カフェ風 窓前

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
tanboさんの実例写真
インテリアは木製のテーブル、ブラインド、時計。 キッチンはなるべくホワイト、グレー、ブラック(シンクがピンクだけど😅) だけどカフェ風を支えているのは照明だと思う😌 好きな雰囲気に出来ました。 じつは定点観測です😉 シンク周りの小物と窓の前を配置替えしてます。 前回↓ https://roomclip.jp/photo/1DYy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
インテリアは木製のテーブル、ブラインド、時計。 キッチンはなるべくホワイト、グレー、ブラック(シンクがピンクだけど😅) だけどカフェ風を支えているのは照明だと思う😌 好きな雰囲気に出来ました。 じつは定点観測です😉 シンク周りの小物と窓の前を配置替えしてます。 前回↓ https://roomclip.jp/photo/1DYy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
kumingさんの実例写真
ニトリの棚♡ 出窓に置いたニトリの棚。 まだ整理途中です。 組立の棚の大と小サイズを 合わせました。 もうちょっとカフェ風を 出したいかな(;^_^A 週末にはダイニングテーブルセットが 届くので(ニトリ)、この黒いテーブルも お別れです。 今度はアイボリーな感じだから もっと明るくなるかな♡♡ 2018.5.10
ニトリの棚♡ 出窓に置いたニトリの棚。 まだ整理途中です。 組立の棚の大と小サイズを 合わせました。 もうちょっとカフェ風を 出したいかな(;^_^A 週末にはダイニングテーブルセットが 届くので(ニトリ)、この黒いテーブルも お別れです。 今度はアイボリーな感じだから もっと明るくなるかな♡♡ 2018.5.10
kuming
kuming
3LDK | 家族
miaklipさんの実例写真
お花とキャンドルでプチ贅沢😏
お花とキャンドルでプチ贅沢😏
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
mymiさんの実例写真
キッチン窓の前に置いて使用してる 家電は左から ゼロフライヤー シリカコーヒーメーカー アントレックスvoltaire トライアングルトースターです。
キッチン窓の前に置いて使用してる 家電は左から ゼロフライヤー シリカコーヒーメーカー アントレックスvoltaire トライアングルトースターです。
mymi
mymi
家族
shunさんの実例写真
ちょい模様替え。 仕事しやすいように電球動かせるようにしたのと、外見ながら仕事できるようにしたのポイント。
ちょい模様替え。 仕事しやすいように電球動かせるようにしたのと、外見ながら仕事できるようにしたのポイント。
shun
shun
2DK | 一人暮らし
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic このpicは子供スペースを作る前に撮影したものです。 今は右の窓の前にコルクマットを敷いてますが、敷く前は無垢のオーク床が気持ち良く広がっていました。 LDKの壁やドアはこの床を決めてから合わせて決めていきました。 洗面室につながるドアやクローゼットはリクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークです。 オークで床と合わせてあるのでとてもしっくり馴染んで落ち着いた雰囲気になりました。 剥き出しにした梁と柱もこのオーク材達と同じ色味になるように塗装してもらいました。 ちなみにこのpicでは分かり辛いですが、キッチンもドアと同じナチュラルオークにして統一感を出しています。 床材を選ぶ時拘ったのは、明る過ぎず、暗過ぎず、少し燻んだ色味である事。 床材は面積が広くお部屋の印象を大きく左右するので、床を少し燻ませた程よい明るさの色味にしておけば、家具などの色味によってはどんなテイストにも変えやすいと思ったからです。 オークは少し燻んだ感じの色味と木の節や木目が気に入って選びましたが、この部屋にいると本当に落ち着いた気分になります。 木の節は好みが分かれるところだと思いますが…嫌いでなければオーク材お勧めです(*^^*) そして、リクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークが絶妙な色合いでお気に入りです。 このシリーズの色はどれも素敵で…迷いました。 甘めがお好きなら他の色味もお勧めです!
リビングpic このpicは子供スペースを作る前に撮影したものです。 今は右の窓の前にコルクマットを敷いてますが、敷く前は無垢のオーク床が気持ち良く広がっていました。 LDKの壁やドアはこの床を決めてから合わせて決めていきました。 洗面室につながるドアやクローゼットはリクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークです。 オークで床と合わせてあるのでとてもしっくり馴染んで落ち着いた雰囲気になりました。 剥き出しにした梁と柱もこのオーク材達と同じ色味になるように塗装してもらいました。 ちなみにこのpicでは分かり辛いですが、キッチンもドアと同じナチュラルオークにして統一感を出しています。 床材を選ぶ時拘ったのは、明る過ぎず、暗過ぎず、少し燻んだ色味である事。 床材は面積が広くお部屋の印象を大きく左右するので、床を少し燻ませた程よい明るさの色味にしておけば、家具などの色味によってはどんなテイストにも変えやすいと思ったからです。 オークは少し燻んだ感じの色味と木の節や木目が気に入って選びましたが、この部屋にいると本当に落ち着いた気分になります。 木の節は好みが分かれるところだと思いますが…嫌いでなければオーク材お勧めです(*^^*) そして、リクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークが絶妙な色合いでお気に入りです。 このシリーズの色はどれも素敵で…迷いました。 甘めがお好きなら他の色味もお勧めです!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
寝室の窓の前に置いてたウンベラータくんを階段踊り場に移動。 この右の腰壁のあっち側からこっち側へ移動しただけなんだけど、寝室掃き出し窓の出入りがしやすくなったかも😊
寝室の窓の前に置いてたウンベラータくんを階段踊り場に移動。 この右の腰壁のあっち側からこっち側へ移動しただけなんだけど、寝室掃き出し窓の出入りがしやすくなったかも😊
parudox
parudox
1LDK
Atsukoさんの実例写真
寝室兼アトリエの模様替えしました✨ 掃き出し窓前に置いていた机を間仕切り窓の前へ🪟 コレでピヨちゃんがイタズラしないか見ながら作業をできます😆 ピヨちゃんどうしてもカメラに入ってきたいらしい🐦 どアップで失礼します😂
寝室兼アトリエの模様替えしました✨ 掃き出し窓前に置いていた机を間仕切り窓の前へ🪟 コレでピヨちゃんがイタズラしないか見ながら作業をできます😆 ピヨちゃんどうしてもカメラに入ってきたいらしい🐦 どアップで失礼します😂
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kiryoさんの実例写真
室内干し用に窓の前につっぱり棒を設置しましたヽ(•ㅂ•)/ ハンガーはバックに入れて吊るし収納。ぶらぶらぶら下げたいけど、洗濯物かけるからあまり飾れない…( ー̀ωー́ )
室内干し用に窓の前につっぱり棒を設置しましたヽ(•ㅂ•)/ ハンガーはバックに入れて吊るし収納。ぶらぶらぶら下げたいけど、洗濯物かけるからあまり飾れない…( ー̀ωー́ )
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
おはようモーニン^ ^ やっと来週ソファが届くので 配置の予行演習してます(笑) 大開口窓の前にもったいないけど、 ここしか場所がナイ(´;ω;`)
おはようモーニン^ ^ やっと来週ソファが届くので 配置の予行演習してます(笑) 大開口窓の前にもったいないけど、 ここしか場所がナイ(´;ω;`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
窓の前の猫スペース。模様替えをしてソファの後ろにあったキャットタワーは窓の前に、そして隣に新しい爪研ぎを置きました。 ひなたぼっこしながらタワーと爪研ぎを行ったり来たり、窓の外を見て楽しんでいる姿に癒されます。
窓の前の猫スペース。模様替えをしてソファの後ろにあったキャットタワーは窓の前に、そして隣に新しい爪研ぎを置きました。 ひなたぼっこしながらタワーと爪研ぎを行ったり来たり、窓の外を見て楽しんでいる姿に癒されます。
sakura
sakura
家族
aoiさんの実例写真
陽当たりの良いコーナー窓前に作ったグリーンコーナー。 床材はフロアタイルにしました。
陽当たりの良いコーナー窓前に作ったグリーンコーナー。 床材はフロアタイルにしました。
aoi
aoi
3LDK | カップル
YunSamamaさんの実例写真
我が家の劇狭玄関は本当に狭すぎて何も置けません。こんなの玄関とは言えない、ただの靴置きだろ(笑) だから玄関入って正面の大きい窓の前にこんなスペースを作ってみたら少しでも玄関インテリア風が楽しめるのではないか…( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ ) だが家族から邪魔扱いされる事は間違いなしでしょう…( ¯−︎¯ )
我が家の劇狭玄関は本当に狭すぎて何も置けません。こんなの玄関とは言えない、ただの靴置きだろ(笑) だから玄関入って正面の大きい窓の前にこんなスペースを作ってみたら少しでも玄関インテリア風が楽しめるのではないか…( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ ) だが家族から邪魔扱いされる事は間違いなしでしょう…( ¯−︎¯ )
YunSamama
YunSamama
家族
colonさんの実例写真
エバーフレッシュを玄関横のfix窓の前に移動したらまたまた新芽がニョキニョキ成長中~♡ この場所はパキラもそうだけどgreenがよく育ちます☆
エバーフレッシュを玄関横のfix窓の前に移動したらまたまた新芽がニョキニョキ成長中~♡ この場所はパキラもそうだけどgreenがよく育ちます☆
colon
colon
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
久しぶりにお部屋の模様替え🏠テレビを向かって左側に。ソファーをお部屋入って1番目がいく場所へ移動しました。西側の窓の前に以前はテレビがあったので暗くなってしまっていましたが、これでとっても明るくなりました♪ 白の生地は 大昔に買っていたキャトルセゾンのもの。薄手で光を通すので、昼間はとにかく明るいです🌸 後は…可愛いうさぎさんのお部屋の色が揃えばよかったんだけどなぁ…そろそろ年季も入ってきたケージなので、これを機にブラウンに買い換えようかな🐰
久しぶりにお部屋の模様替え🏠テレビを向かって左側に。ソファーをお部屋入って1番目がいく場所へ移動しました。西側の窓の前に以前はテレビがあったので暗くなってしまっていましたが、これでとっても明るくなりました♪ 白の生地は 大昔に買っていたキャトルセゾンのもの。薄手で光を通すので、昼間はとにかく明るいです🌸 後は…可愛いうさぎさんのお部屋の色が揃えばよかったんだけどなぁ…そろそろ年季も入ってきたケージなので、これを機にブラウンに買い換えようかな🐰
hirari
hirari
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
キッチン窓の前をスッキリさせました。 大きい窓前にあったフレーム窓を外し、カフェカーテンのみにしました。(明る〜い❗️) 2段の調味料棚を少し遠くなるけど調理台を明るくする為に右端に移動、棚板幅を少し広い物に替えてsalut のスタッキングキャビネットを並べました。 キャビネットの色が思っていたよりも赤が強いのでヤスリをかけようかな…と 次は剥がれてきてるタイルシールじゃないものにしようかなと考えています。
キッチン窓の前をスッキリさせました。 大きい窓前にあったフレーム窓を外し、カフェカーテンのみにしました。(明る〜い❗️) 2段の調味料棚を少し遠くなるけど調理台を明るくする為に右端に移動、棚板幅を少し広い物に替えてsalut のスタッキングキャビネットを並べました。 キャビネットの色が思っていたよりも赤が強いのでヤスリをかけようかな…と 次は剥がれてきてるタイルシールじゃないものにしようかなと考えています。
tekapo
tekapo
家族
ritzuさんの実例写真
窓の前にカフェコーナー 一人でご飯や、ちょっとしたティータイム用
窓の前にカフェコーナー 一人でご飯や、ちょっとしたティータイム用
ritzu
ritzu
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
100均リメイクヽ(^^*) セリアのフレームで作った窓枠を 窓の手前に置いたら‥‥ すきま風、シャットアウト!! 全然冷たい空気が流れて来ません‥‥スゴ★
100均リメイクヽ(^^*) セリアのフレームで作った窓枠を 窓の手前に置いたら‥‥ すきま風、シャットアウト!! 全然冷たい空気が流れて来ません‥‥スゴ★
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
封印した窓の前にすのこで棚をDIY。ペンキを塗ってセリアの木箱を付けただけ。 紫陽花のフェイクの便もペンキ塗ってリメイク。
封印した窓の前にすのこで棚をDIY。ペンキを塗ってセリアの木箱を付けただけ。 紫陽花のフェイクの便もペンキ塗ってリメイク。
ayame
ayame
家族
irokuruさんの実例写真
玄関収納
玄関収納
irokuru
irokuru
3LDK | 家族
shunshunさんの実例写真
shunshun
shunshun
ryotaさんの実例写真
窓前の空間を空けて奥行き感のある印象に。 ピアノはベッドの上で弾くスタイル🎹
窓前の空間を空けて奥行き感のある印象に。 ピアノはベッドの上で弾くスタイル🎹
ryota
ryota
1K | 一人暮らし
Takuyaさんの実例写真
初投稿です。よろしくお願いします。 ラブリコ と2×4材などを使って、1Kの窓の前に壁を立てました。 窓と壁の間は大容量の物置スペースになってます。 ベッド側の壁にはプロジェクターの映像が映るようになっています。 設置に苦労はしましたが、素の壁には傷を付けることなく棚を付けたりギターやダーツを掛けたり色々出来るので気に入っています。
初投稿です。よろしくお願いします。 ラブリコ と2×4材などを使って、1Kの窓の前に壁を立てました。 窓と壁の間は大容量の物置スペースになってます。 ベッド側の壁にはプロジェクターの映像が映るようになっています。 設置に苦労はしましたが、素の壁には傷を付けることなく棚を付けたりギターやダーツを掛けたり色々出来るので気に入っています。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
honiさんの実例写真
このドライフラワーのインテリアも 木製家具に含めていいですよね😳 いいと思います! 本日は手間をかけて作った 晩ご飯の評判が良く無くて むぅ☹️となっているのでRCに逃げ込みです! RCパトロール楽しみます🤭💓
このドライフラワーのインテリアも 木製家具に含めていいですよね😳 いいと思います! 本日は手間をかけて作った 晩ご飯の評判が良く無くて むぅ☹️となっているのでRCに逃げ込みです! RCパトロール楽しみます🤭💓
honi
honi
1DK
yukimikeさんの実例写真
リビングの小窓の前に棚があります。棚の上はグリーンと、マリンボールで満載です。 カーテンはびっくりカーテンで購入✨
リビングの小窓の前に棚があります。棚の上はグリーンと、マリンボールで満載です。 カーテンはびっくりカーテンで購入✨
yukimike
yukimike
2LDK | 一人暮らし
mugijunさんの実例写真
山善アンバサダー枠でお手入れ簡単サーキュレーターのモニターをさせていただきます💕 サーキュレーターは初めて使うのですが、今はまだ冷房をつけていないので、窓の前に置いて換気の手助けになればと思います!向きは本当は窓の外に向けるのが正解なのかな? 色はブルーグレーを選びました♪思ったより少し濃いめかな?でも家電感が出なくてコロンとした丸い形も可愛くて良きです😊 左右の首振りだけでなく、360℃回るのがすごいです!またお手入れ方法なども詳しくレポートしていきたいと思います❗️
山善アンバサダー枠でお手入れ簡単サーキュレーターのモニターをさせていただきます💕 サーキュレーターは初めて使うのですが、今はまだ冷房をつけていないので、窓の前に置いて換気の手助けになればと思います!向きは本当は窓の外に向けるのが正解なのかな? 色はブルーグレーを選びました♪思ったより少し濃いめかな?でも家電感が出なくてコロンとした丸い形も可愛くて良きです😊 左右の首振りだけでなく、360℃回るのがすごいです!またお手入れ方法なども詳しくレポートしていきたいと思います❗️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家の安全対策! このフィクス窓のガラスは強化ガラス! 本当は奥が少し歪んで見えるようなガラスを入れたかったのですが、階段下に有るので、安全性を重視して、強化ガラスにしました(^ ^) 大阪の地震の時、この前にいたので強化ガラスにしといて良かったと心底思いました^_^
イベント参加です(^^) 我が家の安全対策! このフィクス窓のガラスは強化ガラス! 本当は奥が少し歪んで見えるようなガラスを入れたかったのですが、階段下に有るので、安全性を重視して、強化ガラスにしました(^ ^) 大阪の地震の時、この前にいたので強化ガラスにしといて良かったと心底思いました^_^
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
もっと見る

カフェ風 窓前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風 窓前

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
tanboさんの実例写真
インテリアは木製のテーブル、ブラインド、時計。 キッチンはなるべくホワイト、グレー、ブラック(シンクがピンクだけど😅) だけどカフェ風を支えているのは照明だと思う😌 好きな雰囲気に出来ました。 じつは定点観測です😉 シンク周りの小物と窓の前を配置替えしてます。 前回↓ https://roomclip.jp/photo/1DYy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
インテリアは木製のテーブル、ブラインド、時計。 キッチンはなるべくホワイト、グレー、ブラック(シンクがピンクだけど😅) だけどカフェ風を支えているのは照明だと思う😌 好きな雰囲気に出来ました。 じつは定点観測です😉 シンク周りの小物と窓の前を配置替えしてます。 前回↓ https://roomclip.jp/photo/1DYy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
kumingさんの実例写真
ニトリの棚♡ 出窓に置いたニトリの棚。 まだ整理途中です。 組立の棚の大と小サイズを 合わせました。 もうちょっとカフェ風を 出したいかな(;^_^A 週末にはダイニングテーブルセットが 届くので(ニトリ)、この黒いテーブルも お別れです。 今度はアイボリーな感じだから もっと明るくなるかな♡♡ 2018.5.10
ニトリの棚♡ 出窓に置いたニトリの棚。 まだ整理途中です。 組立の棚の大と小サイズを 合わせました。 もうちょっとカフェ風を 出したいかな(;^_^A 週末にはダイニングテーブルセットが 届くので(ニトリ)、この黒いテーブルも お別れです。 今度はアイボリーな感じだから もっと明るくなるかな♡♡ 2018.5.10
kuming
kuming
3LDK | 家族
miaklipさんの実例写真
お花とキャンドルでプチ贅沢😏
お花とキャンドルでプチ贅沢😏
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
mymiさんの実例写真
キッチン窓の前に置いて使用してる 家電は左から ゼロフライヤー シリカコーヒーメーカー アントレックスvoltaire トライアングルトースターです。
キッチン窓の前に置いて使用してる 家電は左から ゼロフライヤー シリカコーヒーメーカー アントレックスvoltaire トライアングルトースターです。
mymi
mymi
家族
shunさんの実例写真
ちょい模様替え。 仕事しやすいように電球動かせるようにしたのと、外見ながら仕事できるようにしたのポイント。
ちょい模様替え。 仕事しやすいように電球動かせるようにしたのと、外見ながら仕事できるようにしたのポイント。
shun
shun
2DK | 一人暮らし
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic このpicは子供スペースを作る前に撮影したものです。 今は右の窓の前にコルクマットを敷いてますが、敷く前は無垢のオーク床が気持ち良く広がっていました。 LDKの壁やドアはこの床を決めてから合わせて決めていきました。 洗面室につながるドアやクローゼットはリクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークです。 オークで床と合わせてあるのでとてもしっくり馴染んで落ち着いた雰囲気になりました。 剥き出しにした梁と柱もこのオーク材達と同じ色味になるように塗装してもらいました。 ちなみにこのpicでは分かり辛いですが、キッチンもドアと同じナチュラルオークにして統一感を出しています。 床材を選ぶ時拘ったのは、明る過ぎず、暗過ぎず、少し燻んだ色味である事。 床材は面積が広くお部屋の印象を大きく左右するので、床を少し燻ませた程よい明るさの色味にしておけば、家具などの色味によってはどんなテイストにも変えやすいと思ったからです。 オークは少し燻んだ感じの色味と木の節や木目が気に入って選びましたが、この部屋にいると本当に落ち着いた気分になります。 木の節は好みが分かれるところだと思いますが…嫌いでなければオーク材お勧めです(*^^*) そして、リクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークが絶妙な色合いでお気に入りです。 このシリーズの色はどれも素敵で…迷いました。 甘めがお好きなら他の色味もお勧めです!
リビングpic このpicは子供スペースを作る前に撮影したものです。 今は右の窓の前にコルクマットを敷いてますが、敷く前は無垢のオーク床が気持ち良く広がっていました。 LDKの壁やドアはこの床を決めてから合わせて決めていきました。 洗面室につながるドアやクローゼットはリクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークです。 オークで床と合わせてあるのでとてもしっくり馴染んで落ち着いた雰囲気になりました。 剥き出しにした梁と柱もこのオーク材達と同じ色味になるように塗装してもらいました。 ちなみにこのpicでは分かり辛いですが、キッチンもドアと同じナチュラルオークにして統一感を出しています。 床材を選ぶ時拘ったのは、明る過ぎず、暗過ぎず、少し燻んだ色味である事。 床材は面積が広くお部屋の印象を大きく左右するので、床を少し燻ませた程よい明るさの色味にしておけば、家具などの色味によってはどんなテイストにも変えやすいと思ったからです。 オークは少し燻んだ感じの色味と木の節や木目が気に入って選びましたが、この部屋にいると本当に落ち着いた気分になります。 木の節は好みが分かれるところだと思いますが…嫌いでなければオーク材お勧めです(*^^*) そして、リクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークが絶妙な色合いでお気に入りです。 このシリーズの色はどれも素敵で…迷いました。 甘めがお好きなら他の色味もお勧めです!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
寝室の窓の前に置いてたウンベラータくんを階段踊り場に移動。 この右の腰壁のあっち側からこっち側へ移動しただけなんだけど、寝室掃き出し窓の出入りがしやすくなったかも😊
寝室の窓の前に置いてたウンベラータくんを階段踊り場に移動。 この右の腰壁のあっち側からこっち側へ移動しただけなんだけど、寝室掃き出し窓の出入りがしやすくなったかも😊
parudox
parudox
1LDK
Atsukoさんの実例写真
寝室兼アトリエの模様替えしました✨ 掃き出し窓前に置いていた机を間仕切り窓の前へ🪟 コレでピヨちゃんがイタズラしないか見ながら作業をできます😆 ピヨちゃんどうしてもカメラに入ってきたいらしい🐦 どアップで失礼します😂
寝室兼アトリエの模様替えしました✨ 掃き出し窓前に置いていた机を間仕切り窓の前へ🪟 コレでピヨちゃんがイタズラしないか見ながら作業をできます😆 ピヨちゃんどうしてもカメラに入ってきたいらしい🐦 どアップで失礼します😂
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kiryoさんの実例写真
室内干し用に窓の前につっぱり棒を設置しましたヽ(•ㅂ•)/ ハンガーはバックに入れて吊るし収納。ぶらぶらぶら下げたいけど、洗濯物かけるからあまり飾れない…( ー̀ωー́ )
室内干し用に窓の前につっぱり棒を設置しましたヽ(•ㅂ•)/ ハンガーはバックに入れて吊るし収納。ぶらぶらぶら下げたいけど、洗濯物かけるからあまり飾れない…( ー̀ωー́ )
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
おはようモーニン^ ^ やっと来週ソファが届くので 配置の予行演習してます(笑) 大開口窓の前にもったいないけど、 ここしか場所がナイ(´;ω;`)
おはようモーニン^ ^ やっと来週ソファが届くので 配置の予行演習してます(笑) 大開口窓の前にもったいないけど、 ここしか場所がナイ(´;ω;`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
窓の前の猫スペース。模様替えをしてソファの後ろにあったキャットタワーは窓の前に、そして隣に新しい爪研ぎを置きました。 ひなたぼっこしながらタワーと爪研ぎを行ったり来たり、窓の外を見て楽しんでいる姿に癒されます。
窓の前の猫スペース。模様替えをしてソファの後ろにあったキャットタワーは窓の前に、そして隣に新しい爪研ぎを置きました。 ひなたぼっこしながらタワーと爪研ぎを行ったり来たり、窓の外を見て楽しんでいる姿に癒されます。
sakura
sakura
家族
aoiさんの実例写真
陽当たりの良いコーナー窓前に作ったグリーンコーナー。 床材はフロアタイルにしました。
陽当たりの良いコーナー窓前に作ったグリーンコーナー。 床材はフロアタイルにしました。
aoi
aoi
3LDK | カップル
YunSamamaさんの実例写真
我が家の劇狭玄関は本当に狭すぎて何も置けません。こんなの玄関とは言えない、ただの靴置きだろ(笑) だから玄関入って正面の大きい窓の前にこんなスペースを作ってみたら少しでも玄関インテリア風が楽しめるのではないか…( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ ) だが家族から邪魔扱いされる事は間違いなしでしょう…( ¯−︎¯ )
我が家の劇狭玄関は本当に狭すぎて何も置けません。こんなの玄関とは言えない、ただの靴置きだろ(笑) だから玄関入って正面の大きい窓の前にこんなスペースを作ってみたら少しでも玄関インテリア風が楽しめるのではないか…( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ ) だが家族から邪魔扱いされる事は間違いなしでしょう…( ¯−︎¯ )
YunSamama
YunSamama
家族
colonさんの実例写真
エバーフレッシュを玄関横のfix窓の前に移動したらまたまた新芽がニョキニョキ成長中~♡ この場所はパキラもそうだけどgreenがよく育ちます☆
エバーフレッシュを玄関横のfix窓の前に移動したらまたまた新芽がニョキニョキ成長中~♡ この場所はパキラもそうだけどgreenがよく育ちます☆
colon
colon
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
久しぶりにお部屋の模様替え🏠テレビを向かって左側に。ソファーをお部屋入って1番目がいく場所へ移動しました。西側の窓の前に以前はテレビがあったので暗くなってしまっていましたが、これでとっても明るくなりました♪ 白の生地は 大昔に買っていたキャトルセゾンのもの。薄手で光を通すので、昼間はとにかく明るいです🌸 後は…可愛いうさぎさんのお部屋の色が揃えばよかったんだけどなぁ…そろそろ年季も入ってきたケージなので、これを機にブラウンに買い換えようかな🐰
久しぶりにお部屋の模様替え🏠テレビを向かって左側に。ソファーをお部屋入って1番目がいく場所へ移動しました。西側の窓の前に以前はテレビがあったので暗くなってしまっていましたが、これでとっても明るくなりました♪ 白の生地は 大昔に買っていたキャトルセゾンのもの。薄手で光を通すので、昼間はとにかく明るいです🌸 後は…可愛いうさぎさんのお部屋の色が揃えばよかったんだけどなぁ…そろそろ年季も入ってきたケージなので、これを機にブラウンに買い換えようかな🐰
hirari
hirari
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
キッチン窓の前をスッキリさせました。 大きい窓前にあったフレーム窓を外し、カフェカーテンのみにしました。(明る〜い❗️) 2段の調味料棚を少し遠くなるけど調理台を明るくする為に右端に移動、棚板幅を少し広い物に替えてsalut のスタッキングキャビネットを並べました。 キャビネットの色が思っていたよりも赤が強いのでヤスリをかけようかな…と 次は剥がれてきてるタイルシールじゃないものにしようかなと考えています。
キッチン窓の前をスッキリさせました。 大きい窓前にあったフレーム窓を外し、カフェカーテンのみにしました。(明る〜い❗️) 2段の調味料棚を少し遠くなるけど調理台を明るくする為に右端に移動、棚板幅を少し広い物に替えてsalut のスタッキングキャビネットを並べました。 キャビネットの色が思っていたよりも赤が強いのでヤスリをかけようかな…と 次は剥がれてきてるタイルシールじゃないものにしようかなと考えています。
tekapo
tekapo
家族
ritzuさんの実例写真
窓の前にカフェコーナー 一人でご飯や、ちょっとしたティータイム用
窓の前にカフェコーナー 一人でご飯や、ちょっとしたティータイム用
ritzu
ritzu
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
100均リメイクヽ(^^*) セリアのフレームで作った窓枠を 窓の手前に置いたら‥‥ すきま風、シャットアウト!! 全然冷たい空気が流れて来ません‥‥スゴ★
100均リメイクヽ(^^*) セリアのフレームで作った窓枠を 窓の手前に置いたら‥‥ すきま風、シャットアウト!! 全然冷たい空気が流れて来ません‥‥スゴ★
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
封印した窓の前にすのこで棚をDIY。ペンキを塗ってセリアの木箱を付けただけ。 紫陽花のフェイクの便もペンキ塗ってリメイク。
封印した窓の前にすのこで棚をDIY。ペンキを塗ってセリアの木箱を付けただけ。 紫陽花のフェイクの便もペンキ塗ってリメイク。
ayame
ayame
家族
irokuruさんの実例写真
玄関収納
玄関収納
irokuru
irokuru
3LDK | 家族
shunshunさんの実例写真
shunshun
shunshun
ryotaさんの実例写真
窓前の空間を空けて奥行き感のある印象に。 ピアノはベッドの上で弾くスタイル🎹
窓前の空間を空けて奥行き感のある印象に。 ピアノはベッドの上で弾くスタイル🎹
ryota
ryota
1K | 一人暮らし
Takuyaさんの実例写真
初投稿です。よろしくお願いします。 ラブリコ と2×4材などを使って、1Kの窓の前に壁を立てました。 窓と壁の間は大容量の物置スペースになってます。 ベッド側の壁にはプロジェクターの映像が映るようになっています。 設置に苦労はしましたが、素の壁には傷を付けることなく棚を付けたりギターやダーツを掛けたり色々出来るので気に入っています。
初投稿です。よろしくお願いします。 ラブリコ と2×4材などを使って、1Kの窓の前に壁を立てました。 窓と壁の間は大容量の物置スペースになってます。 ベッド側の壁にはプロジェクターの映像が映るようになっています。 設置に苦労はしましたが、素の壁には傷を付けることなく棚を付けたりギターやダーツを掛けたり色々出来るので気に入っています。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
honiさんの実例写真
このドライフラワーのインテリアも 木製家具に含めていいですよね😳 いいと思います! 本日は手間をかけて作った 晩ご飯の評判が良く無くて むぅ☹️となっているのでRCに逃げ込みです! RCパトロール楽しみます🤭💓
このドライフラワーのインテリアも 木製家具に含めていいですよね😳 いいと思います! 本日は手間をかけて作った 晩ご飯の評判が良く無くて むぅ☹️となっているのでRCに逃げ込みです! RCパトロール楽しみます🤭💓
honi
honi
1DK
yukimikeさんの実例写真
リビングの小窓の前に棚があります。棚の上はグリーンと、マリンボールで満載です。 カーテンはびっくりカーテンで購入✨
リビングの小窓の前に棚があります。棚の上はグリーンと、マリンボールで満載です。 カーテンはびっくりカーテンで購入✨
yukimike
yukimike
2LDK | 一人暮らし
mugijunさんの実例写真
山善アンバサダー枠でお手入れ簡単サーキュレーターのモニターをさせていただきます💕 サーキュレーターは初めて使うのですが、今はまだ冷房をつけていないので、窓の前に置いて換気の手助けになればと思います!向きは本当は窓の外に向けるのが正解なのかな? 色はブルーグレーを選びました♪思ったより少し濃いめかな?でも家電感が出なくてコロンとした丸い形も可愛くて良きです😊 左右の首振りだけでなく、360℃回るのがすごいです!またお手入れ方法なども詳しくレポートしていきたいと思います❗️
山善アンバサダー枠でお手入れ簡単サーキュレーターのモニターをさせていただきます💕 サーキュレーターは初めて使うのですが、今はまだ冷房をつけていないので、窓の前に置いて換気の手助けになればと思います!向きは本当は窓の外に向けるのが正解なのかな? 色はブルーグレーを選びました♪思ったより少し濃いめかな?でも家電感が出なくてコロンとした丸い形も可愛くて良きです😊 左右の首振りだけでなく、360℃回るのがすごいです!またお手入れ方法なども詳しくレポートしていきたいと思います❗️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家の安全対策! このフィクス窓のガラスは強化ガラス! 本当は奥が少し歪んで見えるようなガラスを入れたかったのですが、階段下に有るので、安全性を重視して、強化ガラスにしました(^ ^) 大阪の地震の時、この前にいたので強化ガラスにしといて良かったと心底思いました^_^
イベント参加です(^^) 我が家の安全対策! このフィクス窓のガラスは強化ガラス! 本当は奥が少し歪んで見えるようなガラスを入れたかったのですが、階段下に有るので、安全性を重視して、強化ガラスにしました(^ ^) 大阪の地震の時、この前にいたので強化ガラスにしといて良かったと心底思いました^_^
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
もっと見る

カフェ風 窓前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ