RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シャンプーボトル リフォーム

176枚の部屋写真から46枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
今まで使っていたシャンプーディスペンサーが マグネット部分が錆びて落下したため 新しいものに買い替えました😌 1年半しかもたなかったのは残念。。。 今回のものはいろいろ改良もされてるみたいで 前回よりも入る量が増えたのが嬉しい♪ 見た目もホテルライク💛 今度はもう少し長持ちしますよーにー😭✨️✨️✨️
今まで使っていたシャンプーディスペンサーが マグネット部分が錆びて落下したため 新しいものに買い替えました😌 1年半しかもたなかったのは残念。。。 今回のものはいろいろ改良もされてるみたいで 前回よりも入る量が増えたのが嬉しい♪ 見た目もホテルライク💛 今度はもう少し長持ちしますよーにー😭✨️✨️✨️
maimai
maimai
2LDK | カップル
PUNさんの実例写真
シャンプーボトルをこちらに。 詰め替えをそのまま入れることができるのですごーく楽😊✨
シャンプーボトルをこちらに。 詰め替えをそのまま入れることができるのですごーく楽😊✨
PUN
PUN
家族
dreamsさんの実例写真
dreams
dreams
Tさんの実例写真
家族のリクエストの1リットルボトル探しは難儀しました。タグは既製品を貼りました。中身が植物性かどうかは謎。ボトル底にゴム足でヌメリ防止に。
家族のリクエストの1リットルボトル探しは難儀しました。タグは既製品を貼りました。中身が植物性かどうかは謎。ボトル底にゴム足でヌメリ防止に。
T
T
3LDK | 家族
toppoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥600
家族5人のシャンプー&コンディショナー
家族5人のシャンプー&コンディショナー
toppo
toppo
mocorinさんの実例写真
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
mocorin
mocorin
家族
ayataroさんの実例写真
towerのディスペンサーは、マグネットが強力なので、壁付けしたまま押せます❣️ そして、プッシュしやすい角度✨ 棚とディスペンサーの難点は、マグネットと壁の間に少し水が入るので、ときどき拭いたほうが良いところです。
towerのディスペンサーは、マグネットが強力なので、壁付けしたまま押せます❣️ そして、プッシュしやすい角度✨ 棚とディスペンサーの難点は、マグネットと壁の間に少し水が入るので、ときどき拭いたほうが良いところです。
ayataro
ayataro
家族
mocoさんの実例写真
先ほどのお風呂のpicの続きですが… シャンプーやボディソープなどの液体は ニトリのディスペンサーを使用しています。 リフォーム前の浴室の壁は磁石でくっつかない タイプだったので直置きボトルの底の 【ぬめり😵】との戦いでした…😱💦 ニトリの商品を選んだポイントは“半透明” なこと☝️残量がひと目でわかります😊 ただ、ポンプが細くて一回の出る量が少なく 割とたくさん量を使う我が家には それがストレスで…🤔 元々のシャンプーボトルのポンプに交換して 使ってます😅 スタイリッシュ✨ではないですが、 ストレスフリー💖が1番☝️です。
先ほどのお風呂のpicの続きですが… シャンプーやボディソープなどの液体は ニトリのディスペンサーを使用しています。 リフォーム前の浴室の壁は磁石でくっつかない タイプだったので直置きボトルの底の 【ぬめり😵】との戦いでした…😱💦 ニトリの商品を選んだポイントは“半透明” なこと☝️残量がひと目でわかります😊 ただ、ポンプが細くて一回の出る量が少なく 割とたくさん量を使う我が家には それがストレスで…🤔 元々のシャンプーボトルのポンプに交換して 使ってます😅 スタイリッシュ✨ではないですが、 ストレスフリー💖が1番☝️です。
moco
moco
家族
Tirieさんの実例写真
一目惚れのボディソープの詰め替えボトル 愛用中のBOTANIST シャンプー達と相性バッチリです
一目惚れのボディソープの詰め替えボトル 愛用中のBOTANIST シャンプー達と相性バッチリです
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
momorinさんの実例写真
can☆doのshampoo〜conditioner〜body soap(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 100円でこの可愛いさ❤️ 使い付けを買い忘れた時用に(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにリフォーム中のお風呂場…何も進まずコレ置いただけ(笑)
can☆doのshampoo〜conditioner〜body soap(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 100円でこの可愛いさ❤️ 使い付けを買い忘れた時用に(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにリフォーム中のお風呂場…何も進まずコレ置いただけ(笑)
momorin
momorin
3LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
シャンプー&リンスの詰め替え♪
シャンプー&リンスの詰め替え♪
naho81078
naho81078
家族
haruminさんの実例写真
Room clip magに掲載して頂きました😊 ありがとうございます♪ 保存用ですので、コメントお気遣いなく🙇‍♀️
Room clip magに掲載して頂きました😊 ありがとうございます♪ 保存用ですので、コメントお気遣いなく🙇‍♀️
harumin
harumin
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
安心してくださいシリーズ第二弾。 お風呂はシンプルにモノを置かない…ので数年前からトリートメントも断捨離しました。 シャンプーが優秀だとトリートメントなくてもサラサラです。 haruは汗をかいたとき、スッキリ仕上げたいとき用、どちらかといえばシャンプー寄り。coconeは日常使いだけど、どちらかと言えばトリートメント寄り。 で、ここまで書いていて気付いた! シャンプー2本使いだと断捨離になっていないという事実💦 もう一つ書きたかった竹の繊維タオルは次回にしよう。
安心してくださいシリーズ第二弾。 お風呂はシンプルにモノを置かない…ので数年前からトリートメントも断捨離しました。 シャンプーが優秀だとトリートメントなくてもサラサラです。 haruは汗をかいたとき、スッキリ仕上げたいとき用、どちらかといえばシャンプー寄り。coconeは日常使いだけど、どちらかと言えばトリートメント寄り。 で、ここまで書いていて気付いた! シャンプー2本使いだと断捨離になっていないという事実💦 もう一つ書きたかった竹の繊維タオルは次回にしよう。
botan
botan
家族
PESO.HOMEさんの実例写真
私のおすすめはこの山崎実業のマグネットディスペンサーフォルダ‼︎ 赤ちゃんがいるご家庭に本当にオススメです!位置を調整できるので赤ちゃんがいても危なくありません😊 そして掃除がラク✨マグネットが強力なので落ちる心配もありません。 それからこちらの木村石鹸のシャンプー‼︎髪に悩んでいる方に超おすすめです✨朝起きたとき寝癖がつかないし髪の毛がふわふわさらさらになるので是非使ってみてください‼︎
私のおすすめはこの山崎実業のマグネットディスペンサーフォルダ‼︎ 赤ちゃんがいるご家庭に本当にオススメです!位置を調整できるので赤ちゃんがいても危なくありません😊 そして掃除がラク✨マグネットが強力なので落ちる心配もありません。 それからこちらの木村石鹸のシャンプー‼︎髪に悩んでいる方に超おすすめです✨朝起きたとき寝癖がつかないし髪の毛がふわふわさらさらになるので是非使ってみてください‼︎
PESO.HOME
PESO.HOME
家族
chakuron.iさんの実例写真
マグネットで壁に付けられるシャンプーボトル
マグネットで壁に付けられるシャンプーボトル
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 花王株式会社 らくらくスイッチ&スマートホルダー ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 洗面所や浴室に吊り下げてみました♪ イメージ伝わりますでしょうか?😳 1枚目→浴室 2枚目→洗面所 3枚目→収納before 4枚目→収納after 下の丸い部分を押すだけで先端からシャンプーが出てくる“らくらくスイッチ”に6歳の息子は「これは簡単でいいね~♪」と大満足✨ 吊り下げ収納は水切れが良く掃除しやすい点も◎ 使い心地&詰め替えも快適でムダがなく本当にスマートだなと感じました😍 ↓バリアシャンプー&コンディショナーについてはこちら https://www.kao.co.jp/essential/thebeauty/lineup/barrier/ ↓スマートホルダー®についてはこちら https://www.kao.co.jp/smartholder/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 花王株式会社 らくらくスイッチ&スマートホルダー ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 洗面所や浴室に吊り下げてみました♪ イメージ伝わりますでしょうか?😳 1枚目→浴室 2枚目→洗面所 3枚目→収納before 4枚目→収納after 下の丸い部分を押すだけで先端からシャンプーが出てくる“らくらくスイッチ”に6歳の息子は「これは簡単でいいね~♪」と大満足✨ 吊り下げ収納は水切れが良く掃除しやすい点も◎ 使い心地&詰め替えも快適でムダがなく本当にスマートだなと感じました😍 ↓バリアシャンプー&コンディショナーについてはこちら https://www.kao.co.jp/essential/thebeauty/lineup/barrier/ ↓スマートホルダー®についてはこちら https://www.kao.co.jp/smartholder/
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
バスルームにtowerが増えてきました☺️ 私用と主人用のシャンプーコンディショナーが別なので、白と黒で色分け⚪️⚫️ 底面がヌルヌルしないのはいいですね。 最近買ってお気に入りなのが、towerマグネット付きの水切りワイパー💓💞 大きくてゴム部分が頑丈で、サッと動かしただけで、水滴がスッキリ取れます✨😊 普段はもっと目立たない部分にぺたっと貼り付けてあるので、じゃまになりません👍🏻👍 白と黒の2色あります☺️
バスルームにtowerが増えてきました☺️ 私用と主人用のシャンプーコンディショナーが別なので、白と黒で色分け⚪️⚫️ 底面がヌルヌルしないのはいいですね。 最近買ってお気に入りなのが、towerマグネット付きの水切りワイパー💓💞 大きくてゴム部分が頑丈で、サッと動かしただけで、水滴がスッキリ取れます✨😊 普段はもっと目立たない部分にぺたっと貼り付けてあるので、じゃまになりません👍🏻👍 白と黒の2色あります☺️
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
haruhina.さんの実例写真
シャンプーボトル
シャンプーボトル
haruhina.
haruhina.
4LDK
yuni1030さんの実例写真
白化計画継続中です。
白化計画継続中です。
yuni1030
yuni1030
3LDK | 家族
Kurousaさんの実例写真
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
Kurousa
Kurousa
curekinokoさんの実例写真
浴室用ラック¥1,100
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
pyyyoさんの実例写真
お風呂は元々リフォーム済みの物件でした。 自分では選ばなそうな大理石調の柄で、とても嫌でした。 かと言って、取り替えるのは勿体ない。 なるべくコストを抑えたかったので、主人と「身の丈に合ったリノベーション」を合言葉に泣く泣く我慢しました(+_+) が、慣れてきたのか、水垢も目立たないしむしろ良かったと思えるように(^^) 正面には元々棚が3段付いていましたが、絶対カビる!と思い撤去。現れた白フックに色々掛けてます!
お風呂は元々リフォーム済みの物件でした。 自分では選ばなそうな大理石調の柄で、とても嫌でした。 かと言って、取り替えるのは勿体ない。 なるべくコストを抑えたかったので、主人と「身の丈に合ったリノベーション」を合言葉に泣く泣く我慢しました(+_+) が、慣れてきたのか、水垢も目立たないしむしろ良かったと思えるように(^^) 正面には元々棚が3段付いていましたが、絶対カビる!と思い撤去。現れた白フックに色々掛けてます!
pyyyo
pyyyo
家族
Setagayaさんの実例写真
鏡やカウンターは無しにし、浮かせられるものは全て浮かせてとにかく掃除を楽に!がテーマの浴室リフォームです。 イスとアルミマット受けはニトリ、その他は全てLIXILのもの。
鏡やカウンターは無しにし、浮かせられるものは全て浮かせてとにかく掃除を楽に!がテーマの浴室リフォームです。 イスとアルミマット受けはニトリ、その他は全てLIXILのもの。
Setagaya
Setagaya
akooさんの実例写真
だいぶ前になりますが、roomclip magに我が家のお風呂の吊り下げアイテムを掲載していただきました。 これ、本当に便利なのでオススメです!よかったら覗いて見てください(^^) https://roomclip.jp/mag/archives/54085
だいぶ前になりますが、roomclip magに我が家のお風呂の吊り下げアイテムを掲載していただきました。 これ、本当に便利なのでオススメです!よかったら覗いて見てください(^^) https://roomclip.jp/mag/archives/54085
akoo
akoo
家族
もっと見る

シャンプーボトル リフォームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シャンプーボトル リフォーム

176枚の部屋写真から46枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
今まで使っていたシャンプーディスペンサーが マグネット部分が錆びて落下したため 新しいものに買い替えました😌 1年半しかもたなかったのは残念。。。 今回のものはいろいろ改良もされてるみたいで 前回よりも入る量が増えたのが嬉しい♪ 見た目もホテルライク💛 今度はもう少し長持ちしますよーにー😭✨️✨️✨️
今まで使っていたシャンプーディスペンサーが マグネット部分が錆びて落下したため 新しいものに買い替えました😌 1年半しかもたなかったのは残念。。。 今回のものはいろいろ改良もされてるみたいで 前回よりも入る量が増えたのが嬉しい♪ 見た目もホテルライク💛 今度はもう少し長持ちしますよーにー😭✨️✨️✨️
maimai
maimai
2LDK | カップル
PUNさんの実例写真
シャンプーボトルをこちらに。 詰め替えをそのまま入れることができるのですごーく楽😊✨
シャンプーボトルをこちらに。 詰め替えをそのまま入れることができるのですごーく楽😊✨
PUN
PUN
家族
dreamsさんの実例写真
dreams
dreams
Tさんの実例写真
家族のリクエストの1リットルボトル探しは難儀しました。タグは既製品を貼りました。中身が植物性かどうかは謎。ボトル底にゴム足でヌメリ防止に。
家族のリクエストの1リットルボトル探しは難儀しました。タグは既製品を貼りました。中身が植物性かどうかは謎。ボトル底にゴム足でヌメリ防止に。
T
T
3LDK | 家族
toppoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥600
家族5人のシャンプー&コンディショナー
家族5人のシャンプー&コンディショナー
toppo
toppo
mocorinさんの実例写真
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
mocorin
mocorin
家族
ayataroさんの実例写真
towerのディスペンサーは、マグネットが強力なので、壁付けしたまま押せます❣️ そして、プッシュしやすい角度✨ 棚とディスペンサーの難点は、マグネットと壁の間に少し水が入るので、ときどき拭いたほうが良いところです。
towerのディスペンサーは、マグネットが強力なので、壁付けしたまま押せます❣️ そして、プッシュしやすい角度✨ 棚とディスペンサーの難点は、マグネットと壁の間に少し水が入るので、ときどき拭いたほうが良いところです。
ayataro
ayataro
家族
mocoさんの実例写真
先ほどのお風呂のpicの続きですが… シャンプーやボディソープなどの液体は ニトリのディスペンサーを使用しています。 リフォーム前の浴室の壁は磁石でくっつかない タイプだったので直置きボトルの底の 【ぬめり😵】との戦いでした…😱💦 ニトリの商品を選んだポイントは“半透明” なこと☝️残量がひと目でわかります😊 ただ、ポンプが細くて一回の出る量が少なく 割とたくさん量を使う我が家には それがストレスで…🤔 元々のシャンプーボトルのポンプに交換して 使ってます😅 スタイリッシュ✨ではないですが、 ストレスフリー💖が1番☝️です。
先ほどのお風呂のpicの続きですが… シャンプーやボディソープなどの液体は ニトリのディスペンサーを使用しています。 リフォーム前の浴室の壁は磁石でくっつかない タイプだったので直置きボトルの底の 【ぬめり😵】との戦いでした…😱💦 ニトリの商品を選んだポイントは“半透明” なこと☝️残量がひと目でわかります😊 ただ、ポンプが細くて一回の出る量が少なく 割とたくさん量を使う我が家には それがストレスで…🤔 元々のシャンプーボトルのポンプに交換して 使ってます😅 スタイリッシュ✨ではないですが、 ストレスフリー💖が1番☝️です。
moco
moco
家族
Tirieさんの実例写真
一目惚れのボディソープの詰め替えボトル 愛用中のBOTANIST シャンプー達と相性バッチリです
一目惚れのボディソープの詰め替えボトル 愛用中のBOTANIST シャンプー達と相性バッチリです
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
momorinさんの実例写真
can☆doのshampoo〜conditioner〜body soap(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 100円でこの可愛いさ❤️ 使い付けを買い忘れた時用に(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにリフォーム中のお風呂場…何も進まずコレ置いただけ(笑)
can☆doのshampoo〜conditioner〜body soap(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 100円でこの可愛いさ❤️ 使い付けを買い忘れた時用に(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにリフォーム中のお風呂場…何も進まずコレ置いただけ(笑)
momorin
momorin
3LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
シャンプー&リンスの詰め替え♪
シャンプー&リンスの詰め替え♪
naho81078
naho81078
家族
haruminさんの実例写真
Room clip magに掲載して頂きました😊 ありがとうございます♪ 保存用ですので、コメントお気遣いなく🙇‍♀️
Room clip magに掲載して頂きました😊 ありがとうございます♪ 保存用ですので、コメントお気遣いなく🙇‍♀️
harumin
harumin
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
安心してくださいシリーズ第二弾。 お風呂はシンプルにモノを置かない…ので数年前からトリートメントも断捨離しました。 シャンプーが優秀だとトリートメントなくてもサラサラです。 haruは汗をかいたとき、スッキリ仕上げたいとき用、どちらかといえばシャンプー寄り。coconeは日常使いだけど、どちらかと言えばトリートメント寄り。 で、ここまで書いていて気付いた! シャンプー2本使いだと断捨離になっていないという事実💦 もう一つ書きたかった竹の繊維タオルは次回にしよう。
安心してくださいシリーズ第二弾。 お風呂はシンプルにモノを置かない…ので数年前からトリートメントも断捨離しました。 シャンプーが優秀だとトリートメントなくてもサラサラです。 haruは汗をかいたとき、スッキリ仕上げたいとき用、どちらかといえばシャンプー寄り。coconeは日常使いだけど、どちらかと言えばトリートメント寄り。 で、ここまで書いていて気付いた! シャンプー2本使いだと断捨離になっていないという事実💦 もう一つ書きたかった竹の繊維タオルは次回にしよう。
botan
botan
家族
PESO.HOMEさんの実例写真
私のおすすめはこの山崎実業のマグネットディスペンサーフォルダ‼︎ 赤ちゃんがいるご家庭に本当にオススメです!位置を調整できるので赤ちゃんがいても危なくありません😊 そして掃除がラク✨マグネットが強力なので落ちる心配もありません。 それからこちらの木村石鹸のシャンプー‼︎髪に悩んでいる方に超おすすめです✨朝起きたとき寝癖がつかないし髪の毛がふわふわさらさらになるので是非使ってみてください‼︎
私のおすすめはこの山崎実業のマグネットディスペンサーフォルダ‼︎ 赤ちゃんがいるご家庭に本当にオススメです!位置を調整できるので赤ちゃんがいても危なくありません😊 そして掃除がラク✨マグネットが強力なので落ちる心配もありません。 それからこちらの木村石鹸のシャンプー‼︎髪に悩んでいる方に超おすすめです✨朝起きたとき寝癖がつかないし髪の毛がふわふわさらさらになるので是非使ってみてください‼︎
PESO.HOME
PESO.HOME
家族
chakuron.iさんの実例写真
マグネットで壁に付けられるシャンプーボトル
マグネットで壁に付けられるシャンプーボトル
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 花王株式会社 らくらくスイッチ&スマートホルダー ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 洗面所や浴室に吊り下げてみました♪ イメージ伝わりますでしょうか?😳 1枚目→浴室 2枚目→洗面所 3枚目→収納before 4枚目→収納after 下の丸い部分を押すだけで先端からシャンプーが出てくる“らくらくスイッチ”に6歳の息子は「これは簡単でいいね~♪」と大満足✨ 吊り下げ収納は水切れが良く掃除しやすい点も◎ 使い心地&詰め替えも快適でムダがなく本当にスマートだなと感じました😍 ↓バリアシャンプー&コンディショナーについてはこちら https://www.kao.co.jp/essential/thebeauty/lineup/barrier/ ↓スマートホルダー®についてはこちら https://www.kao.co.jp/smartholder/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 花王株式会社 らくらくスイッチ&スマートホルダー ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 洗面所や浴室に吊り下げてみました♪ イメージ伝わりますでしょうか?😳 1枚目→浴室 2枚目→洗面所 3枚目→収納before 4枚目→収納after 下の丸い部分を押すだけで先端からシャンプーが出てくる“らくらくスイッチ”に6歳の息子は「これは簡単でいいね~♪」と大満足✨ 吊り下げ収納は水切れが良く掃除しやすい点も◎ 使い心地&詰め替えも快適でムダがなく本当にスマートだなと感じました😍 ↓バリアシャンプー&コンディショナーについてはこちら https://www.kao.co.jp/essential/thebeauty/lineup/barrier/ ↓スマートホルダー®についてはこちら https://www.kao.co.jp/smartholder/
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
バスルームにtowerが増えてきました☺️ 私用と主人用のシャンプーコンディショナーが別なので、白と黒で色分け⚪️⚫️ 底面がヌルヌルしないのはいいですね。 最近買ってお気に入りなのが、towerマグネット付きの水切りワイパー💓💞 大きくてゴム部分が頑丈で、サッと動かしただけで、水滴がスッキリ取れます✨😊 普段はもっと目立たない部分にぺたっと貼り付けてあるので、じゃまになりません👍🏻👍 白と黒の2色あります☺️
バスルームにtowerが増えてきました☺️ 私用と主人用のシャンプーコンディショナーが別なので、白と黒で色分け⚪️⚫️ 底面がヌルヌルしないのはいいですね。 最近買ってお気に入りなのが、towerマグネット付きの水切りワイパー💓💞 大きくてゴム部分が頑丈で、サッと動かしただけで、水滴がスッキリ取れます✨😊 普段はもっと目立たない部分にぺたっと貼り付けてあるので、じゃまになりません👍🏻👍 白と黒の2色あります☺️
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
haruhina.さんの実例写真
シャンプーボトル
シャンプーボトル
haruhina.
haruhina.
4LDK
yuni1030さんの実例写真
白化計画継続中です。
白化計画継続中です。
yuni1030
yuni1030
3LDK | 家族
Kurousaさんの実例写真
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
Kurousa
Kurousa
curekinokoさんの実例写真
浴室用ラック¥1,100
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
pyyyoさんの実例写真
お風呂は元々リフォーム済みの物件でした。 自分では選ばなそうな大理石調の柄で、とても嫌でした。 かと言って、取り替えるのは勿体ない。 なるべくコストを抑えたかったので、主人と「身の丈に合ったリノベーション」を合言葉に泣く泣く我慢しました(+_+) が、慣れてきたのか、水垢も目立たないしむしろ良かったと思えるように(^^) 正面には元々棚が3段付いていましたが、絶対カビる!と思い撤去。現れた白フックに色々掛けてます!
お風呂は元々リフォーム済みの物件でした。 自分では選ばなそうな大理石調の柄で、とても嫌でした。 かと言って、取り替えるのは勿体ない。 なるべくコストを抑えたかったので、主人と「身の丈に合ったリノベーション」を合言葉に泣く泣く我慢しました(+_+) が、慣れてきたのか、水垢も目立たないしむしろ良かったと思えるように(^^) 正面には元々棚が3段付いていましたが、絶対カビる!と思い撤去。現れた白フックに色々掛けてます!
pyyyo
pyyyo
家族
Setagayaさんの実例写真
鏡やカウンターは無しにし、浮かせられるものは全て浮かせてとにかく掃除を楽に!がテーマの浴室リフォームです。 イスとアルミマット受けはニトリ、その他は全てLIXILのもの。
鏡やカウンターは無しにし、浮かせられるものは全て浮かせてとにかく掃除を楽に!がテーマの浴室リフォームです。 イスとアルミマット受けはニトリ、その他は全てLIXILのもの。
Setagaya
Setagaya
akooさんの実例写真
だいぶ前になりますが、roomclip magに我が家のお風呂の吊り下げアイテムを掲載していただきました。 これ、本当に便利なのでオススメです!よかったら覗いて見てください(^^) https://roomclip.jp/mag/archives/54085
だいぶ前になりますが、roomclip magに我が家のお風呂の吊り下げアイテムを掲載していただきました。 これ、本当に便利なのでオススメです!よかったら覗いて見てください(^^) https://roomclip.jp/mag/archives/54085
akoo
akoo
家族
もっと見る

シャンプーボトル リフォームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ