お茶も好き

361枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayさんの実例写真
煎茶が大好き(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々と集めて飲みたいな。
煎茶が大好き(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々と集めて飲みたいな。
say
say
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
AONA
AONA
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
最近引き出しの中をちょこちょこ整頓しています。 ここはカップボードでお茶グッズをしまうエリアです セリアのカトレケースを使って整理してます ホワイトのケースだと中身が見やすくて便利です この下にニトリのシートを敷いて汚れや傷の防止をしています ちょっと買いすぎですね〜 σ^_^;
最近引き出しの中をちょこちょこ整頓しています。 ここはカップボードでお茶グッズをしまうエリアです セリアのカトレケースを使って整理してます ホワイトのケースだと中身が見やすくて便利です この下にニトリのシートを敷いて汚れや傷の防止をしています ちょっと買いすぎですね〜 σ^_^;
nsugi0710
nsugi0710
torichanさんの実例写真
¥878
気分に合わせて複数のお茶を飲むので、ティーバッグが多いです。
気分に合わせて複数のお茶を飲むので、ティーバッグが多いです。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
MaiTakeさんの実例写真
MaiTake
MaiTake
一人暮らし
ryuryuさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターはお茶グッズばかり🥰🍵幼稚園の頃から食後は必ずお茶を飲んで生きてきたので、旅行のときも美味しいお茶が飲みたくて持参するほどです笑
我が家のキッチンカウンターはお茶グッズばかり🥰🍵幼稚園の頃から食後は必ずお茶を飲んで生きてきたので、旅行のときも美味しいお茶が飲みたくて持参するほどです笑
ryuryu
ryuryu
家族
kotoriさんの実例写真
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
kotori
kotori
家族
mogさんの実例写真
温かいお茶の美味しい季節ですね 我が家では色々なお茶を用意してお家ドリンクバー方式にしてます😀 カラフルな外袋のお茶はシンプルな瓶に移し替えて蓋に名前シールをペタ 急須は1人用と2〜3人用をその時の人数に合わせて使い分け 他にも手軽に飲めるスティックタイプのコーヒー、ココア、抹茶ラテなども瓶に突っ込んでるので見やすく取り出しやすいです お茶の時間のもう一つの楽しみはお気に入りの湯呑みとコースター あー幸せじゃ♡🤤 "幸せは無いものを探すのではなく今あるものから見つけるのだ" と何かで見ました こんな時、その通りだと思うのです🤤
温かいお茶の美味しい季節ですね 我が家では色々なお茶を用意してお家ドリンクバー方式にしてます😀 カラフルな外袋のお茶はシンプルな瓶に移し替えて蓋に名前シールをペタ 急須は1人用と2〜3人用をその時の人数に合わせて使い分け 他にも手軽に飲めるスティックタイプのコーヒー、ココア、抹茶ラテなども瓶に突っ込んでるので見やすく取り出しやすいです お茶の時間のもう一つの楽しみはお気に入りの湯呑みとコースター あー幸せじゃ♡🤤 "幸せは無いものを探すのではなく今あるものから見つけるのだ" と何かで見ました こんな時、その通りだと思うのです🤤
mog
mog
commoさんの実例写真
和が好きな人におすすめしたいです。 玄関からお茶の香りが広がって、 とっても落ち着きます(*´`) 見た目の雰囲気もお気に入り。
和が好きな人におすすめしたいです。 玄関からお茶の香りが広がって、 とっても落ち着きます(*´`) 見た目の雰囲気もお気に入り。
commo
commo
3LDK | 家族
Numero002さんの実例写真
お茶好き
お茶好き
Numero002
Numero002
red...emさんの実例写真
お茶マニア。
お茶マニア。
red...em
red...em
mako2yaさんの実例写真
食器棚の中にお茶のお気に入りコーナーが出来ました 先月末に横浜のお茶マルシェに行き、半年分買い込んで来た そしてそれらを可愛いく飾ることを思いつきました 木のケーキスタンドは、ニトリのアカシアプレートと100均のおわんをボンドでくっつけた自作もの〜 可愛いお皿も見えるように飾ると気分が上がります ( *´꒳`*)ディシュスタンドはダイソー キッチン背面カウンターの上で、コーヒーメーカーや可愛いマグカップ、鍋敷き、キャニスターその他お気に入りの雑貨を飾って楽しんでいる方の写真を見て、ずっと憧れていました 我が家はスペース的に無理だな😣と諦めてましたが、扉の中に、開けたらニンマリするちょっとしたコーナーが出来ました ③枚目 スッキリしてる風 1番上と1番下の段が映ってません
食器棚の中にお茶のお気に入りコーナーが出来ました 先月末に横浜のお茶マルシェに行き、半年分買い込んで来た そしてそれらを可愛いく飾ることを思いつきました 木のケーキスタンドは、ニトリのアカシアプレートと100均のおわんをボンドでくっつけた自作もの〜 可愛いお皿も見えるように飾ると気分が上がります ( *´꒳`*)ディシュスタンドはダイソー キッチン背面カウンターの上で、コーヒーメーカーや可愛いマグカップ、鍋敷き、キャニスターその他お気に入りの雑貨を飾って楽しんでいる方の写真を見て、ずっと憧れていました 我が家はスペース的に無理だな😣と諦めてましたが、扉の中に、開けたらニンマリするちょっとしたコーナーが出来ました ③枚目 スッキリしてる風 1番上と1番下の段が映ってません
mako2ya
mako2ya
3LDK
Forest_Umbrellaさんの実例写真
普段はどうしてもマグカップや、ステンレスコップを使いがち。 でも、こうして「お茶会だよ」と、カップ&ソーサーを出すと、子どもが嬉しそうにします。 茶筒とポットはKEYUCA。 トレーはニトリ。 茶器はヤマカのブライトーン。たまたま雑貨屋で売られていて、一目ぼれした器です。 ホテルで使われる業務用の物だとか。 緊張せずに使えて、とても良い品だと今でも思います。
普段はどうしてもマグカップや、ステンレスコップを使いがち。 でも、こうして「お茶会だよ」と、カップ&ソーサーを出すと、子どもが嬉しそうにします。 茶筒とポットはKEYUCA。 トレーはニトリ。 茶器はヤマカのブライトーン。たまたま雑貨屋で売られていて、一目ぼれした器です。 ホテルで使われる業務用の物だとか。 緊張せずに使えて、とても良い品だと今でも思います。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
karasubabaaさんの実例写真
家族の注文にあわせてお茶を淹れますのでこうなってしまいました。夏はまた違いますね。お茶が大好きな一家です。
家族の注文にあわせてお茶を淹れますのでこうなってしまいました。夏はまた違いますね。お茶が大好きな一家です。
karasubabaa
karasubabaa
家族
sakusakuさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,620
抹茶玄米茶も好き。
抹茶玄米茶も好き。
sakusaku
sakusaku
viviさんの実例写真
私はお茶が大好きなので、キッチンの戸棚に入り切らない量の数種類のお茶があります。 カフェインが苦手なので、ノンカフェインばかり。 フルーティでオシャレなハーブティー、私の体の気になるところに効くハーブティー… 友達にはドリンクバーと言われてます。 収集癖があるのでいっぱいになっちゃったけど、見てるだけでも癒されます。 好きな物がいっぱいって嬉しい。
私はお茶が大好きなので、キッチンの戸棚に入り切らない量の数種類のお茶があります。 カフェインが苦手なので、ノンカフェインばかり。 フルーティでオシャレなハーブティー、私の体の気になるところに効くハーブティー… 友達にはドリンクバーと言われてます。 収集癖があるのでいっぱいになっちゃったけど、見てるだけでも癒されます。 好きな物がいっぱいって嬉しい。
vivi
vivi
2DK | 一人暮らし
naaaaaaao777さんの実例写真
だんだん寒くなってきて、 あったかい飲み物が欲しくなってきたこの頃。 コーヒーもお茶も好きなんですが、 ケトルがないのでお茶もコーヒーも淹れにくい!笑 ステンレス製のOPAマリケトルとか電気ケトルが欲しい〜👍
だんだん寒くなってきて、 あったかい飲み物が欲しくなってきたこの頃。 コーヒーもお茶も好きなんですが、 ケトルがないのでお茶もコーヒーも淹れにくい!笑 ステンレス製のOPAマリケトルとか電気ケトルが欲しい〜👍
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
mayacoさんの実例写真
1.3L入るお茶好きな我が家向け 琺瑯ポット。 ぽってり感がお気に入りです。
1.3L入るお茶好きな我が家向け 琺瑯ポット。 ぽってり感がお気に入りです。
mayaco
mayaco
kanaさんの実例写真
kana
kana
moolさんの実例写真
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
mool
mool
mbtgtkさんの実例写真
食器棚の中のお気に入りスペース。 全部お茶です🍂 瓶は都度買い足しているのでばらばらですが、ラベルはどれも同じクリエイターさんのものを貼っています。
食器棚の中のお気に入りスペース。 全部お茶です🍂 瓶は都度買い足しているのでばらばらですが、ラベルはどれも同じクリエイターさんのものを貼っています。
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
MIKNさんの実例写真
【好きな香りのある暮らし】 お茶の香り🍵✨ 毎日必ず、お茶は飲みます✨ 緑茶はもちろん、紅茶、ウーロン茶も好きでよく飲みます✨ お茶の香りには、リラックス、疲労回復効果があると言われていますが、大好きな香りで癒されます🍵✨
【好きな香りのある暮らし】 お茶の香り🍵✨ 毎日必ず、お茶は飲みます✨ 緑茶はもちろん、紅茶、ウーロン茶も好きでよく飲みます✨ お茶の香りには、リラックス、疲労回復効果があると言われていますが、大好きな香りで癒されます🍵✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
akiさんの実例写真
お気に入りの南部鉄器
お気に入りの南部鉄器
aki
aki
madobekissa_miwakoさんの実例写真
お茶好きが昂じて、食器棚はお茶関連の道具多し。でも、ほうじ茶用の急須がなかなか気に入ったのが見つからない
お茶好きが昂じて、食器棚はお茶関連の道具多し。でも、ほうじ茶用の急須がなかなか気に入ったのが見つからない
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
miiyanさんの実例写真
買い出しで必ず水を箱買いしてるのでお茶パックで冷茶を作ってます。 水のみを飲む事は滅多にないので作り置き大事👍 ペットボトルのお茶を買うよりは節約になってるはず😆
買い出しで必ず水を箱買いしてるのでお茶パックで冷茶を作ってます。 水のみを飲む事は滅多にないので作り置き大事👍 ペットボトルのお茶を買うよりは節約になってるはず😆
miiyan
miiyan
家族
Naaachanさんの実例写真
お茶大好きです 夏は水出し麦茶、緑茶 冬は急須で緑茶(*´∇`)ノ
お茶大好きです 夏は水出し麦茶、緑茶 冬は急須で緑茶(*´∇`)ノ
Naaachan
Naaachan
1K | 一人暮らし
もっと見る

お茶も好きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お茶も好き

361枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayさんの実例写真
煎茶が大好き(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々と集めて飲みたいな。
煎茶が大好き(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々と集めて飲みたいな。
say
say
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
AONA
AONA
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
最近引き出しの中をちょこちょこ整頓しています。 ここはカップボードでお茶グッズをしまうエリアです セリアのカトレケースを使って整理してます ホワイトのケースだと中身が見やすくて便利です この下にニトリのシートを敷いて汚れや傷の防止をしています ちょっと買いすぎですね〜 σ^_^;
最近引き出しの中をちょこちょこ整頓しています。 ここはカップボードでお茶グッズをしまうエリアです セリアのカトレケースを使って整理してます ホワイトのケースだと中身が見やすくて便利です この下にニトリのシートを敷いて汚れや傷の防止をしています ちょっと買いすぎですね〜 σ^_^;
nsugi0710
nsugi0710
torichanさんの実例写真
¥878
気分に合わせて複数のお茶を飲むので、ティーバッグが多いです。
気分に合わせて複数のお茶を飲むので、ティーバッグが多いです。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
MaiTakeさんの実例写真
MaiTake
MaiTake
一人暮らし
ryuryuさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターはお茶グッズばかり🥰🍵幼稚園の頃から食後は必ずお茶を飲んで生きてきたので、旅行のときも美味しいお茶が飲みたくて持参するほどです笑
我が家のキッチンカウンターはお茶グッズばかり🥰🍵幼稚園の頃から食後は必ずお茶を飲んで生きてきたので、旅行のときも美味しいお茶が飲みたくて持参するほどです笑
ryuryu
ryuryu
家族
kotoriさんの実例写真
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
kotori
kotori
家族
mogさんの実例写真
温かいお茶の美味しい季節ですね 我が家では色々なお茶を用意してお家ドリンクバー方式にしてます😀 カラフルな外袋のお茶はシンプルな瓶に移し替えて蓋に名前シールをペタ 急須は1人用と2〜3人用をその時の人数に合わせて使い分け 他にも手軽に飲めるスティックタイプのコーヒー、ココア、抹茶ラテなども瓶に突っ込んでるので見やすく取り出しやすいです お茶の時間のもう一つの楽しみはお気に入りの湯呑みとコースター あー幸せじゃ♡🤤 "幸せは無いものを探すのではなく今あるものから見つけるのだ" と何かで見ました こんな時、その通りだと思うのです🤤
温かいお茶の美味しい季節ですね 我が家では色々なお茶を用意してお家ドリンクバー方式にしてます😀 カラフルな外袋のお茶はシンプルな瓶に移し替えて蓋に名前シールをペタ 急須は1人用と2〜3人用をその時の人数に合わせて使い分け 他にも手軽に飲めるスティックタイプのコーヒー、ココア、抹茶ラテなども瓶に突っ込んでるので見やすく取り出しやすいです お茶の時間のもう一つの楽しみはお気に入りの湯呑みとコースター あー幸せじゃ♡🤤 "幸せは無いものを探すのではなく今あるものから見つけるのだ" と何かで見ました こんな時、その通りだと思うのです🤤
mog
mog
commoさんの実例写真
和が好きな人におすすめしたいです。 玄関からお茶の香りが広がって、 とっても落ち着きます(*´`) 見た目の雰囲気もお気に入り。
和が好きな人におすすめしたいです。 玄関からお茶の香りが広がって、 とっても落ち着きます(*´`) 見た目の雰囲気もお気に入り。
commo
commo
3LDK | 家族
Numero002さんの実例写真
お茶好き
お茶好き
Numero002
Numero002
red...emさんの実例写真
お茶マニア。
お茶マニア。
red...em
red...em
mako2yaさんの実例写真
食器棚の中にお茶のお気に入りコーナーが出来ました 先月末に横浜のお茶マルシェに行き、半年分買い込んで来た そしてそれらを可愛いく飾ることを思いつきました 木のケーキスタンドは、ニトリのアカシアプレートと100均のおわんをボンドでくっつけた自作もの〜 可愛いお皿も見えるように飾ると気分が上がります ( *´꒳`*)ディシュスタンドはダイソー キッチン背面カウンターの上で、コーヒーメーカーや可愛いマグカップ、鍋敷き、キャニスターその他お気に入りの雑貨を飾って楽しんでいる方の写真を見て、ずっと憧れていました 我が家はスペース的に無理だな😣と諦めてましたが、扉の中に、開けたらニンマリするちょっとしたコーナーが出来ました ③枚目 スッキリしてる風 1番上と1番下の段が映ってません
食器棚の中にお茶のお気に入りコーナーが出来ました 先月末に横浜のお茶マルシェに行き、半年分買い込んで来た そしてそれらを可愛いく飾ることを思いつきました 木のケーキスタンドは、ニトリのアカシアプレートと100均のおわんをボンドでくっつけた自作もの〜 可愛いお皿も見えるように飾ると気分が上がります ( *´꒳`*)ディシュスタンドはダイソー キッチン背面カウンターの上で、コーヒーメーカーや可愛いマグカップ、鍋敷き、キャニスターその他お気に入りの雑貨を飾って楽しんでいる方の写真を見て、ずっと憧れていました 我が家はスペース的に無理だな😣と諦めてましたが、扉の中に、開けたらニンマリするちょっとしたコーナーが出来ました ③枚目 スッキリしてる風 1番上と1番下の段が映ってません
mako2ya
mako2ya
3LDK
Forest_Umbrellaさんの実例写真
¥2,079
普段はどうしてもマグカップや、ステンレスコップを使いがち。 でも、こうして「お茶会だよ」と、カップ&ソーサーを出すと、子どもが嬉しそうにします。 茶筒とポットはKEYUCA。 トレーはニトリ。 茶器はヤマカのブライトーン。たまたま雑貨屋で売られていて、一目ぼれした器です。 ホテルで使われる業務用の物だとか。 緊張せずに使えて、とても良い品だと今でも思います。
普段はどうしてもマグカップや、ステンレスコップを使いがち。 でも、こうして「お茶会だよ」と、カップ&ソーサーを出すと、子どもが嬉しそうにします。 茶筒とポットはKEYUCA。 トレーはニトリ。 茶器はヤマカのブライトーン。たまたま雑貨屋で売られていて、一目ぼれした器です。 ホテルで使われる業務用の物だとか。 緊張せずに使えて、とても良い品だと今でも思います。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
karasubabaaさんの実例写真
家族の注文にあわせてお茶を淹れますのでこうなってしまいました。夏はまた違いますね。お茶が大好きな一家です。
家族の注文にあわせてお茶を淹れますのでこうなってしまいました。夏はまた違いますね。お茶が大好きな一家です。
karasubabaa
karasubabaa
家族
sakusakuさんの実例写真
抹茶玄米茶も好き。
抹茶玄米茶も好き。
sakusaku
sakusaku
viviさんの実例写真
私はお茶が大好きなので、キッチンの戸棚に入り切らない量の数種類のお茶があります。 カフェインが苦手なので、ノンカフェインばかり。 フルーティでオシャレなハーブティー、私の体の気になるところに効くハーブティー… 友達にはドリンクバーと言われてます。 収集癖があるのでいっぱいになっちゃったけど、見てるだけでも癒されます。 好きな物がいっぱいって嬉しい。
私はお茶が大好きなので、キッチンの戸棚に入り切らない量の数種類のお茶があります。 カフェインが苦手なので、ノンカフェインばかり。 フルーティでオシャレなハーブティー、私の体の気になるところに効くハーブティー… 友達にはドリンクバーと言われてます。 収集癖があるのでいっぱいになっちゃったけど、見てるだけでも癒されます。 好きな物がいっぱいって嬉しい。
vivi
vivi
2DK | 一人暮らし
naaaaaaao777さんの実例写真
だんだん寒くなってきて、 あったかい飲み物が欲しくなってきたこの頃。 コーヒーもお茶も好きなんですが、 ケトルがないのでお茶もコーヒーも淹れにくい!笑 ステンレス製のOPAマリケトルとか電気ケトルが欲しい〜👍
だんだん寒くなってきて、 あったかい飲み物が欲しくなってきたこの頃。 コーヒーもお茶も好きなんですが、 ケトルがないのでお茶もコーヒーも淹れにくい!笑 ステンレス製のOPAマリケトルとか電気ケトルが欲しい〜👍
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
mayacoさんの実例写真
1.3L入るお茶好きな我が家向け 琺瑯ポット。 ぽってり感がお気に入りです。
1.3L入るお茶好きな我が家向け 琺瑯ポット。 ぽってり感がお気に入りです。
mayaco
mayaco
kanaさんの実例写真
kana
kana
moolさんの実例写真
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
mool
mool
mbtgtkさんの実例写真
食器棚の中のお気に入りスペース。 全部お茶です🍂 瓶は都度買い足しているのでばらばらですが、ラベルはどれも同じクリエイターさんのものを貼っています。
食器棚の中のお気に入りスペース。 全部お茶です🍂 瓶は都度買い足しているのでばらばらですが、ラベルはどれも同じクリエイターさんのものを貼っています。
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
MIKNさんの実例写真
【好きな香りのある暮らし】 お茶の香り🍵✨ 毎日必ず、お茶は飲みます✨ 緑茶はもちろん、紅茶、ウーロン茶も好きでよく飲みます✨ お茶の香りには、リラックス、疲労回復効果があると言われていますが、大好きな香りで癒されます🍵✨
【好きな香りのある暮らし】 お茶の香り🍵✨ 毎日必ず、お茶は飲みます✨ 緑茶はもちろん、紅茶、ウーロン茶も好きでよく飲みます✨ お茶の香りには、リラックス、疲労回復効果があると言われていますが、大好きな香りで癒されます🍵✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
akiさんの実例写真
お気に入りの南部鉄器
お気に入りの南部鉄器
aki
aki
madobekissa_miwakoさんの実例写真
お茶好きが昂じて、食器棚はお茶関連の道具多し。でも、ほうじ茶用の急須がなかなか気に入ったのが見つからない
お茶好きが昂じて、食器棚はお茶関連の道具多し。でも、ほうじ茶用の急須がなかなか気に入ったのが見つからない
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
miiyanさんの実例写真
買い出しで必ず水を箱買いしてるのでお茶パックで冷茶を作ってます。 水のみを飲む事は滅多にないので作り置き大事👍 ペットボトルのお茶を買うよりは節約になってるはず😆
買い出しで必ず水を箱買いしてるのでお茶パックで冷茶を作ってます。 水のみを飲む事は滅多にないので作り置き大事👍 ペットボトルのお茶を買うよりは節約になってるはず😆
miiyan
miiyan
家族
Naaachanさんの実例写真
お茶大好きです 夏は水出し麦茶、緑茶 冬は急須で緑茶(*´∇`)ノ
お茶大好きです 夏は水出し麦茶、緑茶 冬は急須で緑茶(*´∇`)ノ
Naaachan
Naaachan
1K | 一人暮らし
もっと見る

お茶も好きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ