16年前に購入

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
gachaさんの実例写真
イベント参加します!! ダイニングセットは16年前にACTUSで購入したものです。 チェアも子どもたちが小さい頃、たくさん汚してましたが、できる限りキレイにして今は無印の座布団を敷いて使っています。 キッチンカウンター下は、DIYでお酒ジュース、漫画を収納できるようにしました🍾🥤 大好きなグリーンも置いて、毎晩楽しくここで晩酌しています😆🎶
イベント参加します!! ダイニングセットは16年前にACTUSで購入したものです。 チェアも子どもたちが小さい頃、たくさん汚してましたが、できる限りキレイにして今は無印の座布団を敷いて使っています。 キッチンカウンター下は、DIYでお酒ジュース、漫画を収納できるようにしました🍾🥤 大好きなグリーンも置いて、毎晩楽しくここで晩酌しています😆🎶
gacha
gacha
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ちょっと前に我が家に来た根上りのクッカバラ。 一般的な観葉植物を買うのはものすご〜く久々でしたが、サイズ感はとても小さいのにワイルドな根上り仕立てという盆栽チックな姿に思わず…😅 お気に入りの作家鉢に入れてキッチンカウンターを彩ってもらってます꒰ ´͈ω`͈꒱ 隣のガジュマルは彼此16年の御付き合いになりますが、ハイドロボールに植えてあるのでほぼ水だけで生きてます🌳 切り戻しや葉刈りを何度も繰り返し葉のサイズ感も整い、気根もだいぶ育ったのでそろそろ鉢に植えてみようかな〜と思いつつ、管理が楽すぎて既に数年経ってます( ̄▽ ̄;)
ちょっと前に我が家に来た根上りのクッカバラ。 一般的な観葉植物を買うのはものすご〜く久々でしたが、サイズ感はとても小さいのにワイルドな根上り仕立てという盆栽チックな姿に思わず…😅 お気に入りの作家鉢に入れてキッチンカウンターを彩ってもらってます꒰ ´͈ω`͈꒱ 隣のガジュマルは彼此16年の御付き合いになりますが、ハイドロボールに植えてあるのでほぼ水だけで生きてます🌳 切り戻しや葉刈りを何度も繰り返し葉のサイズ感も整い、気根もだいぶ育ったのでそろそろ鉢に植えてみようかな〜と思いつつ、管理が楽すぎて既に数年経ってます( ̄▽ ̄;)
nurui
nurui
Reiさんの実例写真
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
Rei
Rei
4LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
こたつ天板 16年前に購入した無印のこたつ、天板だけ作成して入れ替えしました
こたつ天板 16年前に購入した無印のこたつ、天板だけ作成して入れ替えしました
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
chisaさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥97,800
モニターに応募します。 我が家のレンジフード 16年目です。 去年ガスコンロを変えたときにレンジフードも変えたかったのですが、予算の都合で諦めました💦 あのスリムな形憧れるー‼️ ご縁がありますように😊✨✨
モニターに応募します。 我が家のレンジフード 16年目です。 去年ガスコンロを変えたときにレンジフードも変えたかったのですが、予算の都合で諦めました💦 あのスリムな形憧れるー‼️ ご縁がありますように😊✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ダイニングテーブルは家を購入した16年前にモモナチュラルで購入した物です‎𓂃 𓈒𓏸 天板は木で白い脚に一目惚れ♥️ 当時は子供達も小さかったので良かったのですが大きく成長したので4人で囲むと 狭い…です💧 今は帰る時間バラバラなのでほとんど4人で囲む事はありません(笑) と言うか… ついついこたつテーブルで食べちゃいます😂
ダイニングテーブルは家を購入した16年前にモモナチュラルで購入した物です‎𓂃 𓈒𓏸 天板は木で白い脚に一目惚れ♥️ 当時は子供達も小さかったので良かったのですが大きく成長したので4人で囲むと 狭い…です💧 今は帰る時間バラバラなのでほとんど4人で囲む事はありません(笑) と言うか… ついついこたつテーブルで食べちゃいます😂
yuppon
yuppon
家族
PENTAさんの実例写真
今年で16年目の学習机。 小学校入学の時に買ってもらった机。気づけば私は大学卒業に向け、国家試験の勉強をしています。 引き出しの部分を板壁風にし、全体を落ち着いた色合いにしました。
今年で16年目の学習机。 小学校入学の時に買ってもらった机。気づけば私は大学卒業に向け、国家試験の勉強をしています。 引き出しの部分を板壁風にし、全体を落ち着いた色合いにしました。
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
okarinさんの実例写真
16年前にやってきたアンティークの机、それに合うチェアがやっと見つかりました❗️ ネットで見つけたのは3、4ヶ月前、すぐ売れちゃうと思ってたら(^^;; 机が引き寄せたのかなあ? なーんて☆〜(ゝ。∂)
16年前にやってきたアンティークの机、それに合うチェアがやっと見つかりました❗️ ネットで見つけたのは3、4ヶ月前、すぐ売れちゃうと思ってたら(^^;; 机が引き寄せたのかなあ? なーんて☆〜(ゝ。∂)
okarin
okarin
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
我が家のポットマン達 15〜16年前にやってきて屋外生活を送ること数年… 4体が3体になり、手足の紐が切れてボロボロと落ち、庭の片隅に追いやられてました💦 可愛いのに日の目を見れないのは可哀想…ってことで、100均の黒いワイヤーで手足をくっつけてみました✨ 異素材だけど、これはこれで可愛い…♡
我が家のポットマン達 15〜16年前にやってきて屋外生活を送ること数年… 4体が3体になり、手足の紐が切れてボロボロと落ち、庭の片隅に追いやられてました💦 可愛いのに日の目を見れないのは可哀想…ってことで、100均の黒いワイヤーで手足をくっつけてみました✨ 異素材だけど、これはこれで可愛い…♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
16歳の無印のテーブル バランスチェアのカバー をリペアしています 無印は、6年くらいした頃から塗装の剥がれがチラホラ… 私の使い方が荒かったのでしょう。 2年前にサンダーで削り、ウレタン塗装しました 塗装は最初にした塗料が私の塗り方が悪かったのか、固くならなくて、ものをぶつけると白い跡がついてしまい、失敗。 諦めながらも塗料を変えましたところ!大成功!! とはいえ、板と板の継ぎ目は木の剥がれがじみーに進行してしまっています、まだまだリペアは続きます。
16歳の無印のテーブル バランスチェアのカバー をリペアしています 無印は、6年くらいした頃から塗装の剥がれがチラホラ… 私の使い方が荒かったのでしょう。 2年前にサンダーで削り、ウレタン塗装しました 塗装は最初にした塗料が私の塗り方が悪かったのか、固くならなくて、ものをぶつけると白い跡がついてしまい、失敗。 諦めながらも塗料を変えましたところ!大成功!! とはいえ、板と板の継ぎ目は木の剥がれがじみーに進行してしまっています、まだまだリペアは続きます。
FUM
FUM
4LDK | 家族
chiitamaさんの実例写真
モデム、ルーター、wiiU、switch、 電源タップをテレビ台の中に入れたら、 テレビ背面がわずかな配線だけになり、 ほこりが溜まりにくくなりました、、
モデム、ルーター、wiiU、switch、 電源タップをテレビ台の中に入れたら、 テレビ背面がわずかな配線だけになり、 ほこりが溜まりにくくなりました、、
chiitama
chiitama
Saraさんの実例写真
我が家の冷蔵庫は懐かしいNationalブランドで、調べると2000年製造の年季物です。 この当時では大容量の470Lです。 機能も充実していて、この当時では珍しいキッチンナビゲーションは液晶タッチパネルです。省エネナビはその日の電気代の目安を棒グラフで前日と比較しその状態に応じた省エネへの助言を表示してくれ、ドアの開閉回数もお知らせしてくれます。音声で伝言メモを残せ、その時期の旬食材、保存のコツ、栄養素の豆知識などを教えてくれます。 お買い物リストや保存リストを音声録音でき、扉を開かなくてもこのナビで確認でき省エネ。勿論タイマーも付いてこれはホント重宝。 冷却パネル採用でお野菜を水々しく新鮮さそのまま、長持ちするのには驚きました。 もう、16年経ったので。機能もかなり低下したように思いますが… でもこの形とパール感の白が、お気に入りなので今のところ飽きる事はないです。 当時省エネで、電気代もお安かったですが、最新の冷蔵庫に比べるとかなり高いですね。 (笑) このpicは5月のキッチンの様子です。
我が家の冷蔵庫は懐かしいNationalブランドで、調べると2000年製造の年季物です。 この当時では大容量の470Lです。 機能も充実していて、この当時では珍しいキッチンナビゲーションは液晶タッチパネルです。省エネナビはその日の電気代の目安を棒グラフで前日と比較しその状態に応じた省エネへの助言を表示してくれ、ドアの開閉回数もお知らせしてくれます。音声で伝言メモを残せ、その時期の旬食材、保存のコツ、栄養素の豆知識などを教えてくれます。 お買い物リストや保存リストを音声録音でき、扉を開かなくてもこのナビで確認でき省エネ。勿論タイマーも付いてこれはホント重宝。 冷却パネル採用でお野菜を水々しく新鮮さそのまま、長持ちするのには驚きました。 もう、16年経ったので。機能もかなり低下したように思いますが… でもこの形とパール感の白が、お気に入りなので今のところ飽きる事はないです。 当時省エネで、電気代もお安かったですが、最新の冷蔵庫に比べるとかなり高いですね。 (笑) このpicは5月のキッチンの様子です。
Sara
Sara
家族
m0917mさんの実例写真
とっても綺麗な紫陽花ドライ✨✨ テレビボードの上に飾りました テレビが壊れてかけてるー💦 次男が1歳の時に買ったから16年 買い替えかなぁ…
とっても綺麗な紫陽花ドライ✨✨ テレビボードの上に飾りました テレビが壊れてかけてるー💦 次男が1歳の時に買ったから16年 買い替えかなぁ…
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
min30さんの実例写真
SHARP奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫 モニター応募しています ①キッチン全体の雰囲気が分かる写真 この冷蔵庫、16、17年前ぐらいに購入した冷蔵庫です。 表面に貼られているビニールが老化して汚くなりました笑 下から製氷しきらずに水が漏れていく時があり そろそろ寿命かな。 表面の光沢のあるホワイトが我が家のキッチンのテイストが合うと思うので欲しいと狙っているところです。 アプリで材料の管理もできて時代が変わったんだなと実感。
SHARP奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫 モニター応募しています ①キッチン全体の雰囲気が分かる写真 この冷蔵庫、16、17年前ぐらいに購入した冷蔵庫です。 表面に貼られているビニールが老化して汚くなりました笑 下から製氷しきらずに水が漏れていく時があり そろそろ寿命かな。 表面の光沢のあるホワイトが我が家のキッチンのテイストが合うと思うので欲しいと狙っているところです。 アプリで材料の管理もできて時代が変わったんだなと実感。
min30
min30
rie20さんの実例写真
バルミューダオーブンレンジモニターに応募させて頂きました★☆★ うちのオーブンレンジ、私が一人暮らしをするときに一目惚れして購入した、かれこれ16年ものの今は無き、【National】さんのオーブンレンジです( ・∀・) 16年の間に(実家に出戻り含め)4回の引っ越しを経て、オーブン角皿(オーブン専用トレー)がだいぶ前に無くなり、しばらくお菓子作りが出来ていません(´Д⊂ヽ 小学生の息子や娘と、そろそろXmasやバレンタインに向けてお菓子作りをしたくて、新しいオーブンレンジを狙っているのですが、レンジ機能は、今も変わらず完璧に動くので、買い替えの許可が旦那さんから降りず…(T_T) おしゃれキッチン家電が大好きな私には、バルミューダさんのオーブンレンジは、今一番あるとありがたい家電です…(。>﹏<。) 是非とも、宜しくお願い致します…♡
バルミューダオーブンレンジモニターに応募させて頂きました★☆★ うちのオーブンレンジ、私が一人暮らしをするときに一目惚れして購入した、かれこれ16年ものの今は無き、【National】さんのオーブンレンジです( ・∀・) 16年の間に(実家に出戻り含め)4回の引っ越しを経て、オーブン角皿(オーブン専用トレー)がだいぶ前に無くなり、しばらくお菓子作りが出来ていません(´Д⊂ヽ 小学生の息子や娘と、そろそろXmasやバレンタインに向けてお菓子作りをしたくて、新しいオーブンレンジを狙っているのですが、レンジ機能は、今も変わらず完璧に動くので、買い替えの許可が旦那さんから降りず…(T_T) おしゃれキッチン家電が大好きな私には、バルミューダさんのオーブンレンジは、今一番あるとありがたい家電です…(。>﹏<。) 是非とも、宜しくお願い致します…♡
rie20
rie20
4LDK | 家族
waraihiroさんの実例写真
風が気持ちいいですね(^。^)
風が気持ちいいですね(^。^)
waraihiro
waraihiro
家族
annaさんの実例写真
イベント参加です。 今の家に越してきて16年が経ちます。そのときに揃えた家具達です。TV台、ライティングビューロ、ダイニングテーブルと椅子、あの頃はマルニロイヤルに憧れて一つ一つ揃えました。 他にも、ソファーにオットマン、センターテーブル、TEL・FAX台を揃えました。 どれも大切で愛着のあるものばかりです♥
イベント参加です。 今の家に越してきて16年が経ちます。そのときに揃えた家具達です。TV台、ライティングビューロ、ダイニングテーブルと椅子、あの頃はマルニロイヤルに憧れて一つ一つ揃えました。 他にも、ソファーにオットマン、センターテーブル、TEL・FAX台を揃えました。 どれも大切で愛着のあるものばかりです♥
anna
anna
rereさんの実例写真
アクタスで16年前にかったソファ。 座るとこがやぶれてきちゃったので 座面ぜーんぶ革のパッチワークですべくちょっとずつリメイク中(´ω`)
アクタスで16年前にかったソファ。 座るとこがやぶれてきちゃったので 座面ぜーんぶ革のパッチワークですべくちょっとずつリメイク中(´ω`)
rere
rere
2LDK | 家族
a-tsu-miさんの実例写真
16年前に購入したエッセンの タイプライターデスク
16年前に購入したエッセンの タイプライターデスク
a-tsu-mi
a-tsu-mi
家族
nyagosanさんの実例写真
購入してから約16年経つ年期の入った革ソファがお気に入り💕 猫の爪研ぎやら、私の年々増える重みにも耐えて現役で頑張ってくれています🎵
購入してから約16年経つ年期の入った革ソファがお気に入り💕 猫の爪研ぎやら、私の年々増える重みにも耐えて現役で頑張ってくれています🎵
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
コットンキリムを敷いてみたよ⤴︎*ˊᵕˋ*食べ物こぼしたりするから 敷くのはどうかなと思ったけど 冬の間はこたつでご飯食べる事が多いから 勇気を持って敷いてみたの( ͡° ͜ʖ ͡° ) あったかい感じがして いいね
コットンキリムを敷いてみたよ⤴︎*ˊᵕˋ*食べ物こぼしたりするから 敷くのはどうかなと思ったけど 冬の間はこたつでご飯食べる事が多いから 勇気を持って敷いてみたの( ͡° ͜ʖ ͡° ) あったかい感じがして いいね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mew...さんの実例写真
購入時期は忘れましたが、少なくとも16年以上になると思います。 昔はビデオテープのラベルを作ったり、大活躍でした。 パソコンを使うようになって、ほとんど出番がなくなっていましたが、まだまだ使えます。 結構多機能なので使いこなせてませんが…(汗 最近はおしゃれな機種がたくさんありますが、壊れるまで使っていきたいと思います。
購入時期は忘れましたが、少なくとも16年以上になると思います。 昔はビデオテープのラベルを作ったり、大活躍でした。 パソコンを使うようになって、ほとんど出番がなくなっていましたが、まだまだ使えます。 結構多機能なので使いこなせてませんが…(汗 最近はおしゃれな機種がたくさんありますが、壊れるまで使っていきたいと思います。
mew...
mew...
3DK | 家族
37さんの実例写真
16年前にマンションの14階に引っ越す際に購入したゴミ箱🗑🚮そりゃそりゃ 経年劣化満載だ〜〜ったため、購入を検討していたのですが、これって納得出来るモノを見つけれずDAISOのリメイクシートと把手を購入し、レッツDIY〜🔨
16年前にマンションの14階に引っ越す際に購入したゴミ箱🗑🚮そりゃそりゃ 経年劣化満載だ〜〜ったため、購入を検討していたのですが、これって納得出来るモノを見つけれずDAISOのリメイクシートと把手を購入し、レッツDIY〜🔨
37
37
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
家族
roomicさんの実例写真
わが家のストーブはトヨトミのレインボーです。 購入したのは16年位前で、その間2、3回芯を交換して使い続けています。 もちろんエアコンもあるのですが、ストーブの温かさのほうが好きでこちらをメインに使っています。 ガラスを通して映る炎も名前の通り虹のように輝いて綺麗です。
わが家のストーブはトヨトミのレインボーです。 購入したのは16年位前で、その間2、3回芯を交換して使い続けています。 もちろんエアコンもあるのですが、ストーブの温かさのほうが好きでこちらをメインに使っています。 ガラスを通して映る炎も名前の通り虹のように輝いて綺麗です。
roomic
roomic
家族
Sachikoさんの実例写真
お気に入りのカフェテーブルをリビングのソファの横に置いてます。16年くらい前に買ったものですが、ずっと一番お気に入りの家具です😊🌟
お気に入りのカフェテーブルをリビングのソファの横に置いてます。16年くらい前に買ったものですが、ずっと一番お気に入りの家具です😊🌟
Sachiko
Sachiko
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
地植えのクリスマスローズ🥀 2024 クリスマスローズの地植え箇所は2つあります 一つはヤマボウシの下… ❶ 16年前この建売住宅を購入した時に既に植えてあったクリスマスローズ🥀 ❷ ❸ 5年程前、小さな苗から育てた 「ダブル・イエローピコティ」 「セミダブル・ピコティ」 ❹ 手前に見える黒いホースは自動散水機に繋がっていて、ホース自体に無数の穴が空いていてタイマーで水遣りが出来る仕組みになっています🎶 🐇🪄💗•*¨*•.¸¸🐇🪄💗•*¨*•.¸¸🐇🪄💗 先日からのギックリ腰…完治しました🎶 皆様の温かいお声がけ有難うございました🥰
地植えのクリスマスローズ🥀 2024 クリスマスローズの地植え箇所は2つあります 一つはヤマボウシの下… ❶ 16年前この建売住宅を購入した時に既に植えてあったクリスマスローズ🥀 ❷ ❸ 5年程前、小さな苗から育てた 「ダブル・イエローピコティ」 「セミダブル・ピコティ」 ❹ 手前に見える黒いホースは自動散水機に繋がっていて、ホース自体に無数の穴が空いていてタイマーで水遣りが出来る仕組みになっています🎶 🐇🪄💗•*¨*•.¸¸🐇🪄💗•*¨*•.¸¸🐇🪄💗 先日からのギックリ腰…完治しました🎶 皆様の温かいお声がけ有難うございました🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
もっと見る

16年前に購入の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

16年前に購入

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
gachaさんの実例写真
イベント参加します!! ダイニングセットは16年前にACTUSで購入したものです。 チェアも子どもたちが小さい頃、たくさん汚してましたが、できる限りキレイにして今は無印の座布団を敷いて使っています。 キッチンカウンター下は、DIYでお酒ジュース、漫画を収納できるようにしました🍾🥤 大好きなグリーンも置いて、毎晩楽しくここで晩酌しています😆🎶
イベント参加します!! ダイニングセットは16年前にACTUSで購入したものです。 チェアも子どもたちが小さい頃、たくさん汚してましたが、できる限りキレイにして今は無印の座布団を敷いて使っています。 キッチンカウンター下は、DIYでお酒ジュース、漫画を収納できるようにしました🍾🥤 大好きなグリーンも置いて、毎晩楽しくここで晩酌しています😆🎶
gacha
gacha
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ちょっと前に我が家に来た根上りのクッカバラ。 一般的な観葉植物を買うのはものすご〜く久々でしたが、サイズ感はとても小さいのにワイルドな根上り仕立てという盆栽チックな姿に思わず…😅 お気に入りの作家鉢に入れてキッチンカウンターを彩ってもらってます꒰ ´͈ω`͈꒱ 隣のガジュマルは彼此16年の御付き合いになりますが、ハイドロボールに植えてあるのでほぼ水だけで生きてます🌳 切り戻しや葉刈りを何度も繰り返し葉のサイズ感も整い、気根もだいぶ育ったのでそろそろ鉢に植えてみようかな〜と思いつつ、管理が楽すぎて既に数年経ってます( ̄▽ ̄;)
ちょっと前に我が家に来た根上りのクッカバラ。 一般的な観葉植物を買うのはものすご〜く久々でしたが、サイズ感はとても小さいのにワイルドな根上り仕立てという盆栽チックな姿に思わず…😅 お気に入りの作家鉢に入れてキッチンカウンターを彩ってもらってます꒰ ´͈ω`͈꒱ 隣のガジュマルは彼此16年の御付き合いになりますが、ハイドロボールに植えてあるのでほぼ水だけで生きてます🌳 切り戻しや葉刈りを何度も繰り返し葉のサイズ感も整い、気根もだいぶ育ったのでそろそろ鉢に植えてみようかな〜と思いつつ、管理が楽すぎて既に数年経ってます( ̄▽ ̄;)
nurui
nurui
Reiさんの実例写真
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
Rei
Rei
4LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
こたつ天板 16年前に購入した無印のこたつ、天板だけ作成して入れ替えしました
こたつ天板 16年前に購入した無印のこたつ、天板だけ作成して入れ替えしました
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
chisaさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥97,800
モニターに応募します。 我が家のレンジフード 16年目です。 去年ガスコンロを変えたときにレンジフードも変えたかったのですが、予算の都合で諦めました💦 あのスリムな形憧れるー‼️ ご縁がありますように😊✨✨
モニターに応募します。 我が家のレンジフード 16年目です。 去年ガスコンロを変えたときにレンジフードも変えたかったのですが、予算の都合で諦めました💦 あのスリムな形憧れるー‼️ ご縁がありますように😊✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ダイニングテーブルは家を購入した16年前にモモナチュラルで購入した物です‎𓂃 𓈒𓏸 天板は木で白い脚に一目惚れ♥️ 当時は子供達も小さかったので良かったのですが大きく成長したので4人で囲むと 狭い…です💧 今は帰る時間バラバラなのでほとんど4人で囲む事はありません(笑) と言うか… ついついこたつテーブルで食べちゃいます😂
ダイニングテーブルは家を購入した16年前にモモナチュラルで購入した物です‎𓂃 𓈒𓏸 天板は木で白い脚に一目惚れ♥️ 当時は子供達も小さかったので良かったのですが大きく成長したので4人で囲むと 狭い…です💧 今は帰る時間バラバラなのでほとんど4人で囲む事はありません(笑) と言うか… ついついこたつテーブルで食べちゃいます😂
yuppon
yuppon
家族
PENTAさんの実例写真
今年で16年目の学習机。 小学校入学の時に買ってもらった机。気づけば私は大学卒業に向け、国家試験の勉強をしています。 引き出しの部分を板壁風にし、全体を落ち着いた色合いにしました。
今年で16年目の学習机。 小学校入学の時に買ってもらった机。気づけば私は大学卒業に向け、国家試験の勉強をしています。 引き出しの部分を板壁風にし、全体を落ち着いた色合いにしました。
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
okarinさんの実例写真
16年前にやってきたアンティークの机、それに合うチェアがやっと見つかりました❗️ ネットで見つけたのは3、4ヶ月前、すぐ売れちゃうと思ってたら(^^;; 机が引き寄せたのかなあ? なーんて☆〜(ゝ。∂)
16年前にやってきたアンティークの机、それに合うチェアがやっと見つかりました❗️ ネットで見つけたのは3、4ヶ月前、すぐ売れちゃうと思ってたら(^^;; 机が引き寄せたのかなあ? なーんて☆〜(ゝ。∂)
okarin
okarin
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
我が家のポットマン達 15〜16年前にやってきて屋外生活を送ること数年… 4体が3体になり、手足の紐が切れてボロボロと落ち、庭の片隅に追いやられてました💦 可愛いのに日の目を見れないのは可哀想…ってことで、100均の黒いワイヤーで手足をくっつけてみました✨ 異素材だけど、これはこれで可愛い…♡
我が家のポットマン達 15〜16年前にやってきて屋外生活を送ること数年… 4体が3体になり、手足の紐が切れてボロボロと落ち、庭の片隅に追いやられてました💦 可愛いのに日の目を見れないのは可哀想…ってことで、100均の黒いワイヤーで手足をくっつけてみました✨ 異素材だけど、これはこれで可愛い…♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
16歳の無印のテーブル バランスチェアのカバー をリペアしています 無印は、6年くらいした頃から塗装の剥がれがチラホラ… 私の使い方が荒かったのでしょう。 2年前にサンダーで削り、ウレタン塗装しました 塗装は最初にした塗料が私の塗り方が悪かったのか、固くならなくて、ものをぶつけると白い跡がついてしまい、失敗。 諦めながらも塗料を変えましたところ!大成功!! とはいえ、板と板の継ぎ目は木の剥がれがじみーに進行してしまっています、まだまだリペアは続きます。
16歳の無印のテーブル バランスチェアのカバー をリペアしています 無印は、6年くらいした頃から塗装の剥がれがチラホラ… 私の使い方が荒かったのでしょう。 2年前にサンダーで削り、ウレタン塗装しました 塗装は最初にした塗料が私の塗り方が悪かったのか、固くならなくて、ものをぶつけると白い跡がついてしまい、失敗。 諦めながらも塗料を変えましたところ!大成功!! とはいえ、板と板の継ぎ目は木の剥がれがじみーに進行してしまっています、まだまだリペアは続きます。
FUM
FUM
4LDK | 家族
chiitamaさんの実例写真
モデム、ルーター、wiiU、switch、 電源タップをテレビ台の中に入れたら、 テレビ背面がわずかな配線だけになり、 ほこりが溜まりにくくなりました、、
モデム、ルーター、wiiU、switch、 電源タップをテレビ台の中に入れたら、 テレビ背面がわずかな配線だけになり、 ほこりが溜まりにくくなりました、、
chiitama
chiitama
Saraさんの実例写真
我が家の冷蔵庫は懐かしいNationalブランドで、調べると2000年製造の年季物です。 この当時では大容量の470Lです。 機能も充実していて、この当時では珍しいキッチンナビゲーションは液晶タッチパネルです。省エネナビはその日の電気代の目安を棒グラフで前日と比較しその状態に応じた省エネへの助言を表示してくれ、ドアの開閉回数もお知らせしてくれます。音声で伝言メモを残せ、その時期の旬食材、保存のコツ、栄養素の豆知識などを教えてくれます。 お買い物リストや保存リストを音声録音でき、扉を開かなくてもこのナビで確認でき省エネ。勿論タイマーも付いてこれはホント重宝。 冷却パネル採用でお野菜を水々しく新鮮さそのまま、長持ちするのには驚きました。 もう、16年経ったので。機能もかなり低下したように思いますが… でもこの形とパール感の白が、お気に入りなので今のところ飽きる事はないです。 当時省エネで、電気代もお安かったですが、最新の冷蔵庫に比べるとかなり高いですね。 (笑) このpicは5月のキッチンの様子です。
我が家の冷蔵庫は懐かしいNationalブランドで、調べると2000年製造の年季物です。 この当時では大容量の470Lです。 機能も充実していて、この当時では珍しいキッチンナビゲーションは液晶タッチパネルです。省エネナビはその日の電気代の目安を棒グラフで前日と比較しその状態に応じた省エネへの助言を表示してくれ、ドアの開閉回数もお知らせしてくれます。音声で伝言メモを残せ、その時期の旬食材、保存のコツ、栄養素の豆知識などを教えてくれます。 お買い物リストや保存リストを音声録音でき、扉を開かなくてもこのナビで確認でき省エネ。勿論タイマーも付いてこれはホント重宝。 冷却パネル採用でお野菜を水々しく新鮮さそのまま、長持ちするのには驚きました。 もう、16年経ったので。機能もかなり低下したように思いますが… でもこの形とパール感の白が、お気に入りなので今のところ飽きる事はないです。 当時省エネで、電気代もお安かったですが、最新の冷蔵庫に比べるとかなり高いですね。 (笑) このpicは5月のキッチンの様子です。
Sara
Sara
家族
m0917mさんの実例写真
とっても綺麗な紫陽花ドライ✨✨ テレビボードの上に飾りました テレビが壊れてかけてるー💦 次男が1歳の時に買ったから16年 買い替えかなぁ…
とっても綺麗な紫陽花ドライ✨✨ テレビボードの上に飾りました テレビが壊れてかけてるー💦 次男が1歳の時に買ったから16年 買い替えかなぁ…
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
min30さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥24,200
SHARP奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫 モニター応募しています ①キッチン全体の雰囲気が分かる写真 この冷蔵庫、16、17年前ぐらいに購入した冷蔵庫です。 表面に貼られているビニールが老化して汚くなりました笑 下から製氷しきらずに水が漏れていく時があり そろそろ寿命かな。 表面の光沢のあるホワイトが我が家のキッチンのテイストが合うと思うので欲しいと狙っているところです。 アプリで材料の管理もできて時代が変わったんだなと実感。
SHARP奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫 モニター応募しています ①キッチン全体の雰囲気が分かる写真 この冷蔵庫、16、17年前ぐらいに購入した冷蔵庫です。 表面に貼られているビニールが老化して汚くなりました笑 下から製氷しきらずに水が漏れていく時があり そろそろ寿命かな。 表面の光沢のあるホワイトが我が家のキッチンのテイストが合うと思うので欲しいと狙っているところです。 アプリで材料の管理もできて時代が変わったんだなと実感。
min30
min30
rie20さんの実例写真
バルミューダオーブンレンジモニターに応募させて頂きました★☆★ うちのオーブンレンジ、私が一人暮らしをするときに一目惚れして購入した、かれこれ16年ものの今は無き、【National】さんのオーブンレンジです( ・∀・) 16年の間に(実家に出戻り含め)4回の引っ越しを経て、オーブン角皿(オーブン専用トレー)がだいぶ前に無くなり、しばらくお菓子作りが出来ていません(´Д⊂ヽ 小学生の息子や娘と、そろそろXmasやバレンタインに向けてお菓子作りをしたくて、新しいオーブンレンジを狙っているのですが、レンジ機能は、今も変わらず完璧に動くので、買い替えの許可が旦那さんから降りず…(T_T) おしゃれキッチン家電が大好きな私には、バルミューダさんのオーブンレンジは、今一番あるとありがたい家電です…(。>﹏<。) 是非とも、宜しくお願い致します…♡
バルミューダオーブンレンジモニターに応募させて頂きました★☆★ うちのオーブンレンジ、私が一人暮らしをするときに一目惚れして購入した、かれこれ16年ものの今は無き、【National】さんのオーブンレンジです( ・∀・) 16年の間に(実家に出戻り含め)4回の引っ越しを経て、オーブン角皿(オーブン専用トレー)がだいぶ前に無くなり、しばらくお菓子作りが出来ていません(´Д⊂ヽ 小学生の息子や娘と、そろそろXmasやバレンタインに向けてお菓子作りをしたくて、新しいオーブンレンジを狙っているのですが、レンジ機能は、今も変わらず完璧に動くので、買い替えの許可が旦那さんから降りず…(T_T) おしゃれキッチン家電が大好きな私には、バルミューダさんのオーブンレンジは、今一番あるとありがたい家電です…(。>﹏<。) 是非とも、宜しくお願い致します…♡
rie20
rie20
4LDK | 家族
waraihiroさんの実例写真
風が気持ちいいですね(^。^)
風が気持ちいいですね(^。^)
waraihiro
waraihiro
家族
annaさんの実例写真
イベント参加です。 今の家に越してきて16年が経ちます。そのときに揃えた家具達です。TV台、ライティングビューロ、ダイニングテーブルと椅子、あの頃はマルニロイヤルに憧れて一つ一つ揃えました。 他にも、ソファーにオットマン、センターテーブル、TEL・FAX台を揃えました。 どれも大切で愛着のあるものばかりです♥
イベント参加です。 今の家に越してきて16年が経ちます。そのときに揃えた家具達です。TV台、ライティングビューロ、ダイニングテーブルと椅子、あの頃はマルニロイヤルに憧れて一つ一つ揃えました。 他にも、ソファーにオットマン、センターテーブル、TEL・FAX台を揃えました。 どれも大切で愛着のあるものばかりです♥
anna
anna
rereさんの実例写真
アクタスで16年前にかったソファ。 座るとこがやぶれてきちゃったので 座面ぜーんぶ革のパッチワークですべくちょっとずつリメイク中(´ω`)
アクタスで16年前にかったソファ。 座るとこがやぶれてきちゃったので 座面ぜーんぶ革のパッチワークですべくちょっとずつリメイク中(´ω`)
rere
rere
2LDK | 家族
a-tsu-miさんの実例写真
16年前に購入したエッセンの タイプライターデスク
16年前に購入したエッセンの タイプライターデスク
a-tsu-mi
a-tsu-mi
家族
nyagosanさんの実例写真
購入してから約16年経つ年期の入った革ソファがお気に入り💕 猫の爪研ぎやら、私の年々増える重みにも耐えて現役で頑張ってくれています🎵
購入してから約16年経つ年期の入った革ソファがお気に入り💕 猫の爪研ぎやら、私の年々増える重みにも耐えて現役で頑張ってくれています🎵
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
コットンキリムを敷いてみたよ⤴︎*ˊᵕˋ*食べ物こぼしたりするから 敷くのはどうかなと思ったけど 冬の間はこたつでご飯食べる事が多いから 勇気を持って敷いてみたの( ͡° ͜ʖ ͡° ) あったかい感じがして いいね
コットンキリムを敷いてみたよ⤴︎*ˊᵕˋ*食べ物こぼしたりするから 敷くのはどうかなと思ったけど 冬の間はこたつでご飯食べる事が多いから 勇気を持って敷いてみたの( ͡° ͜ʖ ͡° ) あったかい感じがして いいね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mew...さんの実例写真
購入時期は忘れましたが、少なくとも16年以上になると思います。 昔はビデオテープのラベルを作ったり、大活躍でした。 パソコンを使うようになって、ほとんど出番がなくなっていましたが、まだまだ使えます。 結構多機能なので使いこなせてませんが…(汗 最近はおしゃれな機種がたくさんありますが、壊れるまで使っていきたいと思います。
購入時期は忘れましたが、少なくとも16年以上になると思います。 昔はビデオテープのラベルを作ったり、大活躍でした。 パソコンを使うようになって、ほとんど出番がなくなっていましたが、まだまだ使えます。 結構多機能なので使いこなせてませんが…(汗 最近はおしゃれな機種がたくさんありますが、壊れるまで使っていきたいと思います。
mew...
mew...
3DK | 家族
37さんの実例写真
16年前にマンションの14階に引っ越す際に購入したゴミ箱🗑🚮そりゃそりゃ 経年劣化満載だ〜〜ったため、購入を検討していたのですが、これって納得出来るモノを見つけれずDAISOのリメイクシートと把手を購入し、レッツDIY〜🔨
16年前にマンションの14階に引っ越す際に購入したゴミ箱🗑🚮そりゃそりゃ 経年劣化満載だ〜〜ったため、購入を検討していたのですが、これって納得出来るモノを見つけれずDAISOのリメイクシートと把手を購入し、レッツDIY〜🔨
37
37
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
家族
roomicさんの実例写真
わが家のストーブはトヨトミのレインボーです。 購入したのは16年位前で、その間2、3回芯を交換して使い続けています。 もちろんエアコンもあるのですが、ストーブの温かさのほうが好きでこちらをメインに使っています。 ガラスを通して映る炎も名前の通り虹のように輝いて綺麗です。
わが家のストーブはトヨトミのレインボーです。 購入したのは16年位前で、その間2、3回芯を交換して使い続けています。 もちろんエアコンもあるのですが、ストーブの温かさのほうが好きでこちらをメインに使っています。 ガラスを通して映る炎も名前の通り虹のように輝いて綺麗です。
roomic
roomic
家族
Sachikoさんの実例写真
お気に入りのカフェテーブルをリビングのソファの横に置いてます。16年くらい前に買ったものですが、ずっと一番お気に入りの家具です😊🌟
お気に入りのカフェテーブルをリビングのソファの横に置いてます。16年くらい前に買ったものですが、ずっと一番お気に入りの家具です😊🌟
Sachiko
Sachiko
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
地植えのクリスマスローズ🥀 2024 クリスマスローズの地植え箇所は2つあります 一つはヤマボウシの下… ❶ 16年前この建売住宅を購入した時に既に植えてあったクリスマスローズ🥀 ❷ ❸ 5年程前、小さな苗から育てた 「ダブル・イエローピコティ」 「セミダブル・ピコティ」 ❹ 手前に見える黒いホースは自動散水機に繋がっていて、ホース自体に無数の穴が空いていてタイマーで水遣りが出来る仕組みになっています🎶 🐇🪄💗•*¨*•.¸¸🐇🪄💗•*¨*•.¸¸🐇🪄💗 先日からのギックリ腰…完治しました🎶 皆様の温かいお声がけ有難うございました🥰
地植えのクリスマスローズ🥀 2024 クリスマスローズの地植え箇所は2つあります 一つはヤマボウシの下… ❶ 16年前この建売住宅を購入した時に既に植えてあったクリスマスローズ🥀 ❷ ❸ 5年程前、小さな苗から育てた 「ダブル・イエローピコティ」 「セミダブル・ピコティ」 ❹ 手前に見える黒いホースは自動散水機に繋がっていて、ホース自体に無数の穴が空いていてタイマーで水遣りが出来る仕組みになっています🎶 🐇🪄💗•*¨*•.¸¸🐇🪄💗•*¨*•.¸¸🐇🪄💗 先日からのギックリ腰…完治しました🎶 皆様の温かいお声がけ有難うございました🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
もっと見る

16年前に購入の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ