トライしてみたい

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
トイレに使ったサンゲツのクッションフロア。 タイルの素焼き風がとっても可愛いです♡
トイレに使ったサンゲツのクッションフロア。 タイルの素焼き風がとっても可愛いです♡
Aya
Aya
家族
naeさんの実例写真
ホットプレートでチーズフォンデュを楽しんでから デザートにチョコフォンデュにマシュマロで子供達も大満足d=(^o^)=b チーズフォンデュ用の鍋が無くても ホットプレートで 気軽に出来るのがいい\(^_^)/ これからの季節 重宝しそうです❗
ホットプレートでチーズフォンデュを楽しんでから デザートにチョコフォンデュにマシュマロで子供達も大満足d=(^o^)=b チーズフォンデュ用の鍋が無くても ホットプレートで 気軽に出来るのがいい\(^_^)/ これからの季節 重宝しそうです❗
nae
nae
家族
Toraさんの実例写真
夜遅くの力作…って程でもないけど、満足の出来♪( ´▽`)
夜遅くの力作…って程でもないけど、満足の出来♪( ´▽`)
Tora
Tora
aicosu2019さんの実例写真
子どもと一緒にアイロンビーズ
子どもと一緒にアイロンビーズ
aicosu2019
aicosu2019
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
スイッチカバーを取り外して、木目のカッティングシートを貼り、ボンドで貝殻やサンゴ砂を貼っただけでこんなに可愛く♪ 貝殻はここで買いました ↓↓↓ https://a.r10.to/hfu48p
スイッチカバーを取り外して、木目のカッティングシートを貼り、ボンドで貝殻やサンゴ砂を貼っただけでこんなに可愛く♪ 貝殻はここで買いました ↓↓↓ https://a.r10.to/hfu48p
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
Austinminiさんの実例写真
サイドボードの上には好きなモノを並べました。もっとおしゃれにレイアウトするにはどうしたらいいのか、これからあれこれトライしてみます。
サイドボードの上には好きなモノを並べました。もっとおしゃれにレイアウトするにはどうしたらいいのか、これからあれこれトライしてみます。
Austinmini
Austinmini
so-bokuさんの実例写真
タイル飾り完成しました(ノ^^)ノ こちらの材料費約¥600!(塗料別) ゴールドタイルは近所のモザイクタイルショップにてまさかの¥200!木材はセリアで¥300分、目地セメントはダイソー¥100(*^^*) 玄関は狭いので白色でシンプルを心掛けてます☆
タイル飾り完成しました(ノ^^)ノ こちらの材料費約¥600!(塗料別) ゴールドタイルは近所のモザイクタイルショップにてまさかの¥200!木材はセリアで¥300分、目地セメントはダイソー¥100(*^^*) 玄関は狭いので白色でシンプルを心掛けてます☆
so-boku
so-boku
家族
y.hさんの実例写真
オーナメントツリー🎄✨ 赤+白+ゴールドでまとめました❗️ 自分の部屋に飾ろうと思って作ったのすが 母から素敵だから玄関に飾って欲しいと 言われたので玄関に飾りました😊 パールは使わなくなったネックレスを分解したものでパール以外は百均素材です⭐️ 百均の素材だと失敗してもいいかーと 豪快に使えるのが助かる❗️ グルーガンでペタペタ貼っただけです😄
オーナメントツリー🎄✨ 赤+白+ゴールドでまとめました❗️ 自分の部屋に飾ろうと思って作ったのすが 母から素敵だから玄関に飾って欲しいと 言われたので玄関に飾りました😊 パールは使わなくなったネックレスを分解したものでパール以外は百均素材です⭐️ 百均の素材だと失敗してもいいかーと 豪快に使えるのが助かる❗️ グルーガンでペタペタ貼っただけです😄
y.h
y.h
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ 朝カーテンをあけて LEDテープライト#haruruのあかりが 天井から灯るだけでもとても明るいからエコ。 夕方も同様。 そして普通の電気をつけるより断然オシャレ♡ 仮止めなのでまた別の場所でトライしてみます😊✨
・ ・ 朝カーテンをあけて LEDテープライト#haruruのあかりが 天井から灯るだけでもとても明るいからエコ。 夕方も同様。 そして普通の電気をつけるより断然オシャレ♡ 仮止めなのでまた別の場所でトライしてみます😊✨
lily
lily
家族
Misuzuさんの実例写真
HCで購入した発泡スチロールをレンガ風にするためはんだごてで溶かして、漆喰うまくぬれ〜るの白色を手でザッとムラがでるように塗りました。思ったよりいい感じにレンガっぽくなって満足です꒰*´∀`*꒱
HCで購入した発泡スチロールをレンガ風にするためはんだごてで溶かして、漆喰うまくぬれ〜るの白色を手でザッとムラがでるように塗りました。思ったよりいい感じにレンガっぽくなって満足です꒰*´∀`*꒱
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
mokoさんの実例写真
ナハトマンのケーキスタンドはひっくり返して使うことも出来て、中央がディップ使用のお皿にもなります。 って事をさっき商品説明で知りました!トライしてみようと思います。
ナハトマンのケーキスタンドはひっくり返して使うことも出来て、中央がディップ使用のお皿にもなります。 って事をさっき商品説明で知りました!トライしてみようと思います。
moko
moko
4LDK | 家族
MaroNamuさんの実例写真
クロスステッチ で作った、フクロウの壁掛け時計。 毎日何とか作りながら主婦生活を楽しんでおります。 時計の枠は韓国で買ってきました。 暇つぶしにはクロスステッチが一番です。笑 십자수를 넣어 만든 부엉이 벽시계. 매일 뭔가를 만들며 주부 생활을 즐기고 있답니다. 통나무로 만든 것 같은 플라스틱 시계 틀은 조이십자수에서 구입했습니다. 시간때우기 는 십자수가 최고!!! #クロスステッチ #フクロウ時計 #クロスステッチフクロウ壁掛け時計 #手芸 #ハンドメイド
クロスステッチ で作った、フクロウの壁掛け時計。 毎日何とか作りながら主婦生活を楽しんでおります。 時計の枠は韓国で買ってきました。 暇つぶしにはクロスステッチが一番です。笑 십자수를 넣어 만든 부엉이 벽시계. 매일 뭔가를 만들며 주부 생활을 즐기고 있답니다. 통나무로 만든 것 같은 플라스틱 시계 틀은 조이십자수에서 구입했습니다. 시간때우기 는 십자수가 최고!!! #クロスステッチ #フクロウ時計 #クロスステッチフクロウ壁掛け時計 #手芸 #ハンドメイド
MaroNamu
MaroNamu
家族
Saitouさんの実例写真
トイレの壁をまたもやいじってみました! このモールディングはスポンジで出来ていて シールが付いてるから 何回も修正できます。 でもたまに柔らかいから うねります 笑
トイレの壁をまたもやいじってみました! このモールディングはスポンジで出来ていて シールが付いてるから 何回も修正できます。 でもたまに柔らかいから うねります 笑
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
今住んでいるマンションの建物内の戸数は7。毎週ごみ収集日には、回収車が来る前に全7戸分のゴミ箱をまとめて道路脇に出してくれる方(住人です)がいます。その方が先日体調を崩していて、我が夫に白羽の矢が当たりました。ところが、彼が仕事から戻ってきた夕方7時ごろには既に、お隣さんがゴミ箱を全て道路脇に並べてくれていたんです😅 慌てた私たち💦お礼をしなきゃと、偶々その日の午後焼いていたレモンタルトを、デザート用に持っていくことにしました。う〜ん、何か、余りフォーマル過ぎないラッピング方法はないかしら🤔と、頭を捻って出てきたのがこれ。フランスのパン屋さんでタルトやパイを購入すると決まってこの包み方をしてくれる、パケ・モンテ。「パケ」は包み、「モンテ」は高く登ったという意味の言葉です。お菓子を乗っける厚紙一枚に包装紙、出来ればリボンも🎗😊これだけあればできちゃいます。私の包み方はイマイチですが💦ご興味あればYouTubeのリンクを貼っておくのでご覧ください。日本のデパート包みを見たときと同じくらい感動しますよ、きっと😆💓 そして、昨日の朝、玄関に置かれていたお礼状。中に入っていたカードには一言「デリシャス!」と書かれていました。何とも粋な隣人さんです🎶 パケ・モンテのビデオはこちら👇 https://youtube.com/shorts/7rZ-Ta3XpWM?feature=share
今住んでいるマンションの建物内の戸数は7。毎週ごみ収集日には、回収車が来る前に全7戸分のゴミ箱をまとめて道路脇に出してくれる方(住人です)がいます。その方が先日体調を崩していて、我が夫に白羽の矢が当たりました。ところが、彼が仕事から戻ってきた夕方7時ごろには既に、お隣さんがゴミ箱を全て道路脇に並べてくれていたんです😅 慌てた私たち💦お礼をしなきゃと、偶々その日の午後焼いていたレモンタルトを、デザート用に持っていくことにしました。う〜ん、何か、余りフォーマル過ぎないラッピング方法はないかしら🤔と、頭を捻って出てきたのがこれ。フランスのパン屋さんでタルトやパイを購入すると決まってこの包み方をしてくれる、パケ・モンテ。「パケ」は包み、「モンテ」は高く登ったという意味の言葉です。お菓子を乗っける厚紙一枚に包装紙、出来ればリボンも🎗😊これだけあればできちゃいます。私の包み方はイマイチですが💦ご興味あればYouTubeのリンクを貼っておくのでご覧ください。日本のデパート包みを見たときと同じくらい感動しますよ、きっと😆💓 そして、昨日の朝、玄関に置かれていたお礼状。中に入っていたカードには一言「デリシャス!」と書かれていました。何とも粋な隣人さんです🎶 パケ・モンテのビデオはこちら👇 https://youtube.com/shorts/7rZ-Ta3XpWM?feature=share
dilly-dally
dilly-dally
家族
marronsnowさんの実例写真
我が家の顔でもあるリビング&ダイニングのカーテンです♡ ニチベイさんのモニター応募したくて全体が分かるように一先ず現状の様子をUPしてみました♪ 以前に投稿したpicでも書きましたが、我が家はレースカーテンを手前にしています!幅が400cmくらいあるため、ドレープカーテンを手前にすると重く感じますが、レースカーテンを手前にすることで、ふんわりと柔らかい雰囲気になるので♡ ですが、雰囲気は変えられてもどうしても変えられないのが光の加減です。 冬はまだいいのですが、夏は毎年は太陽の日差しが眩しく感じることもあります。 カーテンだとその微妙な加減が難しいので、今回、もし設置可能であるならトライしてみたいなと思ってます!
我が家の顔でもあるリビング&ダイニングのカーテンです♡ ニチベイさんのモニター応募したくて全体が分かるように一先ず現状の様子をUPしてみました♪ 以前に投稿したpicでも書きましたが、我が家はレースカーテンを手前にしています!幅が400cmくらいあるため、ドレープカーテンを手前にすると重く感じますが、レースカーテンを手前にすることで、ふんわりと柔らかい雰囲気になるので♡ ですが、雰囲気は変えられてもどうしても変えられないのが光の加減です。 冬はまだいいのですが、夏は毎年は太陽の日差しが眩しく感じることもあります。 カーテンだとその微妙な加減が難しいので、今回、もし設置可能であるならトライしてみたいなと思ってます!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
花壇 俺のスペース コニファーちゃんとシルバーツリーちゃんです 後ろのスペースには、ムスカリを植え替えました Mimoza さんから地植えにすれば来年もまた咲く と伺ったのでトライしてみます! ネットで調べると球根を乾燥させるとか色々書いてあるけど、そこまでちゃんとやるかは検討中(-᷅_-᷄๑)
花壇 俺のスペース コニファーちゃんとシルバーツリーちゃんです 後ろのスペースには、ムスカリを植え替えました Mimoza さんから地植えにすれば来年もまた咲く と伺ったのでトライしてみます! ネットで調べると球根を乾燥させるとか色々書いてあるけど、そこまでちゃんとやるかは検討中(-᷅_-᷄๑)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
ヒヤシンス満開です^ ^ 朝起きてリビングに来た時も、仕事から帰宅しても、この香りに癒されます。 すこーし傾いてるから覗いてみたら二番花が出てきました♡ 去年のヒヤシンスは茎が伸びる前に咲いてしまって、なんでかなーと思ってましたが、、多分だけれど、室温が高かったからかなぁと思いました。 昨年の冬はこたつがまだなくて、オイルヒーターや、エアコンをよく使っていたのに対して、今年はこたつを主に使っているので、室温自体は割と低いのです。 だからかなぁーと思いました😌 ま、咲いてくれたらどの子も可愛いですが💕
ヒヤシンス満開です^ ^ 朝起きてリビングに来た時も、仕事から帰宅しても、この香りに癒されます。 すこーし傾いてるから覗いてみたら二番花が出てきました♡ 去年のヒヤシンスは茎が伸びる前に咲いてしまって、なんでかなーと思ってましたが、、多分だけれど、室温が高かったからかなぁと思いました。 昨年の冬はこたつがまだなくて、オイルヒーターや、エアコンをよく使っていたのに対して、今年はこたつを主に使っているので、室温自体は割と低いのです。 だからかなぁーと思いました😌 ま、咲いてくれたらどの子も可愛いですが💕
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
sirotumekusaさんの実例写真
自作スワッグ
自作スワッグ
sirotumekusa
sirotumekusa
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
サブウェイタイルシールを モニターさせていただきました! 先ほどの投稿とは別角度から📸 壁面DIYは初めてでしたが、 何とか貼る事ができました! 正面から貼り始めたら、 側面の下側が足りない事に気づきましたが… 全面貼る時に一緒に張り出そうと思います。 タイルシートはキッチンや洗面周りにも使える 丈夫な素材 という事で 前々から何かしたかったキッチンにトライしてみました。 キッチンがいつもと違う雰囲気になりました☺️
サブウェイタイルシールを モニターさせていただきました! 先ほどの投稿とは別角度から📸 壁面DIYは初めてでしたが、 何とか貼る事ができました! 正面から貼り始めたら、 側面の下側が足りない事に気づきましたが… 全面貼る時に一緒に張り出そうと思います。 タイルシートはキッチンや洗面周りにも使える 丈夫な素材 という事で 前々から何かしたかったキッチンにトライしてみました。 キッチンがいつもと違う雰囲気になりました☺️
muu
muu
3LDK | 家族
mumingさんの実例写真
「冬支度」 秋から冬の間 何年もかけて編みました! 夜 家事を終えて 一息ついて自分の時間に コツコツと〜 私の暇な時間の結晶 笑
「冬支度」 秋から冬の間 何年もかけて編みました! 夜 家事を終えて 一息ついて自分の時間に コツコツと〜 私の暇な時間の結晶 笑
muming
muming
4LDK | 家族
Yoichiさんの実例写真
Yoichi
Yoichi
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
リビングの、飾り棚に 手作り絵馬風😊 TORA❣️ ローマ字で トライと読めるように 最後 I を❣️のように 書き足しました。
リビングの、飾り棚に 手作り絵馬風😊 TORA❣️ ローマ字で トライと読めるように 最後 I を❣️のように 書き足しました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
maruさんの実例写真
家にあった靴下でソックモンキー作ってみました☆ ベストはもう少し手直ししようかな…笑 結構楽しいし、かわいいです~
家にあった靴下でソックモンキー作ってみました☆ ベストはもう少し手直ししようかな…笑 結構楽しいし、かわいいです~
maru
maru
家族
meguさんの実例写真
イベントに再投稿です!捨てようと 思った ヒビの入った植木鉢❣️小さなメルヘンの世界を つくって見ました(*^^*)ブロークンポットって言うそうです(*≧∀≦*)
イベントに再投稿です!捨てようと 思った ヒビの入った植木鉢❣️小さなメルヘンの世界を つくって見ました(*^^*)ブロークンポットって言うそうです(*≧∀≦*)
megu
megu
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫の日ですね🐱 15年間、合計5ニャンが落としたおヒゲをコツコツ集めて大切に桐箱に保管してきましたが、バクをヤマアラシに変身させることを思いつき、今日たまたまバクのぬいぐるみに出会えたのでトライしてみました! 箱に入ってると大量に見えたおヒゲも、ヤマアラシにはまだまだ足りない。 これからもおヒゲを拾う楽しみが増えました🤗
猫の日ですね🐱 15年間、合計5ニャンが落としたおヒゲをコツコツ集めて大切に桐箱に保管してきましたが、バクをヤマアラシに変身させることを思いつき、今日たまたまバクのぬいぐるみに出会えたのでトライしてみました! 箱に入ってると大量に見えたおヒゲも、ヤマアラシにはまだまだ足りない。 これからもおヒゲを拾う楽しみが増えました🤗
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chiyukouさんの実例写真
リビングに油絵風花柄の壁紙貼りました〜 どんなのにしようか常に悩んでいて、、 たまたま覗いたかべがみ道場のサイトでシンコールのこの柄を見つけ😽トライしてみました〜 かなり気に入ってます🥰
リビングに油絵風花柄の壁紙貼りました〜 どんなのにしようか常に悩んでいて、、 たまたま覗いたかべがみ道場のサイトでシンコールのこの柄を見つけ😽トライしてみました〜 かなり気に入ってます🥰
chiyukou
chiyukou
家族
kamiさんの実例写真
ダイニングの下にラグがある生活ってどんなもんかと思い、ソファ下から移動させめした。数日トライしてみようかと思います。見た目はやっぱり落ち着きますね😌 掃除機かける時にイライラしそうやなあ…
ダイニングの下にラグがある生活ってどんなもんかと思い、ソファ下から移動させめした。数日トライしてみようかと思います。見た目はやっぱり落ち着きますね😌 掃除機かける時にイライラしそうやなあ…
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

トライしてみたいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トライしてみたい

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
トイレに使ったサンゲツのクッションフロア。 タイルの素焼き風がとっても可愛いです♡
トイレに使ったサンゲツのクッションフロア。 タイルの素焼き風がとっても可愛いです♡
Aya
Aya
家族
naeさんの実例写真
ホットプレートでチーズフォンデュを楽しんでから デザートにチョコフォンデュにマシュマロで子供達も大満足d=(^o^)=b チーズフォンデュ用の鍋が無くても ホットプレートで 気軽に出来るのがいい\(^_^)/ これからの季節 重宝しそうです❗
ホットプレートでチーズフォンデュを楽しんでから デザートにチョコフォンデュにマシュマロで子供達も大満足d=(^o^)=b チーズフォンデュ用の鍋が無くても ホットプレートで 気軽に出来るのがいい\(^_^)/ これからの季節 重宝しそうです❗
nae
nae
家族
Toraさんの実例写真
夜遅くの力作…って程でもないけど、満足の出来♪( ´▽`)
夜遅くの力作…って程でもないけど、満足の出来♪( ´▽`)
Tora
Tora
aicosu2019さんの実例写真
子どもと一緒にアイロンビーズ
子どもと一緒にアイロンビーズ
aicosu2019
aicosu2019
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
スイッチカバーを取り外して、木目のカッティングシートを貼り、ボンドで貝殻やサンゴ砂を貼っただけでこんなに可愛く♪ 貝殻はここで買いました ↓↓↓ https://a.r10.to/hfu48p
スイッチカバーを取り外して、木目のカッティングシートを貼り、ボンドで貝殻やサンゴ砂を貼っただけでこんなに可愛く♪ 貝殻はここで買いました ↓↓↓ https://a.r10.to/hfu48p
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
Austinminiさんの実例写真
サイドボードの上には好きなモノを並べました。もっとおしゃれにレイアウトするにはどうしたらいいのか、これからあれこれトライしてみます。
サイドボードの上には好きなモノを並べました。もっとおしゃれにレイアウトするにはどうしたらいいのか、これからあれこれトライしてみます。
Austinmini
Austinmini
so-bokuさんの実例写真
タイル飾り完成しました(ノ^^)ノ こちらの材料費約¥600!(塗料別) ゴールドタイルは近所のモザイクタイルショップにてまさかの¥200!木材はセリアで¥300分、目地セメントはダイソー¥100(*^^*) 玄関は狭いので白色でシンプルを心掛けてます☆
タイル飾り完成しました(ノ^^)ノ こちらの材料費約¥600!(塗料別) ゴールドタイルは近所のモザイクタイルショップにてまさかの¥200!木材はセリアで¥300分、目地セメントはダイソー¥100(*^^*) 玄関は狭いので白色でシンプルを心掛けてます☆
so-boku
so-boku
家族
y.hさんの実例写真
オーナメントツリー🎄✨ 赤+白+ゴールドでまとめました❗️ 自分の部屋に飾ろうと思って作ったのすが 母から素敵だから玄関に飾って欲しいと 言われたので玄関に飾りました😊 パールは使わなくなったネックレスを分解したものでパール以外は百均素材です⭐️ 百均の素材だと失敗してもいいかーと 豪快に使えるのが助かる❗️ グルーガンでペタペタ貼っただけです😄
オーナメントツリー🎄✨ 赤+白+ゴールドでまとめました❗️ 自分の部屋に飾ろうと思って作ったのすが 母から素敵だから玄関に飾って欲しいと 言われたので玄関に飾りました😊 パールは使わなくなったネックレスを分解したものでパール以外は百均素材です⭐️ 百均の素材だと失敗してもいいかーと 豪快に使えるのが助かる❗️ グルーガンでペタペタ貼っただけです😄
y.h
y.h
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ 朝カーテンをあけて LEDテープライト#haruruのあかりが 天井から灯るだけでもとても明るいからエコ。 夕方も同様。 そして普通の電気をつけるより断然オシャレ♡ 仮止めなのでまた別の場所でトライしてみます😊✨
・ ・ 朝カーテンをあけて LEDテープライト#haruruのあかりが 天井から灯るだけでもとても明るいからエコ。 夕方も同様。 そして普通の電気をつけるより断然オシャレ♡ 仮止めなのでまた別の場所でトライしてみます😊✨
lily
lily
家族
Misuzuさんの実例写真
HCで購入した発泡スチロールをレンガ風にするためはんだごてで溶かして、漆喰うまくぬれ〜るの白色を手でザッとムラがでるように塗りました。思ったよりいい感じにレンガっぽくなって満足です꒰*´∀`*꒱
HCで購入した発泡スチロールをレンガ風にするためはんだごてで溶かして、漆喰うまくぬれ〜るの白色を手でザッとムラがでるように塗りました。思ったよりいい感じにレンガっぽくなって満足です꒰*´∀`*꒱
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
mokoさんの実例写真
ナハトマンのケーキスタンドはひっくり返して使うことも出来て、中央がディップ使用のお皿にもなります。 って事をさっき商品説明で知りました!トライしてみようと思います。
ナハトマンのケーキスタンドはひっくり返して使うことも出来て、中央がディップ使用のお皿にもなります。 って事をさっき商品説明で知りました!トライしてみようと思います。
moko
moko
4LDK | 家族
MaroNamuさんの実例写真
クロスステッチ で作った、フクロウの壁掛け時計。 毎日何とか作りながら主婦生活を楽しんでおります。 時計の枠は韓国で買ってきました。 暇つぶしにはクロスステッチが一番です。笑 십자수를 넣어 만든 부엉이 벽시계. 매일 뭔가를 만들며 주부 생활을 즐기고 있답니다. 통나무로 만든 것 같은 플라스틱 시계 틀은 조이십자수에서 구입했습니다. 시간때우기 는 십자수가 최고!!! #クロスステッチ #フクロウ時計 #クロスステッチフクロウ壁掛け時計 #手芸 #ハンドメイド
クロスステッチ で作った、フクロウの壁掛け時計。 毎日何とか作りながら主婦生活を楽しんでおります。 時計の枠は韓国で買ってきました。 暇つぶしにはクロスステッチが一番です。笑 십자수를 넣어 만든 부엉이 벽시계. 매일 뭔가를 만들며 주부 생활을 즐기고 있답니다. 통나무로 만든 것 같은 플라스틱 시계 틀은 조이십자수에서 구입했습니다. 시간때우기 는 십자수가 최고!!! #クロスステッチ #フクロウ時計 #クロスステッチフクロウ壁掛け時計 #手芸 #ハンドメイド
MaroNamu
MaroNamu
家族
Saitouさんの実例写真
トイレの壁をまたもやいじってみました! このモールディングはスポンジで出来ていて シールが付いてるから 何回も修正できます。 でもたまに柔らかいから うねります 笑
トイレの壁をまたもやいじってみました! このモールディングはスポンジで出来ていて シールが付いてるから 何回も修正できます。 でもたまに柔らかいから うねります 笑
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
今住んでいるマンションの建物内の戸数は7。毎週ごみ収集日には、回収車が来る前に全7戸分のゴミ箱をまとめて道路脇に出してくれる方(住人です)がいます。その方が先日体調を崩していて、我が夫に白羽の矢が当たりました。ところが、彼が仕事から戻ってきた夕方7時ごろには既に、お隣さんがゴミ箱を全て道路脇に並べてくれていたんです😅 慌てた私たち💦お礼をしなきゃと、偶々その日の午後焼いていたレモンタルトを、デザート用に持っていくことにしました。う〜ん、何か、余りフォーマル過ぎないラッピング方法はないかしら🤔と、頭を捻って出てきたのがこれ。フランスのパン屋さんでタルトやパイを購入すると決まってこの包み方をしてくれる、パケ・モンテ。「パケ」は包み、「モンテ」は高く登ったという意味の言葉です。お菓子を乗っける厚紙一枚に包装紙、出来ればリボンも🎗😊これだけあればできちゃいます。私の包み方はイマイチですが💦ご興味あればYouTubeのリンクを貼っておくのでご覧ください。日本のデパート包みを見たときと同じくらい感動しますよ、きっと😆💓 そして、昨日の朝、玄関に置かれていたお礼状。中に入っていたカードには一言「デリシャス!」と書かれていました。何とも粋な隣人さんです🎶 パケ・モンテのビデオはこちら👇 https://youtube.com/shorts/7rZ-Ta3XpWM?feature=share
今住んでいるマンションの建物内の戸数は7。毎週ごみ収集日には、回収車が来る前に全7戸分のゴミ箱をまとめて道路脇に出してくれる方(住人です)がいます。その方が先日体調を崩していて、我が夫に白羽の矢が当たりました。ところが、彼が仕事から戻ってきた夕方7時ごろには既に、お隣さんがゴミ箱を全て道路脇に並べてくれていたんです😅 慌てた私たち💦お礼をしなきゃと、偶々その日の午後焼いていたレモンタルトを、デザート用に持っていくことにしました。う〜ん、何か、余りフォーマル過ぎないラッピング方法はないかしら🤔と、頭を捻って出てきたのがこれ。フランスのパン屋さんでタルトやパイを購入すると決まってこの包み方をしてくれる、パケ・モンテ。「パケ」は包み、「モンテ」は高く登ったという意味の言葉です。お菓子を乗っける厚紙一枚に包装紙、出来ればリボンも🎗😊これだけあればできちゃいます。私の包み方はイマイチですが💦ご興味あればYouTubeのリンクを貼っておくのでご覧ください。日本のデパート包みを見たときと同じくらい感動しますよ、きっと😆💓 そして、昨日の朝、玄関に置かれていたお礼状。中に入っていたカードには一言「デリシャス!」と書かれていました。何とも粋な隣人さんです🎶 パケ・モンテのビデオはこちら👇 https://youtube.com/shorts/7rZ-Ta3XpWM?feature=share
dilly-dally
dilly-dally
家族
marronsnowさんの実例写真
我が家の顔でもあるリビング&ダイニングのカーテンです♡ ニチベイさんのモニター応募したくて全体が分かるように一先ず現状の様子をUPしてみました♪ 以前に投稿したpicでも書きましたが、我が家はレースカーテンを手前にしています!幅が400cmくらいあるため、ドレープカーテンを手前にすると重く感じますが、レースカーテンを手前にすることで、ふんわりと柔らかい雰囲気になるので♡ ですが、雰囲気は変えられてもどうしても変えられないのが光の加減です。 冬はまだいいのですが、夏は毎年は太陽の日差しが眩しく感じることもあります。 カーテンだとその微妙な加減が難しいので、今回、もし設置可能であるならトライしてみたいなと思ってます!
我が家の顔でもあるリビング&ダイニングのカーテンです♡ ニチベイさんのモニター応募したくて全体が分かるように一先ず現状の様子をUPしてみました♪ 以前に投稿したpicでも書きましたが、我が家はレースカーテンを手前にしています!幅が400cmくらいあるため、ドレープカーテンを手前にすると重く感じますが、レースカーテンを手前にすることで、ふんわりと柔らかい雰囲気になるので♡ ですが、雰囲気は変えられてもどうしても変えられないのが光の加減です。 冬はまだいいのですが、夏は毎年は太陽の日差しが眩しく感じることもあります。 カーテンだとその微妙な加減が難しいので、今回、もし設置可能であるならトライしてみたいなと思ってます!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
花壇 俺のスペース コニファーちゃんとシルバーツリーちゃんです 後ろのスペースには、ムスカリを植え替えました Mimoza さんから地植えにすれば来年もまた咲く と伺ったのでトライしてみます! ネットで調べると球根を乾燥させるとか色々書いてあるけど、そこまでちゃんとやるかは検討中(-᷅_-᷄๑)
花壇 俺のスペース コニファーちゃんとシルバーツリーちゃんです 後ろのスペースには、ムスカリを植え替えました Mimoza さんから地植えにすれば来年もまた咲く と伺ったのでトライしてみます! ネットで調べると球根を乾燥させるとか色々書いてあるけど、そこまでちゃんとやるかは検討中(-᷅_-᷄๑)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
ヒヤシンス満開です^ ^ 朝起きてリビングに来た時も、仕事から帰宅しても、この香りに癒されます。 すこーし傾いてるから覗いてみたら二番花が出てきました♡ 去年のヒヤシンスは茎が伸びる前に咲いてしまって、なんでかなーと思ってましたが、、多分だけれど、室温が高かったからかなぁと思いました。 昨年の冬はこたつがまだなくて、オイルヒーターや、エアコンをよく使っていたのに対して、今年はこたつを主に使っているので、室温自体は割と低いのです。 だからかなぁーと思いました😌 ま、咲いてくれたらどの子も可愛いですが💕
ヒヤシンス満開です^ ^ 朝起きてリビングに来た時も、仕事から帰宅しても、この香りに癒されます。 すこーし傾いてるから覗いてみたら二番花が出てきました♡ 去年のヒヤシンスは茎が伸びる前に咲いてしまって、なんでかなーと思ってましたが、、多分だけれど、室温が高かったからかなぁと思いました。 昨年の冬はこたつがまだなくて、オイルヒーターや、エアコンをよく使っていたのに対して、今年はこたつを主に使っているので、室温自体は割と低いのです。 だからかなぁーと思いました😌 ま、咲いてくれたらどの子も可愛いですが💕
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
sirotumekusaさんの実例写真
自作スワッグ
自作スワッグ
sirotumekusa
sirotumekusa
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
サブウェイタイルシールを モニターさせていただきました! 先ほどの投稿とは別角度から📸 壁面DIYは初めてでしたが、 何とか貼る事ができました! 正面から貼り始めたら、 側面の下側が足りない事に気づきましたが… 全面貼る時に一緒に張り出そうと思います。 タイルシートはキッチンや洗面周りにも使える 丈夫な素材 という事で 前々から何かしたかったキッチンにトライしてみました。 キッチンがいつもと違う雰囲気になりました☺️
サブウェイタイルシールを モニターさせていただきました! 先ほどの投稿とは別角度から📸 壁面DIYは初めてでしたが、 何とか貼る事ができました! 正面から貼り始めたら、 側面の下側が足りない事に気づきましたが… 全面貼る時に一緒に張り出そうと思います。 タイルシートはキッチンや洗面周りにも使える 丈夫な素材 という事で 前々から何かしたかったキッチンにトライしてみました。 キッチンがいつもと違う雰囲気になりました☺️
muu
muu
3LDK | 家族
mumingさんの実例写真
「冬支度」 秋から冬の間 何年もかけて編みました! 夜 家事を終えて 一息ついて自分の時間に コツコツと〜 私の暇な時間の結晶 笑
「冬支度」 秋から冬の間 何年もかけて編みました! 夜 家事を終えて 一息ついて自分の時間に コツコツと〜 私の暇な時間の結晶 笑
muming
muming
4LDK | 家族
Yoichiさんの実例写真
Yoichi
Yoichi
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
リビングの、飾り棚に 手作り絵馬風😊 TORA❣️ ローマ字で トライと読めるように 最後 I を❣️のように 書き足しました。
リビングの、飾り棚に 手作り絵馬風😊 TORA❣️ ローマ字で トライと読めるように 最後 I を❣️のように 書き足しました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
maruさんの実例写真
家にあった靴下でソックモンキー作ってみました☆ ベストはもう少し手直ししようかな…笑 結構楽しいし、かわいいです~
家にあった靴下でソックモンキー作ってみました☆ ベストはもう少し手直ししようかな…笑 結構楽しいし、かわいいです~
maru
maru
家族
meguさんの実例写真
イベントに再投稿です!捨てようと 思った ヒビの入った植木鉢❣️小さなメルヘンの世界を つくって見ました(*^^*)ブロークンポットって言うそうです(*≧∀≦*)
イベントに再投稿です!捨てようと 思った ヒビの入った植木鉢❣️小さなメルヘンの世界を つくって見ました(*^^*)ブロークンポットって言うそうです(*≧∀≦*)
megu
megu
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫の日ですね🐱 15年間、合計5ニャンが落としたおヒゲをコツコツ集めて大切に桐箱に保管してきましたが、バクをヤマアラシに変身させることを思いつき、今日たまたまバクのぬいぐるみに出会えたのでトライしてみました! 箱に入ってると大量に見えたおヒゲも、ヤマアラシにはまだまだ足りない。 これからもおヒゲを拾う楽しみが増えました🤗
猫の日ですね🐱 15年間、合計5ニャンが落としたおヒゲをコツコツ集めて大切に桐箱に保管してきましたが、バクをヤマアラシに変身させることを思いつき、今日たまたまバクのぬいぐるみに出会えたのでトライしてみました! 箱に入ってると大量に見えたおヒゲも、ヤマアラシにはまだまだ足りない。 これからもおヒゲを拾う楽しみが増えました🤗
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chiyukouさんの実例写真
リビングに油絵風花柄の壁紙貼りました〜 どんなのにしようか常に悩んでいて、、 たまたま覗いたかべがみ道場のサイトでシンコールのこの柄を見つけ😽トライしてみました〜 かなり気に入ってます🥰
リビングに油絵風花柄の壁紙貼りました〜 どんなのにしようか常に悩んでいて、、 たまたま覗いたかべがみ道場のサイトでシンコールのこの柄を見つけ😽トライしてみました〜 かなり気に入ってます🥰
chiyukou
chiyukou
家族
kamiさんの実例写真
ダイニングの下にラグがある生活ってどんなもんかと思い、ソファ下から移動させめした。数日トライしてみようかと思います。見た目はやっぱり落ち着きますね😌 掃除機かける時にイライラしそうやなあ…
ダイニングの下にラグがある生活ってどんなもんかと思い、ソファ下から移動させめした。数日トライしてみようかと思います。見た目はやっぱり落ち着きますね😌 掃除機かける時にイライラしそうやなあ…
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

トライしてみたいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ