有孔ボード ルーター隠し

25枚の部屋写真から13枚をセレクト
BACE.さんの実例写真
ルーター隠し
ルーター隠し
BACE.
BACE.
mamenoさんの実例写真
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ダイソーのデザインボードで作ったモデムルーター隠しにデザインボード用のU字フックをつけて、よく使うハサミをかけれるよーにしました(:D)┼─┤ デザインボードめっちゃ便利!
ダイソーのデザインボードで作ったモデムルーター隠しにデザインボード用のU字フックをつけて、よく使うハサミをかけれるよーにしました(:D)┼─┤ デザインボードめっちゃ便利!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
megggさんの実例写真
after② 中はこんな感じです☝ 《使用材料》 ・塗料:ワトコオイル「ナチュラルウォルナット」 ・2×4 ・1×4 ・1×2 ・ラワン有孔ボード ・丁番 ・マグネットキャッチ ・取っ手 です😊
after② 中はこんな感じです☝ 《使用材料》 ・塗料:ワトコオイル「ナチュラルウォルナット」 ・2×4 ・1×4 ・1×2 ・ラワン有孔ボード ・丁番 ・マグネットキャッチ ・取っ手 です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
toyuさんの実例写真
ルーターをココにしか置けなくなった為、無印のファイルボックスで収納BOXを作りました。 元々あった丸い穴ではコンセントが通らなかった為、電動ドリルで四角に。 汚いので周りはシールでごまかし。 放熱用に電動ドリルで穴をあけて、有孔ボードのようにしました。 ファイルボックスを上下逆さまにしているので、ダイソーのB4のプラ板で底蓋を作ってホコリが入らないようにしています。
ルーターをココにしか置けなくなった為、無印のファイルボックスで収納BOXを作りました。 元々あった丸い穴ではコンセントが通らなかった為、電動ドリルで四角に。 汚いので周りはシールでごまかし。 放熱用に電動ドリルで穴をあけて、有孔ボードのようにしました。 ファイルボックスを上下逆さまにしているので、ダイソーのB4のプラ板で底蓋を作ってホコリが入らないようにしています。
toyu
toyu
hinataさんの実例写真
リビング学習スペース 今春から小1の娘(と、年中の息子)のために、造作棚を学習スペースに模様替えです。 ニトリのデスクライトは、USBポート付き、調光調色つきなので、長く使えそうです。 ダイソーで有孔ボード一式を購入しました。今後、子どもたちが使いやすいように組み替えられます。 右の有孔ボードの後ろにはルーターが隠れています。
リビング学習スペース 今春から小1の娘(と、年中の息子)のために、造作棚を学習スペースに模様替えです。 ニトリのデスクライトは、USBポート付き、調光調色つきなので、長く使えそうです。 ダイソーで有孔ボード一式を購入しました。今後、子どもたちが使いやすいように組み替えられます。 右の有孔ボードの後ろにはルーターが隠れています。
hinata
hinata
家族
milさんの実例写真
私が左で息子君が右 私が💻で息子くんが✎📔 鉛筆の筆圧が激強で 毎度この辺りの壁紙を黒くされてます 。言ってもなおらなーい🤬
私が左で息子君が右 私が💻で息子くんが✎📔 鉛筆の筆圧が激強で 毎度この辺りの壁紙を黒くされてます 。言ってもなおらなーい🤬
mil
mil
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
これも昔作ったコンセントカバー♪(右の有孔ボード使った四角いやつ) 中にコンセントとテレビケーブルの口が隠してあります♪♪♪
これも昔作ったコンセントカバー♪(右の有孔ボード使った四角いやつ) 中にコンセントとテレビケーブルの口が隠してあります♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
yu-mameさんの実例写真
すべてセリアのもの。 1段だったものを増やして塗って、 作り直しました。
すべてセリアのもの。 1段だったものを増やして塗って、 作り直しました。
yu-mame
yu-mame
家族
ai-nさんの実例写真
有孔ボードはまりましたっ! 切れないノコギリで地道にギコギコ頑張りました‼︎ 一気に全部切るのが大変だったので、 10センチ位切ったら→ペンキ塗り→また10センチ切ったら→配線・ルーター隠し作り→10センチ切る→ペンキ2度塗り→10センチ切る→… と、3つの作業を進め、 押入れ左側は、ほぼ完成です☆ 何を作ったでしょうか?
有孔ボードはまりましたっ! 切れないノコギリで地道にギコギコ頑張りました‼︎ 一気に全部切るのが大変だったので、 10センチ位切ったら→ペンキ塗り→また10センチ切ったら→配線・ルーター隠し作り→10センチ切る→ペンキ2度塗り→10センチ切る→… と、3つの作業を進め、 押入れ左側は、ほぼ完成です☆ 何を作ったでしょうか?
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mayugonさんの実例写真
カゴに入れて目隠ししてましたが、掃除もできないので、考えた結果こうなりました。今時珍しくネジが見えるの嫌だったので、小さな可愛い金の釘とトンカチ作りました。
カゴに入れて目隠ししてましたが、掃除もできないので、考えた結果こうなりました。今時珍しくネジが見えるの嫌だったので、小さな可愛い金の釘とトンカチ作りました。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
新年初めての投稿です。息子のレゴ部屋を大人っぽくしてみたいなーとおもって 骨董屋さんで買えた和菓子屋さんの番重?を焦げ焦げさせて足にしました! スリーコインズで150円になってたブラックのパンチングボードがぴったりで ルーター隠しにしてます。 右側は二個を蝶板で裏を留めてあって開きます。今は引き出しより縦置きスリム収納が いいですね!hasimaさんのスリムな壁収納を参考にさせて頂きました!
新年初めての投稿です。息子のレゴ部屋を大人っぽくしてみたいなーとおもって 骨董屋さんで買えた和菓子屋さんの番重?を焦げ焦げさせて足にしました! スリーコインズで150円になってたブラックのパンチングボードがぴったりで ルーター隠しにしてます。 右側は二個を蝶板で裏を留めてあって開きます。今は引き出しより縦置きスリム収納が いいですね!hasimaさんのスリムな壁収納を参考にさせて頂きました!
kotarinko
kotarinko
家族

有孔ボード ルーター隠しの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

有孔ボード ルーター隠し

25枚の部屋写真から13枚をセレクト
BACE.さんの実例写真
ルーター隠し
ルーター隠し
BACE.
BACE.
mamenoさんの実例写真
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ダイソーのデザインボードで作ったモデムルーター隠しにデザインボード用のU字フックをつけて、よく使うハサミをかけれるよーにしました(:D)┼─┤ デザインボードめっちゃ便利!
ダイソーのデザインボードで作ったモデムルーター隠しにデザインボード用のU字フックをつけて、よく使うハサミをかけれるよーにしました(:D)┼─┤ デザインボードめっちゃ便利!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
megggさんの実例写真
after② 中はこんな感じです☝ 《使用材料》 ・塗料:ワトコオイル「ナチュラルウォルナット」 ・2×4 ・1×4 ・1×2 ・ラワン有孔ボード ・丁番 ・マグネットキャッチ ・取っ手 です😊
after② 中はこんな感じです☝ 《使用材料》 ・塗料:ワトコオイル「ナチュラルウォルナット」 ・2×4 ・1×4 ・1×2 ・ラワン有孔ボード ・丁番 ・マグネットキャッチ ・取っ手 です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
toyuさんの実例写真
ルーターをココにしか置けなくなった為、無印のファイルボックスで収納BOXを作りました。 元々あった丸い穴ではコンセントが通らなかった為、電動ドリルで四角に。 汚いので周りはシールでごまかし。 放熱用に電動ドリルで穴をあけて、有孔ボードのようにしました。 ファイルボックスを上下逆さまにしているので、ダイソーのB4のプラ板で底蓋を作ってホコリが入らないようにしています。
ルーターをココにしか置けなくなった為、無印のファイルボックスで収納BOXを作りました。 元々あった丸い穴ではコンセントが通らなかった為、電動ドリルで四角に。 汚いので周りはシールでごまかし。 放熱用に電動ドリルで穴をあけて、有孔ボードのようにしました。 ファイルボックスを上下逆さまにしているので、ダイソーのB4のプラ板で底蓋を作ってホコリが入らないようにしています。
toyu
toyu
hinataさんの実例写真
リビング学習スペース 今春から小1の娘(と、年中の息子)のために、造作棚を学習スペースに模様替えです。 ニトリのデスクライトは、USBポート付き、調光調色つきなので、長く使えそうです。 ダイソーで有孔ボード一式を購入しました。今後、子どもたちが使いやすいように組み替えられます。 右の有孔ボードの後ろにはルーターが隠れています。
リビング学習スペース 今春から小1の娘(と、年中の息子)のために、造作棚を学習スペースに模様替えです。 ニトリのデスクライトは、USBポート付き、調光調色つきなので、長く使えそうです。 ダイソーで有孔ボード一式を購入しました。今後、子どもたちが使いやすいように組み替えられます。 右の有孔ボードの後ろにはルーターが隠れています。
hinata
hinata
家族
milさんの実例写真
私が左で息子君が右 私が💻で息子くんが✎📔 鉛筆の筆圧が激強で 毎度この辺りの壁紙を黒くされてます 。言ってもなおらなーい🤬
私が左で息子君が右 私が💻で息子くんが✎📔 鉛筆の筆圧が激強で 毎度この辺りの壁紙を黒くされてます 。言ってもなおらなーい🤬
mil
mil
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
これも昔作ったコンセントカバー♪(右の有孔ボード使った四角いやつ) 中にコンセントとテレビケーブルの口が隠してあります♪♪♪
これも昔作ったコンセントカバー♪(右の有孔ボード使った四角いやつ) 中にコンセントとテレビケーブルの口が隠してあります♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
yu-mameさんの実例写真
すべてセリアのもの。 1段だったものを増やして塗って、 作り直しました。
すべてセリアのもの。 1段だったものを増やして塗って、 作り直しました。
yu-mame
yu-mame
家族
ai-nさんの実例写真
有孔ボードはまりましたっ! 切れないノコギリで地道にギコギコ頑張りました‼︎ 一気に全部切るのが大変だったので、 10センチ位切ったら→ペンキ塗り→また10センチ切ったら→配線・ルーター隠し作り→10センチ切る→ペンキ2度塗り→10センチ切る→… と、3つの作業を進め、 押入れ左側は、ほぼ完成です☆ 何を作ったでしょうか?
有孔ボードはまりましたっ! 切れないノコギリで地道にギコギコ頑張りました‼︎ 一気に全部切るのが大変だったので、 10センチ位切ったら→ペンキ塗り→また10センチ切ったら→配線・ルーター隠し作り→10センチ切る→ペンキ2度塗り→10センチ切る→… と、3つの作業を進め、 押入れ左側は、ほぼ完成です☆ 何を作ったでしょうか?
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mayugonさんの実例写真
カゴに入れて目隠ししてましたが、掃除もできないので、考えた結果こうなりました。今時珍しくネジが見えるの嫌だったので、小さな可愛い金の釘とトンカチ作りました。
カゴに入れて目隠ししてましたが、掃除もできないので、考えた結果こうなりました。今時珍しくネジが見えるの嫌だったので、小さな可愛い金の釘とトンカチ作りました。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
新年初めての投稿です。息子のレゴ部屋を大人っぽくしてみたいなーとおもって 骨董屋さんで買えた和菓子屋さんの番重?を焦げ焦げさせて足にしました! スリーコインズで150円になってたブラックのパンチングボードがぴったりで ルーター隠しにしてます。 右側は二個を蝶板で裏を留めてあって開きます。今は引き出しより縦置きスリム収納が いいですね!hasimaさんのスリムな壁収納を参考にさせて頂きました!
新年初めての投稿です。息子のレゴ部屋を大人っぽくしてみたいなーとおもって 骨董屋さんで買えた和菓子屋さんの番重?を焦げ焦げさせて足にしました! スリーコインズで150円になってたブラックのパンチングボードがぴったりで ルーター隠しにしてます。 右側は二個を蝶板で裏を留めてあって開きます。今は引き出しより縦置きスリム収納が いいですね!hasimaさんのスリムな壁収納を参考にさせて頂きました!
kotarinko
kotarinko
家族

有孔ボード ルーター隠しの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ