キッチン作業スペース♡

731枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
コンロ使用しない時、このスペースが勿体ないので、作業スペースにしてみました 100均のすのこ4枚と木板2枚、全てセリアです すのこ2枚をバラして、他のすのこの隙間にボンドで付けて、更に補強で裏から木板2枚をボンドで付けるだけ チープだけど、作業スペース確保できたので良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⚠️木製品なので、火を使ったり、コンロ使用直後とかはダメですよー
コンロ使用しない時、このスペースが勿体ないので、作業スペースにしてみました 100均のすのこ4枚と木板2枚、全てセリアです すのこ2枚をバラして、他のすのこの隙間にボンドで付けて、更に補強で裏から木板2枚をボンドで付けるだけ チープだけど、作業スペース確保できたので良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⚠️木製品なので、火を使ったり、コンロ使用直後とかはダメですよー
kazura
kazura
家族
jucom.deさんの実例写真
シュークリーム作り。友人に配ったらあっという間に無くなったので、うちの分をせっせと作っております。 外が見えるキッチンは気持ちが良いなー♪ (前の家は狭くて暗いキッチンだった…)
シュークリーム作り。友人に配ったらあっという間に無くなったので、うちの分をせっせと作っております。 外が見えるキッチンは気持ちが良いなー♪ (前の家は狭くて暗いキッチンだった…)
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
台所に置いてるキッチンワゴン(キャスター付き)DIYして使ってます。 昔ながらの台所で作業スペースが狭いため作った物を置いたりお弁当などを詰めるときにとても役にたっています。作業台にもなるし椅子を持ってきてちょっとしたテーブルとしても使えます✨✨✨ とても重宝しています。 以前より家事の動線が楽になりました☺
台所に置いてるキッチンワゴン(キャスター付き)DIYして使ってます。 昔ながらの台所で作業スペースが狭いため作った物を置いたりお弁当などを詰めるときにとても役にたっています。作業台にもなるし椅子を持ってきてちょっとしたテーブルとしても使えます✨✨✨ とても重宝しています。 以前より家事の動線が楽になりました☺
fuku
fuku
家族
anjuさんの実例写真
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
anju
anju
1LDK | 一人暮らし
akoooooさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
ここに置く黒いトースターを探し中。 他に置きたい家電もないので、今のところがらんとしてます。 Ⅱ型キッチンなので作業スペース広々。
ここに置く黒いトースターを探し中。 他に置きたい家電もないので、今のところがらんとしてます。 Ⅱ型キッチンなので作業スペース広々。
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
アイランドキッチンという程ではありませんが、作業スペースが近くにあるので、調理の能率がよいです。下にはホットプレートやトースター、ホットサンド器など収納。上に出して使った後、下にしまうかたちです。
アイランドキッチンという程ではありませんが、作業スペースが近くにあるので、調理の能率がよいです。下にはホットプレートやトースター、ホットサンド器など収納。上に出して使った後、下にしまうかたちです。
mu-days
mu-days
家族
oa.mさんの実例写真
あれやこれやと作業してたら、どんどんスペースが埋まっていく…。 広ければ広いほうがいいので、スペース追加で買った“レンジ下スライドトレー” これが、想像以上に便利で、ほんと買ってよかった! 下ごしらえ中のものや、常備菜を作った時にどんどん置いてったり。 使いたい時だけサッとテーブルが増やせて、とっても便利なアイテム👏
あれやこれやと作業してたら、どんどんスペースが埋まっていく…。 広ければ広いほうがいいので、スペース追加で買った“レンジ下スライドトレー” これが、想像以上に便利で、ほんと買ってよかった! 下ごしらえ中のものや、常備菜を作った時にどんどん置いてったり。 使いたい時だけサッとテーブルが増やせて、とっても便利なアイテム👏
oa.m
oa.m
chobisukeさんの実例写真
広すぎず狭すぎずちょこまか動き回るには 丁度いい我が家のキッチン L字キッチンなので作業するスペースも割りとあって使いやすいんです👏 カウンターにはお皿を置いたり食材を置いたり、料理するときには便利な台になってます
広すぎず狭すぎずちょこまか動き回るには 丁度いい我が家のキッチン L字キッチンなので作業するスペースも割りとあって使いやすいんです👏 カウンターにはお皿を置いたり食材を置いたり、料理するときには便利な台になってます
chobisuke
chobisuke
家族
merirynさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは、クリナップステディアです。 作業スペースの最上段に浅い引き出しがあったのでこれにしました。 扉カラーはclass4のクリスタホワイトですが、まだ保護シールを剥がしてないので本来の光沢はありません(笑)。 キッチンパネルは、背面の既設の食器戸棚に合わせて大理石模様にしました。 こだわったところは、据置型食洗機が置けるようにシンクの右端に30センチスペースを作ってもらったことと、左側はムーブダウン吊戸棚にしたこと、換気扇を洗エールレンジフードにしたこと、既設の白熱色のコンセント付蛍光灯をつけてもらったことです(コンセントが1口あると便利です)。 コンロは掃除がしやすいように段が極力少ないリッセにしました。 シンクの色は人工大理石のブルーグレーにしたのですけど、まだリフォームして2か月なので、ホワイトにしたほうが良かったのか未だに葛藤しています。ホワイトの方が確かに小さいキズは目立たないかも知れないですけど、そこに汚れが溜まって黒くなったり全体が黄ばむというのでグレーにしたのですけど。 でも、一時的にとはいえグレーの折りたたみバスケットを置くと馴染むので、グレーも悪くなかったなと思っている今日このごろです。
我が家のシステムキッチンは、クリナップステディアです。 作業スペースの最上段に浅い引き出しがあったのでこれにしました。 扉カラーはclass4のクリスタホワイトですが、まだ保護シールを剥がしてないので本来の光沢はありません(笑)。 キッチンパネルは、背面の既設の食器戸棚に合わせて大理石模様にしました。 こだわったところは、据置型食洗機が置けるようにシンクの右端に30センチスペースを作ってもらったことと、左側はムーブダウン吊戸棚にしたこと、換気扇を洗エールレンジフードにしたこと、既設の白熱色のコンセント付蛍光灯をつけてもらったことです(コンセントが1口あると便利です)。 コンロは掃除がしやすいように段が極力少ないリッセにしました。 シンクの色は人工大理石のブルーグレーにしたのですけど、まだリフォームして2か月なので、ホワイトにしたほうが良かったのか未だに葛藤しています。ホワイトの方が確かに小さいキズは目立たないかも知れないですけど、そこに汚れが溜まって黒くなったり全体が黄ばむというのでグレーにしたのですけど。 でも、一時的にとはいえグレーの折りたたみバスケットを置くと馴染むので、グレーも悪くなかったなと思っている今日このごろです。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
mairiaさんの実例写真
余った板にカッティングシート貼ってコンロの上の作業台にしてみた(*・・)
余った板にカッティングシート貼ってコンロの上の作業台にしてみた(*・・)
mairia
mairia
2DK
prepre_festさんの実例写真
【キッチンの工夫】 ☆業務用のステンレス調理台を入れて、調理スペースを拡大。 置くだけでアイランドキッチンに。 業務用だからすごく頑丈! 料理しやすい広さ&高さで、棚や引き出しも付いていて便利。 ステンレスなので、手入れが簡単&清潔なのも気に入ってる。 中古の業務用厨房機器ショップで1万円で買いました。 ☆あと、ニトリのゴミ袋スタンド(500円以下だった)が省スペースで便利で3つ並べてます。折りたためるし、ゴミ箱の掃除をしなくていいし。 ★キッチンの戸棚はミッフィーイエローの壁紙で明るい雰囲気にしてみた。
【キッチンの工夫】 ☆業務用のステンレス調理台を入れて、調理スペースを拡大。 置くだけでアイランドキッチンに。 業務用だからすごく頑丈! 料理しやすい広さ&高さで、棚や引き出しも付いていて便利。 ステンレスなので、手入れが簡単&清潔なのも気に入ってる。 中古の業務用厨房機器ショップで1万円で買いました。 ☆あと、ニトリのゴミ袋スタンド(500円以下だった)が省スペースで便利で3つ並べてます。折りたためるし、ゴミ箱の掃除をしなくていいし。 ★キッチンの戸棚はミッフィーイエローの壁紙で明るい雰囲気にしてみた。
prepre_fest
prepre_fest
3LDK | カップル
acco_t1228さんの実例写真
acco_t1228
acco_t1228
家族
kanaさんの実例写真
普段 リビンやベッドサイドで使っているポータブルライトをキッチンの手元灯で使ってみた わ〜〜!って感じ 手元が明るいって幸せなんだなあ
普段 リビンやベッドサイドで使っているポータブルライトをキッチンの手元灯で使ってみた わ〜〜!って感じ 手元が明るいって幸せなんだなあ
kana
kana
4LDK | 家族
darmaxさんの実例写真
キッチン、もっと掃除しなきゃなー。
キッチン、もっと掃除しなきゃなー。
darmax
darmax
家族
anzuppiさんの実例写真
カインズで買った棚を改造して長い天板を付けて作業台を作りました!ずっとキッチンに作業スペースがなく困っていたのでやっとです、、 フロアシートで大理石風に! なかなかなくてホームセンター巡りしました( •́ .̫ •̀ ) これからゴミ箱が届くのでそしたらコンセントも隠れる予定です☆
カインズで買った棚を改造して長い天板を付けて作業台を作りました!ずっとキッチンに作業スペースがなく困っていたのでやっとです、、 フロアシートで大理石風に! なかなかなくてホームセンター巡りしました( •́ .̫ •̀ ) これからゴミ箱が届くのでそしたらコンセントも隠れる予定です☆
anzuppi
anzuppi
2LDK | カップル
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
使っていない勝手口前のもったいないスペースにDIYした作業台。 キッチンの調理作業スペースは、広ければ広いほど便利です(^_^;) コンロ横30cm程のスペースから 背面収納の棚にかけて、 板を乗せているだけの作り。 その時気になっていたコラベルタイルを使いたくて、タイル貼りにも初挑戦した所。 自分の 好きと便利をかなえた場所です♪
使っていない勝手口前のもったいないスペースにDIYした作業台。 キッチンの調理作業スペースは、広ければ広いほど便利です(^_^;) コンロ横30cm程のスペースから 背面収納の棚にかけて、 板を乗せているだけの作り。 その時気になっていたコラベルタイルを使いたくて、タイル貼りにも初挑戦した所。 自分の 好きと便利をかなえた場所です♪
yumi
yumi
miyaさんの実例写真
棚の位置が変えれるおかげで、ブレンダーやホームベーカリーだってスッキリ収納。
棚の位置が変えれるおかげで、ブレンダーやホームベーカリーだってスッキリ収納。
miya
miya
4LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
現在、SESAMEのキッチン収納たちでダイニングエリアを撮影中...。
現在、SESAMEのキッチン収納たちでダイニングエリアを撮影中...。
SESAME
SESAME
niko3さんの実例写真
キッチン作業がスムーズに出来るようテーブルを新たに設置してみました。 ⚪︎買い物後の袋置き ⚪︎料理の準備・作業中 ⚪︎料理の盛り付け ⚪︎作業中の調理器具置きe.t.c 「ちょこっと置き」のスペースが今まで狭くてプチストレスでした。 作業台を追加したことにより、家事動線がスムーズになりました(´∀`*)
キッチン作業がスムーズに出来るようテーブルを新たに設置してみました。 ⚪︎買い物後の袋置き ⚪︎料理の準備・作業中 ⚪︎料理の盛り付け ⚪︎作業中の調理器具置きe.t.c 「ちょこっと置き」のスペースが今まで狭くてプチストレスでした。 作業台を追加したことにより、家事動線がスムーズになりました(´∀`*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画2025に当選しました✨ 運営様、ありがとうございます! 悩んだ結果(応募当初ゴミ箱欲しいなあとか言ってました)トースター下にtowerさんのスライドテーブルを置くことにしました😊 引き締まったブラックがかっこいいです。 キッチンはホントにモノだらけで、とにかく作業スペースが足りないんですよ…。 そんなお悩みを解決してくれるこちら、 引き出し付きスライドテーブル👏 2wayなので、テーブルと引き出し、どちらを上下にするか自分で変更可能です。 今回はテーブルを上、引き出しを下にセットしてみました。 また使い勝手を投稿していこうと思います。
RoomClipショッピングおうち見直し企画2025に当選しました✨ 運営様、ありがとうございます! 悩んだ結果(応募当初ゴミ箱欲しいなあとか言ってました)トースター下にtowerさんのスライドテーブルを置くことにしました😊 引き締まったブラックがかっこいいです。 キッチンはホントにモノだらけで、とにかく作業スペースが足りないんですよ…。 そんなお悩みを解決してくれるこちら、 引き出し付きスライドテーブル👏 2wayなので、テーブルと引き出し、どちらを上下にするか自分で変更可能です。 今回はテーブルを上、引き出しを下にセットしてみました。 また使い勝手を投稿していこうと思います。
meguchiyo
meguchiyo
mako-cchinさんの実例写真
朝日が差し込むキッチン♡ 少しずつ手を加えていって自分の居場所を快適にしていく工程って素敵 平日の休みしかできないからなぁんにもできない日もあるけどそんなゆるい感じがいいのかもしれないな(❁´ω`❁)
朝日が差し込むキッチン♡ 少しずつ手を加えていって自分の居場所を快適にしていく工程って素敵 平日の休みしかできないからなぁんにもできない日もあるけどそんなゆるい感じがいいのかもしれないな(❁´ω`❁)
mako-cchin
mako-cchin
家族
reeさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日も暑くなりそう⤴︎ 十分な水分を摂りましょう!
おはようございます(*^^*) 今日も暑くなりそう⤴︎ 十分な水分を摂りましょう!
ree
ree
3LDK | 家族
yude33さんの実例写真
試行錯誤しながら、カウンターにたどり着きました。 まだまだ改良していこっ(^_^;)
試行錯誤しながら、カウンターにたどり着きました。 まだまだ改良していこっ(^_^;)
yude33
yude33
家族
kinushimaさんの実例写真
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
kinushima
kinushima
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 連休明けてから、いつもの調子にもどってきました〜😊♨️ モニター投稿2回目になります🌿 使い方はまだ模索中ですが、 キッチンにもマットが欲しかったので、とてもありがたいです😆☕️ キッチンは、後片付けが苦手で中々picを上げていなかったのですが、頑張って綺麗にしました✨ L型ということで、私のRC上でよく参考💡マークをいただいていまして、 作業スペースゆったりめなところがイイなと思ってます☺️ 実は毎日お弁当作りしてます😆✨ 三枚目のpicに、家電やゴミ箱スペースもアップときました🌿一人暮らしの生活感丸出し🤣w ごちゃついていますが、少しでも参考になれたらと思います🤗🏠🐶
こんばんは⭐️ 連休明けてから、いつもの調子にもどってきました〜😊♨️ モニター投稿2回目になります🌿 使い方はまだ模索中ですが、 キッチンにもマットが欲しかったので、とてもありがたいです😆☕️ キッチンは、後片付けが苦手で中々picを上げていなかったのですが、頑張って綺麗にしました✨ L型ということで、私のRC上でよく参考💡マークをいただいていまして、 作業スペースゆったりめなところがイイなと思ってます☺️ 実は毎日お弁当作りしてます😆✨ 三枚目のpicに、家電やゴミ箱スペースもアップときました🌿一人暮らしの生活感丸出し🤣w ごちゃついていますが、少しでも参考になれたらと思います🤗🏠🐶
nbby16
nbby16
一人暮らし
もっと見る

キッチン作業スペース♡の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン作業スペース♡

731枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
コンロ使用しない時、このスペースが勿体ないので、作業スペースにしてみました 100均のすのこ4枚と木板2枚、全てセリアです すのこ2枚をバラして、他のすのこの隙間にボンドで付けて、更に補強で裏から木板2枚をボンドで付けるだけ チープだけど、作業スペース確保できたので良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⚠️木製品なので、火を使ったり、コンロ使用直後とかはダメですよー
コンロ使用しない時、このスペースが勿体ないので、作業スペースにしてみました 100均のすのこ4枚と木板2枚、全てセリアです すのこ2枚をバラして、他のすのこの隙間にボンドで付けて、更に補強で裏から木板2枚をボンドで付けるだけ チープだけど、作業スペース確保できたので良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⚠️木製品なので、火を使ったり、コンロ使用直後とかはダメですよー
kazura
kazura
家族
jucom.deさんの実例写真
シュークリーム作り。友人に配ったらあっという間に無くなったので、うちの分をせっせと作っております。 外が見えるキッチンは気持ちが良いなー♪ (前の家は狭くて暗いキッチンだった…)
シュークリーム作り。友人に配ったらあっという間に無くなったので、うちの分をせっせと作っております。 外が見えるキッチンは気持ちが良いなー♪ (前の家は狭くて暗いキッチンだった…)
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
台所に置いてるキッチンワゴン(キャスター付き)DIYして使ってます。 昔ながらの台所で作業スペースが狭いため作った物を置いたりお弁当などを詰めるときにとても役にたっています。作業台にもなるし椅子を持ってきてちょっとしたテーブルとしても使えます✨✨✨ とても重宝しています。 以前より家事の動線が楽になりました☺
台所に置いてるキッチンワゴン(キャスター付き)DIYして使ってます。 昔ながらの台所で作業スペースが狭いため作った物を置いたりお弁当などを詰めるときにとても役にたっています。作業台にもなるし椅子を持ってきてちょっとしたテーブルとしても使えます✨✨✨ とても重宝しています。 以前より家事の動線が楽になりました☺
fuku
fuku
家族
anjuさんの実例写真
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
anju
anju
1LDK | 一人暮らし
akoooooさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
ここに置く黒いトースターを探し中。 他に置きたい家電もないので、今のところがらんとしてます。 Ⅱ型キッチンなので作業スペース広々。
ここに置く黒いトースターを探し中。 他に置きたい家電もないので、今のところがらんとしてます。 Ⅱ型キッチンなので作業スペース広々。
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
アイランドキッチンという程ではありませんが、作業スペースが近くにあるので、調理の能率がよいです。下にはホットプレートやトースター、ホットサンド器など収納。上に出して使った後、下にしまうかたちです。
アイランドキッチンという程ではありませんが、作業スペースが近くにあるので、調理の能率がよいです。下にはホットプレートやトースター、ホットサンド器など収納。上に出して使った後、下にしまうかたちです。
mu-days
mu-days
家族
oa.mさんの実例写真
あれやこれやと作業してたら、どんどんスペースが埋まっていく…。 広ければ広いほうがいいので、スペース追加で買った“レンジ下スライドトレー” これが、想像以上に便利で、ほんと買ってよかった! 下ごしらえ中のものや、常備菜を作った時にどんどん置いてったり。 使いたい時だけサッとテーブルが増やせて、とっても便利なアイテム👏
あれやこれやと作業してたら、どんどんスペースが埋まっていく…。 広ければ広いほうがいいので、スペース追加で買った“レンジ下スライドトレー” これが、想像以上に便利で、ほんと買ってよかった! 下ごしらえ中のものや、常備菜を作った時にどんどん置いてったり。 使いたい時だけサッとテーブルが増やせて、とっても便利なアイテム👏
oa.m
oa.m
chobisukeさんの実例写真
広すぎず狭すぎずちょこまか動き回るには 丁度いい我が家のキッチン L字キッチンなので作業するスペースも割りとあって使いやすいんです👏 カウンターにはお皿を置いたり食材を置いたり、料理するときには便利な台になってます
広すぎず狭すぎずちょこまか動き回るには 丁度いい我が家のキッチン L字キッチンなので作業するスペースも割りとあって使いやすいんです👏 カウンターにはお皿を置いたり食材を置いたり、料理するときには便利な台になってます
chobisuke
chobisuke
家族
merirynさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは、クリナップステディアです。 作業スペースの最上段に浅い引き出しがあったのでこれにしました。 扉カラーはclass4のクリスタホワイトですが、まだ保護シールを剥がしてないので本来の光沢はありません(笑)。 キッチンパネルは、背面の既設の食器戸棚に合わせて大理石模様にしました。 こだわったところは、据置型食洗機が置けるようにシンクの右端に30センチスペースを作ってもらったことと、左側はムーブダウン吊戸棚にしたこと、換気扇を洗エールレンジフードにしたこと、既設の白熱色のコンセント付蛍光灯をつけてもらったことです(コンセントが1口あると便利です)。 コンロは掃除がしやすいように段が極力少ないリッセにしました。 シンクの色は人工大理石のブルーグレーにしたのですけど、まだリフォームして2か月なので、ホワイトにしたほうが良かったのか未だに葛藤しています。ホワイトの方が確かに小さいキズは目立たないかも知れないですけど、そこに汚れが溜まって黒くなったり全体が黄ばむというのでグレーにしたのですけど。 でも、一時的にとはいえグレーの折りたたみバスケットを置くと馴染むので、グレーも悪くなかったなと思っている今日このごろです。
我が家のシステムキッチンは、クリナップステディアです。 作業スペースの最上段に浅い引き出しがあったのでこれにしました。 扉カラーはclass4のクリスタホワイトですが、まだ保護シールを剥がしてないので本来の光沢はありません(笑)。 キッチンパネルは、背面の既設の食器戸棚に合わせて大理石模様にしました。 こだわったところは、据置型食洗機が置けるようにシンクの右端に30センチスペースを作ってもらったことと、左側はムーブダウン吊戸棚にしたこと、換気扇を洗エールレンジフードにしたこと、既設の白熱色のコンセント付蛍光灯をつけてもらったことです(コンセントが1口あると便利です)。 コンロは掃除がしやすいように段が極力少ないリッセにしました。 シンクの色は人工大理石のブルーグレーにしたのですけど、まだリフォームして2か月なので、ホワイトにしたほうが良かったのか未だに葛藤しています。ホワイトの方が確かに小さいキズは目立たないかも知れないですけど、そこに汚れが溜まって黒くなったり全体が黄ばむというのでグレーにしたのですけど。 でも、一時的にとはいえグレーの折りたたみバスケットを置くと馴染むので、グレーも悪くなかったなと思っている今日このごろです。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
mairiaさんの実例写真
余った板にカッティングシート貼ってコンロの上の作業台にしてみた(*・・)
余った板にカッティングシート貼ってコンロの上の作業台にしてみた(*・・)
mairia
mairia
2DK
prepre_festさんの実例写真
【キッチンの工夫】 ☆業務用のステンレス調理台を入れて、調理スペースを拡大。 置くだけでアイランドキッチンに。 業務用だからすごく頑丈! 料理しやすい広さ&高さで、棚や引き出しも付いていて便利。 ステンレスなので、手入れが簡単&清潔なのも気に入ってる。 中古の業務用厨房機器ショップで1万円で買いました。 ☆あと、ニトリのゴミ袋スタンド(500円以下だった)が省スペースで便利で3つ並べてます。折りたためるし、ゴミ箱の掃除をしなくていいし。 ★キッチンの戸棚はミッフィーイエローの壁紙で明るい雰囲気にしてみた。
【キッチンの工夫】 ☆業務用のステンレス調理台を入れて、調理スペースを拡大。 置くだけでアイランドキッチンに。 業務用だからすごく頑丈! 料理しやすい広さ&高さで、棚や引き出しも付いていて便利。 ステンレスなので、手入れが簡単&清潔なのも気に入ってる。 中古の業務用厨房機器ショップで1万円で買いました。 ☆あと、ニトリのゴミ袋スタンド(500円以下だった)が省スペースで便利で3つ並べてます。折りたためるし、ゴミ箱の掃除をしなくていいし。 ★キッチンの戸棚はミッフィーイエローの壁紙で明るい雰囲気にしてみた。
prepre_fest
prepre_fest
3LDK | カップル
acco_t1228さんの実例写真
acco_t1228
acco_t1228
家族
kanaさんの実例写真
普段 リビンやベッドサイドで使っているポータブルライトをキッチンの手元灯で使ってみた わ〜〜!って感じ 手元が明るいって幸せなんだなあ
普段 リビンやベッドサイドで使っているポータブルライトをキッチンの手元灯で使ってみた わ〜〜!って感じ 手元が明るいって幸せなんだなあ
kana
kana
4LDK | 家族
darmaxさんの実例写真
キッチン、もっと掃除しなきゃなー。
キッチン、もっと掃除しなきゃなー。
darmax
darmax
家族
anzuppiさんの実例写真
カインズで買った棚を改造して長い天板を付けて作業台を作りました!ずっとキッチンに作業スペースがなく困っていたのでやっとです、、 フロアシートで大理石風に! なかなかなくてホームセンター巡りしました( •́ .̫ •̀ ) これからゴミ箱が届くのでそしたらコンセントも隠れる予定です☆
カインズで買った棚を改造して長い天板を付けて作業台を作りました!ずっとキッチンに作業スペースがなく困っていたのでやっとです、、 フロアシートで大理石風に! なかなかなくてホームセンター巡りしました( •́ .̫ •̀ ) これからゴミ箱が届くのでそしたらコンセントも隠れる予定です☆
anzuppi
anzuppi
2LDK | カップル
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
使っていない勝手口前のもったいないスペースにDIYした作業台。 キッチンの調理作業スペースは、広ければ広いほど便利です(^_^;) コンロ横30cm程のスペースから 背面収納の棚にかけて、 板を乗せているだけの作り。 その時気になっていたコラベルタイルを使いたくて、タイル貼りにも初挑戦した所。 自分の 好きと便利をかなえた場所です♪
使っていない勝手口前のもったいないスペースにDIYした作業台。 キッチンの調理作業スペースは、広ければ広いほど便利です(^_^;) コンロ横30cm程のスペースから 背面収納の棚にかけて、 板を乗せているだけの作り。 その時気になっていたコラベルタイルを使いたくて、タイル貼りにも初挑戦した所。 自分の 好きと便利をかなえた場所です♪
yumi
yumi
miyaさんの実例写真
棚の位置が変えれるおかげで、ブレンダーやホームベーカリーだってスッキリ収納。
棚の位置が変えれるおかげで、ブレンダーやホームベーカリーだってスッキリ収納。
miya
miya
4LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
現在、SESAMEのキッチン収納たちでダイニングエリアを撮影中...。
現在、SESAMEのキッチン収納たちでダイニングエリアを撮影中...。
SESAME
SESAME
niko3さんの実例写真
キッチン作業がスムーズに出来るようテーブルを新たに設置してみました。 ⚪︎買い物後の袋置き ⚪︎料理の準備・作業中 ⚪︎料理の盛り付け ⚪︎作業中の調理器具置きe.t.c 「ちょこっと置き」のスペースが今まで狭くてプチストレスでした。 作業台を追加したことにより、家事動線がスムーズになりました(´∀`*)
キッチン作業がスムーズに出来るようテーブルを新たに設置してみました。 ⚪︎買い物後の袋置き ⚪︎料理の準備・作業中 ⚪︎料理の盛り付け ⚪︎作業中の調理器具置きe.t.c 「ちょこっと置き」のスペースが今まで狭くてプチストレスでした。 作業台を追加したことにより、家事動線がスムーズになりました(´∀`*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画2025に当選しました✨ 運営様、ありがとうございます! 悩んだ結果(応募当初ゴミ箱欲しいなあとか言ってました)トースター下にtowerさんのスライドテーブルを置くことにしました😊 引き締まったブラックがかっこいいです。 キッチンはホントにモノだらけで、とにかく作業スペースが足りないんですよ…。 そんなお悩みを解決してくれるこちら、 引き出し付きスライドテーブル👏 2wayなので、テーブルと引き出し、どちらを上下にするか自分で変更可能です。 今回はテーブルを上、引き出しを下にセットしてみました。 また使い勝手を投稿していこうと思います。
RoomClipショッピングおうち見直し企画2025に当選しました✨ 運営様、ありがとうございます! 悩んだ結果(応募当初ゴミ箱欲しいなあとか言ってました)トースター下にtowerさんのスライドテーブルを置くことにしました😊 引き締まったブラックがかっこいいです。 キッチンはホントにモノだらけで、とにかく作業スペースが足りないんですよ…。 そんなお悩みを解決してくれるこちら、 引き出し付きスライドテーブル👏 2wayなので、テーブルと引き出し、どちらを上下にするか自分で変更可能です。 今回はテーブルを上、引き出しを下にセットしてみました。 また使い勝手を投稿していこうと思います。
meguchiyo
meguchiyo
mako-cchinさんの実例写真
朝日が差し込むキッチン♡ 少しずつ手を加えていって自分の居場所を快適にしていく工程って素敵 平日の休みしかできないからなぁんにもできない日もあるけどそんなゆるい感じがいいのかもしれないな(❁´ω`❁)
朝日が差し込むキッチン♡ 少しずつ手を加えていって自分の居場所を快適にしていく工程って素敵 平日の休みしかできないからなぁんにもできない日もあるけどそんなゆるい感じがいいのかもしれないな(❁´ω`❁)
mako-cchin
mako-cchin
家族
reeさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日も暑くなりそう⤴︎ 十分な水分を摂りましょう!
おはようございます(*^^*) 今日も暑くなりそう⤴︎ 十分な水分を摂りましょう!
ree
ree
3LDK | 家族
yude33さんの実例写真
試行錯誤しながら、カウンターにたどり着きました。 まだまだ改良していこっ(^_^;)
試行錯誤しながら、カウンターにたどり着きました。 まだまだ改良していこっ(^_^;)
yude33
yude33
家族
kinushimaさんの実例写真
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
kinushima
kinushima
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 連休明けてから、いつもの調子にもどってきました〜😊♨️ モニター投稿2回目になります🌿 使い方はまだ模索中ですが、 キッチンにもマットが欲しかったので、とてもありがたいです😆☕️ キッチンは、後片付けが苦手で中々picを上げていなかったのですが、頑張って綺麗にしました✨ L型ということで、私のRC上でよく参考💡マークをいただいていまして、 作業スペースゆったりめなところがイイなと思ってます☺️ 実は毎日お弁当作りしてます😆✨ 三枚目のpicに、家電やゴミ箱スペースもアップときました🌿一人暮らしの生活感丸出し🤣w ごちゃついていますが、少しでも参考になれたらと思います🤗🏠🐶
こんばんは⭐️ 連休明けてから、いつもの調子にもどってきました〜😊♨️ モニター投稿2回目になります🌿 使い方はまだ模索中ですが、 キッチンにもマットが欲しかったので、とてもありがたいです😆☕️ キッチンは、後片付けが苦手で中々picを上げていなかったのですが、頑張って綺麗にしました✨ L型ということで、私のRC上でよく参考💡マークをいただいていまして、 作業スペースゆったりめなところがイイなと思ってます☺️ 実は毎日お弁当作りしてます😆✨ 三枚目のpicに、家電やゴミ箱スペースもアップときました🌿一人暮らしの生活感丸出し🤣w ごちゃついていますが、少しでも参考になれたらと思います🤗🏠🐶
nbby16
nbby16
一人暮らし
もっと見る

キッチン作業スペース♡の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ