LIXIL 折戸

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
0910house.さんの実例写真
ホールからの玄関。 入ってすぐ右手に 土間収納 兼 シューズクロークを つくりました うちにはホールに出ている 下駄箱がありません なので、普段履く靴以外の 靴たちはこのシューズクローク の中に全て収納しています 広さは1.5畳 靴を結構な量を収納できます! また、旦那さんが仕事で着る 作業着なども収納出来る スペースも中にあります 扉も少なからず旦那さんが 毎日開け閉めするので 壊れにくいものを!と 折戸にしました
ホールからの玄関。 入ってすぐ右手に 土間収納 兼 シューズクロークを つくりました うちにはホールに出ている 下駄箱がありません なので、普段履く靴以外の 靴たちはこのシューズクローク の中に全て収納しています 広さは1.5畳 靴を結構な量を収納できます! また、旦那さんが仕事で着る 作業着なども収納出来る スペースも中にあります 扉も少なからず旦那さんが 毎日開け閉めするので 壊れにくいものを!と 折戸にしました
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
kaneishitoyoさんの実例写真
kaneishitoyo
kaneishitoyo
rimoleoさんの実例写真
あまり入る事の無いお姉ちゃん(中1)のお部屋 ドア、クローゼット折戸、床が全てLIXILのラシッサDパレット
あまり入る事の無いお姉ちゃん(中1)のお部屋 ドア、クローゼット折戸、床が全てLIXILのラシッサDパレット
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
寝室の壁紙は全面グレー◡̈*右の折戸は3畳のウォークインクローゼット。
寝室の壁紙は全面グレー◡̈*右の折戸は3畳のウォークインクローゼット。
asa
asa
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
12D118Eさんの実例写真
7畳程の書斎兼寝室のクローゼットとドアです😊 クローゼットは片側開きの折戸で右奥に向かって深くなっています なのでミニマルを目指す私には十分洋服などの収納は出来ると思います 2階にもクローゼットがあります ドアは天井高サイズのLIXILラフィスで左右の二方枠のみで薄く扉だけが付いているかのような雰囲気です 書斎の南面の壁をDIYで今作り込んでいるので完成したらまた全体像でアップしようと思います😄
7畳程の書斎兼寝室のクローゼットとドアです😊 クローゼットは片側開きの折戸で右奥に向かって深くなっています なのでミニマルを目指す私には十分洋服などの収納は出来ると思います 2階にもクローゼットがあります ドアは天井高サイズのLIXILラフィスで左右の二方枠のみで薄く扉だけが付いているかのような雰囲気です 書斎の南面の壁をDIYで今作り込んでいるので完成したらまた全体像でアップしようと思います😄
12D118E
12D118E
1LDK
shoppiさんの実例写真
6/23 標準のドア。 今のアパートと同じくらい狭い💥 そして折戸って安っぽいなぁ、、 こだわりたかったけど 人に見られるとこじゃないので 節約しました。👛
6/23 標準のドア。 今のアパートと同じくらい狭い💥 そして折戸って安っぽいなぁ、、 こだわりたかったけど 人に見られるとこじゃないので 節約しました。👛
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ennaさんの実例写真
キッチンの背面。 L字の通路のあるキッチンは収納力がすごい。 右の中折戸はパントリー。LIXILのクローゼットドアです。 カップボードはLIXILのシエラs。 シエラに黒取手が選べるようになった新商品。 デコマドつけて、ロフトに上がる階段が見えるようにしました。 いつも家族と繋がっている安心感を感じたくて。
キッチンの背面。 L字の通路のあるキッチンは収納力がすごい。 右の中折戸はパントリー。LIXILのクローゼットドアです。 カップボードはLIXILのシエラs。 シエラに黒取手が選べるようになった新商品。 デコマドつけて、ロフトに上がる階段が見えるようにしました。 いつも家族と繋がっている安心感を感じたくて。
enna
enna
家族
lilyさんの実例写真
お風呂をリフォームしました。 真っ白のお風呂にしたかったけれど、オプションでアクセントパネルを選ぶことができたので、1面だけシャインウッドホワイトにしました。 こだわりは洗面器などを置くカウンターは無しにしたこと。掃除が面倒だし、使わないと思ったから。 そして、2段だった収納棚を3段にして、高さもオーダーしました。本来は1番下段が85.5センチの高さだったところを、最下段を床から60センチの高さにしました。 カウンターがないぶん、基本的に座ってお風呂に入ることが多い我が家では、シャンプーなどを取りやすくするためです。 特に、現在7歳4歳の娘たちがいて、お腹にも3人目として生まれてくる赤ちゃんがいます。3人をお風呂に入れて、自分もお風呂に入ることを考えると、4人分✖️シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔のたびに立ち上がったり、ボトルを取り出すのは面倒だと考えました それなら、低めに設定して、1日一回棚を洗う方が楽だな〜と。 困難なオーダーにも快く応えてくださりリクシルさんには感謝しています。 こだわりのお風呂です(^^)
お風呂をリフォームしました。 真っ白のお風呂にしたかったけれど、オプションでアクセントパネルを選ぶことができたので、1面だけシャインウッドホワイトにしました。 こだわりは洗面器などを置くカウンターは無しにしたこと。掃除が面倒だし、使わないと思ったから。 そして、2段だった収納棚を3段にして、高さもオーダーしました。本来は1番下段が85.5センチの高さだったところを、最下段を床から60センチの高さにしました。 カウンターがないぶん、基本的に座ってお風呂に入ることが多い我が家では、シャンプーなどを取りやすくするためです。 特に、現在7歳4歳の娘たちがいて、お腹にも3人目として生まれてくる赤ちゃんがいます。3人をお風呂に入れて、自分もお風呂に入ることを考えると、4人分✖️シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔のたびに立ち上がったり、ボトルを取り出すのは面倒だと考えました それなら、低めに設定して、1日一回棚を洗う方が楽だな〜と。 困難なオーダーにも快く応えてくださりリクシルさんには感謝しています。 こだわりのお風呂です(^^)
lily
lily
家族
kumaさんの実例写真
お風呂反対側。折戸じゃない喜びを日々噛み締め。 ダイソーで買った固めのボディタオル年季入ってきたけど替えが売っていない🥲
お風呂反対側。折戸じゃない喜びを日々噛み締め。 ダイソーで買った固めのボディタオル年季入ってきたけど替えが売っていない🥲
kuma
kuma
2LDK | 一人暮らし
yukey.mさんの実例写真
クローゼットの折戸もラシッサ。 取手なしタイプにしたのでスッキリ。 ちょっと狭めの通路にはこれが正解でした♫
クローゼットの折戸もラシッサ。 取手なしタイプにしたのでスッキリ。 ちょっと狭めの通路にはこれが正解でした♫
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
おはようございます。 我が家のドアはほとんど LIXIL です。 白いだけではなく木目がうっすらと見えるところが気に入っています。 リノベーションの時にほとんど全部をひき戸に変えました。 特に3枚並んだ右側の折れ戸は秀逸です。 収納庫の扉なのですがたくさんのものを収納することができています。おすすめです♡
おはようございます。 我が家のドアはほとんど LIXIL です。 白いだけではなく木目がうっすらと見えるところが気に入っています。 リノベーションの時にほとんど全部をひき戸に変えました。 特に3枚並んだ右側の折れ戸は秀逸です。 収納庫の扉なのですがたくさんのものを収納することができています。おすすめです♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
ninさんの実例写真
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
nin
nin
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
昇降式物干し¥85,200
キッチンから見たUT。 浴室のドアが付きました!折戸だけど、方開きにしたらよかったかな?😅
キッチンから見たUT。 浴室のドアが付きました!折戸だけど、方開きにしたらよかったかな?😅
ai
ai
家族
aozoraさんの実例写真
子ども部屋の壁とクローゼット工事ようやく開始
子ども部屋の壁とクローゼット工事ようやく開始
aozora
aozora
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
リビングからウッドデッキへ繋ぐ、 この折りたたみ式ドア。 お天気が良いと、このドアから出て犬たちも日向ぼっこ♬♬ フルオープンになり 大きな家具や電化製品の搬入の際は、このドアから出来て便利です。
リビングからウッドデッキへ繋ぐ、 この折りたたみ式ドア。 お天気が良いと、このドアから出て犬たちも日向ぼっこ♬♬ フルオープンになり 大きな家具や電化製品の搬入の際は、このドアから出来て便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
hinosakuraさんの実例写真
先週はお風呂が入ってた!! フローリングも貼り始めてるみたい。 ユニットバスはリクシル のアライズ1616サイズ。 メーターモジュールのせいか、お風呂が小さく見える。
先週はお風呂が入ってた!! フローリングも貼り始めてるみたい。 ユニットバスはリクシル のアライズ1616サイズ。 メーターモジュールのせいか、お風呂が小さく見える。
hinosakura
hinosakura
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
イベント参加 どうやってもいい感じには撮れませんでしたが我が家のバスマットです リサイクルデニムの編み込みで、適度な吸水性とデニムのサラッとした質感が良いです お値段も1,000円以下とお手頃で、お値段以上でした! あとリクシルのお風呂のドアは、折戸ではないタイプに仕様変更 掃除は格段にしやすくなりますが、出入りは少し狭くなり一長一短あります 個人的にはオススメの仕様です!
イベント参加 どうやってもいい感じには撮れませんでしたが我が家のバスマットです リサイクルデニムの編み込みで、適度な吸水性とデニムのサラッとした質感が良いです お値段も1,000円以下とお手頃で、お値段以上でした! あとリクシルのお風呂のドアは、折戸ではないタイプに仕様変更 掃除は格段にしやすくなりますが、出入りは少し狭くなり一長一短あります 個人的にはオススメの仕様です!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
mizucchiさんの実例写真
暖房器具のイベント用picです。 まだ家具を戻してない状態です🤗 夫の部屋にモニターでへリボウッドを貼ってますが室温が貼りの推奨室温の15度に足らない時間も有るのでジワジワと温まるデロンギのオイルヒーターが活躍してます。 寒いと接着が甘く浮き上がってくるので温めて再度床材の押し付けが必要となります。 クローゼットの折戸を外してカーテンレールをDIYし夫が単身赴任先で使ってた遮光カーテンを使い回ししています。 へリボウッドのpicはおいおいupしますが(キャラメル色はまだ手をつけたません)とりあえずミルクティ編はブログ書き終えましたぁ! 「2020年夫の部屋リフォーム最終編床に簡単に貼れるHERIBOWOOD(へリボウッド)を貼る♪ミルクティー編」 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
暖房器具のイベント用picです。 まだ家具を戻してない状態です🤗 夫の部屋にモニターでへリボウッドを貼ってますが室温が貼りの推奨室温の15度に足らない時間も有るのでジワジワと温まるデロンギのオイルヒーターが活躍してます。 寒いと接着が甘く浮き上がってくるので温めて再度床材の押し付けが必要となります。 クローゼットの折戸を外してカーテンレールをDIYし夫が単身赴任先で使ってた遮光カーテンを使い回ししています。 へリボウッドのpicはおいおいupしますが(キャラメル色はまだ手をつけたません)とりあえずミルクティ編はブログ書き終えましたぁ! 「2020年夫の部屋リフォーム最終編床に簡単に貼れるHERIBOWOOD(へリボウッド)を貼る♪ミルクティー編」 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

LIXIL 折戸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXIL 折戸

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
0910house.さんの実例写真
ホールからの玄関。 入ってすぐ右手に 土間収納 兼 シューズクロークを つくりました うちにはホールに出ている 下駄箱がありません なので、普段履く靴以外の 靴たちはこのシューズクローク の中に全て収納しています 広さは1.5畳 靴を結構な量を収納できます! また、旦那さんが仕事で着る 作業着なども収納出来る スペースも中にあります 扉も少なからず旦那さんが 毎日開け閉めするので 壊れにくいものを!と 折戸にしました
ホールからの玄関。 入ってすぐ右手に 土間収納 兼 シューズクロークを つくりました うちにはホールに出ている 下駄箱がありません なので、普段履く靴以外の 靴たちはこのシューズクローク の中に全て収納しています 広さは1.5畳 靴を結構な量を収納できます! また、旦那さんが仕事で着る 作業着なども収納出来る スペースも中にあります 扉も少なからず旦那さんが 毎日開け閉めするので 壊れにくいものを!と 折戸にしました
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
kaneishitoyoさんの実例写真
kaneishitoyo
kaneishitoyo
rimoleoさんの実例写真
あまり入る事の無いお姉ちゃん(中1)のお部屋 ドア、クローゼット折戸、床が全てLIXILのラシッサDパレット
あまり入る事の無いお姉ちゃん(中1)のお部屋 ドア、クローゼット折戸、床が全てLIXILのラシッサDパレット
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
寝室の壁紙は全面グレー◡̈*右の折戸は3畳のウォークインクローゼット。
寝室の壁紙は全面グレー◡̈*右の折戸は3畳のウォークインクローゼット。
asa
asa
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
12D118Eさんの実例写真
7畳程の書斎兼寝室のクローゼットとドアです😊 クローゼットは片側開きの折戸で右奥に向かって深くなっています なのでミニマルを目指す私には十分洋服などの収納は出来ると思います 2階にもクローゼットがあります ドアは天井高サイズのLIXILラフィスで左右の二方枠のみで薄く扉だけが付いているかのような雰囲気です 書斎の南面の壁をDIYで今作り込んでいるので完成したらまた全体像でアップしようと思います😄
7畳程の書斎兼寝室のクローゼットとドアです😊 クローゼットは片側開きの折戸で右奥に向かって深くなっています なのでミニマルを目指す私には十分洋服などの収納は出来ると思います 2階にもクローゼットがあります ドアは天井高サイズのLIXILラフィスで左右の二方枠のみで薄く扉だけが付いているかのような雰囲気です 書斎の南面の壁をDIYで今作り込んでいるので完成したらまた全体像でアップしようと思います😄
12D118E
12D118E
1LDK
shoppiさんの実例写真
6/23 標準のドア。 今のアパートと同じくらい狭い💥 そして折戸って安っぽいなぁ、、 こだわりたかったけど 人に見られるとこじゃないので 節約しました。👛
6/23 標準のドア。 今のアパートと同じくらい狭い💥 そして折戸って安っぽいなぁ、、 こだわりたかったけど 人に見られるとこじゃないので 節約しました。👛
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ennaさんの実例写真
キッチンの背面。 L字の通路のあるキッチンは収納力がすごい。 右の中折戸はパントリー。LIXILのクローゼットドアです。 カップボードはLIXILのシエラs。 シエラに黒取手が選べるようになった新商品。 デコマドつけて、ロフトに上がる階段が見えるようにしました。 いつも家族と繋がっている安心感を感じたくて。
キッチンの背面。 L字の通路のあるキッチンは収納力がすごい。 右の中折戸はパントリー。LIXILのクローゼットドアです。 カップボードはLIXILのシエラs。 シエラに黒取手が選べるようになった新商品。 デコマドつけて、ロフトに上がる階段が見えるようにしました。 いつも家族と繋がっている安心感を感じたくて。
enna
enna
家族
lilyさんの実例写真
お風呂をリフォームしました。 真っ白のお風呂にしたかったけれど、オプションでアクセントパネルを選ぶことができたので、1面だけシャインウッドホワイトにしました。 こだわりは洗面器などを置くカウンターは無しにしたこと。掃除が面倒だし、使わないと思ったから。 そして、2段だった収納棚を3段にして、高さもオーダーしました。本来は1番下段が85.5センチの高さだったところを、最下段を床から60センチの高さにしました。 カウンターがないぶん、基本的に座ってお風呂に入ることが多い我が家では、シャンプーなどを取りやすくするためです。 特に、現在7歳4歳の娘たちがいて、お腹にも3人目として生まれてくる赤ちゃんがいます。3人をお風呂に入れて、自分もお風呂に入ることを考えると、4人分✖️シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔のたびに立ち上がったり、ボトルを取り出すのは面倒だと考えました それなら、低めに設定して、1日一回棚を洗う方が楽だな〜と。 困難なオーダーにも快く応えてくださりリクシルさんには感謝しています。 こだわりのお風呂です(^^)
お風呂をリフォームしました。 真っ白のお風呂にしたかったけれど、オプションでアクセントパネルを選ぶことができたので、1面だけシャインウッドホワイトにしました。 こだわりは洗面器などを置くカウンターは無しにしたこと。掃除が面倒だし、使わないと思ったから。 そして、2段だった収納棚を3段にして、高さもオーダーしました。本来は1番下段が85.5センチの高さだったところを、最下段を床から60センチの高さにしました。 カウンターがないぶん、基本的に座ってお風呂に入ることが多い我が家では、シャンプーなどを取りやすくするためです。 特に、現在7歳4歳の娘たちがいて、お腹にも3人目として生まれてくる赤ちゃんがいます。3人をお風呂に入れて、自分もお風呂に入ることを考えると、4人分✖️シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔のたびに立ち上がったり、ボトルを取り出すのは面倒だと考えました それなら、低めに設定して、1日一回棚を洗う方が楽だな〜と。 困難なオーダーにも快く応えてくださりリクシルさんには感謝しています。 こだわりのお風呂です(^^)
lily
lily
家族
kumaさんの実例写真
お風呂反対側。折戸じゃない喜びを日々噛み締め。 ダイソーで買った固めのボディタオル年季入ってきたけど替えが売っていない🥲
お風呂反対側。折戸じゃない喜びを日々噛み締め。 ダイソーで買った固めのボディタオル年季入ってきたけど替えが売っていない🥲
kuma
kuma
2LDK | 一人暮らし
yukey.mさんの実例写真
クローゼットの折戸もラシッサ。 取手なしタイプにしたのでスッキリ。 ちょっと狭めの通路にはこれが正解でした♫
クローゼットの折戸もラシッサ。 取手なしタイプにしたのでスッキリ。 ちょっと狭めの通路にはこれが正解でした♫
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
おはようございます。 我が家のドアはほとんど LIXIL です。 白いだけではなく木目がうっすらと見えるところが気に入っています。 リノベーションの時にほとんど全部をひき戸に変えました。 特に3枚並んだ右側の折れ戸は秀逸です。 収納庫の扉なのですがたくさんのものを収納することができています。おすすめです♡
おはようございます。 我が家のドアはほとんど LIXIL です。 白いだけではなく木目がうっすらと見えるところが気に入っています。 リノベーションの時にほとんど全部をひき戸に変えました。 特に3枚並んだ右側の折れ戸は秀逸です。 収納庫の扉なのですがたくさんのものを収納することができています。おすすめです♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
ninさんの実例写真
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
nin
nin
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
キッチンから見たUT。 浴室のドアが付きました!折戸だけど、方開きにしたらよかったかな?😅
キッチンから見たUT。 浴室のドアが付きました!折戸だけど、方開きにしたらよかったかな?😅
ai
ai
家族
aozoraさんの実例写真
子ども部屋の壁とクローゼット工事ようやく開始
子ども部屋の壁とクローゼット工事ようやく開始
aozora
aozora
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
リビングからウッドデッキへ繋ぐ、 この折りたたみ式ドア。 お天気が良いと、このドアから出て犬たちも日向ぼっこ♬♬ フルオープンになり 大きな家具や電化製品の搬入の際は、このドアから出来て便利です。
リビングからウッドデッキへ繋ぐ、 この折りたたみ式ドア。 お天気が良いと、このドアから出て犬たちも日向ぼっこ♬♬ フルオープンになり 大きな家具や電化製品の搬入の際は、このドアから出来て便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
hinosakuraさんの実例写真
先週はお風呂が入ってた!! フローリングも貼り始めてるみたい。 ユニットバスはリクシル のアライズ1616サイズ。 メーターモジュールのせいか、お風呂が小さく見える。
先週はお風呂が入ってた!! フローリングも貼り始めてるみたい。 ユニットバスはリクシル のアライズ1616サイズ。 メーターモジュールのせいか、お風呂が小さく見える。
hinosakura
hinosakura
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
イベント参加 どうやってもいい感じには撮れませんでしたが我が家のバスマットです リサイクルデニムの編み込みで、適度な吸水性とデニムのサラッとした質感が良いです お値段も1,000円以下とお手頃で、お値段以上でした! あとリクシルのお風呂のドアは、折戸ではないタイプに仕様変更 掃除は格段にしやすくなりますが、出入りは少し狭くなり一長一短あります 個人的にはオススメの仕様です!
イベント参加 どうやってもいい感じには撮れませんでしたが我が家のバスマットです リサイクルデニムの編み込みで、適度な吸水性とデニムのサラッとした質感が良いです お値段も1,000円以下とお手頃で、お値段以上でした! あとリクシルのお風呂のドアは、折戸ではないタイプに仕様変更 掃除は格段にしやすくなりますが、出入りは少し狭くなり一長一短あります 個人的にはオススメの仕様です!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
mizucchiさんの実例写真
暖房器具のイベント用picです。 まだ家具を戻してない状態です🤗 夫の部屋にモニターでへリボウッドを貼ってますが室温が貼りの推奨室温の15度に足らない時間も有るのでジワジワと温まるデロンギのオイルヒーターが活躍してます。 寒いと接着が甘く浮き上がってくるので温めて再度床材の押し付けが必要となります。 クローゼットの折戸を外してカーテンレールをDIYし夫が単身赴任先で使ってた遮光カーテンを使い回ししています。 へリボウッドのpicはおいおいupしますが(キャラメル色はまだ手をつけたません)とりあえずミルクティ編はブログ書き終えましたぁ! 「2020年夫の部屋リフォーム最終編床に簡単に貼れるHERIBOWOOD(へリボウッド)を貼る♪ミルクティー編」 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
暖房器具のイベント用picです。 まだ家具を戻してない状態です🤗 夫の部屋にモニターでへリボウッドを貼ってますが室温が貼りの推奨室温の15度に足らない時間も有るのでジワジワと温まるデロンギのオイルヒーターが活躍してます。 寒いと接着が甘く浮き上がってくるので温めて再度床材の押し付けが必要となります。 クローゼットの折戸を外してカーテンレールをDIYし夫が単身赴任先で使ってた遮光カーテンを使い回ししています。 へリボウッドのpicはおいおいupしますが(キャラメル色はまだ手をつけたません)とりあえずミルクティ編はブログ書き終えましたぁ! 「2020年夫の部屋リフォーム最終編床に簡単に貼れるHERIBOWOOD(へリボウッド)を貼る♪ミルクティー編」 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

LIXIL 折戸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ