手作り りんご酢

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
yoyoyoさんの実例写真
いろいろできた! 左から、今年作ったキウイ酒。梅酒。昨年作ったペパーミント酒、昨年ブランデーで作った梅酒。今年作ったキウイ酢。キウイ酒、キウイ酢、はじめて作ったので、楽しみ❣️
いろいろできた! 左から、今年作ったキウイ酒。梅酒。昨年作ったペパーミント酒、昨年ブランデーで作った梅酒。今年作ったキウイ酢。キウイ酒、キウイ酢、はじめて作ったので、楽しみ❣️
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
biさんの実例写真
食品置き コンテナには保存食。その上に醤油づくり、りんご酢作り、、、 きれいに保存できる棚がほしいな
食品置き コンテナには保存食。その上に醤油づくり、りんご酢作り、、、 きれいに保存できる棚がほしいな
bi
bi
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
庭の赤紫蘇でシソジュースを作りました! りんご酢とグラニュー糖で… p1…1リットル出来上がり p2…庭の赤紫蘇 p3…5分煮てるよ p4…途中経過 綺麗な色です 甘さ控えめ
庭の赤紫蘇でシソジュースを作りました! りんご酢とグラニュー糖で… p1…1リットル出来上がり p2…庭の赤紫蘇 p3…5分煮てるよ p4…途中経過 綺麗な色です 甘さ控えめ
midori
midori
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
🎐夏の暮らし準備 今年も梅仕事をしました🍀 保存瓶の消毒はパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取る方法で簡単に。 梅の下処理が済んだら… 梅シロップは[氷砂糖+きび砂糖+りんご酢🍎]、梅酒は[氷砂糖+芋焼酎]を加えて仕込み完了💨💨 今年はご近所さんから手作りの青梅を沢山いただいたので、たっぷり仕上がりました✨
🎐夏の暮らし準備 今年も梅仕事をしました🍀 保存瓶の消毒はパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取る方法で簡単に。 梅の下処理が済んだら… 梅シロップは[氷砂糖+きび砂糖+りんご酢🍎]、梅酒は[氷砂糖+芋焼酎]を加えて仕込み完了💨💨 今年はご近所さんから手作りの青梅を沢山いただいたので、たっぷり仕上がりました✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,265
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
梅仕事しました😄 去年は作らなかったんですが 今年はRCの皆さんが作られてるので 作りたくなりました💓 このサイズのビンが煮沸消毒出来る 1番大きいサイズです! 梅500g入ってます😊 写真のグラスに入っているのは 3年物の梅シロップ❤️ 美味しいです! 実は梅酒と思ってたんですが 梅ジュースでした🤣 りんご酢と黒酢と悩んだんですが 孫がもしかしたら黒酢無理かもって思いりんご酢で 夏休みに皆んなでプールの後に飲みたいです! かき氷のシロップにしてもいいかもですね💓
梅仕事しました😄 去年は作らなかったんですが 今年はRCの皆さんが作られてるので 作りたくなりました💓 このサイズのビンが煮沸消毒出来る 1番大きいサイズです! 梅500g入ってます😊 写真のグラスに入っているのは 3年物の梅シロップ❤️ 美味しいです! 実は梅酒と思ってたんですが 梅ジュースでした🤣 りんご酢と黒酢と悩んだんですが 孫がもしかしたら黒酢無理かもって思いりんご酢で 夏休みに皆んなでプールの後に飲みたいです! かき氷のシロップにしてもいいかもですね💓
kuiko
kuiko
家族
325unさんの実例写真
最近めっきり使ってなかった ホームベーカリー ( ˊᵕˋ ;)💦 イベントでの皆さんのpicに 刺激を受け、再稼動 !!!!! ブルーベリージャムを練り込んでみたけど、 量が少なかったようで 色も味もさ程分からず :( ;´꒳`;) でも焼き立てはやっぱり美味しい !!!! 今日のおやつです ☆ 夏はこれを1日1杯飲みます。 身体に良いような気がする1杯 ‪ w それにしても外は暑過ぎる ι(´Д`υ)
最近めっきり使ってなかった ホームベーカリー ( ˊᵕˋ ;)💦 イベントでの皆さんのpicに 刺激を受け、再稼動 !!!!! ブルーベリージャムを練り込んでみたけど、 量が少なかったようで 色も味もさ程分からず :( ;´꒳`;) でも焼き立てはやっぱり美味しい !!!! 今日のおやつです ☆ 夏はこれを1日1杯飲みます。 身体に良いような気がする1杯 ‪ w それにしても外は暑過ぎる ι(´Д`υ)
325un
325un
家族
kuma3さんの実例写真
.°ஐ.*今年は苺酢と苺JAMを 作りました🍓٩(´ᗜ`*)و🍓 苺酢は炭酸で割り食前に 飲むとdietになると聞き 半信半疑で飲んだところ… びくともしなかった体重が -2kg( 'ᵕ' و(و ♪‪
.°ஐ.*今年は苺酢と苺JAMを 作りました🍓٩(´ᗜ`*)و🍓 苺酢は炭酸で割り食前に 飲むとdietになると聞き 半信半疑で飲んだところ… びくともしなかった体重が -2kg( 'ᵕ' و(و ♪‪
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
この前のゆず茶を作りました(*^^*) 氷砂糖とゆずだけでできました✨ オレンジのタッパーの中は、この前仕込んできたお味噌が5キロ入ってます(^ω^) りんご酢もちょっとずつ飲んでます🍎 記録用に並べて撮りました(*^^*) 後ろの引っかけ収納の瓶の中はほとんどお砂糖(笑)
この前のゆず茶を作りました(*^^*) 氷砂糖とゆずだけでできました✨ オレンジのタッパーの中は、この前仕込んできたお味噌が5キロ入ってます(^ω^) りんご酢もちょっとずつ飲んでます🍎 記録用に並べて撮りました(*^^*) 後ろの引っかけ収納の瓶の中はほとんどお砂糖(笑)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
mariharuさんの実例写真
今年も梅酒&梅シロップを漬けました☆
今年も梅酒&梅シロップを漬けました☆
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
夏バテに備えて、自家製ライム酢。 りんご酢と氷砂糖、ライムのスライスを瓶に詰め、一週間ほどでライムは取り出して出来上がり。🍋 5倍に薄めてドリンクにしたり、三倍酢としても使えるそうです。😋 涼しげに、サメのコースターで。🦈
夏バテに備えて、自家製ライム酢。 りんご酢と氷砂糖、ライムのスライスを瓶に詰め、一週間ほどでライムは取り出して出来上がり。🍋 5倍に薄めてドリンクにしたり、三倍酢としても使えるそうです。😋 涼しげに、サメのコースターで。🦈
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
soupさんの実例写真
梅酒は一年待たないといけませんが、りんご酢で漬けた梅シロップはもう飲めるようになりました♪ なので飲みます(๑•̀ㅂ•́)و✧
梅酒は一年待たないといけませんが、りんご酢で漬けた梅シロップはもう飲めるようになりました♪ なので飲みます(๑•̀ㅂ•́)و✧
soup
soup
3LDK | 家族
465さんの実例写真
465
465
1LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
今年も梅仕事の季節になりました 梅1㎏、氷砂糖1㎏、りんご酢200g 美味しく出来ますように💕
今年も梅仕事の季節になりました 梅1㎏、氷砂糖1㎏、りんご酢200g 美味しく出来ますように💕
kumi
kumi
1LDK | 家族
hm99さんの実例写真
おはようございます🍀 家庭菜園で収穫したニンニクとラディッシュです。 ラディッシュのピクルスは今年2回目です😊 初めて作ったピクルスが予想以上に美味しかったので また作って見ました😋 ハーブ🌿三種類とりんご酢・マスタード・砂糖の材料で😉 これからの季節にバッチリ‼️ニンニク醤油漬けも💪💪💪(^∇^)
おはようございます🍀 家庭菜園で収穫したニンニクとラディッシュです。 ラディッシュのピクルスは今年2回目です😊 初めて作ったピクルスが予想以上に美味しかったので また作って見ました😋 ハーブ🌿三種類とりんご酢・マスタード・砂糖の材料で😉 これからの季節にバッチリ‼️ニンニク醤油漬けも💪💪💪(^∇^)
hm99
hm99
m_geneさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥1,080
初❗梅シロップに挑戦しています。 氷砂糖と三温糖とりんご酢を使いました。 成功するといいのですが😅
初❗梅シロップに挑戦しています。 氷砂糖と三温糖とりんご酢を使いました。 成功するといいのですが😅
m_gene
m_gene
3DK | 家族
Rumiさんの実例写真
梅シロップ 出来ました😆 りんご酢が効いてて サッパリウマウマです❤ これは 炭酸水で割ったりかな(笑) 旦那が出来るの楽しみにしてたので 焼酎で割られて すぐなくなりそうだなぁ😅
梅シロップ 出来ました😆 りんご酢が効いてて サッパリウマウマです❤ これは 炭酸水で割ったりかな(笑) 旦那が出来るの楽しみにしてたので 焼酎で割られて すぐなくなりそうだなぁ😅
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
sama-samaさんの実例写真
最近定番の朝食です♪ りんご酢と寒天を固めたものに、少し低脂肪乳を加えた二層ゼリー無糖、脂肪ゼロのプレーンヨーグルトかけですー♪ おなかも満足スッキリ! ランチョンマットはアフタヌーンティーです。
最近定番の朝食です♪ りんご酢と寒天を固めたものに、少し低脂肪乳を加えた二層ゼリー無糖、脂肪ゼロのプレーンヨーグルトかけですー♪ おなかも満足スッキリ! ランチョンマットはアフタヌーンティーです。
sama-sama
sama-sama
家族
totoroさんの実例写真
梅酢ジュースができあがったので、浸けておいた梅で梅ジャムを作りました りんご酢を使ったので、甘いだけだはなく、ちょっと爽やかな感じ?
梅酢ジュースができあがったので、浸けておいた梅で梅ジャムを作りました りんご酢を使ったので、甘いだけだはなく、ちょっと爽やかな感じ?
totoro
totoro
家族
faunさんの実例写真
最近、髪が増えてきた気が.....する。 シャンプーをババグーリさんの、 ジャタマンシのシャンプーに変えて、リンスは、数ヶ月前に仕込んだ ローズマリーを赤ワインビネガーに漬け込んだものにしてみた。なんとなく、気持ちが良いの。 ジャタマンシはリラックス効果や、アンチエイジング効果があるといわれていて、以前からジャタマンシの石鹸を使っていたけれど、シワが少ないね〜と言われるので✌️、使い続けていたし、シャンプーも同じジャタマンシに変えた。 最初はこのシャンプー泡立ちが良くて洗い心地は良いのですが、慣れるまでに時間が掛かった。すすいだ後がちょっと軋む感じがして、ジャタマンシのリンスも使ってみたけれど、今度は私には少し重く感じたので、リンスを別のものにしてみようと考えた。 赤ワインビネガーのローズマリー漬けは、本当はサラダのドレッシングに使う為に作ったもので、勿論食べても美味しい。勿論食用としても使うつもり。 "Brother Cadfael's Herb Garden (修道士カドフェルのハーブガーデン[ 中世の植物と利用法]) : ISBN 0-316-88224-0" の中のローズマリーの使用方法の箇所に、 「ヘアトニックとして使われてきた」 と有ります。 じゃ〜使ってみるかと。 以前は林檎酢に漬け込んでいた時期もあったのですが、りんご酢だとなんとなく匂いが気になってたのが、赤ワインビネガーだとそんなに嫌じゃない。 それと赤ワインポリフェノールも摂取出来るかな〜なんてね(笑) 今のところ相乗効果的に、なんか良くなってるみたいなので、続けてみようかなっと思っています。
最近、髪が増えてきた気が.....する。 シャンプーをババグーリさんの、 ジャタマンシのシャンプーに変えて、リンスは、数ヶ月前に仕込んだ ローズマリーを赤ワインビネガーに漬け込んだものにしてみた。なんとなく、気持ちが良いの。 ジャタマンシはリラックス効果や、アンチエイジング効果があるといわれていて、以前からジャタマンシの石鹸を使っていたけれど、シワが少ないね〜と言われるので✌️、使い続けていたし、シャンプーも同じジャタマンシに変えた。 最初はこのシャンプー泡立ちが良くて洗い心地は良いのですが、慣れるまでに時間が掛かった。すすいだ後がちょっと軋む感じがして、ジャタマンシのリンスも使ってみたけれど、今度は私には少し重く感じたので、リンスを別のものにしてみようと考えた。 赤ワインビネガーのローズマリー漬けは、本当はサラダのドレッシングに使う為に作ったもので、勿論食べても美味しい。勿論食用としても使うつもり。 "Brother Cadfael's Herb Garden (修道士カドフェルのハーブガーデン[ 中世の植物と利用法]) : ISBN 0-316-88224-0" の中のローズマリーの使用方法の箇所に、 「ヘアトニックとして使われてきた」 と有ります。 じゃ〜使ってみるかと。 以前は林檎酢に漬け込んでいた時期もあったのですが、りんご酢だとなんとなく匂いが気になってたのが、赤ワインビネガーだとそんなに嫌じゃない。 それと赤ワインポリフェノールも摂取出来るかな〜なんてね(笑) 今のところ相乗効果的に、なんか良くなってるみたいなので、続けてみようかなっと思っています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kokoaさんの実例写真
今日は暑かった~☀️ この時期の楽しみ、自分ケアは とうもろこし🌽とりんご酢ドリンク炭酸割り😆 とうもろこし🌽は渋沢栄一さんの生家の近くの直売所に6月になると並ぶ甘~い未来です。 自宅の家庭菜園の野菜も大きくなり、そろそろ食べられそうです🎵 お日さまに感謝☀️
今日は暑かった~☀️ この時期の楽しみ、自分ケアは とうもろこし🌽とりんご酢ドリンク炭酸割り😆 とうもろこし🌽は渋沢栄一さんの生家の近くの直売所に6月になると並ぶ甘~い未来です。 自宅の家庭菜園の野菜も大きくなり、そろそろ食べられそうです🎵 お日さまに感謝☀️
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ しょうが酢☆ しょうがをみじん切りにして、りんご酢とハチミツ少々とでつけてあるやつ! 血液さらさは効果♡ テレビでやってたやつ! おいしいので、結構続いてます٩( ᐛ )و
おはようございます♬ しょうが酢☆ しょうがをみじん切りにして、りんご酢とハチミツ少々とでつけてあるやつ! 血液さらさは効果♡ テレビでやってたやつ! おいしいので、結構続いてます٩( ᐛ )و
miwa
miwa
家族
mihoさんの実例写真
数日前、梅を収穫してきました😊 2mの脚立にのぼり、そこから枝に移り...久々の木登り😆 今にも枝が折れそうでした😑 いや、折れてました😑お気の毒・・・💧 8L瓶4本 梅10kg 梅シロップ オサレな8L瓶は高額だったので😑お馴染みのこの子を使用😂 安っ❤ いいのいいの・・・だーれも見ないし😭3週間だけだし😭←ほんまはイヤ💧 来年はこの蓋、塗ってやる(ง •̀ •́)ง✧ シロップ・ゼリー・ジャム♪(●´艸`)ムフフ♪ 残りの梅は、梅干し・梅酒に(天然母担当) 自然の恵みに感謝ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
数日前、梅を収穫してきました😊 2mの脚立にのぼり、そこから枝に移り...久々の木登り😆 今にも枝が折れそうでした😑 いや、折れてました😑お気の毒・・・💧 8L瓶4本 梅10kg 梅シロップ オサレな8L瓶は高額だったので😑お馴染みのこの子を使用😂 安っ❤ いいのいいの・・・だーれも見ないし😭3週間だけだし😭←ほんまはイヤ💧 来年はこの蓋、塗ってやる(ง •̀ •́)ง✧ シロップ・ゼリー・ジャム♪(●´艸`)ムフフ♪ 残りの梅は、梅干し・梅酒に(天然母担当) 自然の恵みに感謝ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
miho
miho
2DK | 家族

手作り りんご酢が気になるあなたにおすすめ

手作り りんご酢の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り りんご酢

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
yoyoyoさんの実例写真
いろいろできた! 左から、今年作ったキウイ酒。梅酒。昨年作ったペパーミント酒、昨年ブランデーで作った梅酒。今年作ったキウイ酢。キウイ酒、キウイ酢、はじめて作ったので、楽しみ❣️
いろいろできた! 左から、今年作ったキウイ酒。梅酒。昨年作ったペパーミント酒、昨年ブランデーで作った梅酒。今年作ったキウイ酢。キウイ酒、キウイ酢、はじめて作ったので、楽しみ❣️
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
biさんの実例写真
食品置き コンテナには保存食。その上に醤油づくり、りんご酢作り、、、 きれいに保存できる棚がほしいな
食品置き コンテナには保存食。その上に醤油づくり、りんご酢作り、、、 きれいに保存できる棚がほしいな
bi
bi
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
庭の赤紫蘇でシソジュースを作りました! りんご酢とグラニュー糖で… p1…1リットル出来上がり p2…庭の赤紫蘇 p3…5分煮てるよ p4…途中経過 綺麗な色です 甘さ控えめ
庭の赤紫蘇でシソジュースを作りました! りんご酢とグラニュー糖で… p1…1リットル出来上がり p2…庭の赤紫蘇 p3…5分煮てるよ p4…途中経過 綺麗な色です 甘さ控えめ
midori
midori
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
🎐夏の暮らし準備 今年も梅仕事をしました🍀 保存瓶の消毒はパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取る方法で簡単に。 梅の下処理が済んだら… 梅シロップは[氷砂糖+きび砂糖+りんご酢🍎]、梅酒は[氷砂糖+芋焼酎]を加えて仕込み完了💨💨 今年はご近所さんから手作りの青梅を沢山いただいたので、たっぷり仕上がりました✨
🎐夏の暮らし準備 今年も梅仕事をしました🍀 保存瓶の消毒はパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取る方法で簡単に。 梅の下処理が済んだら… 梅シロップは[氷砂糖+きび砂糖+りんご酢🍎]、梅酒は[氷砂糖+芋焼酎]を加えて仕込み完了💨💨 今年はご近所さんから手作りの青梅を沢山いただいたので、たっぷり仕上がりました✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,265
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
梅仕事しました😄 去年は作らなかったんですが 今年はRCの皆さんが作られてるので 作りたくなりました💓 このサイズのビンが煮沸消毒出来る 1番大きいサイズです! 梅500g入ってます😊 写真のグラスに入っているのは 3年物の梅シロップ❤️ 美味しいです! 実は梅酒と思ってたんですが 梅ジュースでした🤣 りんご酢と黒酢と悩んだんですが 孫がもしかしたら黒酢無理かもって思いりんご酢で 夏休みに皆んなでプールの後に飲みたいです! かき氷のシロップにしてもいいかもですね💓
梅仕事しました😄 去年は作らなかったんですが 今年はRCの皆さんが作られてるので 作りたくなりました💓 このサイズのビンが煮沸消毒出来る 1番大きいサイズです! 梅500g入ってます😊 写真のグラスに入っているのは 3年物の梅シロップ❤️ 美味しいです! 実は梅酒と思ってたんですが 梅ジュースでした🤣 りんご酢と黒酢と悩んだんですが 孫がもしかしたら黒酢無理かもって思いりんご酢で 夏休みに皆んなでプールの後に飲みたいです! かき氷のシロップにしてもいいかもですね💓
kuiko
kuiko
家族
325unさんの実例写真
最近めっきり使ってなかった ホームベーカリー ( ˊᵕˋ ;)💦 イベントでの皆さんのpicに 刺激を受け、再稼動 !!!!! ブルーベリージャムを練り込んでみたけど、 量が少なかったようで 色も味もさ程分からず :( ;´꒳`;) でも焼き立てはやっぱり美味しい !!!! 今日のおやつです ☆ 夏はこれを1日1杯飲みます。 身体に良いような気がする1杯 ‪ w それにしても外は暑過ぎる ι(´Д`υ)
最近めっきり使ってなかった ホームベーカリー ( ˊᵕˋ ;)💦 イベントでの皆さんのpicに 刺激を受け、再稼動 !!!!! ブルーベリージャムを練り込んでみたけど、 量が少なかったようで 色も味もさ程分からず :( ;´꒳`;) でも焼き立てはやっぱり美味しい !!!! 今日のおやつです ☆ 夏はこれを1日1杯飲みます。 身体に良いような気がする1杯 ‪ w それにしても外は暑過ぎる ι(´Д`υ)
325un
325un
家族
kuma3さんの実例写真
.°ஐ.*今年は苺酢と苺JAMを 作りました🍓٩(´ᗜ`*)و🍓 苺酢は炭酸で割り食前に 飲むとdietになると聞き 半信半疑で飲んだところ… びくともしなかった体重が -2kg( 'ᵕ' و(و ♪‪
.°ஐ.*今年は苺酢と苺JAMを 作りました🍓٩(´ᗜ`*)و🍓 苺酢は炭酸で割り食前に 飲むとdietになると聞き 半信半疑で飲んだところ… びくともしなかった体重が -2kg( 'ᵕ' و(و ♪‪
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
この前のゆず茶を作りました(*^^*) 氷砂糖とゆずだけでできました✨ オレンジのタッパーの中は、この前仕込んできたお味噌が5キロ入ってます(^ω^) りんご酢もちょっとずつ飲んでます🍎 記録用に並べて撮りました(*^^*) 後ろの引っかけ収納の瓶の中はほとんどお砂糖(笑)
この前のゆず茶を作りました(*^^*) 氷砂糖とゆずだけでできました✨ オレンジのタッパーの中は、この前仕込んできたお味噌が5キロ入ってます(^ω^) りんご酢もちょっとずつ飲んでます🍎 記録用に並べて撮りました(*^^*) 後ろの引っかけ収納の瓶の中はほとんどお砂糖(笑)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
mariharuさんの実例写真
今年も梅酒&梅シロップを漬けました☆
今年も梅酒&梅シロップを漬けました☆
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
夏バテに備えて、自家製ライム酢。 りんご酢と氷砂糖、ライムのスライスを瓶に詰め、一週間ほどでライムは取り出して出来上がり。🍋 5倍に薄めてドリンクにしたり、三倍酢としても使えるそうです。😋 涼しげに、サメのコースターで。🦈
夏バテに備えて、自家製ライム酢。 りんご酢と氷砂糖、ライムのスライスを瓶に詰め、一週間ほどでライムは取り出して出来上がり。🍋 5倍に薄めてドリンクにしたり、三倍酢としても使えるそうです。😋 涼しげに、サメのコースターで。🦈
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
soupさんの実例写真
梅酒は一年待たないといけませんが、りんご酢で漬けた梅シロップはもう飲めるようになりました♪ なので飲みます(๑•̀ㅂ•́)و✧
梅酒は一年待たないといけませんが、りんご酢で漬けた梅シロップはもう飲めるようになりました♪ なので飲みます(๑•̀ㅂ•́)و✧
soup
soup
3LDK | 家族
465さんの実例写真
465
465
1LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
今年も梅仕事の季節になりました 梅1㎏、氷砂糖1㎏、りんご酢200g 美味しく出来ますように💕
今年も梅仕事の季節になりました 梅1㎏、氷砂糖1㎏、りんご酢200g 美味しく出来ますように💕
kumi
kumi
1LDK | 家族
hm99さんの実例写真
おはようございます🍀 家庭菜園で収穫したニンニクとラディッシュです。 ラディッシュのピクルスは今年2回目です😊 初めて作ったピクルスが予想以上に美味しかったので また作って見ました😋 ハーブ🌿三種類とりんご酢・マスタード・砂糖の材料で😉 これからの季節にバッチリ‼️ニンニク醤油漬けも💪💪💪(^∇^)
おはようございます🍀 家庭菜園で収穫したニンニクとラディッシュです。 ラディッシュのピクルスは今年2回目です😊 初めて作ったピクルスが予想以上に美味しかったので また作って見ました😋 ハーブ🌿三種類とりんご酢・マスタード・砂糖の材料で😉 これからの季節にバッチリ‼️ニンニク醤油漬けも💪💪💪(^∇^)
hm99
hm99
m_geneさんの実例写真
初❗梅シロップに挑戦しています。 氷砂糖と三温糖とりんご酢を使いました。 成功するといいのですが😅
初❗梅シロップに挑戦しています。 氷砂糖と三温糖とりんご酢を使いました。 成功するといいのですが😅
m_gene
m_gene
3DK | 家族
Rumiさんの実例写真
梅シロップ 出来ました😆 りんご酢が効いてて サッパリウマウマです❤ これは 炭酸水で割ったりかな(笑) 旦那が出来るの楽しみにしてたので 焼酎で割られて すぐなくなりそうだなぁ😅
梅シロップ 出来ました😆 りんご酢が効いてて サッパリウマウマです❤ これは 炭酸水で割ったりかな(笑) 旦那が出来るの楽しみにしてたので 焼酎で割られて すぐなくなりそうだなぁ😅
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
sama-samaさんの実例写真
最近定番の朝食です♪ りんご酢と寒天を固めたものに、少し低脂肪乳を加えた二層ゼリー無糖、脂肪ゼロのプレーンヨーグルトかけですー♪ おなかも満足スッキリ! ランチョンマットはアフタヌーンティーです。
最近定番の朝食です♪ りんご酢と寒天を固めたものに、少し低脂肪乳を加えた二層ゼリー無糖、脂肪ゼロのプレーンヨーグルトかけですー♪ おなかも満足スッキリ! ランチョンマットはアフタヌーンティーです。
sama-sama
sama-sama
家族
totoroさんの実例写真
梅酢ジュースができあがったので、浸けておいた梅で梅ジャムを作りました りんご酢を使ったので、甘いだけだはなく、ちょっと爽やかな感じ?
梅酢ジュースができあがったので、浸けておいた梅で梅ジャムを作りました りんご酢を使ったので、甘いだけだはなく、ちょっと爽やかな感じ?
totoro
totoro
家族
faunさんの実例写真
最近、髪が増えてきた気が.....する。 シャンプーをババグーリさんの、 ジャタマンシのシャンプーに変えて、リンスは、数ヶ月前に仕込んだ ローズマリーを赤ワインビネガーに漬け込んだものにしてみた。なんとなく、気持ちが良いの。 ジャタマンシはリラックス効果や、アンチエイジング効果があるといわれていて、以前からジャタマンシの石鹸を使っていたけれど、シワが少ないね〜と言われるので✌️、使い続けていたし、シャンプーも同じジャタマンシに変えた。 最初はこのシャンプー泡立ちが良くて洗い心地は良いのですが、慣れるまでに時間が掛かった。すすいだ後がちょっと軋む感じがして、ジャタマンシのリンスも使ってみたけれど、今度は私には少し重く感じたので、リンスを別のものにしてみようと考えた。 赤ワインビネガーのローズマリー漬けは、本当はサラダのドレッシングに使う為に作ったもので、勿論食べても美味しい。勿論食用としても使うつもり。 "Brother Cadfael's Herb Garden (修道士カドフェルのハーブガーデン[ 中世の植物と利用法]) : ISBN 0-316-88224-0" の中のローズマリーの使用方法の箇所に、 「ヘアトニックとして使われてきた」 と有ります。 じゃ〜使ってみるかと。 以前は林檎酢に漬け込んでいた時期もあったのですが、りんご酢だとなんとなく匂いが気になってたのが、赤ワインビネガーだとそんなに嫌じゃない。 それと赤ワインポリフェノールも摂取出来るかな〜なんてね(笑) 今のところ相乗効果的に、なんか良くなってるみたいなので、続けてみようかなっと思っています。
最近、髪が増えてきた気が.....する。 シャンプーをババグーリさんの、 ジャタマンシのシャンプーに変えて、リンスは、数ヶ月前に仕込んだ ローズマリーを赤ワインビネガーに漬け込んだものにしてみた。なんとなく、気持ちが良いの。 ジャタマンシはリラックス効果や、アンチエイジング効果があるといわれていて、以前からジャタマンシの石鹸を使っていたけれど、シワが少ないね〜と言われるので✌️、使い続けていたし、シャンプーも同じジャタマンシに変えた。 最初はこのシャンプー泡立ちが良くて洗い心地は良いのですが、慣れるまでに時間が掛かった。すすいだ後がちょっと軋む感じがして、ジャタマンシのリンスも使ってみたけれど、今度は私には少し重く感じたので、リンスを別のものにしてみようと考えた。 赤ワインビネガーのローズマリー漬けは、本当はサラダのドレッシングに使う為に作ったもので、勿論食べても美味しい。勿論食用としても使うつもり。 "Brother Cadfael's Herb Garden (修道士カドフェルのハーブガーデン[ 中世の植物と利用法]) : ISBN 0-316-88224-0" の中のローズマリーの使用方法の箇所に、 「ヘアトニックとして使われてきた」 と有ります。 じゃ〜使ってみるかと。 以前は林檎酢に漬け込んでいた時期もあったのですが、りんご酢だとなんとなく匂いが気になってたのが、赤ワインビネガーだとそんなに嫌じゃない。 それと赤ワインポリフェノールも摂取出来るかな〜なんてね(笑) 今のところ相乗効果的に、なんか良くなってるみたいなので、続けてみようかなっと思っています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kokoaさんの実例写真
今日は暑かった~☀️ この時期の楽しみ、自分ケアは とうもろこし🌽とりんご酢ドリンク炭酸割り😆 とうもろこし🌽は渋沢栄一さんの生家の近くの直売所に6月になると並ぶ甘~い未来です。 自宅の家庭菜園の野菜も大きくなり、そろそろ食べられそうです🎵 お日さまに感謝☀️
今日は暑かった~☀️ この時期の楽しみ、自分ケアは とうもろこし🌽とりんご酢ドリンク炭酸割り😆 とうもろこし🌽は渋沢栄一さんの生家の近くの直売所に6月になると並ぶ甘~い未来です。 自宅の家庭菜園の野菜も大きくなり、そろそろ食べられそうです🎵 お日さまに感謝☀️
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ しょうが酢☆ しょうがをみじん切りにして、りんご酢とハチミツ少々とでつけてあるやつ! 血液さらさは効果♡ テレビでやってたやつ! おいしいので、結構続いてます٩( ᐛ )و
おはようございます♬ しょうが酢☆ しょうがをみじん切りにして、りんご酢とハチミツ少々とでつけてあるやつ! 血液さらさは効果♡ テレビでやってたやつ! おいしいので、結構続いてます٩( ᐛ )و
miwa
miwa
家族
mihoさんの実例写真
数日前、梅を収穫してきました😊 2mの脚立にのぼり、そこから枝に移り...久々の木登り😆 今にも枝が折れそうでした😑 いや、折れてました😑お気の毒・・・💧 8L瓶4本 梅10kg 梅シロップ オサレな8L瓶は高額だったので😑お馴染みのこの子を使用😂 安っ❤ いいのいいの・・・だーれも見ないし😭3週間だけだし😭←ほんまはイヤ💧 来年はこの蓋、塗ってやる(ง •̀ •́)ง✧ シロップ・ゼリー・ジャム♪(●´艸`)ムフフ♪ 残りの梅は、梅干し・梅酒に(天然母担当) 自然の恵みに感謝ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
数日前、梅を収穫してきました😊 2mの脚立にのぼり、そこから枝に移り...久々の木登り😆 今にも枝が折れそうでした😑 いや、折れてました😑お気の毒・・・💧 8L瓶4本 梅10kg 梅シロップ オサレな8L瓶は高額だったので😑お馴染みのこの子を使用😂 安っ❤ いいのいいの・・・だーれも見ないし😭3週間だけだし😭←ほんまはイヤ💧 来年はこの蓋、塗ってやる(ง •̀ •́)ง✧ シロップ・ゼリー・ジャム♪(●´艸`)ムフフ♪ 残りの梅は、梅干し・梅酒に(天然母担当) 自然の恵みに感謝ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
miho
miho
2DK | 家族

手作り りんご酢が気になるあなたにおすすめ

手作り りんご酢の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ