手間も時間もかかる

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
最近私の子守日記と化している投稿ですが… 今日は30度を超える夏日だったので、もう思わずプール開きです👙💦 去年までは空気入れるタイプ使ってたんですが、準備も終うのも手間がかかるので、空気入れないタイプにしました。 ウッドデッキが人工芝まで繋がってるので、そのまま家に入りお風呂直行です。 だいぶ日も傾いてきたんですがまだ家に入ろうとしてくれません😭
最近私の子守日記と化している投稿ですが… 今日は30度を超える夏日だったので、もう思わずプール開きです👙💦 去年までは空気入れるタイプ使ってたんですが、準備も終うのも手間がかかるので、空気入れないタイプにしました。 ウッドデッキが人工芝まで繋がってるので、そのまま家に入りお風呂直行です。 だいぶ日も傾いてきたんですがまだ家に入ろうとしてくれません😭
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
ハンドドリップコーヒーをはじめました☕️ ハンドドリップは手間と時間がかかるイメージだったのですが、さほど苦にならず、淹れ方による微妙な味の違いを楽しみながら、気に入って続けています🪴 部品が少なく、洗いやすいのも嬉しいです👌 淹れたてのコーヒーは美味しいですね☺️
ハンドドリップコーヒーをはじめました☕️ ハンドドリップは手間と時間がかかるイメージだったのですが、さほど苦にならず、淹れ方による微妙な味の違いを楽しみながら、気に入って続けています🪴 部品が少なく、洗いやすいのも嬉しいです👌 淹れたてのコーヒーは美味しいですね☺️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kan2さんの実例写真
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
kan2
kan2
家族
and_a_plusさんの実例写真
クッションフロア¥328
プチプラインテリア 板を何枚も使用するヘリンボーン。 これはホームセンターのすのこを利用。 作りたかったヘリンボーン柄の天板が安くできて良かった。
プチプラインテリア 板を何枚も使用するヘリンボーン。 これはホームセンターのすのこを利用。 作りたかったヘリンボーン柄の天板が安くできて良かった。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます🎄 この秋買って良かったものは、「端がパイピング処理されている網戸の網」です✨✨ 従来の網戸の張り替えでは、網戸を外して、クリップで張り具合を調整しながら、溝にゴムを入れて留めるという方法で、網戸を外したり、余分な網をカットしたりと、手間と時間、張り具合を調整しながら張るという技術が必要でした。。。⤵️ 「端がパイピング処理されている網戸の網」は、網戸の外枠に、マジックテープを貼り付けて、そこに貼るため、網戸を外したり、余分な網をカットする手間や、張り具合を調整しながら張るという技術も要らないので、超簡単でした⤴️ 「端がパイピング処理された網戸の網」は、大ていマジックテープとセットで売られているので、網戸の外枠のサイズに合うものを買うだけという手軽さも◎ 網は、画像のように、簡単に外せて、またマジックテープに簡単に貼り戻せます⤴️⤴️ 外した網は、ネットに入れて、洗濯機で洗浄できるんです⤴️⤴️⤴️ 取り付け、取り外し、掃除が楽ちんな「端がパイピング処理されている網戸の網」、超オススメです👍 🎄Merry Xmas🎄
おはようございます🎄 この秋買って良かったものは、「端がパイピング処理されている網戸の網」です✨✨ 従来の網戸の張り替えでは、網戸を外して、クリップで張り具合を調整しながら、溝にゴムを入れて留めるという方法で、網戸を外したり、余分な網をカットしたりと、手間と時間、張り具合を調整しながら張るという技術が必要でした。。。⤵️ 「端がパイピング処理されている網戸の網」は、網戸の外枠に、マジックテープを貼り付けて、そこに貼るため、網戸を外したり、余分な網をカットする手間や、張り具合を調整しながら張るという技術も要らないので、超簡単でした⤴️ 「端がパイピング処理された網戸の網」は、大ていマジックテープとセットで売られているので、網戸の外枠のサイズに合うものを買うだけという手軽さも◎ 網は、画像のように、簡単に外せて、またマジックテープに簡単に貼り戻せます⤴️⤴️ 外した網は、ネットに入れて、洗濯機で洗浄できるんです⤴️⤴️⤴️ 取り付け、取り外し、掃除が楽ちんな「端がパイピング処理されている網戸の網」、超オススメです👍 🎄Merry Xmas🎄
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
皆さんやっているのを真似させてもらって、キャンドゥのリメイクシートで階段の壁をヘリンボーン風に貼ってみました!なかなかいい!やっぱりこのキャンドゥのリメイクシートはかなり優秀でかっこよく仕上がりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
皆さんやっているのを真似させてもらって、キャンドゥのリメイクシートで階段の壁をヘリンボーン風に貼ってみました!なかなかいい!やっぱりこのキャンドゥのリメイクシートはかなり優秀でかっこよく仕上がりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
tkmrubikさんの実例写真
余っていた単管パイプを使って棚をDIY。 手間も時間もかかったけど、作っている間楽しかったし、概ね思い通りで満足。 後は、この棚に綺麗に収まるように断捨離をば。
余っていた単管パイプを使って棚をDIY。 手間も時間もかかったけど、作っている間楽しかったし、概ね思い通りで満足。 後は、この棚に綺麗に収まるように断捨離をば。
tkmrubik
tkmrubik
1K | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
ダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 以前ワトコオイルを塗ったんですが、結構ベタベタしてフキンで拭くと色がつくし、えんぴつ汚れも取れなくてストレスでした(´- ̯-`) で、この度、5時間かけて電気サンダで削り落としました。 綺麗になった後は無色の亜麻仁オイルで仕上げました。 サラサラして気待ち良い! あースッキリした〜( *´︶`*)
ダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 以前ワトコオイルを塗ったんですが、結構ベタベタしてフキンで拭くと色がつくし、えんぴつ汚れも取れなくてストレスでした(´- ̯-`) で、この度、5時間かけて電気サンダで削り落としました。 綺麗になった後は無色の亜麻仁オイルで仕上げました。 サラサラして気待ち良い! あースッキリした〜( *´︶`*)
kuuuu
kuuuu
家族
hangout_yamashoさんの実例写真
土鍋で炊いたご飯をたべたことがありますか… 土鍋は加熱すると鍋全体に熱がじわじわ伝わり、遠赤外線効果で一粒一粒ふっくら焚きあがります。 しかも、思っているより簡単で手間も時間もかかりません。 ご飯を土鍋で炊く…そんな豊かな暮らしはじめませんか。
土鍋で炊いたご飯をたべたことがありますか… 土鍋は加熱すると鍋全体に熱がじわじわ伝わり、遠赤外線効果で一粒一粒ふっくら焚きあがります。 しかも、思っているより簡単で手間も時間もかかりません。 ご飯を土鍋で炊く…そんな豊かな暮らしはじめませんか。
hangout_yamasho
hangout_yamasho
umechanさんの実例写真
本モニターアイテムの希望理由 洗濯に掛かっている時間短縮をしたいと思いました。 今は洗濯機で洗濯物を回した後、洗濯物を乾かす為の吊すという作業に時間が掛かり、 乾くまでにも時間がかかっています。 毎日の洗濯をもっと楽にしたいです。
本モニターアイテムの希望理由 洗濯に掛かっている時間短縮をしたいと思いました。 今は洗濯機で洗濯物を回した後、洗濯物を乾かす為の吊すという作業に時間が掛かり、 乾くまでにも時間がかかっています。 毎日の洗濯をもっと楽にしたいです。
umechan
umechan
LDK_plusさんの実例写真
【LABRICO・2×4柱セット】 賃貸でも安心して使える大人気のラブリコと2×4材がセットになった「LABRICO・柱セット」 壁に穴をあけずに壁面収納や間仕切りなどがつくれるLABRICO。DIYの基礎となるつっぱり支柱が簡単につくれるので、アイデア次第で無限大のインテリアコーディネートが可能です。 ホームセンターで2×4材を買うと、自分でカットして塗装し乾くまで待ってからやっとDIY開始...と手間も時間もかかります。 LABRICO・柱セットなら、2×4木材の希望サイズへのカットはもちろん塗装まで仕上げた状態でお願いします。 商品が届いたらすぐに設置可能な簡単DIYセットなので、DIY初心者さんでも安心してお使いいただけます。 木材の塗装カラーは、爽やかな印象もホワイト塗装とアンティーク調の茶系色のBRIWAX塗装の2種類、LABRICOのカラーは、オフホワイトとブロンズの2色から好きな組み合わせをお選びいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_lab2400?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=lab2400
【LABRICO・2×4柱セット】 賃貸でも安心して使える大人気のラブリコと2×4材がセットになった「LABRICO・柱セット」 壁に穴をあけずに壁面収納や間仕切りなどがつくれるLABRICO。DIYの基礎となるつっぱり支柱が簡単につくれるので、アイデア次第で無限大のインテリアコーディネートが可能です。 ホームセンターで2×4材を買うと、自分でカットして塗装し乾くまで待ってからやっとDIY開始...と手間も時間もかかります。 LABRICO・柱セットなら、2×4木材の希望サイズへのカットはもちろん塗装まで仕上げた状態でお願いします。 商品が届いたらすぐに設置可能な簡単DIYセットなので、DIY初心者さんでも安心してお使いいただけます。 木材の塗装カラーは、爽やかな印象もホワイト塗装とアンティーク調の茶系色のBRIWAX塗装の2種類、LABRICOのカラーは、オフホワイトとブロンズの2色から好きな組み合わせをお選びいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_lab2400?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=lab2400
LDK_plus
LDK_plus
yukoさんの実例写真
夫の同級生から栗を頂いたので 渋皮煮を作ってみました 初めてです😊 煮汁を入れる前にパチリ😊 手間と時間は掛かりましたが美味しく出来ました🥰
夫の同級生から栗を頂いたので 渋皮煮を作ってみました 初めてです😊 煮汁を入れる前にパチリ😊 手間と時間は掛かりましたが美味しく出来ました🥰
yuko
yuko
B.C.Richさんの実例写真
天井スポットライト5灯、壁サイドLED20色、TV裏LED16色調光! 組合せ無限大⁉︎ 当分楽しめそう(^o^)
天井スポットライト5灯、壁サイドLED20色、TV裏LED16色調光! 組合せ無限大⁉︎ 当分楽しめそう(^o^)
B.C.Rich
B.C.Rich
家族
paruさんの実例写真
こんばんは~ (´▽`)ノ ついに、ダイニングテーブルとチェアーを白くペイント いたしました。 何がつらかったって 紙ヤスリで2日間ゴシゴシと 擦ってからのぉ~ ターナーミルクペイントの 『クリームバニラ』で四度塗り・・・・ 気が遠くなるし 腰は痛めるし (・∀・) でも、10年以上使ったダイニングテーブルが 新しくなったみたいで嬉しいですねぇ~( ´艸`)
こんばんは~ (´▽`)ノ ついに、ダイニングテーブルとチェアーを白くペイント いたしました。 何がつらかったって 紙ヤスリで2日間ゴシゴシと 擦ってからのぉ~ ターナーミルクペイントの 『クリームバニラ』で四度塗り・・・・ 気が遠くなるし 腰は痛めるし (・∀・) でも、10年以上使ったダイニングテーブルが 新しくなったみたいで嬉しいですねぇ~( ´艸`)
paru
paru
家族
yu_uyさんの実例写真
¥583
「らくハピ お風呂の防カビ剤」モニター中♪ 【メリット】 ③手間や時間がかからないから続けやすい=綺麗が続く。 毎日気持ちが良い!ストレスフリー! ------------ 4月から復職して早2ヶ月、恵まれた環境に日々感謝しています。ただ、自分自身のリラックススイッチのON/OFFが上手くできないので、意識してOFFするように心掛けてます!その方法の1つが音楽です!上手くリラックス出来る人になりたいwww
「らくハピ お風呂の防カビ剤」モニター中♪ 【メリット】 ③手間や時間がかからないから続けやすい=綺麗が続く。 毎日気持ちが良い!ストレスフリー! ------------ 4月から復職して早2ヶ月、恵まれた環境に日々感謝しています。ただ、自分自身のリラックススイッチのON/OFFが上手くできないので、意識してOFFするように心掛けてます!その方法の1つが音楽です!上手くリラックス出来る人になりたいwww
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
ISSYさんの実例写真
ISSY
ISSY
2LDK | 一人暮らし
chiiiiicamaさんの実例写真
オークの無垢材を使用したローテーブル。 もともとはオークの白っぽい木の色をしていたのを、ウレタンニスで好みの色に再塗装しています。 北欧ヴィンテージ家具のようなほんのり赤みの入った茶色に憧れて、何度か試した結果、3つのカラーを混ぜ合わせることに。 かなり手間と時間がかけた分満足のいくできに仕上がりました👏👏
オークの無垢材を使用したローテーブル。 もともとはオークの白っぽい木の色をしていたのを、ウレタンニスで好みの色に再塗装しています。 北欧ヴィンテージ家具のようなほんのり赤みの入った茶色に憧れて、何度か試した結果、3つのカラーを混ぜ合わせることに。 かなり手間と時間がかけた分満足のいくできに仕上がりました👏👏
chiiiiicama
chiiiiicama
1R | 一人暮らし
orioriさんの実例写真
最近手作りポスターよく作ります。 タダなのが良いと思って始めたけど、物を買う際の探す手間や時間が全く必要なく、とても楽。 コメントお気遣いなく~*
最近手作りポスターよく作ります。 タダなのが良いと思って始めたけど、物を買う際の探す手間や時間が全く必要なく、とても楽。 コメントお気遣いなく~*
oriori
oriori
家族
myさんの実例写真
マタギさんから頂いた熊肉からクマの油を精製しました。アンチエイジングにも火傷にも良いです😆
マタギさんから頂いた熊肉からクマの油を精製しました。アンチエイジングにも火傷にも良いです😆
my
my
3LDK | 家族
poti.mamaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚は木のパッチワークにしてみました。思いのほか大変でしたが、頑張った分だけ喜びも大きかったです。(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
キッチンの吊り戸棚は木のパッチワークにしてみました。思いのほか大変でしたが、頑張った分だけ喜びも大きかったです。(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
poti.mama
poti.mama
家族
MerryNightさんの実例写真
クッションカバーを明るい色やサラッとした素材に変えるだけで、お部屋の雰囲気を変えることができます。 ビタミンカラーのクッションカバーでお部屋も元気いっぱい夏仕様に! 手間も時間もかからない模様替えを楽しんでみてはいかがでしょうか。 == ■掲載商品 クッションカバー:メリーナイト「ムジカ/GE」「キャラメラート/OR」「クーシュ/OR」 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
クッションカバーを明るい色やサラッとした素材に変えるだけで、お部屋の雰囲気を変えることができます。 ビタミンカラーのクッションカバーでお部屋も元気いっぱい夏仕様に! 手間も時間もかからない模様替えを楽しんでみてはいかがでしょうか。 == ■掲載商品 クッションカバー:メリーナイト「ムジカ/GE」「キャラメラート/OR」「クーシュ/OR」 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
MerryNight
MerryNight
renovelifeさんの実例写真
キッチンは部屋の中で大きなスペースを取っているのでとても目立っちゃう。  だから方法は2つあって、見えないように収納に隠すか、あえて見せるか。  収納に余裕があれば良いのだけどキッチンのモノって色々増えがちだし、いちいちしまう手間も時間もかかって大変。  1番良い方法は、よく使うものは少し高くてもカッコいい、カワイイものを買うようにすること。  どうせよく使うんだし、収納スペースがたっぷりあるような広い家は家賃も高いし、スペースがあるのにもったいないので、良いものを揃えるという手。  例えばコーヒー好きならデロンギ☕️にして見せるように出しておいちゃうみたいな感じ。  ちなみに写真のヴィンテージグリーンのコーヒーセットはカインズで超安く買えるやつ。(vinte家電)最近は安くてもデザインに力を入れてる家具家電増えましたよねー😊
キッチンは部屋の中で大きなスペースを取っているのでとても目立っちゃう。  だから方法は2つあって、見えないように収納に隠すか、あえて見せるか。  収納に余裕があれば良いのだけどキッチンのモノって色々増えがちだし、いちいちしまう手間も時間もかかって大変。  1番良い方法は、よく使うものは少し高くてもカッコいい、カワイイものを買うようにすること。  どうせよく使うんだし、収納スペースがたっぷりあるような広い家は家賃も高いし、スペースがあるのにもったいないので、良いものを揃えるという手。  例えばコーヒー好きならデロンギ☕️にして見せるように出しておいちゃうみたいな感じ。  ちなみに写真のヴィンテージグリーンのコーヒーセットはカインズで超安く買えるやつ。(vinte家電)最近は安くてもデザインに力を入れてる家具家電増えましたよねー😊
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今日は久しぶりの晴れ☀️ 小学校のミニ運動会でした🏃🏻‍♀️💨ずっとぐずついた天気だったけど、今日は暑いぐらいで💦楽しく応援してきました♫ バラも8割くらい咲いて、ここまできたー✨と喜んでいますが、明日以降また土砂降りの予報です☔️満開の写真は撮れなさそう😭💦
今日は久しぶりの晴れ☀️ 小学校のミニ運動会でした🏃🏻‍♀️💨ずっとぐずついた天気だったけど、今日は暑いぐらいで💦楽しく応援してきました♫ バラも8割くらい咲いて、ここまできたー✨と喜んでいますが、明日以降また土砂降りの予報です☔️満開の写真は撮れなさそう😭💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
モニター投稿☺️ クーリーニングで帰ってきた子たち💕 ダウンコートと上下セットアップのスーツ。 ダウンには撥水加工、スーツには折り目加工をプラスしました。 染み抜きで綺麗になってるのはもちろん、 よれよれだった折り目が綺麗… やっぱりプロに頼むのが一番だと実感。 自分でやるとなかなか手間も時間もかかり、大変ですよね。 ダウンの撥水加工は試せないので、 今年の冬楽しみにしてます🥺🙏 綺麗だと心地よいし、そのままクローゼットに入れることができるので楽ちん。
モニター投稿☺️ クーリーニングで帰ってきた子たち💕 ダウンコートと上下セットアップのスーツ。 ダウンには撥水加工、スーツには折り目加工をプラスしました。 染み抜きで綺麗になってるのはもちろん、 よれよれだった折り目が綺麗… やっぱりプロに頼むのが一番だと実感。 自分でやるとなかなか手間も時間もかかり、大変ですよね。 ダウンの撥水加工は試せないので、 今年の冬楽しみにしてます🥺🙏 綺麗だと心地よいし、そのままクローゼットに入れることができるので楽ちん。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
25年目にして生まれ変わったカーポート ✨イヤイヤ大袈裟な(◍˃ᗜ˂◍) コンクリ壁に板壁DIYしただけであったかい雰囲気になりましたかねぇ。。。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今回は波打つフェンスに挑戦してみました。これが、ちょっと大変^^; カーポートも下のコンクリもDIYなんですが、勿論壁にピッタリ付けて設置してるので。いやピッタリのつもりが隙間があって、おかげで柱と壁の間に板を通せたので付けられたのですが^^;ここが難所。そして、手前に子どもの幟を建てるために足場を埋めてるので、等間隔に柱も置けなくて。。。まあ、そんなこんなで、計算より時間と手間はかかりましたが、無事完成ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
25年目にして生まれ変わったカーポート ✨イヤイヤ大袈裟な(◍˃ᗜ˂◍) コンクリ壁に板壁DIYしただけであったかい雰囲気になりましたかねぇ。。。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今回は波打つフェンスに挑戦してみました。これが、ちょっと大変^^; カーポートも下のコンクリもDIYなんですが、勿論壁にピッタリ付けて設置してるので。いやピッタリのつもりが隙間があって、おかげで柱と壁の間に板を通せたので付けられたのですが^^;ここが難所。そして、手前に子どもの幟を建てるために足場を埋めてるので、等間隔に柱も置けなくて。。。まあ、そんなこんなで、計算より時間と手間はかかりましたが、無事完成ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
ちょっとした仕掛け的なタペストリー作ってみましたが 手間かかりすぎ 時間かかりすぎ もう2度と作らない…笑
ちょっとした仕掛け的なタペストリー作ってみましたが 手間かかりすぎ 時間かかりすぎ もう2度と作らない…笑
Etsuko
Etsuko
家族
もっと見る

手間も時間もかかるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手間も時間もかかる

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
最近私の子守日記と化している投稿ですが… 今日は30度を超える夏日だったので、もう思わずプール開きです👙💦 去年までは空気入れるタイプ使ってたんですが、準備も終うのも手間がかかるので、空気入れないタイプにしました。 ウッドデッキが人工芝まで繋がってるので、そのまま家に入りお風呂直行です。 だいぶ日も傾いてきたんですがまだ家に入ろうとしてくれません😭
最近私の子守日記と化している投稿ですが… 今日は30度を超える夏日だったので、もう思わずプール開きです👙💦 去年までは空気入れるタイプ使ってたんですが、準備も終うのも手間がかかるので、空気入れないタイプにしました。 ウッドデッキが人工芝まで繋がってるので、そのまま家に入りお風呂直行です。 だいぶ日も傾いてきたんですがまだ家に入ろうとしてくれません😭
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
ハンドドリップコーヒーをはじめました☕️ ハンドドリップは手間と時間がかかるイメージだったのですが、さほど苦にならず、淹れ方による微妙な味の違いを楽しみながら、気に入って続けています🪴 部品が少なく、洗いやすいのも嬉しいです👌 淹れたてのコーヒーは美味しいですね☺️
ハンドドリップコーヒーをはじめました☕️ ハンドドリップは手間と時間がかかるイメージだったのですが、さほど苦にならず、淹れ方による微妙な味の違いを楽しみながら、気に入って続けています🪴 部品が少なく、洗いやすいのも嬉しいです👌 淹れたてのコーヒーは美味しいですね☺️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kan2さんの実例写真
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
kan2
kan2
家族
and_a_plusさんの実例写真
クッションフロア¥328
プチプラインテリア 板を何枚も使用するヘリンボーン。 これはホームセンターのすのこを利用。 作りたかったヘリンボーン柄の天板が安くできて良かった。
プチプラインテリア 板を何枚も使用するヘリンボーン。 これはホームセンターのすのこを利用。 作りたかったヘリンボーン柄の天板が安くできて良かった。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます🎄 この秋買って良かったものは、「端がパイピング処理されている網戸の網」です✨✨ 従来の網戸の張り替えでは、網戸を外して、クリップで張り具合を調整しながら、溝にゴムを入れて留めるという方法で、網戸を外したり、余分な網をカットしたりと、手間と時間、張り具合を調整しながら張るという技術が必要でした。。。⤵️ 「端がパイピング処理されている網戸の網」は、網戸の外枠に、マジックテープを貼り付けて、そこに貼るため、網戸を外したり、余分な網をカットする手間や、張り具合を調整しながら張るという技術も要らないので、超簡単でした⤴️ 「端がパイピング処理された網戸の網」は、大ていマジックテープとセットで売られているので、網戸の外枠のサイズに合うものを買うだけという手軽さも◎ 網は、画像のように、簡単に外せて、またマジックテープに簡単に貼り戻せます⤴️⤴️ 外した網は、ネットに入れて、洗濯機で洗浄できるんです⤴️⤴️⤴️ 取り付け、取り外し、掃除が楽ちんな「端がパイピング処理されている網戸の網」、超オススメです👍 🎄Merry Xmas🎄
おはようございます🎄 この秋買って良かったものは、「端がパイピング処理されている網戸の網」です✨✨ 従来の網戸の張り替えでは、網戸を外して、クリップで張り具合を調整しながら、溝にゴムを入れて留めるという方法で、網戸を外したり、余分な網をカットしたりと、手間と時間、張り具合を調整しながら張るという技術が必要でした。。。⤵️ 「端がパイピング処理されている網戸の網」は、網戸の外枠に、マジックテープを貼り付けて、そこに貼るため、網戸を外したり、余分な網をカットする手間や、張り具合を調整しながら張るという技術も要らないので、超簡単でした⤴️ 「端がパイピング処理された網戸の網」は、大ていマジックテープとセットで売られているので、網戸の外枠のサイズに合うものを買うだけという手軽さも◎ 網は、画像のように、簡単に外せて、またマジックテープに簡単に貼り戻せます⤴️⤴️ 外した網は、ネットに入れて、洗濯機で洗浄できるんです⤴️⤴️⤴️ 取り付け、取り外し、掃除が楽ちんな「端がパイピング処理されている網戸の網」、超オススメです👍 🎄Merry Xmas🎄
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
皆さんやっているのを真似させてもらって、キャンドゥのリメイクシートで階段の壁をヘリンボーン風に貼ってみました!なかなかいい!やっぱりこのキャンドゥのリメイクシートはかなり優秀でかっこよく仕上がりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
皆さんやっているのを真似させてもらって、キャンドゥのリメイクシートで階段の壁をヘリンボーン風に貼ってみました!なかなかいい!やっぱりこのキャンドゥのリメイクシートはかなり優秀でかっこよく仕上がりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
tkmrubikさんの実例写真
余っていた単管パイプを使って棚をDIY。 手間も時間もかかったけど、作っている間楽しかったし、概ね思い通りで満足。 後は、この棚に綺麗に収まるように断捨離をば。
余っていた単管パイプを使って棚をDIY。 手間も時間もかかったけど、作っている間楽しかったし、概ね思い通りで満足。 後は、この棚に綺麗に収まるように断捨離をば。
tkmrubik
tkmrubik
1K | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
ダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 以前ワトコオイルを塗ったんですが、結構ベタベタしてフキンで拭くと色がつくし、えんぴつ汚れも取れなくてストレスでした(´- ̯-`) で、この度、5時間かけて電気サンダで削り落としました。 綺麗になった後は無色の亜麻仁オイルで仕上げました。 サラサラして気待ち良い! あースッキリした〜( *´︶`*)
ダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 以前ワトコオイルを塗ったんですが、結構ベタベタしてフキンで拭くと色がつくし、えんぴつ汚れも取れなくてストレスでした(´- ̯-`) で、この度、5時間かけて電気サンダで削り落としました。 綺麗になった後は無色の亜麻仁オイルで仕上げました。 サラサラして気待ち良い! あースッキリした〜( *´︶`*)
kuuuu
kuuuu
家族
hangout_yamashoさんの実例写真
土鍋で炊いたご飯をたべたことがありますか… 土鍋は加熱すると鍋全体に熱がじわじわ伝わり、遠赤外線効果で一粒一粒ふっくら焚きあがります。 しかも、思っているより簡単で手間も時間もかかりません。 ご飯を土鍋で炊く…そんな豊かな暮らしはじめませんか。
土鍋で炊いたご飯をたべたことがありますか… 土鍋は加熱すると鍋全体に熱がじわじわ伝わり、遠赤外線効果で一粒一粒ふっくら焚きあがります。 しかも、思っているより簡単で手間も時間もかかりません。 ご飯を土鍋で炊く…そんな豊かな暮らしはじめませんか。
hangout_yamasho
hangout_yamasho
umechanさんの実例写真
本モニターアイテムの希望理由 洗濯に掛かっている時間短縮をしたいと思いました。 今は洗濯機で洗濯物を回した後、洗濯物を乾かす為の吊すという作業に時間が掛かり、 乾くまでにも時間がかかっています。 毎日の洗濯をもっと楽にしたいです。
本モニターアイテムの希望理由 洗濯に掛かっている時間短縮をしたいと思いました。 今は洗濯機で洗濯物を回した後、洗濯物を乾かす為の吊すという作業に時間が掛かり、 乾くまでにも時間がかかっています。 毎日の洗濯をもっと楽にしたいです。
umechan
umechan
LDK_plusさんの実例写真
【LABRICO・2×4柱セット】 賃貸でも安心して使える大人気のラブリコと2×4材がセットになった「LABRICO・柱セット」 壁に穴をあけずに壁面収納や間仕切りなどがつくれるLABRICO。DIYの基礎となるつっぱり支柱が簡単につくれるので、アイデア次第で無限大のインテリアコーディネートが可能です。 ホームセンターで2×4材を買うと、自分でカットして塗装し乾くまで待ってからやっとDIY開始...と手間も時間もかかります。 LABRICO・柱セットなら、2×4木材の希望サイズへのカットはもちろん塗装まで仕上げた状態でお願いします。 商品が届いたらすぐに設置可能な簡単DIYセットなので、DIY初心者さんでも安心してお使いいただけます。 木材の塗装カラーは、爽やかな印象もホワイト塗装とアンティーク調の茶系色のBRIWAX塗装の2種類、LABRICOのカラーは、オフホワイトとブロンズの2色から好きな組み合わせをお選びいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_lab2400?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=lab2400
【LABRICO・2×4柱セット】 賃貸でも安心して使える大人気のラブリコと2×4材がセットになった「LABRICO・柱セット」 壁に穴をあけずに壁面収納や間仕切りなどがつくれるLABRICO。DIYの基礎となるつっぱり支柱が簡単につくれるので、アイデア次第で無限大のインテリアコーディネートが可能です。 ホームセンターで2×4材を買うと、自分でカットして塗装し乾くまで待ってからやっとDIY開始...と手間も時間もかかります。 LABRICO・柱セットなら、2×4木材の希望サイズへのカットはもちろん塗装まで仕上げた状態でお願いします。 商品が届いたらすぐに設置可能な簡単DIYセットなので、DIY初心者さんでも安心してお使いいただけます。 木材の塗装カラーは、爽やかな印象もホワイト塗装とアンティーク調の茶系色のBRIWAX塗装の2種類、LABRICOのカラーは、オフホワイトとブロンズの2色から好きな組み合わせをお選びいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_lab2400?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=lab2400
LDK_plus
LDK_plus
yukoさんの実例写真
夫の同級生から栗を頂いたので 渋皮煮を作ってみました 初めてです😊 煮汁を入れる前にパチリ😊 手間と時間は掛かりましたが美味しく出来ました🥰
夫の同級生から栗を頂いたので 渋皮煮を作ってみました 初めてです😊 煮汁を入れる前にパチリ😊 手間と時間は掛かりましたが美味しく出来ました🥰
yuko
yuko
B.C.Richさんの実例写真
天井スポットライト5灯、壁サイドLED20色、TV裏LED16色調光! 組合せ無限大⁉︎ 当分楽しめそう(^o^)
天井スポットライト5灯、壁サイドLED20色、TV裏LED16色調光! 組合せ無限大⁉︎ 当分楽しめそう(^o^)
B.C.Rich
B.C.Rich
家族
paruさんの実例写真
こんばんは~ (´▽`)ノ ついに、ダイニングテーブルとチェアーを白くペイント いたしました。 何がつらかったって 紙ヤスリで2日間ゴシゴシと 擦ってからのぉ~ ターナーミルクペイントの 『クリームバニラ』で四度塗り・・・・ 気が遠くなるし 腰は痛めるし (・∀・) でも、10年以上使ったダイニングテーブルが 新しくなったみたいで嬉しいですねぇ~( ´艸`)
こんばんは~ (´▽`)ノ ついに、ダイニングテーブルとチェアーを白くペイント いたしました。 何がつらかったって 紙ヤスリで2日間ゴシゴシと 擦ってからのぉ~ ターナーミルクペイントの 『クリームバニラ』で四度塗り・・・・ 気が遠くなるし 腰は痛めるし (・∀・) でも、10年以上使ったダイニングテーブルが 新しくなったみたいで嬉しいですねぇ~( ´艸`)
paru
paru
家族
yu_uyさんの実例写真
「らくハピ お風呂の防カビ剤」モニター中♪ 【メリット】 ③手間や時間がかからないから続けやすい=綺麗が続く。 毎日気持ちが良い!ストレスフリー! ------------ 4月から復職して早2ヶ月、恵まれた環境に日々感謝しています。ただ、自分自身のリラックススイッチのON/OFFが上手くできないので、意識してOFFするように心掛けてます!その方法の1つが音楽です!上手くリラックス出来る人になりたいwww
「らくハピ お風呂の防カビ剤」モニター中♪ 【メリット】 ③手間や時間がかからないから続けやすい=綺麗が続く。 毎日気持ちが良い!ストレスフリー! ------------ 4月から復職して早2ヶ月、恵まれた環境に日々感謝しています。ただ、自分自身のリラックススイッチのON/OFFが上手くできないので、意識してOFFするように心掛けてます!その方法の1つが音楽です!上手くリラックス出来る人になりたいwww
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
ISSYさんの実例写真
ISSY
ISSY
2LDK | 一人暮らし
chiiiiicamaさんの実例写真
オークの無垢材を使用したローテーブル。 もともとはオークの白っぽい木の色をしていたのを、ウレタンニスで好みの色に再塗装しています。 北欧ヴィンテージ家具のようなほんのり赤みの入った茶色に憧れて、何度か試した結果、3つのカラーを混ぜ合わせることに。 かなり手間と時間がかけた分満足のいくできに仕上がりました👏👏
オークの無垢材を使用したローテーブル。 もともとはオークの白っぽい木の色をしていたのを、ウレタンニスで好みの色に再塗装しています。 北欧ヴィンテージ家具のようなほんのり赤みの入った茶色に憧れて、何度か試した結果、3つのカラーを混ぜ合わせることに。 かなり手間と時間がかけた分満足のいくできに仕上がりました👏👏
chiiiiicama
chiiiiicama
1R | 一人暮らし
orioriさんの実例写真
最近手作りポスターよく作ります。 タダなのが良いと思って始めたけど、物を買う際の探す手間や時間が全く必要なく、とても楽。 コメントお気遣いなく~*
最近手作りポスターよく作ります。 タダなのが良いと思って始めたけど、物を買う際の探す手間や時間が全く必要なく、とても楽。 コメントお気遣いなく~*
oriori
oriori
家族
myさんの実例写真
マタギさんから頂いた熊肉からクマの油を精製しました。アンチエイジングにも火傷にも良いです😆
マタギさんから頂いた熊肉からクマの油を精製しました。アンチエイジングにも火傷にも良いです😆
my
my
3LDK | 家族
poti.mamaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚は木のパッチワークにしてみました。思いのほか大変でしたが、頑張った分だけ喜びも大きかったです。(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
キッチンの吊り戸棚は木のパッチワークにしてみました。思いのほか大変でしたが、頑張った分だけ喜びも大きかったです。(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
poti.mama
poti.mama
家族
MerryNightさんの実例写真
クッションカバーを明るい色やサラッとした素材に変えるだけで、お部屋の雰囲気を変えることができます。 ビタミンカラーのクッションカバーでお部屋も元気いっぱい夏仕様に! 手間も時間もかからない模様替えを楽しんでみてはいかがでしょうか。 == ■掲載商品 クッションカバー:メリーナイト「ムジカ/GE」「キャラメラート/OR」「クーシュ/OR」 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
クッションカバーを明るい色やサラッとした素材に変えるだけで、お部屋の雰囲気を変えることができます。 ビタミンカラーのクッションカバーでお部屋も元気いっぱい夏仕様に! 手間も時間もかからない模様替えを楽しんでみてはいかがでしょうか。 == ■掲載商品 クッションカバー:メリーナイト「ムジカ/GE」「キャラメラート/OR」「クーシュ/OR」 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
MerryNight
MerryNight
renovelifeさんの実例写真
キッチンは部屋の中で大きなスペースを取っているのでとても目立っちゃう。  だから方法は2つあって、見えないように収納に隠すか、あえて見せるか。  収納に余裕があれば良いのだけどキッチンのモノって色々増えがちだし、いちいちしまう手間も時間もかかって大変。  1番良い方法は、よく使うものは少し高くてもカッコいい、カワイイものを買うようにすること。  どうせよく使うんだし、収納スペースがたっぷりあるような広い家は家賃も高いし、スペースがあるのにもったいないので、良いものを揃えるという手。  例えばコーヒー好きならデロンギ☕️にして見せるように出しておいちゃうみたいな感じ。  ちなみに写真のヴィンテージグリーンのコーヒーセットはカインズで超安く買えるやつ。(vinte家電)最近は安くてもデザインに力を入れてる家具家電増えましたよねー😊
キッチンは部屋の中で大きなスペースを取っているのでとても目立っちゃう。  だから方法は2つあって、見えないように収納に隠すか、あえて見せるか。  収納に余裕があれば良いのだけどキッチンのモノって色々増えがちだし、いちいちしまう手間も時間もかかって大変。  1番良い方法は、よく使うものは少し高くてもカッコいい、カワイイものを買うようにすること。  どうせよく使うんだし、収納スペースがたっぷりあるような広い家は家賃も高いし、スペースがあるのにもったいないので、良いものを揃えるという手。  例えばコーヒー好きならデロンギ☕️にして見せるように出しておいちゃうみたいな感じ。  ちなみに写真のヴィンテージグリーンのコーヒーセットはカインズで超安く買えるやつ。(vinte家電)最近は安くてもデザインに力を入れてる家具家電増えましたよねー😊
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今日は久しぶりの晴れ☀️ 小学校のミニ運動会でした🏃🏻‍♀️💨ずっとぐずついた天気だったけど、今日は暑いぐらいで💦楽しく応援してきました♫ バラも8割くらい咲いて、ここまできたー✨と喜んでいますが、明日以降また土砂降りの予報です☔️満開の写真は撮れなさそう😭💦
今日は久しぶりの晴れ☀️ 小学校のミニ運動会でした🏃🏻‍♀️💨ずっとぐずついた天気だったけど、今日は暑いぐらいで💦楽しく応援してきました♫ バラも8割くらい咲いて、ここまできたー✨と喜んでいますが、明日以降また土砂降りの予報です☔️満開の写真は撮れなさそう😭💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
モニター投稿☺️ クーリーニングで帰ってきた子たち💕 ダウンコートと上下セットアップのスーツ。 ダウンには撥水加工、スーツには折り目加工をプラスしました。 染み抜きで綺麗になってるのはもちろん、 よれよれだった折り目が綺麗… やっぱりプロに頼むのが一番だと実感。 自分でやるとなかなか手間も時間もかかり、大変ですよね。 ダウンの撥水加工は試せないので、 今年の冬楽しみにしてます🥺🙏 綺麗だと心地よいし、そのままクローゼットに入れることができるので楽ちん。
モニター投稿☺️ クーリーニングで帰ってきた子たち💕 ダウンコートと上下セットアップのスーツ。 ダウンには撥水加工、スーツには折り目加工をプラスしました。 染み抜きで綺麗になってるのはもちろん、 よれよれだった折り目が綺麗… やっぱりプロに頼むのが一番だと実感。 自分でやるとなかなか手間も時間もかかり、大変ですよね。 ダウンの撥水加工は試せないので、 今年の冬楽しみにしてます🥺🙏 綺麗だと心地よいし、そのままクローゼットに入れることができるので楽ちん。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
25年目にして生まれ変わったカーポート ✨イヤイヤ大袈裟な(◍˃ᗜ˂◍) コンクリ壁に板壁DIYしただけであったかい雰囲気になりましたかねぇ。。。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今回は波打つフェンスに挑戦してみました。これが、ちょっと大変^^; カーポートも下のコンクリもDIYなんですが、勿論壁にピッタリ付けて設置してるので。いやピッタリのつもりが隙間があって、おかげで柱と壁の間に板を通せたので付けられたのですが^^;ここが難所。そして、手前に子どもの幟を建てるために足場を埋めてるので、等間隔に柱も置けなくて。。。まあ、そんなこんなで、計算より時間と手間はかかりましたが、無事完成ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
25年目にして生まれ変わったカーポート ✨イヤイヤ大袈裟な(◍˃ᗜ˂◍) コンクリ壁に板壁DIYしただけであったかい雰囲気になりましたかねぇ。。。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今回は波打つフェンスに挑戦してみました。これが、ちょっと大変^^; カーポートも下のコンクリもDIYなんですが、勿論壁にピッタリ付けて設置してるので。いやピッタリのつもりが隙間があって、おかげで柱と壁の間に板を通せたので付けられたのですが^^;ここが難所。そして、手前に子どもの幟を建てるために足場を埋めてるので、等間隔に柱も置けなくて。。。まあ、そんなこんなで、計算より時間と手間はかかりましたが、無事完成ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
ちょっとした仕掛け的なタペストリー作ってみましたが 手間かかりすぎ 時間かかりすぎ もう2度と作らない…笑
ちょっとした仕掛け的なタペストリー作ってみましたが 手間かかりすぎ 時間かかりすぎ もう2度と作らない…笑
Etsuko
Etsuko
家族
もっと見る

手間も時間もかかるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ