RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 洗うのが楽

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
uki-uki77さんの実例写真
ダイソー新商品✨ お茶碗とミニトレーを買って来ましたょ♪メラミン素材で軽いです ミニトレーは¥200商品です 他にマグカップデザインもありました ピンク系と2色展開☆
ダイソー新商品✨ お茶碗とミニトレーを買って来ましたょ♪メラミン素材で軽いです ミニトレーは¥200商品です 他にマグカップデザインもありました ピンク系と2色展開☆
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
前々からバナナジュースを家で飲みたいなと思っていて、遂に購入したVitantonioブレンダーです☺️ タンブラーのようなサイズなので収納場所にもこまらず、充電式のコードレスタイプで手軽に1杯分作れて良い感じです🎵 少しパワーは弱めですが氷もいけちゃいます✨ 今までミキサー購入しても手入れが面倒で使わなくなりがちだったのですが、楽ちんなんでこれなら使い続けられそう🎵
前々からバナナジュースを家で飲みたいなと思っていて、遂に購入したVitantonioブレンダーです☺️ タンブラーのようなサイズなので収納場所にもこまらず、充電式のコードレスタイプで手軽に1杯分作れて良い感じです🎵 少しパワーは弱めですが氷もいけちゃいます✨ 今までミキサー購入しても手入れが面倒で使わなくなりがちだったのですが、楽ちんなんでこれなら使い続けられそう🎵
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
maiikkooさんの実例写真
・ ・ なにこれ!めっちゃ楽!と感動したBonneのカプセルカッター♥️ 今までも気にはなっていたものの、結局容器を洗う手間を考えたら切った方が早くない?と思って購入に至らなかったみじん切り器。 でも3〜4回プッシュしただけで、玉ねぎ丸々1個があっという間にみじん切りできてしかも洗うパーツも少なくてめっちゃ楽!!感動ー♥️ 今までの大変さはなんだったのか。。 もっと早く買っていれば良かった😅 この日はみんな大好きピーマンの肉詰め×50個。 みじん切りが面倒くさくて時々しか作らなかったけど、ハードルがかなり下がったのでこれでいつでも作ろー♡と思えるようになりました! みじん切りの他にもおろす、泡立てるもできて見た目も可愛くて、すっかりお気に入りです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
・ ・ なにこれ!めっちゃ楽!と感動したBonneのカプセルカッター♥️ 今までも気にはなっていたものの、結局容器を洗う手間を考えたら切った方が早くない?と思って購入に至らなかったみじん切り器。 でも3〜4回プッシュしただけで、玉ねぎ丸々1個があっという間にみじん切りできてしかも洗うパーツも少なくてめっちゃ楽!!感動ー♥️ 今までの大変さはなんだったのか。。 もっと早く買っていれば良かった😅 この日はみんな大好きピーマンの肉詰め×50個。 みじん切りが面倒くさくて時々しか作らなかったけど、ハードルがかなり下がったのでこれでいつでも作ろー♡と思えるようになりました! みじん切りの他にもおろす、泡立てるもできて見た目も可愛くて、すっかりお気に入りです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
カインズの麦茶ポット昨日追加て黄色と茶色買いました。 ガラスじゃない(何回も割ったことあるので、パッキンがない(洗うの面倒)、注ぎやすい、単純構造、耐熱、1リットル、冷蔵庫のポケットに入る、ハンドルがなくても持ちやすい。こんな条件の麦茶ポット探してました。しかも248円で日本製! そしてなぜかオールドタッパーウェアとすごく似たような色合いでレトロにさえ感じる…。完璧です!
カインズの麦茶ポット昨日追加て黄色と茶色買いました。 ガラスじゃない(何回も割ったことあるので、パッキンがない(洗うの面倒)、注ぎやすい、単純構造、耐熱、1リットル、冷蔵庫のポケットに入る、ハンドルがなくても持ちやすい。こんな条件の麦茶ポット探してました。しかも248円で日本製! そしてなぜかオールドタッパーウェアとすごく似たような色合いでレトロにさえ感じる…。完璧です!
kinakomoti
kinakomoti
家族
Naoさんの実例写真
麦茶の季節…というか 我が家は一年中麦茶を作っているのですが 使っていたピッチャーが水漏れしだしたのを機に買い替えました♕ これは1リットルなんですが、衛生面も考えて毎日作りなおしたいので、我が家にはちょうど良い大きさ✧ 勝手にprするとアクリル製でパッキンがない所も◎洗うのも楽𓂃◌𓈒𓐍 ドアポケットにもスマートに入って 余白が出来るのも助かります♪ どうでもいい情報ですが… 麦茶は、はくばくの「こども喜ぶ麦茶」が好きです︎❤︎ 今週もお疲れ様でした𖠚ᐝ
麦茶の季節…というか 我が家は一年中麦茶を作っているのですが 使っていたピッチャーが水漏れしだしたのを機に買い替えました♕ これは1リットルなんですが、衛生面も考えて毎日作りなおしたいので、我が家にはちょうど良い大きさ✧ 勝手にprするとアクリル製でパッキンがない所も◎洗うのも楽𓂃◌𓈒𓐍 ドアポケットにもスマートに入って 余白が出来るのも助かります♪ どうでもいい情報ですが… 麦茶は、はくばくの「こども喜ぶ麦茶」が好きです︎❤︎ 今週もお疲れ様でした𖠚ᐝ
Nao
Nao
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
『ハンディベジタブルカッター』 勝手に自腹モニターです🤸‍♀️ キャンドゥで330円✨ 気持ちいいくらい簡単にみじん切りができました🤣👏🧅 いつもまな板でみじん切りすると、包丁に残ったりキッチン台にパラパラ落ちていたりしていました。それがないことはもちろん!目に染みて痛いってこともまったくありませんでした👀♫ 子供にお手伝いしてもらいましたが、ハンドルを引っ張っぱるのが楽しいみたい👧💕 パーツは3つのみで水で流すだけでも綺麗になり、洗うのも楽ですΣ(꒪⌓꒪ノ)ノ✨
『ハンディベジタブルカッター』 勝手に自腹モニターです🤸‍♀️ キャンドゥで330円✨ 気持ちいいくらい簡単にみじん切りができました🤣👏🧅 いつもまな板でみじん切りすると、包丁に残ったりキッチン台にパラパラ落ちていたりしていました。それがないことはもちろん!目に染みて痛いってこともまったくありませんでした👀♫ 子供にお手伝いしてもらいましたが、ハンドルを引っ張っぱるのが楽しいみたい👧💕 パーツは3つのみで水で流すだけでも綺麗になり、洗うのも楽ですΣ(꒪⌓꒪ノ)ノ✨
sasaeri
sasaeri
家族
cocochanさんの実例写真
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させてもらったレコルトのホットプレート、、使いまくってます😊 全部洗えるのが本当に良い!! このペンネを作った時も吹きこぼれてたんですが、下まですっかり綺麗にできました。また、シンクで洗うのにも楽なサイズなので本当に助かります♪
おうち見直しキャンペーンで購入させてもらったレコルトのホットプレート、、使いまくってます😊 全部洗えるのが本当に良い!! このペンネを作った時も吹きこぼれてたんですが、下まですっかり綺麗にできました。また、シンクで洗うのにも楽なサイズなので本当に助かります♪
maru
maru
家族
eriharuさんの実例写真
山崎実業さんのお玉&鍋ふたスタンド toscaトスカ とっても便利でお気に入りです🫶 どんな鍋蓋にも適用できると思います😊 お玉も置けて菜箸も置けちゃいます💖👍🏻 で、受け皿も簡単に取り外せて洗うのが簡単で デザインも見た目もホワイト&ウッドで出しっぱなしでもオシャレ&可愛いです☺️毎日の必需品です🙆‍♀️大活躍してくれてます👏
山崎実業さんのお玉&鍋ふたスタンド toscaトスカ とっても便利でお気に入りです🫶 どんな鍋蓋にも適用できると思います😊 お玉も置けて菜箸も置けちゃいます💖👍🏻 で、受け皿も簡単に取り外せて洗うのが簡単で デザインも見た目もホワイト&ウッドで出しっぱなしでもオシャレ&可愛いです☺️毎日の必需品です🙆‍♀️大活躍してくれてます👏
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
naokouさんの実例写真
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
naokou
naokou
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のおしゃれな家電♡ 4年前に購入した TESCOMのミキサー♡ ●ガラス製で耐久性◎ ●パワフルで氷も粉砕できる ●大容量 ●ミル付き ●お手入れ楽々♪ デザインがおしゃれだから基本は 出しっぱなしで見せる収納してるけど、 使わない時は ガラスボトルをひっくり返して 本体に被せて収納出来るから コンパクトに収納可能٩(^‿^)۶ つい最近まで暑かったから スタバ風フラッペ作ったり スムージー作ったり、 今年の夏はいつも以上に 特に大活躍した家電です(*´-`)♡
我が家のおしゃれな家電♡ 4年前に購入した TESCOMのミキサー♡ ●ガラス製で耐久性◎ ●パワフルで氷も粉砕できる ●大容量 ●ミル付き ●お手入れ楽々♪ デザインがおしゃれだから基本は 出しっぱなしで見せる収納してるけど、 使わない時は ガラスボトルをひっくり返して 本体に被せて収納出来るから コンパクトに収納可能٩(^‿^)۶ つい最近まで暑かったから スタバ風フラッペ作ったり スムージー作ったり、 今年の夏はいつも以上に 特に大活躍した家電です(*´-`)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎キッチンからの風景✳︎ ダイニングからキッチンが丸見えなのでできるだけ何も置かないようにしています。 ついにはスポンジを置くカゴまで撤去(笑) 食器用洗剤は色々と試した結果、 キュキュット泡スプレーのビニールのラベルを剥がして使うのが容器もシンプルで洗うのも楽チン((´∀`*))
✳︎キッチンからの風景✳︎ ダイニングからキッチンが丸見えなのでできるだけ何も置かないようにしています。 ついにはスポンジを置くカゴまで撤去(笑) 食器用洗剤は色々と試した結果、 キュキュット泡スプレーのビニールのラベルを剥がして使うのが容器もシンプルで洗うのも楽チン((´∀`*))
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
おうち見直し企画の端数で欲しかったtowerの米びつも買っちゃいました♪ 炊きたい合数の蓋をあけて、引っくり返してザーーっと入れるのが楽しいです!うちは水加減目分量で炊くので、そこまで恩恵はないのですが、炊飯器で炊くなら超便利かと😃 ちなみにティファールの炊飯鍋は安くて軽くて洗うの楽で最高です!取っ手が熱くなるのだけが玉に瑕💦
おうち見直し企画の端数で欲しかったtowerの米びつも買っちゃいました♪ 炊きたい合数の蓋をあけて、引っくり返してザーーっと入れるのが楽しいです!うちは水加減目分量で炊くので、そこまで恩恵はないのですが、炊飯器で炊くなら超便利かと😃 ちなみにティファールの炊飯鍋は安くて軽くて洗うの楽で最高です!取っ手が熱くなるのだけが玉に瑕💦
AandT
AandT
家族
kouさんの実例写真
水筒・マグボトル¥498
我が家のリピート買いしている日用品はカインズのふるだけボトルクリーナーです。 500mlの水筒に対し小さじ1を入れてから水道水を水筒全体の1/10注いで、フタをして上下左右10〜20回振って水道水ですすいだらおしまいです。 あっという間に水筒がキレイになります。 以前は柄の付いたスポンジで水筒を洗ってましたが、スポンジが乾くまで時間かかるし何気に場所とるしでプチストレスでした。 今はクリーナーのおかげで楽してキレイになるのでノンストレスです。
我が家のリピート買いしている日用品はカインズのふるだけボトルクリーナーです。 500mlの水筒に対し小さじ1を入れてから水道水を水筒全体の1/10注いで、フタをして上下左右10〜20回振って水道水ですすいだらおしまいです。 あっという間に水筒がキレイになります。 以前は柄の付いたスポンジで水筒を洗ってましたが、スポンジが乾くまで時間かかるし何気に場所とるしでプチストレスでした。 今はクリーナーのおかげで楽してキレイになるのでノンストレスです。
kou
kou
家族
rcmatoさんの実例写真
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
『簡単に暮らせ』という本に「100均のまな板を吊るす」というのがあって、試しにマネしてみたらすごくスッキリしました。 軽いから持ちながら洗うのも楽〜♪
『簡単に暮らせ』という本に「100均のまな板を吊るす」というのがあって、試しにマネしてみたらすごくスッキリしました。 軽いから持ちながら洗うのも楽〜♪
aiia
aiia
3LDK
millaさんの実例写真
送料無料キャンペーン+ショッピングポイントが貯まっていたのでグリラーツールズを買ってみました! 魚を焼いた後のグリルを洗うのが面倒だったので、これで洗うのが楽になったらいいな〜😃
送料無料キャンペーン+ショッピングポイントが貯まっていたのでグリラーツールズを買ってみました! 魚を焼いた後のグリルを洗うのが面倒だったので、これで洗うのが楽になったらいいな〜😃
milla
milla
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*バリスタさんの毎日のお手入れ* 最初はどこに部品があって?どうやってはめるんだ?ってちんぷんかんぷん?? だったけど 慣れたら楽チンになったよ♪ 部品は洗い流すだけでOKみたいだから 使ったら出来るだけ こまめに洗うようにしています バリスタ生活楽しんでいます(*^o^*)♡
*バリスタさんの毎日のお手入れ* 最初はどこに部品があって?どうやってはめるんだ?ってちんぷんかんぷん?? だったけど 慣れたら楽チンになったよ♪ 部品は洗い流すだけでOKみたいだから 使ったら出来るだけ こまめに洗うようにしています バリスタ生活楽しんでいます(*^o^*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
休日の朝。山善さんのキッチンラックを洗いました( ´∀`) フレームが太くて丈夫なブラック! 付属品はチャッチャッと洗う事ができますが、本体を洗う時は流しが片付いてる時がいいですね(^^) 以前のキッチンラックは細かい細めフレームの部分が洗ってる時に曲がったりしましたが、山善さんのキッチンラックはその点全く心配なかったです! 以前使用していたラックはネット状のスポンジがフレームに引っかかりましたが、それも全くなく洗えて気分もスッキリ♡ 本当にありがとうございます*
休日の朝。山善さんのキッチンラックを洗いました( ´∀`) フレームが太くて丈夫なブラック! 付属品はチャッチャッと洗う事ができますが、本体を洗う時は流しが片付いてる時がいいですね(^^) 以前のキッチンラックは細かい細めフレームの部分が洗ってる時に曲がったりしましたが、山善さんのキッチンラックはその点全く心配なかったです! 以前使用していたラックはネット状のスポンジがフレームに引っかかりましたが、それも全くなく洗えて気分もスッキリ♡ 本当にありがとうございます*
kuromame
kuromame
up0524さんの実例写真
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
up0524
up0524
3LDK
suzuranさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
愛用のキッチンツール IKEAのシリコン製鍋蓋です🧡 全部手洗いの時もあったのに 食洗機を購入して楽を覚えたら もうできるだけ食洗機で洗いたい! その方が、キレイに洗えるしネ😆 IKEAのシリコン製鍋蓋は サイズも三種あって、ほとんどの鍋に対応 食洗機の隙間に入って重宝してます
愛用のキッチンツール IKEAのシリコン製鍋蓋です🧡 全部手洗いの時もあったのに 食洗機を購入して楽を覚えたら もうできるだけ食洗機で洗いたい! その方が、キレイに洗えるしネ😆 IKEAのシリコン製鍋蓋は サイズも三種あって、ほとんどの鍋に対応 食洗機の隙間に入って重宝してます
suzuran
suzuran
家族
Denchanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
Denchan
Denchan
家族
chocoさんの実例写真
*山善さんのハナウタ水切りラックモニター* いつもとは違う角度からの写真です☆ 水受けトレイは毎晩洗うか、布巾でさっと拭くようにしてます。トレイだけを引っ張り出せるのが便利だなと思います。
*山善さんのハナウタ水切りラックモニター* いつもとは違う角度からの写真です☆ 水受けトレイは毎晩洗うか、布巾でさっと拭くようにしてます。トレイだけを引っ張り出せるのが便利だなと思います。
choco
choco
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
irieri
irieri
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
IHクッキングヒーター横に置いてある調味料ラック、木の感じがナチュラルで気に入ってて7年くらいずっとコレです。 キャニスターの中のおおさじこさじは、陶器なので洗うのも楽です。
IHクッキングヒーター横に置いてある調味料ラック、木の感じがナチュラルで気に入ってて7年くらいずっとコレです。 キャニスターの中のおおさじこさじは、陶器なので洗うのも楽です。
tomo
tomo
家族
もっと見る

キッチン 洗うのが楽が気になるあなたにおすすめ

キッチン 洗うのが楽の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 洗うのが楽

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
uki-uki77さんの実例写真
ダイソー新商品✨ お茶碗とミニトレーを買って来ましたょ♪メラミン素材で軽いです ミニトレーは¥200商品です 他にマグカップデザインもありました ピンク系と2色展開☆
ダイソー新商品✨ お茶碗とミニトレーを買って来ましたょ♪メラミン素材で軽いです ミニトレーは¥200商品です 他にマグカップデザインもありました ピンク系と2色展開☆
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
前々からバナナジュースを家で飲みたいなと思っていて、遂に購入したVitantonioブレンダーです☺️ タンブラーのようなサイズなので収納場所にもこまらず、充電式のコードレスタイプで手軽に1杯分作れて良い感じです🎵 少しパワーは弱めですが氷もいけちゃいます✨ 今までミキサー購入しても手入れが面倒で使わなくなりがちだったのですが、楽ちんなんでこれなら使い続けられそう🎵
前々からバナナジュースを家で飲みたいなと思っていて、遂に購入したVitantonioブレンダーです☺️ タンブラーのようなサイズなので収納場所にもこまらず、充電式のコードレスタイプで手軽に1杯分作れて良い感じです🎵 少しパワーは弱めですが氷もいけちゃいます✨ 今までミキサー購入しても手入れが面倒で使わなくなりがちだったのですが、楽ちんなんでこれなら使い続けられそう🎵
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
maiikkooさんの実例写真
・ ・ なにこれ!めっちゃ楽!と感動したBonneのカプセルカッター♥️ 今までも気にはなっていたものの、結局容器を洗う手間を考えたら切った方が早くない?と思って購入に至らなかったみじん切り器。 でも3〜4回プッシュしただけで、玉ねぎ丸々1個があっという間にみじん切りできてしかも洗うパーツも少なくてめっちゃ楽!!感動ー♥️ 今までの大変さはなんだったのか。。 もっと早く買っていれば良かった😅 この日はみんな大好きピーマンの肉詰め×50個。 みじん切りが面倒くさくて時々しか作らなかったけど、ハードルがかなり下がったのでこれでいつでも作ろー♡と思えるようになりました! みじん切りの他にもおろす、泡立てるもできて見た目も可愛くて、すっかりお気に入りです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
・ ・ なにこれ!めっちゃ楽!と感動したBonneのカプセルカッター♥️ 今までも気にはなっていたものの、結局容器を洗う手間を考えたら切った方が早くない?と思って購入に至らなかったみじん切り器。 でも3〜4回プッシュしただけで、玉ねぎ丸々1個があっという間にみじん切りできてしかも洗うパーツも少なくてめっちゃ楽!!感動ー♥️ 今までの大変さはなんだったのか。。 もっと早く買っていれば良かった😅 この日はみんな大好きピーマンの肉詰め×50個。 みじん切りが面倒くさくて時々しか作らなかったけど、ハードルがかなり下がったのでこれでいつでも作ろー♡と思えるようになりました! みじん切りの他にもおろす、泡立てるもできて見た目も可愛くて、すっかりお気に入りです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
カインズの麦茶ポット昨日追加て黄色と茶色買いました。 ガラスじゃない(何回も割ったことあるので、パッキンがない(洗うの面倒)、注ぎやすい、単純構造、耐熱、1リットル、冷蔵庫のポケットに入る、ハンドルがなくても持ちやすい。こんな条件の麦茶ポット探してました。しかも248円で日本製! そしてなぜかオールドタッパーウェアとすごく似たような色合いでレトロにさえ感じる…。完璧です!
カインズの麦茶ポット昨日追加て黄色と茶色買いました。 ガラスじゃない(何回も割ったことあるので、パッキンがない(洗うの面倒)、注ぎやすい、単純構造、耐熱、1リットル、冷蔵庫のポケットに入る、ハンドルがなくても持ちやすい。こんな条件の麦茶ポット探してました。しかも248円で日本製! そしてなぜかオールドタッパーウェアとすごく似たような色合いでレトロにさえ感じる…。完璧です!
kinakomoti
kinakomoti
家族
Naoさんの実例写真
麦茶の季節…というか 我が家は一年中麦茶を作っているのですが 使っていたピッチャーが水漏れしだしたのを機に買い替えました♕ これは1リットルなんですが、衛生面も考えて毎日作りなおしたいので、我が家にはちょうど良い大きさ✧ 勝手にprするとアクリル製でパッキンがない所も◎洗うのも楽𓂃◌𓈒𓐍 ドアポケットにもスマートに入って 余白が出来るのも助かります♪ どうでもいい情報ですが… 麦茶は、はくばくの「こども喜ぶ麦茶」が好きです︎❤︎ 今週もお疲れ様でした𖠚ᐝ
麦茶の季節…というか 我が家は一年中麦茶を作っているのですが 使っていたピッチャーが水漏れしだしたのを機に買い替えました♕ これは1リットルなんですが、衛生面も考えて毎日作りなおしたいので、我が家にはちょうど良い大きさ✧ 勝手にprするとアクリル製でパッキンがない所も◎洗うのも楽𓂃◌𓈒𓐍 ドアポケットにもスマートに入って 余白が出来るのも助かります♪ どうでもいい情報ですが… 麦茶は、はくばくの「こども喜ぶ麦茶」が好きです︎❤︎ 今週もお疲れ様でした𖠚ᐝ
Nao
Nao
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
『ハンディベジタブルカッター』 勝手に自腹モニターです🤸‍♀️ キャンドゥで330円✨ 気持ちいいくらい簡単にみじん切りができました🤣👏🧅 いつもまな板でみじん切りすると、包丁に残ったりキッチン台にパラパラ落ちていたりしていました。それがないことはもちろん!目に染みて痛いってこともまったくありませんでした👀♫ 子供にお手伝いしてもらいましたが、ハンドルを引っ張っぱるのが楽しいみたい👧💕 パーツは3つのみで水で流すだけでも綺麗になり、洗うのも楽ですΣ(꒪⌓꒪ノ)ノ✨
『ハンディベジタブルカッター』 勝手に自腹モニターです🤸‍♀️ キャンドゥで330円✨ 気持ちいいくらい簡単にみじん切りができました🤣👏🧅 いつもまな板でみじん切りすると、包丁に残ったりキッチン台にパラパラ落ちていたりしていました。それがないことはもちろん!目に染みて痛いってこともまったくありませんでした👀♫ 子供にお手伝いしてもらいましたが、ハンドルを引っ張っぱるのが楽しいみたい👧💕 パーツは3つのみで水で流すだけでも綺麗になり、洗うのも楽ですΣ(꒪⌓꒪ノ)ノ✨
sasaeri
sasaeri
家族
cocochanさんの実例写真
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させてもらったレコルトのホットプレート、、使いまくってます😊 全部洗えるのが本当に良い!! このペンネを作った時も吹きこぼれてたんですが、下まですっかり綺麗にできました。また、シンクで洗うのにも楽なサイズなので本当に助かります♪
おうち見直しキャンペーンで購入させてもらったレコルトのホットプレート、、使いまくってます😊 全部洗えるのが本当に良い!! このペンネを作った時も吹きこぼれてたんですが、下まですっかり綺麗にできました。また、シンクで洗うのにも楽なサイズなので本当に助かります♪
maru
maru
家族
eriharuさんの実例写真
山崎実業さんのお玉&鍋ふたスタンド toscaトスカ とっても便利でお気に入りです🫶 どんな鍋蓋にも適用できると思います😊 お玉も置けて菜箸も置けちゃいます💖👍🏻 で、受け皿も簡単に取り外せて洗うのが簡単で デザインも見た目もホワイト&ウッドで出しっぱなしでもオシャレ&可愛いです☺️毎日の必需品です🙆‍♀️大活躍してくれてます👏
山崎実業さんのお玉&鍋ふたスタンド toscaトスカ とっても便利でお気に入りです🫶 どんな鍋蓋にも適用できると思います😊 お玉も置けて菜箸も置けちゃいます💖👍🏻 で、受け皿も簡単に取り外せて洗うのが簡単で デザインも見た目もホワイト&ウッドで出しっぱなしでもオシャレ&可愛いです☺️毎日の必需品です🙆‍♀️大活躍してくれてます👏
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
naokouさんの実例写真
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
naokou
naokou
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のおしゃれな家電♡ 4年前に購入した TESCOMのミキサー♡ ●ガラス製で耐久性◎ ●パワフルで氷も粉砕できる ●大容量 ●ミル付き ●お手入れ楽々♪ デザインがおしゃれだから基本は 出しっぱなしで見せる収納してるけど、 使わない時は ガラスボトルをひっくり返して 本体に被せて収納出来るから コンパクトに収納可能٩(^‿^)۶ つい最近まで暑かったから スタバ風フラッペ作ったり スムージー作ったり、 今年の夏はいつも以上に 特に大活躍した家電です(*´-`)♡
我が家のおしゃれな家電♡ 4年前に購入した TESCOMのミキサー♡ ●ガラス製で耐久性◎ ●パワフルで氷も粉砕できる ●大容量 ●ミル付き ●お手入れ楽々♪ デザインがおしゃれだから基本は 出しっぱなしで見せる収納してるけど、 使わない時は ガラスボトルをひっくり返して 本体に被せて収納出来るから コンパクトに収納可能٩(^‿^)۶ つい最近まで暑かったから スタバ風フラッペ作ったり スムージー作ったり、 今年の夏はいつも以上に 特に大活躍した家電です(*´-`)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
カーテンレール¥8,844
✳︎キッチンからの風景✳︎ ダイニングからキッチンが丸見えなのでできるだけ何も置かないようにしています。 ついにはスポンジを置くカゴまで撤去(笑) 食器用洗剤は色々と試した結果、 キュキュット泡スプレーのビニールのラベルを剥がして使うのが容器もシンプルで洗うのも楽チン((´∀`*))
✳︎キッチンからの風景✳︎ ダイニングからキッチンが丸見えなのでできるだけ何も置かないようにしています。 ついにはスポンジを置くカゴまで撤去(笑) 食器用洗剤は色々と試した結果、 キュキュット泡スプレーのビニールのラベルを剥がして使うのが容器もシンプルで洗うのも楽チン((´∀`*))
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
おうち見直し企画の端数で欲しかったtowerの米びつも買っちゃいました♪ 炊きたい合数の蓋をあけて、引っくり返してザーーっと入れるのが楽しいです!うちは水加減目分量で炊くので、そこまで恩恵はないのですが、炊飯器で炊くなら超便利かと😃 ちなみにティファールの炊飯鍋は安くて軽くて洗うの楽で最高です!取っ手が熱くなるのだけが玉に瑕💦
おうち見直し企画の端数で欲しかったtowerの米びつも買っちゃいました♪ 炊きたい合数の蓋をあけて、引っくり返してザーーっと入れるのが楽しいです!うちは水加減目分量で炊くので、そこまで恩恵はないのですが、炊飯器で炊くなら超便利かと😃 ちなみにティファールの炊飯鍋は安くて軽くて洗うの楽で最高です!取っ手が熱くなるのだけが玉に瑕💦
AandT
AandT
家族
kouさんの実例写真
我が家のリピート買いしている日用品はカインズのふるだけボトルクリーナーです。 500mlの水筒に対し小さじ1を入れてから水道水を水筒全体の1/10注いで、フタをして上下左右10〜20回振って水道水ですすいだらおしまいです。 あっという間に水筒がキレイになります。 以前は柄の付いたスポンジで水筒を洗ってましたが、スポンジが乾くまで時間かかるし何気に場所とるしでプチストレスでした。 今はクリーナーのおかげで楽してキレイになるのでノンストレスです。
我が家のリピート買いしている日用品はカインズのふるだけボトルクリーナーです。 500mlの水筒に対し小さじ1を入れてから水道水を水筒全体の1/10注いで、フタをして上下左右10〜20回振って水道水ですすいだらおしまいです。 あっという間に水筒がキレイになります。 以前は柄の付いたスポンジで水筒を洗ってましたが、スポンジが乾くまで時間かかるし何気に場所とるしでプチストレスでした。 今はクリーナーのおかげで楽してキレイになるのでノンストレスです。
kou
kou
家族
rcmatoさんの実例写真
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
『簡単に暮らせ』という本に「100均のまな板を吊るす」というのがあって、試しにマネしてみたらすごくスッキリしました。 軽いから持ちながら洗うのも楽〜♪
『簡単に暮らせ』という本に「100均のまな板を吊るす」というのがあって、試しにマネしてみたらすごくスッキリしました。 軽いから持ちながら洗うのも楽〜♪
aiia
aiia
3LDK
millaさんの実例写真
送料無料キャンペーン+ショッピングポイントが貯まっていたのでグリラーツールズを買ってみました! 魚を焼いた後のグリルを洗うのが面倒だったので、これで洗うのが楽になったらいいな〜😃
送料無料キャンペーン+ショッピングポイントが貯まっていたのでグリラーツールズを買ってみました! 魚を焼いた後のグリルを洗うのが面倒だったので、これで洗うのが楽になったらいいな〜😃
milla
milla
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*バリスタさんの毎日のお手入れ* 最初はどこに部品があって?どうやってはめるんだ?ってちんぷんかんぷん?? だったけど 慣れたら楽チンになったよ♪ 部品は洗い流すだけでOKみたいだから 使ったら出来るだけ こまめに洗うようにしています バリスタ生活楽しんでいます(*^o^*)♡
*バリスタさんの毎日のお手入れ* 最初はどこに部品があって?どうやってはめるんだ?ってちんぷんかんぷん?? だったけど 慣れたら楽チンになったよ♪ 部品は洗い流すだけでOKみたいだから 使ったら出来るだけ こまめに洗うようにしています バリスタ生活楽しんでいます(*^o^*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
休日の朝。山善さんのキッチンラックを洗いました( ´∀`) フレームが太くて丈夫なブラック! 付属品はチャッチャッと洗う事ができますが、本体を洗う時は流しが片付いてる時がいいですね(^^) 以前のキッチンラックは細かい細めフレームの部分が洗ってる時に曲がったりしましたが、山善さんのキッチンラックはその点全く心配なかったです! 以前使用していたラックはネット状のスポンジがフレームに引っかかりましたが、それも全くなく洗えて気分もスッキリ♡ 本当にありがとうございます*
休日の朝。山善さんのキッチンラックを洗いました( ´∀`) フレームが太くて丈夫なブラック! 付属品はチャッチャッと洗う事ができますが、本体を洗う時は流しが片付いてる時がいいですね(^^) 以前のキッチンラックは細かい細めフレームの部分が洗ってる時に曲がったりしましたが、山善さんのキッチンラックはその点全く心配なかったです! 以前使用していたラックはネット状のスポンジがフレームに引っかかりましたが、それも全くなく洗えて気分もスッキリ♡ 本当にありがとうございます*
kuromame
kuromame
up0524さんの実例写真
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
up0524
up0524
3LDK
suzuranさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
愛用のキッチンツール IKEAのシリコン製鍋蓋です🧡 全部手洗いの時もあったのに 食洗機を購入して楽を覚えたら もうできるだけ食洗機で洗いたい! その方が、キレイに洗えるしネ😆 IKEAのシリコン製鍋蓋は サイズも三種あって、ほとんどの鍋に対応 食洗機の隙間に入って重宝してます
愛用のキッチンツール IKEAのシリコン製鍋蓋です🧡 全部手洗いの時もあったのに 食洗機を購入して楽を覚えたら もうできるだけ食洗機で洗いたい! その方が、キレイに洗えるしネ😆 IKEAのシリコン製鍋蓋は サイズも三種あって、ほとんどの鍋に対応 食洗機の隙間に入って重宝してます
suzuran
suzuran
家族
Denchanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
Denchan
Denchan
家族
chocoさんの実例写真
*山善さんのハナウタ水切りラックモニター* いつもとは違う角度からの写真です☆ 水受けトレイは毎晩洗うか、布巾でさっと拭くようにしてます。トレイだけを引っ張り出せるのが便利だなと思います。
*山善さんのハナウタ水切りラックモニター* いつもとは違う角度からの写真です☆ 水受けトレイは毎晩洗うか、布巾でさっと拭くようにしてます。トレイだけを引っ張り出せるのが便利だなと思います。
choco
choco
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
irieri
irieri
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
IHクッキングヒーター横に置いてある調味料ラック、木の感じがナチュラルで気に入ってて7年くらいずっとコレです。 キャニスターの中のおおさじこさじは、陶器なので洗うのも楽です。
IHクッキングヒーター横に置いてある調味料ラック、木の感じがナチュラルで気に入ってて7年くらいずっとコレです。 キャニスターの中のおおさじこさじは、陶器なので洗うのも楽です。
tomo
tomo
家族
もっと見る

キッチン 洗うのが楽が気になるあなたにおすすめ

キッチン 洗うのが楽の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ