳ありません。 お友達のところにお嫁入りするのができあがりました。 こちらは、ただひたすらダイソーさんにお世話になりました。
Emi
Emi
家族
konatuさんの実例写真
我が家の和室は6畳+タンス置き場があります。焼き桐だんすは、唯一のお嫁入り道具☺ 冬の時期はコタツがあり、昨日コタツをしまいました(๑• •๑)
我が家の和室は6畳+タンス置き場があります。焼き桐だんすは、唯一のお嫁入り道具☺ 冬の時期はコタツがあり、昨日コタツをしまいました(๑• •๑)
konatu
konatu
3LDK | 家族
もっと見る

お嫁入りが気になるあなたにおすすめ

お嫁入りの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お嫁入り

353枚の部屋写真から47枚をセレクト
kero4mamaさんの実例写真
寝室のドレッサー✨。お嫁入り道具のひとつ🐸💕。
寝室のドレッサー✨。お嫁入り道具のひとつ🐸💕。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
こんばんは✨ マリメッコのパネル♡ 訳あってお嫁に行きます… 気に入ってたんだけどなぁ〜
こんばんは✨ マリメッコのパネル♡ 訳あってお嫁に行きます… 気に入ってたんだけどなぁ〜
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
musucariさんの実例写真
亡き祖母がお嫁入りに持って来たと言われている。 大正時代のもの。
亡き祖母がお嫁入りに持って来たと言われている。 大正時代のもの。
musucari
musucari
家族
tibiさんの実例写真
扇子と屏風が無くなったので、願掛けに!小金持ちの方にお嫁にいけますように~!って、、、(〃^ー^〃)私のセンスどう??
扇子と屏風が無くなったので、願掛けに!小金持ちの方にお嫁にいけますように~!って、、、(〃^ー^〃)私のセンスどう??
tibi
tibi
mizucchiさんの実例写真
¥2,632
モニター応募用です。 ここは寝室に使ってる和室です。 桐ダンスは唯一のお嫁入り道具です。 2012年のリフォームの時後付け2重窓にブラインドをつけましたがそのために業者さんにカーテンボックスを造作してもらいました。その後夫が光が漏れると嫌だというのでカーテンレールを自分たちでつけて無印の遮光カーテンをつけました。壁はDIYしたエコカラットニュージュラクです。 いつもは家紋付きの油箪を掛けてますが今回は着物整理もあって外してます。 カーテンを大胆な色にしてイメージチェンジしてみたいので応募してみました。 ここの和室やその他のエコカラットDIYの記事 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/
モニター応募用です。 ここは寝室に使ってる和室です。 桐ダンスは唯一のお嫁入り道具です。 2012年のリフォームの時後付け2重窓にブラインドをつけましたがそのために業者さんにカーテンボックスを造作してもらいました。その後夫が光が漏れると嫌だというのでカーテンレールを自分たちでつけて無印の遮光カーテンをつけました。壁はDIYしたエコカラットニュージュラクです。 いつもは家紋付きの油箪を掛けてますが今回は着物整理もあって外してます。 カーテンを大胆な色にしてイメージチェンジしてみたいので応募してみました。 ここの和室やその他のエコカラットDIYの記事 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
お玄関から玄関ホールを見る時はこんな感じです。 玄関には古い蚊帳布を暖簾の代わりに吊るしています。そこに古代麻や粽を添えています。 ホールにはお気に入りの、最上地方の時代箪笥を置いています。 全体に朱赤の漆が薄く塗られ、各段の引き出しには、重厚だけど桜の花の文様の金具もついていて、可愛らしさもあります。 多分、大正時代の女の子か、お嫁入りの箪笥だったのかしら? などと妄想しています。 蚊帳の奥の引き戸2枚は昭和中期の物で、1枚が巾97cmと広めに出来ています。大きめな家具の移動も楽々。こちらも今となっては珍しいものになりました。 古くても雰囲気の有る良いものは、大切に使って残していきたいと思います。
お玄関から玄関ホールを見る時はこんな感じです。 玄関には古い蚊帳布を暖簾の代わりに吊るしています。そこに古代麻や粽を添えています。 ホールにはお気に入りの、最上地方の時代箪笥を置いています。 全体に朱赤の漆が薄く塗られ、各段の引き出しには、重厚だけど桜の花の文様の金具もついていて、可愛らしさもあります。 多分、大正時代の女の子か、お嫁入りの箪笥だったのかしら? などと妄想しています。 蚊帳の奥の引き戸2枚は昭和中期の物で、1枚が巾97cmと広めに出来ています。大きめな家具の移動も楽々。こちらも今となっては珍しいものになりました。 古くても雰囲気の有る良いものは、大切に使って残していきたいと思います。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
昨日、このショーケースがお嫁に行きました。 ガラス張りでお気に入りだったのですが、引っ越してから置場がなくてシューズクローゼットに仕舞い込んでいたのです。 でも、Instagramで知り合った同じ県内の方がうちまで取りに来てくださるということで、お嫁に(´∇`) 大切に使って頂けますように。
昨日、このショーケースがお嫁に行きました。 ガラス張りでお気に入りだったのですが、引っ越してから置場がなくてシューズクローゼットに仕舞い込んでいたのです。 でも、Instagramで知り合った同じ県内の方がうちまで取りに来てくださるということで、お嫁に(´∇`) 大切に使って頂けますように。
makomi
makomi
3DK | 家族
ALPSさんの実例写真
先週のフラワーアレンジメント教室で作った作品に、セリアの迎春ピックと獅子舞をプラスしました。「the 和」なので、叔母のところにお嫁に行きました(*´︶`*)♡
先週のフラワーアレンジメント教室で作った作品に、セリアの迎春ピックと獅子舞をプラスしました。「the 和」なので、叔母のところにお嫁に行きました(*´︶`*)♡
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ ニセロちゃんお嫁に行く前にパチリ❤ 納得出来ずに少し作り直した愛着あるニセロちゃんです(*≧∀≦*) 気にいってくれたらいいな~( ॑꒳ ॑ ) そして、最近作ったナンバンと椎茸のドライ?(′ʘ⌄ʘ‵)こちらはお嫁に行きませんよ~(笑)安心してくださいね(笑)
お早うございます(^-^)/ ニセロちゃんお嫁に行く前にパチリ❤ 納得出来ずに少し作り直した愛着あるニセロちゃんです(*≧∀≦*) 気にいってくれたらいいな~( ॑꒳ ॑ ) そして、最近作ったナンバンと椎茸のドライ?(′ʘ⌄ʘ‵)こちらはお嫁に行きませんよ~(笑)安心してくださいね(笑)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手作りお雛様❣️ ミンネで販売してます。↩︎嘘です。 一度言ってみたかっただけ。笑 お嫁入りする前に、アップしました。
手作りお雛様❣️ ミンネで販売してます。↩︎嘘です。 一度言ってみたかっただけ。笑 お嫁入りする前に、アップしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
OKAKIさんの実例写真
お嫁に行く前の記念に(*'v`*)喜んでくれるかな〜♥
お嫁に行く前の記念に(*'v`*)喜んでくれるかな〜♥
OKAKI
OKAKI
4LDK | 家族
mamirinさんの実例写真
娘のために作ったウエディングベア 娘と一緒にお嫁入り💒
娘のために作ったウエディングベア 娘と一緒にお嫁入り💒
mamirin
mamirin
家族
chico___さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥96,100
アメリカに引っ越してしまうお友達家族から預かることになったドラセナちゃん 🪴 先日我が家にやってきました ☺︎ お友達が日本に戻ってくるまで枯らさないように頑張るぞー!!!! 旧宅時代からずっとお世話になっていたお友達家族😊 お互い戸建てに引っ越して、住む場所は変わってしまったけどずっと仲良くしてもらってました✨ BBQをしたり、お泊まり会をしたり、、、家族ぐるみで遊んでいたので、居なくなってしまうのはとっても寂しい😢😢 いつかアメリカに遊びに行けたらいいな〜🗽
アメリカに引っ越してしまうお友達家族から預かることになったドラセナちゃん 🪴 先日我が家にやってきました ☺︎ お友達が日本に戻ってくるまで枯らさないように頑張るぞー!!!! 旧宅時代からずっとお世話になっていたお友達家族😊 お互い戸建てに引っ越して、住む場所は変わってしまったけどずっと仲良くしてもらってました✨ BBQをしたり、お泊まり会をしたり、、、家族ぐるみで遊んでいたので、居なくなってしまうのはとっても寂しい😢😢 いつかアメリカに遊びに行けたらいいな〜🗽
chico___
chico___
家族
hiroさんの実例写真
こんにちは☀今日はとても暖かな陽射しがぽかぽかいい気持ち♡ 節分が終わり、我が家のお雛様を出しました♬早いときは松の内が終わったら出てます。 私はお雛様を持っていなかった人。 お嫁に来てみれば、節句のものは母方の親が贈るもの、と言われましたが、そもそも私のですら買えないのに?と謎(・・? 我が家は両親で娘たちのお雛様を買いました。どちらもトイザらス安心価格😂 上が姉のお雛様、ガラスケース入りで少し大きめです。右側のネジを巻くと「おひなさま」のメロディのオルゴールが鳴ります♬ 下が妹のお雛様、プラスチックケース入りで軽くてコンパクトサイズ(サイズ感わかりにくいですが)、「おひなさま」のCDが付いてました。 大きさ違えどお値段も作者も同じ。 6年空いているので流行りがコンパクトで軽い♬にずいぶんシフトしました。 たまたま作者が同じということで、おそろい感があって、お顔も似ています🤭 なんとなく、赤い着物が姐、ピンクが妹っぽくて姉妹にも見えるところがお気に入り。 姉は生涯結婚しないと思う…と彼氏もいないのに決めつけています😅 結婚するしないに関わらず、幸せになってくれたら良いなぁ💕💕 そしてこのお人形はずっと実家で飾るものになるのでしょうね🙄そう、私がずっと管理して愛でていきまーす😂
こんにちは☀今日はとても暖かな陽射しがぽかぽかいい気持ち♡ 節分が終わり、我が家のお雛様を出しました♬早いときは松の内が終わったら出てます。 私はお雛様を持っていなかった人。 お嫁に来てみれば、節句のものは母方の親が贈るもの、と言われましたが、そもそも私のですら買えないのに?と謎(・・? 我が家は両親で娘たちのお雛様を買いました。どちらもトイザらス安心価格😂 上が姉のお雛様、ガラスケース入りで少し大きめです。右側のネジを巻くと「おひなさま」のメロディのオルゴールが鳴ります♬ 下が妹のお雛様、プラスチックケース入りで軽くてコンパクトサイズ(サイズ感わかりにくいですが)、「おひなさま」のCDが付いてました。 大きさ違えどお値段も作者も同じ。 6年空いているので流行りがコンパクトで軽い♬にずいぶんシフトしました。 たまたま作者が同じということで、おそろい感があって、お顔も似ています🤭 なんとなく、赤い着物が姐、ピンクが妹っぽくて姉妹にも見えるところがお気に入り。 姉は生涯結婚しないと思う…と彼氏もいないのに決めつけています😅 結婚するしないに関わらず、幸せになってくれたら良いなぁ💕💕 そしてこのお人形はずっと実家で飾るものになるのでしょうね🙄そう、私がずっと管理して愛でていきまーす😂
hiro
hiro
hapiさんの実例写真
実家からダイニングテーブルの上に小さめの棚がほしいと。 調味料とか置きたいらしいんです😁 だいぶ前にお店にも見に行ったりしたけど、気に入ったのが見つからずで、お気に入りが見つかるまでと思い、作ってみました☺️ Can★DoのミニすのことDAISOのまな板です。 実家のダイニングテーブルは濃い茶色なので、同じような色にペイントしました😌 お嫁入り(?!)する前に、お気に入りのセリアのガラスを飾ってみました🤗 上段はフラワーベース、下段はキャンドルホルダーです🥰 さて、持っていきましょ☺️ 逆行でうまく撮れてない~😣
実家からダイニングテーブルの上に小さめの棚がほしいと。 調味料とか置きたいらしいんです😁 だいぶ前にお店にも見に行ったりしたけど、気に入ったのが見つからずで、お気に入りが見つかるまでと思い、作ってみました☺️ Can★DoのミニすのことDAISOのまな板です。 実家のダイニングテーブルは濃い茶色なので、同じような色にペイントしました😌 お嫁入り(?!)する前に、お気に入りのセリアのガラスを飾ってみました🤗 上段はフラワーベース、下段はキャンドルホルダーです🥰 さて、持っていきましょ☺️ 逆行でうまく撮れてない~😣
hapi
hapi
3LDK | 家族
T.N.Mさんの実例写真
先月、お嫁に行った鬼ちゃん達❤️ もう節分終わっちゃったけど、記念にコラージュしたので、upしてみました♪
先月、お嫁に行った鬼ちゃん達❤️ もう節分終わっちゃったけど、記念にコラージュしたので、upしてみました♪
T.N.M
T.N.M
家族
kiyotanさんの実例写真
早めに片付けなくちゃ❣️今から片付けま〜す。 まだまだ、お嫁さんは早いか・・・。
早めに片付けなくちゃ❣️今から片付けま〜す。 まだまだ、お嫁さんは早いか・・・。
kiyotan
kiyotan
家族
masさんの実例写真
筑後民芸の欅の鏡 結婚した時一緒にお嫁入り。 ドレッサー代わりにしてたのをリフォームの時にトイレの鏡としてリサイクル。 いや。むしろこの鏡の為にトイレのリフォームを合わせたのかもしれない。
筑後民芸の欅の鏡 結婚した時一緒にお嫁入り。 ドレッサー代わりにしてたのをリフォームの時にトイレの鏡としてリサイクル。 いや。むしろこの鏡の為にトイレのリフォームを合わせたのかもしれない。
mas
mas
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
断捨離中 お嫁に行きます
断捨離中 お嫁に行きます
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
気になる。 でもシャーって言ってる(・ω・) 今日同僚が子猫が欲しくて見に来てたのですが同僚のお父さんも目をつけてるらしくもしかしたら2匹ともお嫁に行く可能性がでてきました。 有難いやら寂しいやら複雑ですが先住猫の視線が嫉妬に満ちてる(・ω・)
気になる。 でもシャーって言ってる(・ω・) 今日同僚が子猫が欲しくて見に来てたのですが同僚のお父さんも目をつけてるらしくもしかしたら2匹ともお嫁に行く可能性がでてきました。 有難いやら寂しいやら複雑ですが先住猫の視線が嫉妬に満ちてる(・ω・)
pepe
pepe
4DK | 家族
masu...さんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 昨日ふわふわマシュマロスタイルでおなじみのテメちゃんから素敵便が届きました♪♪ オベサちゃん! ムシらしきものが発生したといういわくつきのアレです‼︎ とりあえず入浴してさっぱりと♪♪ 今のところムシらしきものは確認出来ません♡ 都会からやってきたオベサちゃん♪♪ 早く田舎暮らしに慣れてもらいムシにも負けずたくましいダベサちゃんとして元気に育ってもらいたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪
おはようございます(*´꒳`*) 昨日ふわふわマシュマロスタイルでおなじみのテメちゃんから素敵便が届きました♪♪ オベサちゃん! ムシらしきものが発生したといういわくつきのアレです‼︎ とりあえず入浴してさっぱりと♪♪ 今のところムシらしきものは確認出来ません♡ 都会からやってきたオベサちゃん♪♪ 早く田舎暮らしに慣れてもらいムシにも負けずたくましいダベサちゃんとして元気に育ってもらいたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪
masu...
masu...
家族
suzuranさんの実例写真
実家のお雛様は、母がお嫁入りの時のものなので古くて、 私が小さい頃 お友達の新しい立派な段飾りのお雛様がとても羨ましかった。 新しいお雛様を買ってほしいと母に お願いしたら 家には、この古いお雛様があるから あなたが大人になって、女の子を産んだ時に 買ってあげると、言いくるめられました😅 結婚して子供を産みました 3人も! でも全員 男の子‼️ もうそんなお雛様のお話は 私の笑い話になっておりましたが 母はひそかに気にしていたらしく 私が40代のころ いきなりこのお雛様を プレゼントしてくれました🌸 歳を重ねても母娘なんだなぁ〜
実家のお雛様は、母がお嫁入りの時のものなので古くて、 私が小さい頃 お友達の新しい立派な段飾りのお雛様がとても羨ましかった。 新しいお雛様を買ってほしいと母に お願いしたら 家には、この古いお雛様があるから あなたが大人になって、女の子を産んだ時に 買ってあげると、言いくるめられました😅 結婚して子供を産みました 3人も! でも全員 男の子‼️ もうそんなお雛様のお話は 私の笑い話になっておりましたが 母はひそかに気にしていたらしく 私が40代のころ いきなりこのお雛様を プレゼントしてくれました🌸 歳を重ねても母娘なんだなぁ〜
suzuran
suzuran
家族
aiueoさんの実例写真
初pic! 実家からお嫁入りした30才のピアノ♫
初pic! 実家からお嫁入りした30才のピアノ♫
aiueo
aiueo
Emiさんの実例写真
松飾り続きで申し訳ありません。 お友達のところにお嫁入りするのができあがりました。 こちらは、ただひたすらダイソーさんにお世話になりました。
松飾り続きで申し訳ありません。 お友達のところにお嫁入りするのができあがりました。 こちらは、ただひたすらダイソーさんにお世話になりました。
Emi
Emi
家族
konatuさんの実例写真
我が家の和室は6畳+タンス置き場があります。焼き桐だんすは、唯一のお嫁入り道具☺ 冬の時期はコタツがあり、昨日コタツをしまいました(๑• •๑)
我が家の和室は6畳+タンス置き場があります。焼き桐だんすは、唯一のお嫁入り道具☺ 冬の時期はコタツがあり、昨日コタツをしまいました(๑• •๑)
konatu
konatu
3LDK | 家族
もっと見る

お嫁入りが気になるあなたにおすすめ

お嫁入りの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ