キッチン セイコーマルチサウンドクロック

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
mogさんの実例写真
セイコーマルチサウンドクロックをキッチンカウンターにも置いてみました デジタル時計は今まで避けてましたが、このデザインならドーン!と目立つところに置きたくなります( *˙ω˙*) 時計の表示は、12時間又は24時間表示と選べます 裏側にアダプターが繋がっているのでコンセントは必須です
セイコーマルチサウンドクロックをキッチンカウンターにも置いてみました デジタル時計は今まで避けてましたが、このデザインならドーン!と目立つところに置きたくなります( *˙ω˙*) 時計の表示は、12時間又は24時間表示と選べます 裏側にアダプターが繋がっているのでコンセントは必須です
mog
mog
usaco.さんの実例写真
セイコーSS501 マルチサウンドクロック 色々な生活シーンや場所に 馴染んでくれますが 我が家では、こちらが 1番しっくりきました。 モニターレポートを ブログにまとめました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12452116659.html
セイコーSS501 マルチサウンドクロック 色々な生活シーンや場所に 馴染んでくれますが 我が家では、こちらが 1番しっくりきました。 モニターレポートを ブログにまとめました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12452116659.html
usaco.
usaco.
家族
Noboさんの実例写真
SEIKO SS501 ワイドFM対応 マルチサウンドクロック モニター当選致しました♪ SEIKOさん選んで下さってありがとうござます! 色々なところで撮影するのが楽しい… それくらいカッコイイ製品です♪
SEIKO SS501 ワイドFM対応 マルチサウンドクロック モニター当選致しました♪ SEIKOさん選んで下さってありがとうござます! 色々なところで撮影するのが楽しい… それくらいカッコイイ製品です♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
mii..さんの実例写真
SEIKO マルチサウンドクロック のモニターに選んで頂きました!私はスタイリッシュなデザインとBluetooth対応で気軽に音楽が聴けるところに惹かれました。かっこよさ!をお伝えしていこうと思います。
SEIKO マルチサウンドクロック のモニターに選んで頂きました!私はスタイリッシュなデザインとBluetooth対応で気軽に音楽が聴けるところに惹かれました。かっこよさ!をお伝えしていこうと思います。
mii..
mii..
家族
puu.tuuliさんの実例写真
連投すみません🙏🏻 昨日のキッチン周り** こちらもにわかに飾りがまた増えたような(笑) 音楽を楽しみながらの家事が楽しい♩😊
連投すみません🙏🏻 昨日のキッチン周り** こちらもにわかに飾りがまた増えたような(笑) 音楽を楽しみながらの家事が楽しい♩😊
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
slow-lifeさんの実例写真
SEIKO ss501 マルチサウンドクロックモニター当選しました✨ 今日はさっそく携帯と接続して、キッチンで音楽を聴きながら洗い物や片付けをしました😊 音楽があると、いつもの家事も楽しく感じます✨
SEIKO ss501 マルチサウンドクロックモニター当選しました✨ 今日はさっそく携帯と接続して、キッチンで音楽を聴きながら洗い物や片付けをしました😊 音楽があると、いつもの家事も楽しく感じます✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
マルチサウンドクロックモニター2 マルチサウンドクロックをキッチンに置いてみました^ ^ 休日は僕が食事担当なので、キッチンに割と立つ事が多く、音楽を聴きながら調理というのは習慣になってました。 ただスマホから音楽を聴いていたので音質はイマイチ😵 そこで音楽も聴けてしまうマルチサウンドクロックをBluetooth接続して音楽を聴いてみました😁(ちなみにBluetooth接続orUSB接続で音楽を楽しむ事ができます) 個人的な感想ですが音は全体的にクリアな印象でした。特に中音域の鳴り方がいいいのかなぁと印象です。(好みが分かれる所ではありますが) BASSモードにもボタン一つで切り替えが出来て低音を強調する事もできます。 最近、良く聴いているのが坂本龍一(ピアノorオケver)なのですが、このスピーカーとは相性がいいような気がします🤔 スマホみたいな音割れもなく安心して聴いていられます。 調理している手元に時計があるのも便利ですし、何より上質な音楽を聴きながら、調理するというのは、日常をより豊かにしてくれるんではないかなぁと思います。
マルチサウンドクロックモニター2 マルチサウンドクロックをキッチンに置いてみました^ ^ 休日は僕が食事担当なので、キッチンに割と立つ事が多く、音楽を聴きながら調理というのは習慣になってました。 ただスマホから音楽を聴いていたので音質はイマイチ😵 そこで音楽も聴けてしまうマルチサウンドクロックをBluetooth接続して音楽を聴いてみました😁(ちなみにBluetooth接続orUSB接続で音楽を楽しむ事ができます) 個人的な感想ですが音は全体的にクリアな印象でした。特に中音域の鳴り方がいいいのかなぁと印象です。(好みが分かれる所ではありますが) BASSモードにもボタン一つで切り替えが出来て低音を強調する事もできます。 最近、良く聴いているのが坂本龍一(ピアノorオケver)なのですが、このスピーカーとは相性がいいような気がします🤔 スマホみたいな音割れもなく安心して聴いていられます。 調理している手元に時計があるのも便利ですし、何より上質な音楽を聴きながら、調理するというのは、日常をより豊かにしてくれるんではないかなぁと思います。
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族

キッチン セイコーマルチサウンドクロックが気になるあなたにおすすめ

キッチン セイコーマルチサウンドクロックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン セイコーマルチサウンドクロック

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
mogさんの実例写真
セイコーマルチサウンドクロックをキッチンカウンターにも置いてみました デジタル時計は今まで避けてましたが、このデザインならドーン!と目立つところに置きたくなります( *˙ω˙*) 時計の表示は、12時間又は24時間表示と選べます 裏側にアダプターが繋がっているのでコンセントは必須です
セイコーマルチサウンドクロックをキッチンカウンターにも置いてみました デジタル時計は今まで避けてましたが、このデザインならドーン!と目立つところに置きたくなります( *˙ω˙*) 時計の表示は、12時間又は24時間表示と選べます 裏側にアダプターが繋がっているのでコンセントは必須です
mog
mog
usaco.さんの実例写真
セイコーSS501 マルチサウンドクロック 色々な生活シーンや場所に 馴染んでくれますが 我が家では、こちらが 1番しっくりきました。 モニターレポートを ブログにまとめました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12452116659.html
セイコーSS501 マルチサウンドクロック 色々な生活シーンや場所に 馴染んでくれますが 我が家では、こちらが 1番しっくりきました。 モニターレポートを ブログにまとめました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12452116659.html
usaco.
usaco.
家族
Noboさんの実例写真
SEIKO SS501 ワイドFM対応 マルチサウンドクロック モニター当選致しました♪ SEIKOさん選んで下さってありがとうござます! 色々なところで撮影するのが楽しい… それくらいカッコイイ製品です♪
SEIKO SS501 ワイドFM対応 マルチサウンドクロック モニター当選致しました♪ SEIKOさん選んで下さってありがとうござます! 色々なところで撮影するのが楽しい… それくらいカッコイイ製品です♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
mii..さんの実例写真
SEIKO マルチサウンドクロック のモニターに選んで頂きました!私はスタイリッシュなデザインとBluetooth対応で気軽に音楽が聴けるところに惹かれました。かっこよさ!をお伝えしていこうと思います。
SEIKO マルチサウンドクロック のモニターに選んで頂きました!私はスタイリッシュなデザインとBluetooth対応で気軽に音楽が聴けるところに惹かれました。かっこよさ!をお伝えしていこうと思います。
mii..
mii..
家族
puu.tuuliさんの実例写真
連投すみません🙏🏻 昨日のキッチン周り** こちらもにわかに飾りがまた増えたような(笑) 音楽を楽しみながらの家事が楽しい♩😊
連投すみません🙏🏻 昨日のキッチン周り** こちらもにわかに飾りがまた増えたような(笑) 音楽を楽しみながらの家事が楽しい♩😊
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
slow-lifeさんの実例写真
SEIKO ss501 マルチサウンドクロックモニター当選しました✨ 今日はさっそく携帯と接続して、キッチンで音楽を聴きながら洗い物や片付けをしました😊 音楽があると、いつもの家事も楽しく感じます✨
SEIKO ss501 マルチサウンドクロックモニター当選しました✨ 今日はさっそく携帯と接続して、キッチンで音楽を聴きながら洗い物や片付けをしました😊 音楽があると、いつもの家事も楽しく感じます✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
マルチサウンドクロックモニター2 マルチサウンドクロックをキッチンに置いてみました^ ^ 休日は僕が食事担当なので、キッチンに割と立つ事が多く、音楽を聴きながら調理というのは習慣になってました。 ただスマホから音楽を聴いていたので音質はイマイチ😵 そこで音楽も聴けてしまうマルチサウンドクロックをBluetooth接続して音楽を聴いてみました😁(ちなみにBluetooth接続orUSB接続で音楽を楽しむ事ができます) 個人的な感想ですが音は全体的にクリアな印象でした。特に中音域の鳴り方がいいいのかなぁと印象です。(好みが分かれる所ではありますが) BASSモードにもボタン一つで切り替えが出来て低音を強調する事もできます。 最近、良く聴いているのが坂本龍一(ピアノorオケver)なのですが、このスピーカーとは相性がいいような気がします🤔 スマホみたいな音割れもなく安心して聴いていられます。 調理している手元に時計があるのも便利ですし、何より上質な音楽を聴きながら、調理するというのは、日常をより豊かにしてくれるんではないかなぁと思います。
マルチサウンドクロックモニター2 マルチサウンドクロックをキッチンに置いてみました^ ^ 休日は僕が食事担当なので、キッチンに割と立つ事が多く、音楽を聴きながら調理というのは習慣になってました。 ただスマホから音楽を聴いていたので音質はイマイチ😵 そこで音楽も聴けてしまうマルチサウンドクロックをBluetooth接続して音楽を聴いてみました😁(ちなみにBluetooth接続orUSB接続で音楽を楽しむ事ができます) 個人的な感想ですが音は全体的にクリアな印象でした。特に中音域の鳴り方がいいいのかなぁと印象です。(好みが分かれる所ではありますが) BASSモードにもボタン一つで切り替えが出来て低音を強調する事もできます。 最近、良く聴いているのが坂本龍一(ピアノorオケver)なのですが、このスピーカーとは相性がいいような気がします🤔 スマホみたいな音割れもなく安心して聴いていられます。 調理している手元に時計があるのも便利ですし、何より上質な音楽を聴きながら、調理するというのは、日常をより豊かにしてくれるんではないかなぁと思います。
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族

キッチン セイコーマルチサウンドクロックが気になるあなたにおすすめ

キッチン セイコーマルチサウンドクロックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ