プランター菜園 紫蘇

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Tupemamaさんの実例写真
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
2年ぶりにベランダ農園再開しました🥬🥕🫜 昨年は植物のお世話をする余裕がなく、ベランダも枯れた植物を放置しっぱなしでかなりカオスな状態に…😱 時間的余裕は相変わらずありませんが💦心のゆとりは少しずつ戻ってきたので、大好きな香味野菜系を食べ切れる分だけ育てています🪴 紫蘇はすぐ大きくなるのでありがたい🙏 納豆に赤紫蘇刻んで混ぜたのがけっこう好きです🍚
2年ぶりにベランダ農園再開しました🥬🥕🫜 昨年は植物のお世話をする余裕がなく、ベランダも枯れた植物を放置しっぱなしでかなりカオスな状態に…😱 時間的余裕は相変わらずありませんが💦心のゆとりは少しずつ戻ってきたので、大好きな香味野菜系を食べ切れる分だけ育てています🪴 紫蘇はすぐ大きくなるのでありがたい🙏 納豆に赤紫蘇刻んで混ぜたのがけっこう好きです🍚
coro
coro
1DK | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
①2年ほど前割れた鉢に植えた香味野菜 𖧧 パセリがうまく育たなくて調べたらネギと相性が悪いみたいなので裏庭(2枚目)のミニトマトの近くに植え替えました☺︎ 右の鉢は種まきしたミックスレタス𖧧その後ろは挿し木したローリエです𖧧 左の鉢は写ってないけど山椒植えてます𖧧 ② 30円になってたミニトマト苗ときゅうり苗2本ずつ植えました𖧧 10日くらい前の写真なので今はどちらも小さい実がついてて収穫が楽しみです☺︎ ③4月に種まきした小玉すいか𖧧去年大きい鉢に植え付けるのが遅かったせいか小さい実しか出来なかったので今年は早めに植え付けました𖧧今のところ順調そうです☺︎ ④家にあったパクチーの種を蒔いたけど全く芽が出なかったので新しい種買ってきました𖧧芽出ましたー☺︎
①2年ほど前割れた鉢に植えた香味野菜 𖧧 パセリがうまく育たなくて調べたらネギと相性が悪いみたいなので裏庭(2枚目)のミニトマトの近くに植え替えました☺︎ 右の鉢は種まきしたミックスレタス𖧧その後ろは挿し木したローリエです𖧧 左の鉢は写ってないけど山椒植えてます𖧧 ② 30円になってたミニトマト苗ときゅうり苗2本ずつ植えました𖧧 10日くらい前の写真なので今はどちらも小さい実がついてて収穫が楽しみです☺︎ ③4月に種まきした小玉すいか𖧧去年大きい鉢に植え付けるのが遅かったせいか小さい実しか出来なかったので今年は早めに植え付けました𖧧今のところ順調そうです☺︎ ④家にあったパクチーの種を蒔いたけど全く芽が出なかったので新しい種買ってきました𖧧芽出ましたー☺︎
kuu
kuu
bonjourcafeさんの実例写真
スイカと紫蘇、ミニトマト、ブロッコリー、ナス、ニラを追加しました。
スイカと紫蘇、ミニトマト、ブロッコリー、ナス、ニラを追加しました。
bonjourcafe
bonjourcafe
一人暮らし
kittyさんの実例写真
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
kitty
kitty
家族
moonさんの実例写真
アース製薬の やさお酢&ロハピのモニター投稿📷✨ 家族が大好きなシソを栽培中🪴 毎年梅雨の時期に虫や病気との戦いになるので、ネットで対策を調べては格闘していました。 今年は99.9%安心な食品原料で できているのに効果が高い 殺虫殺菌スプレー【 ロハピ 】が あるから心強い♡ ◾️99.9%食品原料でできている ◾️食べる当日まで散布可能 ◾️食品原料なのに効果が速く、強い ◾️有効期限5年 ◾️逆さで噴射できるから   葉裏にもしっかり散布できる ◾️黒星病、うどんこ病にも! ◾️アオムシ、アブラムシなどの害虫に! ◾️2wayノズル ◾️希釈せずに散布 ◾️野菜、果樹、花、庭木に! ◾️使用回数制限無し まだ病害中の兆しがなくても 発見した時にすぐに使えるよう ストックしておくと良いですね♪ 最終有効期限 約5年あるので 無駄になることはないかと。 ロハピのお陰で 園芸ライフをもっと楽しめそうです♡
アース製薬の やさお酢&ロハピのモニター投稿📷✨ 家族が大好きなシソを栽培中🪴 毎年梅雨の時期に虫や病気との戦いになるので、ネットで対策を調べては格闘していました。 今年は99.9%安心な食品原料で できているのに効果が高い 殺虫殺菌スプレー【 ロハピ 】が あるから心強い♡ ◾️99.9%食品原料でできている ◾️食べる当日まで散布可能 ◾️食品原料なのに効果が速く、強い ◾️有効期限5年 ◾️逆さで噴射できるから   葉裏にもしっかり散布できる ◾️黒星病、うどんこ病にも! ◾️アオムシ、アブラムシなどの害虫に! ◾️2wayノズル ◾️希釈せずに散布 ◾️野菜、果樹、花、庭木に! ◾️使用回数制限無し まだ病害中の兆しがなくても 発見した時にすぐに使えるよう ストックしておくと良いですね♪ 最終有効期限 約5年あるので 無駄になることはないかと。 ロハピのお陰で 園芸ライフをもっと楽しめそうです♡
moon
moon
家族
pinkoさんの実例写真
ベランダの野菜&ハーブ🌿順調に育ってきてます✨
ベランダの野菜&ハーブ🌿順調に育ってきてます✨
pinko
pinko
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族

プランター菜園 紫蘇のおすすめ商品

プランター菜園 紫蘇が気になるあなたにおすすめ

プランター菜園 紫蘇の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プランター菜園 紫蘇

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Tupemamaさんの実例写真
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
2年ぶりにベランダ農園再開しました🥬🥕🫜 昨年は植物のお世話をする余裕がなく、ベランダも枯れた植物を放置しっぱなしでかなりカオスな状態に…😱 時間的余裕は相変わらずありませんが💦心のゆとりは少しずつ戻ってきたので、大好きな香味野菜系を食べ切れる分だけ育てています🪴 紫蘇はすぐ大きくなるのでありがたい🙏 納豆に赤紫蘇刻んで混ぜたのがけっこう好きです🍚
2年ぶりにベランダ農園再開しました🥬🥕🫜 昨年は植物のお世話をする余裕がなく、ベランダも枯れた植物を放置しっぱなしでかなりカオスな状態に…😱 時間的余裕は相変わらずありませんが💦心のゆとりは少しずつ戻ってきたので、大好きな香味野菜系を食べ切れる分だけ育てています🪴 紫蘇はすぐ大きくなるのでありがたい🙏 納豆に赤紫蘇刻んで混ぜたのがけっこう好きです🍚
coro
coro
1DK | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
①2年ほど前割れた鉢に植えた香味野菜 𖧧 パセリがうまく育たなくて調べたらネギと相性が悪いみたいなので裏庭(2枚目)のミニトマトの近くに植え替えました☺︎ 右の鉢は種まきしたミックスレタス𖧧その後ろは挿し木したローリエです𖧧 左の鉢は写ってないけど山椒植えてます𖧧 ② 30円になってたミニトマト苗ときゅうり苗2本ずつ植えました𖧧 10日くらい前の写真なので今はどちらも小さい実がついてて収穫が楽しみです☺︎ ③4月に種まきした小玉すいか𖧧去年大きい鉢に植え付けるのが遅かったせいか小さい実しか出来なかったので今年は早めに植え付けました𖧧今のところ順調そうです☺︎ ④家にあったパクチーの種を蒔いたけど全く芽が出なかったので新しい種買ってきました𖧧芽出ましたー☺︎
①2年ほど前割れた鉢に植えた香味野菜 𖧧 パセリがうまく育たなくて調べたらネギと相性が悪いみたいなので裏庭(2枚目)のミニトマトの近くに植え替えました☺︎ 右の鉢は種まきしたミックスレタス𖧧その後ろは挿し木したローリエです𖧧 左の鉢は写ってないけど山椒植えてます𖧧 ② 30円になってたミニトマト苗ときゅうり苗2本ずつ植えました𖧧 10日くらい前の写真なので今はどちらも小さい実がついてて収穫が楽しみです☺︎ ③4月に種まきした小玉すいか𖧧去年大きい鉢に植え付けるのが遅かったせいか小さい実しか出来なかったので今年は早めに植え付けました𖧧今のところ順調そうです☺︎ ④家にあったパクチーの種を蒔いたけど全く芽が出なかったので新しい種買ってきました𖧧芽出ましたー☺︎
kuu
kuu
bonjourcafeさんの実例写真
スイカと紫蘇、ミニトマト、ブロッコリー、ナス、ニラを追加しました。
スイカと紫蘇、ミニトマト、ブロッコリー、ナス、ニラを追加しました。
bonjourcafe
bonjourcafe
一人暮らし
kittyさんの実例写真
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
kitty
kitty
家族
moonさんの実例写真
アース製薬の やさお酢&ロハピのモニター投稿📷✨ 家族が大好きなシソを栽培中🪴 毎年梅雨の時期に虫や病気との戦いになるので、ネットで対策を調べては格闘していました。 今年は99.9%安心な食品原料で できているのに効果が高い 殺虫殺菌スプレー【 ロハピ 】が あるから心強い♡ ◾️99.9%食品原料でできている ◾️食べる当日まで散布可能 ◾️食品原料なのに効果が速く、強い ◾️有効期限5年 ◾️逆さで噴射できるから   葉裏にもしっかり散布できる ◾️黒星病、うどんこ病にも! ◾️アオムシ、アブラムシなどの害虫に! ◾️2wayノズル ◾️希釈せずに散布 ◾️野菜、果樹、花、庭木に! ◾️使用回数制限無し まだ病害中の兆しがなくても 発見した時にすぐに使えるよう ストックしておくと良いですね♪ 最終有効期限 約5年あるので 無駄になることはないかと。 ロハピのお陰で 園芸ライフをもっと楽しめそうです♡
アース製薬の やさお酢&ロハピのモニター投稿📷✨ 家族が大好きなシソを栽培中🪴 毎年梅雨の時期に虫や病気との戦いになるので、ネットで対策を調べては格闘していました。 今年は99.9%安心な食品原料で できているのに効果が高い 殺虫殺菌スプレー【 ロハピ 】が あるから心強い♡ ◾️99.9%食品原料でできている ◾️食べる当日まで散布可能 ◾️食品原料なのに効果が速く、強い ◾️有効期限5年 ◾️逆さで噴射できるから   葉裏にもしっかり散布できる ◾️黒星病、うどんこ病にも! ◾️アオムシ、アブラムシなどの害虫に! ◾️2wayノズル ◾️希釈せずに散布 ◾️野菜、果樹、花、庭木に! ◾️使用回数制限無し まだ病害中の兆しがなくても 発見した時にすぐに使えるよう ストックしておくと良いですね♪ 最終有効期限 約5年あるので 無駄になることはないかと。 ロハピのお陰で 園芸ライフをもっと楽しめそうです♡
moon
moon
家族
pinkoさんの実例写真
ベランダの野菜&ハーブ🌿順調に育ってきてます✨
ベランダの野菜&ハーブ🌿順調に育ってきてます✨
pinko
pinko
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族

プランター菜園 紫蘇のおすすめ商品

プランター菜園 紫蘇が気になるあなたにおすすめ

プランター菜園 紫蘇の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ