椀かご リノベーション

17枚の部屋写真から5枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
椀かご 使ってみるとこんな感じです。 結構な量の洗い物が入ります。 無印の水切りトレイも斜めになっているのでいい感じに水が流れてくれました。 普通の水切りカゴは常に置いていると場所も取るし、見た目や掃除の面でもあまり好きではなく自宅にも置いていませんでした。 椀かごは、見た目も良いので洗い終わったらそのままにしても良さそうだし、トレイもフラットな感じで邪魔にならなそうです。 両方買って良かったです。
椀かご 使ってみるとこんな感じです。 結構な量の洗い物が入ります。 無印の水切りトレイも斜めになっているのでいい感じに水が流れてくれました。 普通の水切りカゴは常に置いていると場所も取るし、見た目や掃除の面でもあまり好きではなく自宅にも置いていませんでした。 椀かごは、見た目も良いので洗い終わったらそのままにしても良さそうだし、トレイもフラットな感じで邪魔にならなそうです。 両方買って良かったです。
kurobar
kurobar
カップル
kumikofujishiroさんの実例写真
久しぶりにコンテストに参加してみます(*^。^*)
久しぶりにコンテストに参加してみます(*^。^*)
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Satokoさんの実例写真
キッチンのお気に入りコーナー。 少し前に蒸篭を中華街からお取り寄せしました。 三年ばかり置き場所や使いこなせるか悩みに悩んでやっとこさ手元に来たのでたくさんたくさん使うぞ! そんな我が家の晩御飯の予定はシウマイなり。
キッチンのお気に入りコーナー。 少し前に蒸篭を中華街からお取り寄せしました。 三年ばかり置き場所や使いこなせるか悩みに悩んでやっとこさ手元に来たのでたくさんたくさん使うぞ! そんな我が家の晩御飯の予定はシウマイなり。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
miku
miku
家族
moco2_homeさんの実例写真
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族

椀かご リノベーションの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

椀かご リノベーション

17枚の部屋写真から5枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
椀かご 使ってみるとこんな感じです。 結構な量の洗い物が入ります。 無印の水切りトレイも斜めになっているのでいい感じに水が流れてくれました。 普通の水切りカゴは常に置いていると場所も取るし、見た目や掃除の面でもあまり好きではなく自宅にも置いていませんでした。 椀かごは、見た目も良いので洗い終わったらそのままにしても良さそうだし、トレイもフラットな感じで邪魔にならなそうです。 両方買って良かったです。
椀かご 使ってみるとこんな感じです。 結構な量の洗い物が入ります。 無印の水切りトレイも斜めになっているのでいい感じに水が流れてくれました。 普通の水切りカゴは常に置いていると場所も取るし、見た目や掃除の面でもあまり好きではなく自宅にも置いていませんでした。 椀かごは、見た目も良いので洗い終わったらそのままにしても良さそうだし、トレイもフラットな感じで邪魔にならなそうです。 両方買って良かったです。
kurobar
kurobar
カップル
kumikofujishiroさんの実例写真
久しぶりにコンテストに参加してみます(*^。^*)
久しぶりにコンテストに参加してみます(*^。^*)
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Satokoさんの実例写真
キッチンのお気に入りコーナー。 少し前に蒸篭を中華街からお取り寄せしました。 三年ばかり置き場所や使いこなせるか悩みに悩んでやっとこさ手元に来たのでたくさんたくさん使うぞ! そんな我が家の晩御飯の予定はシウマイなり。
キッチンのお気に入りコーナー。 少し前に蒸篭を中華街からお取り寄せしました。 三年ばかり置き場所や使いこなせるか悩みに悩んでやっとこさ手元に来たのでたくさんたくさん使うぞ! そんな我が家の晩御飯の予定はシウマイなり。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
miku
miku
家族
moco2_homeさんの実例写真
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族

椀かご リノベーションの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ