カフェ風 塩ビ板

24枚の部屋写真から10枚をセレクト
m.chanさんの実例写真
猫ちゃんのキッチン侵入防止のためにラブリコ と塩ビ板でdiy! もう少しで完成〜
猫ちゃんのキッチン侵入防止のためにラブリコ と塩ビ板でdiy! もう少しで完成〜
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
minmiさんの実例写真
引き戸に窓を開け塩ビ板をはめてみました(*^o^*)それをやったのが3ヶ月前(≧∀≦) ようやく壁紙を貼りました。
引き戸に窓を開け塩ビ板をはめてみました(*^o^*)それをやったのが3ヶ月前(≧∀≦) ようやく壁紙を貼りました。
minmi
minmi
4LDK | 家族
ki_chanさんの実例写真
和風な窓ガラスを隠す為に簡単な窓枠作って塩ビ板に100均の磨りガラス風シートを貼って完成❗️
和風な窓ガラスを隠す為に簡単な窓枠作って塩ビ板に100均の磨りガラス風シートを貼って完成❗️
ki_chan
ki_chan
3DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ラブリコのモニターに選んでいただきやっと夕方から着手出来ました!途中経過ですが。。。明日も進められるといいな♥突っ張り棒の原理でねじを回して固定するんだけどびくともしない頑丈さ!!!感動です!
ラブリコのモニターに選んでいただきやっと夕方から着手出来ました!途中経過ですが。。。明日も進められるといいな♥突っ張り棒の原理でねじを回して固定するんだけどびくともしない頑丈さ!!!感動です!
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
キッチンとリビングの間に、DIYでドア枠とドアを取り付けドア枠の上部にステンドグラスを加工してはめ込みました。 左側は、塩ビ板にグラスデコという乾くと透ける絵の具でオリジナルステンドグラス風窓と、跳ね上げ式窓を作りました。
キッチンとリビングの間に、DIYでドア枠とドアを取り付けドア枠の上部にステンドグラスを加工してはめ込みました。 左側は、塩ビ板にグラスデコという乾くと透ける絵の具でオリジナルステンドグラス風窓と、跳ね上げ式窓を作りました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
(*´˘`*)オツカレサマ〜♡ 本日2回目(σ・∀・)σ 私の父がパンケース作ってくれました❣❣ちょちょいのちょいっと✨さすが、元職人ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ だいたいこんな感じ~と形の希望を伝えて他は全てお任せしたら、ドストライクな作品が٩(*´︶`*)۶♬ このまんまダイニングテーブルに置いてもいぃんだけど、子供らにいじくり回されそうなので(*‐з‐)キッチン出窓に移動⤴⤴ またあとでupします◡̈❁*
(*´˘`*)オツカレサマ〜♡ 本日2回目(σ・∀・)σ 私の父がパンケース作ってくれました❣❣ちょちょいのちょいっと✨さすが、元職人ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ だいたいこんな感じ~と形の希望を伝えて他は全てお任せしたら、ドストライクな作品が٩(*´︶`*)۶♬ このまんまダイニングテーブルに置いてもいぃんだけど、子供らにいじくり回されそうなので(*‐з‐)キッチン出窓に移動⤴⤴ またあとでupします◡̈❁*
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
昨日の投稿 ★キッチンの壁をぶち抜いて小窓をDIY★ の裏側です パタパタ窓を取り付けて ココ部分2年越しに完成ですー(笑) 取り付ける場所が狭いので 窓側と枠側に取り付けて 後で合体させれる フラッシュ蝶番を使いました 興味のある方はこちらへ https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/8201f7351a0986a833846ed63c33c053
昨日の投稿 ★キッチンの壁をぶち抜いて小窓をDIY★ の裏側です パタパタ窓を取り付けて ココ部分2年越しに完成ですー(笑) 取り付ける場所が狭いので 窓側と枠側に取り付けて 後で合体させれる フラッシュ蝶番を使いました 興味のある方はこちらへ https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/8201f7351a0986a833846ed63c33c053
tarezo33
tarezo33
家族
ichiさんの実例写真
和室改造計画その3 扉製作‼︎ その1は壁1面のみネイビーの壁紙に変更してアクセントウォールに! その2は襖を撤去して内窓に そして今回のその3は襖から扉風に! 扉はSPF材とベニア板で作りました。 窓はガラスではなく透明塩ビ板を使用してます。 部屋全体の雰囲気を壊さないように色は艶消しブラックに塗装しました。😄 良い感じに仕上がりましたが中に入ると床はまだ畳です。😅
和室改造計画その3 扉製作‼︎ その1は壁1面のみネイビーの壁紙に変更してアクセントウォールに! その2は襖を撤去して内窓に そして今回のその3は襖から扉風に! 扉はSPF材とベニア板で作りました。 窓はガラスではなく透明塩ビ板を使用してます。 部屋全体の雰囲気を壊さないように色は艶消しブラックに塗装しました。😄 良い感じに仕上がりましたが中に入ると床はまだ畳です。😅
ichi
ichi
3LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
カインズカラボモニター 塩ビ板を入れて、ついに完成です! 塗装は一度全部ホワイトで塗装して 上からミルクペイントのピスタチオグリーンを塗りました。 更に上からヤスって下地の白が少しでる感じでシャビー加工しました。
カインズカラボモニター 塩ビ板を入れて、ついに完成です! 塗装は一度全部ホワイトで塗装して 上からミルクペイントのピスタチオグリーンを塗りました。 更に上からヤスって下地の白が少しでる感じでシャビー加工しました。
GarageDD
GarageDD
ruachanさんの実例写真
IKEAのアウトレット品100円だったので、2つ即買いしましたっ( ^∀^)✨ それを切って色を塗りーの、ホームセンターで塩ビ板を買いはめ込みーの、マステでアクセントを付けーの、ステンシルしてみましたぁ~
IKEAのアウトレット品100円だったので、2つ即買いしましたっ( ^∀^)✨ それを切って色を塗りーの、ホームセンターで塩ビ板を買いはめ込みーの、マステでアクセントを付けーの、ステンシルしてみましたぁ~
ruachan
ruachan
家族

カフェ風 塩ビ板が気になるあなたにおすすめ

カフェ風 塩ビ板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風 塩ビ板

24枚の部屋写真から10枚をセレクト
m.chanさんの実例写真
猫ちゃんのキッチン侵入防止のためにラブリコ と塩ビ板でdiy! もう少しで完成〜
猫ちゃんのキッチン侵入防止のためにラブリコ と塩ビ板でdiy! もう少しで完成〜
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
minmiさんの実例写真
引き戸に窓を開け塩ビ板をはめてみました(*^o^*)それをやったのが3ヶ月前(≧∀≦) ようやく壁紙を貼りました。
引き戸に窓を開け塩ビ板をはめてみました(*^o^*)それをやったのが3ヶ月前(≧∀≦) ようやく壁紙を貼りました。
minmi
minmi
4LDK | 家族
ki_chanさんの実例写真
和風な窓ガラスを隠す為に簡単な窓枠作って塩ビ板に100均の磨りガラス風シートを貼って完成❗️
和風な窓ガラスを隠す為に簡単な窓枠作って塩ビ板に100均の磨りガラス風シートを貼って完成❗️
ki_chan
ki_chan
3DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ラブリコのモニターに選んでいただきやっと夕方から着手出来ました!途中経過ですが。。。明日も進められるといいな♥突っ張り棒の原理でねじを回して固定するんだけどびくともしない頑丈さ!!!感動です!
ラブリコのモニターに選んでいただきやっと夕方から着手出来ました!途中経過ですが。。。明日も進められるといいな♥突っ張り棒の原理でねじを回して固定するんだけどびくともしない頑丈さ!!!感動です!
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
キッチンとリビングの間に、DIYでドア枠とドアを取り付けドア枠の上部にステンドグラスを加工してはめ込みました。 左側は、塩ビ板にグラスデコという乾くと透ける絵の具でオリジナルステンドグラス風窓と、跳ね上げ式窓を作りました。
キッチンとリビングの間に、DIYでドア枠とドアを取り付けドア枠の上部にステンドグラスを加工してはめ込みました。 左側は、塩ビ板にグラスデコという乾くと透ける絵の具でオリジナルステンドグラス風窓と、跳ね上げ式窓を作りました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
(*´˘`*)オツカレサマ〜♡ 本日2回目(σ・∀・)σ 私の父がパンケース作ってくれました❣❣ちょちょいのちょいっと✨さすが、元職人ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ だいたいこんな感じ~と形の希望を伝えて他は全てお任せしたら、ドストライクな作品が٩(*´︶`*)۶♬ このまんまダイニングテーブルに置いてもいぃんだけど、子供らにいじくり回されそうなので(*‐з‐)キッチン出窓に移動⤴⤴ またあとでupします◡̈❁*
(*´˘`*)オツカレサマ〜♡ 本日2回目(σ・∀・)σ 私の父がパンケース作ってくれました❣❣ちょちょいのちょいっと✨さすが、元職人ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ だいたいこんな感じ~と形の希望を伝えて他は全てお任せしたら、ドストライクな作品が٩(*´︶`*)۶♬ このまんまダイニングテーブルに置いてもいぃんだけど、子供らにいじくり回されそうなので(*‐з‐)キッチン出窓に移動⤴⤴ またあとでupします◡̈❁*
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
昨日の投稿 ★キッチンの壁をぶち抜いて小窓をDIY★ の裏側です パタパタ窓を取り付けて ココ部分2年越しに完成ですー(笑) 取り付ける場所が狭いので 窓側と枠側に取り付けて 後で合体させれる フラッシュ蝶番を使いました 興味のある方はこちらへ https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/8201f7351a0986a833846ed63c33c053
昨日の投稿 ★キッチンの壁をぶち抜いて小窓をDIY★ の裏側です パタパタ窓を取り付けて ココ部分2年越しに完成ですー(笑) 取り付ける場所が狭いので 窓側と枠側に取り付けて 後で合体させれる フラッシュ蝶番を使いました 興味のある方はこちらへ https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/8201f7351a0986a833846ed63c33c053
tarezo33
tarezo33
家族
ichiさんの実例写真
和室改造計画その3 扉製作‼︎ その1は壁1面のみネイビーの壁紙に変更してアクセントウォールに! その2は襖を撤去して内窓に そして今回のその3は襖から扉風に! 扉はSPF材とベニア板で作りました。 窓はガラスではなく透明塩ビ板を使用してます。 部屋全体の雰囲気を壊さないように色は艶消しブラックに塗装しました。😄 良い感じに仕上がりましたが中に入ると床はまだ畳です。😅
和室改造計画その3 扉製作‼︎ その1は壁1面のみネイビーの壁紙に変更してアクセントウォールに! その2は襖を撤去して内窓に そして今回のその3は襖から扉風に! 扉はSPF材とベニア板で作りました。 窓はガラスではなく透明塩ビ板を使用してます。 部屋全体の雰囲気を壊さないように色は艶消しブラックに塗装しました。😄 良い感じに仕上がりましたが中に入ると床はまだ畳です。😅
ichi
ichi
3LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
カインズカラボモニター 塩ビ板を入れて、ついに完成です! 塗装は一度全部ホワイトで塗装して 上からミルクペイントのピスタチオグリーンを塗りました。 更に上からヤスって下地の白が少しでる感じでシャビー加工しました。
カインズカラボモニター 塩ビ板を入れて、ついに完成です! 塗装は一度全部ホワイトで塗装して 上からミルクペイントのピスタチオグリーンを塗りました。 更に上からヤスって下地の白が少しでる感じでシャビー加工しました。
GarageDD
GarageDD
ruachanさんの実例写真
IKEAのアウトレット品100円だったので、2つ即買いしましたっ( ^∀^)✨ それを切って色を塗りーの、ホームセンターで塩ビ板を買いはめ込みーの、マステでアクセントを付けーの、ステンシルしてみましたぁ~
IKEAのアウトレット品100円だったので、2つ即買いしましたっ( ^∀^)✨ それを切って色を塗りーの、ホームセンターで塩ビ板を買いはめ込みーの、マステでアクセントを付けーの、ステンシルしてみましたぁ~
ruachan
ruachan
家族

カフェ風 塩ビ板が気になるあなたにおすすめ

カフェ風 塩ビ板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ