カトラリー類は、面白いものを見つけるとつい買ってしまいます(だから統一感が無いのですね笑)
この度、洋食器の街・燕市に行く機会があり、燕三条産のスプーンなどを購入しました。
シャベルをモチーフにしたスプーンはどこかの美術館のショップでも見かけました。
こういう遊び心があるものは大好きです。
もう一つは給食スプーン。
燕市内の小中学校で使用されているものだそうです。
何でもないスプーンですが「用の美」を感じます。
カトラリー類は、面白いものを見つけるとつい買ってしまいます(だから統一感が無いのですね笑)
この度、洋食器の街・燕市に行く機会があり、燕三条産のスプーンなどを購入しました。
シャベルをモチーフにしたスプーンはどこかの美術館のショップでも見かけました。
こういう遊び心があるものは大好きです。
もう一つは給食スプーン。
燕市内の小中学校で使用されているものだそうです。
何でもないスプーンですが「用の美」を感じます。