RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 手の届くところ

280枚の部屋写真から48枚をセレクト
RAKUさんの実例写真
調味料棚を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
調味料棚を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
RAKU
RAKU
家族
youkoさんの実例写真
*2017.619* こんばんは(*´ー`*)ゞ お休みだったので梅仕事しました。 そして、早速セリアで見つけた レンジフードフックを付けてみました♡ やっぱ、かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
*2017.619* こんばんは(*´ー`*)ゞ お休みだったので梅仕事しました。 そして、早速セリアで見つけた レンジフードフックを付けてみました♡ やっぱ、かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
youko
youko
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
よく使うツールやスパイスは手に届くところに置きたくて、突っ張り棚とネットに並べてみました。
よく使うツールやスパイスは手に届くところに置きたくて、突っ張り棚とネットに並べてみました。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
moppoさんの実例写真
マグネット¥544
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
moppo
moppo
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
毎日使う物は いちばん近くがいい。 手を伸ばすだけ!
毎日使う物は いちばん近くがいい。 手を伸ばすだけ!
yoko1978
yoko1978
家族
joker27さんの実例写真
キッチンに掃除機を置いてあるのでちょっとこぼした時にもサッと掃除機をかけられて便利です。 掃除機を立てて置いておけば充電もしてくれるので、いつでも使える! シャークの掃除機にして楽になりました😊
キッチンに掃除機を置いてあるのでちょっとこぼした時にもサッと掃除機をかけられて便利です。 掃除機を立てて置いておけば充電もしてくれるので、いつでも使える! シャークの掃除機にして楽になりました😊
joker27
joker27
3DK | 家族
youさんの実例写真
キッチンのカウンター、置いてるものは炊飯器とポットと電話(^^) 子どもたちがさわって壊しちゃいそうなので、手の届く所にはあまり色々置けません(^_^;)前はメタルシェルフに食器や炊飯器などを置いてて炊飯器なども全部シルバーで揃えていましたが、安全なカウンターに変えた為(笑)それに合わせて、炊飯器たちにリメイクシートを貼ったのでした(^.^) 上の棚は、好きなアパレルメーカーのマグカップたちです♪ここなら邪魔にならずに飾れると思って、思い切って棚をつけました^_^
キッチンのカウンター、置いてるものは炊飯器とポットと電話(^^) 子どもたちがさわって壊しちゃいそうなので、手の届く所にはあまり色々置けません(^_^;)前はメタルシェルフに食器や炊飯器などを置いてて炊飯器なども全部シルバーで揃えていましたが、安全なカウンターに変えた為(笑)それに合わせて、炊飯器たちにリメイクシートを貼ったのでした(^.^) 上の棚は、好きなアパレルメーカーのマグカップたちです♪ここなら邪魔にならずに飾れると思って、思い切って棚をつけました^_^
you
you
家族
himamaさんの実例写真
我が家のリビングにやっと!イスを設置😌 できるだけ物を置きたくない旦那の希望で、ダイニングテーブルもソファーも置いてないので、せめても…と思って購入🥰旦那には必要ないって言われたけど、買ってしまえばこっちのもの🤣 二脚しかないから喧嘩になりそ~😅
我が家のリビングにやっと!イスを設置😌 できるだけ物を置きたくない旦那の希望で、ダイニングテーブルもソファーも置いてないので、せめても…と思って購入🥰旦那には必要ないって言われたけど、買ってしまえばこっちのもの🤣 二脚しかないから喧嘩になりそ~😅
himama
himama
家族
Nonさんの実例写真
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
Non
Non
4LDK | 家族
coKoさんの実例写真
ショップ名&商品名: rekore by HOTCHPOTCH&竹の味噌漉し 購入した時期:2015年8月 おすすめポイント:味噌汁がすごーく美味しくなります! 毎日使うので 竹の味噌漉しと藁の鍋敷きは 手の届くところに下げています
ショップ名&商品名: rekore by HOTCHPOTCH&竹の味噌漉し 購入した時期:2015年8月 おすすめポイント:味噌汁がすごーく美味しくなります! 毎日使うので 竹の味噌漉しと藁の鍋敷きは 手の届くところに下げています
coKo
coKo
家族
Mugiさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫☆ 調理台をガラーンと空けておくことです♪ なので、アイテムタグはあまり付けられそうにありません… 調理器具や食器は、全て手の届く場所に収まっています。 電子レンジ、オーブンなどは埋め込まれております。 何度も申し上げてしつこいですが、賃貸だけどキッチンは自前です😑オーダーしました。 エシレバターたっぷりのバターガレットを焼こうかと思っているところ
料理が楽になるキッチンの工夫☆ 調理台をガラーンと空けておくことです♪ なので、アイテムタグはあまり付けられそうにありません… 調理器具や食器は、全て手の届く場所に収まっています。 電子レンジ、オーブンなどは埋め込まれております。 何度も申し上げてしつこいですが、賃貸だけどキッチンは自前です😑オーダーしました。 エシレバターたっぷりのバターガレットを焼こうかと思っているところ
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
jimiさんの実例写真
キッチンのら目線よりも上の棚には、油と埃汚れの予防としてラップを敷いてマステで固定しています。 さらに最近は窓の結露で窓枠がカビやすいので、抗菌防カビスプレーをかけてみました。 効果は3ヶ月らしい…これで冬を乗り切りたい!
キッチンのら目線よりも上の棚には、油と埃汚れの予防としてラップを敷いてマステで固定しています。 さらに最近は窓の結露で窓枠がカビやすいので、抗菌防カビスプレーをかけてみました。 効果は3ヶ月らしい…これで冬を乗り切りたい!
jimi
jimi
家族
Mさんの実例写真
コーナンのキッチンワゴンですが、ニトリの白いボックスに延長コードやいつもつかわないけど、手のとどく範囲に欲しい小物などを収納しています✨ キッチンワゴンを洗濯物干しの台にして正解👌キャスターつきなので重たい洗濯物かごをあちらこちらへすることもなくストレスがグッと軽減👌
コーナンのキッチンワゴンですが、ニトリの白いボックスに延長コードやいつもつかわないけど、手のとどく範囲に欲しい小物などを収納しています✨ キッチンワゴンを洗濯物干しの台にして正解👌キャスターつきなので重たい洗濯物かごをあちらこちらへすることもなくストレスがグッと軽減👌
M
M
家族
takaさんの実例写真
お弁当や出掛けるときに、おにぎらずをよく作ります。 たくさん種類を作ったときには、ラップにマスキングテープをはり、具を書いています。 小分けになっている小さいふりかけも、よく使いきらずに忘れてしまうので、クリップに挟んでここにかけています。 違う使い方なんだろうけど…意外と便利です。
お弁当や出掛けるときに、おにぎらずをよく作ります。 たくさん種類を作ったときには、ラップにマスキングテープをはり、具を書いています。 小分けになっている小さいふりかけも、よく使いきらずに忘れてしまうので、クリップに挟んでここにかけています。 違う使い方なんだろうけど…意外と便利です。
taka
taka
家族
maemuki_lifeさんの実例写真
セリアのミルクパン型計量スプーンと、スキレット型計量スプーンを、キャンドゥのマグネットカップに収納(*´꒳`*) 使いたい時にさっと取れる☆ 調味料の中に入れっぱなしのほうが楽だのだが、洗う頻度が少ないことを考えた時、すぐ取れるとこにと思い、この形に(*´꒳`*)
セリアのミルクパン型計量スプーンと、スキレット型計量スプーンを、キャンドゥのマグネットカップに収納(*´꒳`*) 使いたい時にさっと取れる☆ 調味料の中に入れっぱなしのほうが楽だのだが、洗う頻度が少ないことを考えた時、すぐ取れるとこにと思い、この形に(*´꒳`*)
maemuki_life
maemuki_life
3DK
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のお茶セット キッチン背面収納棚にドリンクコーナー コーヒーやお茶などすぐいれられるように手に届くところに、セットで使うトレイなども一緒に見せる収納にしています。
⌘我が家のお茶セット キッチン背面収納棚にドリンクコーナー コーヒーやお茶などすぐいれられるように手に届くところに、セットで使うトレイなども一緒に見せる収納にしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
訪問前に連投失礼します。 一旦寝てから伺います。 使いたいキッチンツールをすぐ取り出し仕舞えるようにしたくて作った ペグボードの壁面収納です。 飾り棚をプラスしたり、フックのレイアウトや置くものを変えたり。 結局よく使うキッチンツールは、 キッチンバサミ、皮むき器、ザル、小さなボウルだけ。 マッシャーや栓抜き、泡だて器などは引き出しにしまいました。 包丁もだしときたいのですが、それは今後の課題に。 3cm幅の狭い壁面に自作のつっぱり棒が役立ちました。使用のフックは、昭和レトロな「三井ハンガーボード」のパーツです。 そんな制作過程を下記リンク先のYouTube動画にまとめました。 https://youtu.be/HwiLKc-8DV8 また、先picコメントに重複しますが、 キッチンのシンクとガスコンロ側のリメイクもまとめました。 https://youtu.be/S0_bf6pnJMk THE end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
訪問前に連投失礼します。 一旦寝てから伺います。 使いたいキッチンツールをすぐ取り出し仕舞えるようにしたくて作った ペグボードの壁面収納です。 飾り棚をプラスしたり、フックのレイアウトや置くものを変えたり。 結局よく使うキッチンツールは、 キッチンバサミ、皮むき器、ザル、小さなボウルだけ。 マッシャーや栓抜き、泡だて器などは引き出しにしまいました。 包丁もだしときたいのですが、それは今後の課題に。 3cm幅の狭い壁面に自作のつっぱり棒が役立ちました。使用のフックは、昭和レトロな「三井ハンガーボード」のパーツです。 そんな制作過程を下記リンク先のYouTube動画にまとめました。 https://youtu.be/HwiLKc-8DV8 また、先picコメントに重複しますが、 キッチンのシンクとガスコンロ側のリメイクもまとめました。 https://youtu.be/S0_bf6pnJMk THE end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
f.さんの実例写真
イベント参加。 我が家の台所は手に届くところにマグネットでキッチンツールをくっつけてあります。 料理する時にあちこち触らずにさっと取れて便利です。
イベント参加。 我が家の台所は手に届くところにマグネットでキッチンツールをくっつけてあります。 料理する時にあちこち触らずにさっと取れて便利です。
f.
f.
2LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
キッチン側はこうなりました☺︎
キッチン側はこうなりました☺︎
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
ひとり暮らし ではありませんが 「大人の ひとり暮らしstyle」 にニトリのキャニスターを 掲載して頂きました。 よく使うアイテムなので お気に入りでシンプルなものを 手の届く所に。 大人ワード通り洗練された ちょっといい ちょっと素敵なアイテムが沢山掲載されています。 あれもこれも欲しくなってしまいます!
ひとり暮らし ではありませんが 「大人の ひとり暮らしstyle」 にニトリのキャニスターを 掲載して頂きました。 よく使うアイテムなので お気に入りでシンプルなものを 手の届く所に。 大人ワード通り洗練された ちょっといい ちょっと素敵なアイテムが沢山掲載されています。 あれもこれも欲しくなってしまいます!
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
この間の冷蔵庫右側収納 に引き続き 冷蔵庫前面収納完成! 卵収納や下の段2段はずいぶん前からラベリングして使っていたけれど、なかなか場所パキッと決まらず(>_<) 配置と上の2段のラベリングが、ようやく完成しました★ 真っ白にされている、みなさんの冷蔵庫に憧れていますが、入っているのを忘れてしまうので(笑) お肉や魚のところ、卵のところは透明のままでf(^^; いつか、私がしっかりしたら(笑)白にするぞ!
この間の冷蔵庫右側収納 に引き続き 冷蔵庫前面収納完成! 卵収納や下の段2段はずいぶん前からラベリングして使っていたけれど、なかなか場所パキッと決まらず(>_<) 配置と上の2段のラベリングが、ようやく完成しました★ 真っ白にされている、みなさんの冷蔵庫に憧れていますが、入っているのを忘れてしまうので(笑) お肉や魚のところ、卵のところは透明のままでf(^^; いつか、私がしっかりしたら(笑)白にするぞ!
mimomama
mimomama
家族
Ryoさんの実例写真
子供達が小さいので、手の届かないかない キッチンの食器棚の上にディスプレイしてます♡
子供達が小さいので、手の届かないかない キッチンの食器棚の上にディスプレイしてます♡
Ryo
Ryo
家族
sa-miさんの実例写真
吊り下げない派です。 子供たちも料理を手伝ったり、自分で作ったりするので、手の届くところに置く派です。
吊り下げない派です。 子供たちも料理を手伝ったり、自分で作ったりするので、手の届くところに置く派です。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 男三人が出かけてる間に 家の中の書類を整理し倒す 20ℓゴミ袋がパンパンになりました スッキリ♬ 《 pic① 》 とりあえずな収納でフックをかけている キッチン 案外と使いやすくなりました 私もだけど、相方がね 目の前に道具があると分かりやすいようで レンジフードのフィルターの付け替え 古いフィルター外して、 本体をキッチン洗剤で泡立てて洗って、 新しいフィルターを取り付けてはめ込む 壁の油汚れやハネも拭く 世の中 連休中やのに 普段以上にゴソゴソ家の中のことしてます 《 pic② 》 とりあえずで用意したので 何もかもダイソーで揃えています 菜箸も浮かせたかったので ここに引っ掛けて 《 pic③ 》 このふたつを使ってね 《 pic④ 》 簡単、出来上がりです どこでもなんでも 汚れたらすぐ洗えるというのが 私のキッチン収納では大事 ☆ さっきの話の続きですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aLdU うちの兄弟が生年年齢になり、 この家を出ていく時の話 「寂しいなぁ〜」 なんていう相方 私は今からすごく楽しみ← ひとり減り〜 ふたり減り〜 みんな減り〜 「え?」 え? 「まさかの俺も含まれとるわけ?!」 え? 「え?!」
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 男三人が出かけてる間に 家の中の書類を整理し倒す 20ℓゴミ袋がパンパンになりました スッキリ♬ 《 pic① 》 とりあえずな収納でフックをかけている キッチン 案外と使いやすくなりました 私もだけど、相方がね 目の前に道具があると分かりやすいようで レンジフードのフィルターの付け替え 古いフィルター外して、 本体をキッチン洗剤で泡立てて洗って、 新しいフィルターを取り付けてはめ込む 壁の油汚れやハネも拭く 世の中 連休中やのに 普段以上にゴソゴソ家の中のことしてます 《 pic② 》 とりあえずで用意したので 何もかもダイソーで揃えています 菜箸も浮かせたかったので ここに引っ掛けて 《 pic③ 》 このふたつを使ってね 《 pic④ 》 簡単、出来上がりです どこでもなんでも 汚れたらすぐ洗えるというのが 私のキッチン収納では大事 ☆ さっきの話の続きですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aLdU うちの兄弟が生年年齢になり、 この家を出ていく時の話 「寂しいなぁ〜」 なんていう相方 私は今からすごく楽しみ← ひとり減り〜 ふたり減り〜 みんな減り〜 「え?」 え? 「まさかの俺も含まれとるわけ?!」 え? 「え?!」
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #キッチン の#お掃除グッズ をご紹介! . 以前、#アルコール除菌スプレー は パストリーゼを使っていましたが、 今は#マーチソンヒューム に。 . 使い始めなので、感想までは行きませんが… とにかく置いてあるだけで オシャレ度が断然up。 . パストリーゼのデザインも好きなのですが、 このロゴに飴色の容器、やはり素敵です。 但し#コスパ は断然パストリーゼです♩ . 容器はマーチソンヒューム、 中身はパストリーゼに落ち着くのかな。。 . お隣の#キッチンクロス は#イケア でget! この柄がツボなのです、、 . 4枚1組249円というプチプラながらも 慎重に使っております。。 .
. . #キッチン の#お掃除グッズ をご紹介! . 以前、#アルコール除菌スプレー は パストリーゼを使っていましたが、 今は#マーチソンヒューム に。 . 使い始めなので、感想までは行きませんが… とにかく置いてあるだけで オシャレ度が断然up。 . パストリーゼのデザインも好きなのですが、 このロゴに飴色の容器、やはり素敵です。 但し#コスパ は断然パストリーゼです♩ . 容器はマーチソンヒューム、 中身はパストリーゼに落ち着くのかな。。 . お隣の#キッチンクロス は#イケア でget! この柄がツボなのです、、 . 4枚1組249円というプチプラながらも 慎重に使っております。。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 手の届くところのおすすめ商品

キッチン 手の届くところが気になるあなたにおすすめ

キッチン 手の届くところの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 手の届くところ

280枚の部屋写真から48枚をセレクト
RAKUさんの実例写真
調味料棚を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
調味料棚を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
RAKU
RAKU
家族
youkoさんの実例写真
*2017.619* こんばんは(*´ー`*)ゞ お休みだったので梅仕事しました。 そして、早速セリアで見つけた レンジフードフックを付けてみました♡ やっぱ、かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
*2017.619* こんばんは(*´ー`*)ゞ お休みだったので梅仕事しました。 そして、早速セリアで見つけた レンジフードフックを付けてみました♡ やっぱ、かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
youko
youko
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
よく使うツールやスパイスは手に届くところに置きたくて、突っ張り棚とネットに並べてみました。
よく使うツールやスパイスは手に届くところに置きたくて、突っ張り棚とネットに並べてみました。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
moppoさんの実例写真
マグネット¥544
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
moppo
moppo
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
毎日使う物は いちばん近くがいい。 手を伸ばすだけ!
毎日使う物は いちばん近くがいい。 手を伸ばすだけ!
yoko1978
yoko1978
家族
joker27さんの実例写真
キッチンに掃除機を置いてあるのでちょっとこぼした時にもサッと掃除機をかけられて便利です。 掃除機を立てて置いておけば充電もしてくれるので、いつでも使える! シャークの掃除機にして楽になりました😊
キッチンに掃除機を置いてあるのでちょっとこぼした時にもサッと掃除機をかけられて便利です。 掃除機を立てて置いておけば充電もしてくれるので、いつでも使える! シャークの掃除機にして楽になりました😊
joker27
joker27
3DK | 家族
youさんの実例写真
キッチンのカウンター、置いてるものは炊飯器とポットと電話(^^) 子どもたちがさわって壊しちゃいそうなので、手の届く所にはあまり色々置けません(^_^;)前はメタルシェルフに食器や炊飯器などを置いてて炊飯器なども全部シルバーで揃えていましたが、安全なカウンターに変えた為(笑)それに合わせて、炊飯器たちにリメイクシートを貼ったのでした(^.^) 上の棚は、好きなアパレルメーカーのマグカップたちです♪ここなら邪魔にならずに飾れると思って、思い切って棚をつけました^_^
キッチンのカウンター、置いてるものは炊飯器とポットと電話(^^) 子どもたちがさわって壊しちゃいそうなので、手の届く所にはあまり色々置けません(^_^;)前はメタルシェルフに食器や炊飯器などを置いてて炊飯器なども全部シルバーで揃えていましたが、安全なカウンターに変えた為(笑)それに合わせて、炊飯器たちにリメイクシートを貼ったのでした(^.^) 上の棚は、好きなアパレルメーカーのマグカップたちです♪ここなら邪魔にならずに飾れると思って、思い切って棚をつけました^_^
you
you
家族
himamaさんの実例写真
我が家のリビングにやっと!イスを設置😌 できるだけ物を置きたくない旦那の希望で、ダイニングテーブルもソファーも置いてないので、せめても…と思って購入🥰旦那には必要ないって言われたけど、買ってしまえばこっちのもの🤣 二脚しかないから喧嘩になりそ~😅
我が家のリビングにやっと!イスを設置😌 できるだけ物を置きたくない旦那の希望で、ダイニングテーブルもソファーも置いてないので、せめても…と思って購入🥰旦那には必要ないって言われたけど、買ってしまえばこっちのもの🤣 二脚しかないから喧嘩になりそ~😅
himama
himama
家族
Nonさんの実例写真
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
Non
Non
4LDK | 家族
coKoさんの実例写真
ショップ名&商品名: rekore by HOTCHPOTCH&竹の味噌漉し 購入した時期:2015年8月 おすすめポイント:味噌汁がすごーく美味しくなります! 毎日使うので 竹の味噌漉しと藁の鍋敷きは 手の届くところに下げています
ショップ名&商品名: rekore by HOTCHPOTCH&竹の味噌漉し 購入した時期:2015年8月 おすすめポイント:味噌汁がすごーく美味しくなります! 毎日使うので 竹の味噌漉しと藁の鍋敷きは 手の届くところに下げています
coKo
coKo
家族
Mugiさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫☆ 調理台をガラーンと空けておくことです♪ なので、アイテムタグはあまり付けられそうにありません… 調理器具や食器は、全て手の届く場所に収まっています。 電子レンジ、オーブンなどは埋め込まれております。 何度も申し上げてしつこいですが、賃貸だけどキッチンは自前です😑オーダーしました。 エシレバターたっぷりのバターガレットを焼こうかと思っているところ
料理が楽になるキッチンの工夫☆ 調理台をガラーンと空けておくことです♪ なので、アイテムタグはあまり付けられそうにありません… 調理器具や食器は、全て手の届く場所に収まっています。 電子レンジ、オーブンなどは埋め込まれております。 何度も申し上げてしつこいですが、賃貸だけどキッチンは自前です😑オーダーしました。 エシレバターたっぷりのバターガレットを焼こうかと思っているところ
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
jimiさんの実例写真
キッチンのら目線よりも上の棚には、油と埃汚れの予防としてラップを敷いてマステで固定しています。 さらに最近は窓の結露で窓枠がカビやすいので、抗菌防カビスプレーをかけてみました。 効果は3ヶ月らしい…これで冬を乗り切りたい!
キッチンのら目線よりも上の棚には、油と埃汚れの予防としてラップを敷いてマステで固定しています。 さらに最近は窓の結露で窓枠がカビやすいので、抗菌防カビスプレーをかけてみました。 効果は3ヶ月らしい…これで冬を乗り切りたい!
jimi
jimi
家族
Mさんの実例写真
コーナンのキッチンワゴンですが、ニトリの白いボックスに延長コードやいつもつかわないけど、手のとどく範囲に欲しい小物などを収納しています✨ キッチンワゴンを洗濯物干しの台にして正解👌キャスターつきなので重たい洗濯物かごをあちらこちらへすることもなくストレスがグッと軽減👌
コーナンのキッチンワゴンですが、ニトリの白いボックスに延長コードやいつもつかわないけど、手のとどく範囲に欲しい小物などを収納しています✨ キッチンワゴンを洗濯物干しの台にして正解👌キャスターつきなので重たい洗濯物かごをあちらこちらへすることもなくストレスがグッと軽減👌
M
M
家族
takaさんの実例写真
お弁当や出掛けるときに、おにぎらずをよく作ります。 たくさん種類を作ったときには、ラップにマスキングテープをはり、具を書いています。 小分けになっている小さいふりかけも、よく使いきらずに忘れてしまうので、クリップに挟んでここにかけています。 違う使い方なんだろうけど…意外と便利です。
お弁当や出掛けるときに、おにぎらずをよく作ります。 たくさん種類を作ったときには、ラップにマスキングテープをはり、具を書いています。 小分けになっている小さいふりかけも、よく使いきらずに忘れてしまうので、クリップに挟んでここにかけています。 違う使い方なんだろうけど…意外と便利です。
taka
taka
家族
maemuki_lifeさんの実例写真
セリアのミルクパン型計量スプーンと、スキレット型計量スプーンを、キャンドゥのマグネットカップに収納(*´꒳`*) 使いたい時にさっと取れる☆ 調味料の中に入れっぱなしのほうが楽だのだが、洗う頻度が少ないことを考えた時、すぐ取れるとこにと思い、この形に(*´꒳`*)
セリアのミルクパン型計量スプーンと、スキレット型計量スプーンを、キャンドゥのマグネットカップに収納(*´꒳`*) 使いたい時にさっと取れる☆ 調味料の中に入れっぱなしのほうが楽だのだが、洗う頻度が少ないことを考えた時、すぐ取れるとこにと思い、この形に(*´꒳`*)
maemuki_life
maemuki_life
3DK
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のお茶セット キッチン背面収納棚にドリンクコーナー コーヒーやお茶などすぐいれられるように手に届くところに、セットで使うトレイなども一緒に見せる収納にしています。
⌘我が家のお茶セット キッチン背面収納棚にドリンクコーナー コーヒーやお茶などすぐいれられるように手に届くところに、セットで使うトレイなども一緒に見せる収納にしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
訪問前に連投失礼します。 一旦寝てから伺います。 使いたいキッチンツールをすぐ取り出し仕舞えるようにしたくて作った ペグボードの壁面収納です。 飾り棚をプラスしたり、フックのレイアウトや置くものを変えたり。 結局よく使うキッチンツールは、 キッチンバサミ、皮むき器、ザル、小さなボウルだけ。 マッシャーや栓抜き、泡だて器などは引き出しにしまいました。 包丁もだしときたいのですが、それは今後の課題に。 3cm幅の狭い壁面に自作のつっぱり棒が役立ちました。使用のフックは、昭和レトロな「三井ハンガーボード」のパーツです。 そんな制作過程を下記リンク先のYouTube動画にまとめました。 https://youtu.be/HwiLKc-8DV8 また、先picコメントに重複しますが、 キッチンのシンクとガスコンロ側のリメイクもまとめました。 https://youtu.be/S0_bf6pnJMk THE end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
訪問前に連投失礼します。 一旦寝てから伺います。 使いたいキッチンツールをすぐ取り出し仕舞えるようにしたくて作った ペグボードの壁面収納です。 飾り棚をプラスしたり、フックのレイアウトや置くものを変えたり。 結局よく使うキッチンツールは、 キッチンバサミ、皮むき器、ザル、小さなボウルだけ。 マッシャーや栓抜き、泡だて器などは引き出しにしまいました。 包丁もだしときたいのですが、それは今後の課題に。 3cm幅の狭い壁面に自作のつっぱり棒が役立ちました。使用のフックは、昭和レトロな「三井ハンガーボード」のパーツです。 そんな制作過程を下記リンク先のYouTube動画にまとめました。 https://youtu.be/HwiLKc-8DV8 また、先picコメントに重複しますが、 キッチンのシンクとガスコンロ側のリメイクもまとめました。 https://youtu.be/S0_bf6pnJMk THE end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
f.さんの実例写真
イベント参加。 我が家の台所は手に届くところにマグネットでキッチンツールをくっつけてあります。 料理する時にあちこち触らずにさっと取れて便利です。
イベント参加。 我が家の台所は手に届くところにマグネットでキッチンツールをくっつけてあります。 料理する時にあちこち触らずにさっと取れて便利です。
f.
f.
2LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
キッチン側はこうなりました☺︎
キッチン側はこうなりました☺︎
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
ひとり暮らし ではありませんが 「大人の ひとり暮らしstyle」 にニトリのキャニスターを 掲載して頂きました。 よく使うアイテムなので お気に入りでシンプルなものを 手の届く所に。 大人ワード通り洗練された ちょっといい ちょっと素敵なアイテムが沢山掲載されています。 あれもこれも欲しくなってしまいます!
ひとり暮らし ではありませんが 「大人の ひとり暮らしstyle」 にニトリのキャニスターを 掲載して頂きました。 よく使うアイテムなので お気に入りでシンプルなものを 手の届く所に。 大人ワード通り洗練された ちょっといい ちょっと素敵なアイテムが沢山掲載されています。 あれもこれも欲しくなってしまいます!
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
この間の冷蔵庫右側収納 に引き続き 冷蔵庫前面収納完成! 卵収納や下の段2段はずいぶん前からラベリングして使っていたけれど、なかなか場所パキッと決まらず(>_<) 配置と上の2段のラベリングが、ようやく完成しました★ 真っ白にされている、みなさんの冷蔵庫に憧れていますが、入っているのを忘れてしまうので(笑) お肉や魚のところ、卵のところは透明のままでf(^^; いつか、私がしっかりしたら(笑)白にするぞ!
この間の冷蔵庫右側収納 に引き続き 冷蔵庫前面収納完成! 卵収納や下の段2段はずいぶん前からラベリングして使っていたけれど、なかなか場所パキッと決まらず(>_<) 配置と上の2段のラベリングが、ようやく完成しました★ 真っ白にされている、みなさんの冷蔵庫に憧れていますが、入っているのを忘れてしまうので(笑) お肉や魚のところ、卵のところは透明のままでf(^^; いつか、私がしっかりしたら(笑)白にするぞ!
mimomama
mimomama
家族
Ryoさんの実例写真
子供達が小さいので、手の届かないかない キッチンの食器棚の上にディスプレイしてます♡
子供達が小さいので、手の届かないかない キッチンの食器棚の上にディスプレイしてます♡
Ryo
Ryo
家族
sa-miさんの実例写真
吊り下げない派です。 子供たちも料理を手伝ったり、自分で作ったりするので、手の届くところに置く派です。
吊り下げない派です。 子供たちも料理を手伝ったり、自分で作ったりするので、手の届くところに置く派です。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 男三人が出かけてる間に 家の中の書類を整理し倒す 20ℓゴミ袋がパンパンになりました スッキリ♬ 《 pic① 》 とりあえずな収納でフックをかけている キッチン 案外と使いやすくなりました 私もだけど、相方がね 目の前に道具があると分かりやすいようで レンジフードのフィルターの付け替え 古いフィルター外して、 本体をキッチン洗剤で泡立てて洗って、 新しいフィルターを取り付けてはめ込む 壁の油汚れやハネも拭く 世の中 連休中やのに 普段以上にゴソゴソ家の中のことしてます 《 pic② 》 とりあえずで用意したので 何もかもダイソーで揃えています 菜箸も浮かせたかったので ここに引っ掛けて 《 pic③ 》 このふたつを使ってね 《 pic④ 》 簡単、出来上がりです どこでもなんでも 汚れたらすぐ洗えるというのが 私のキッチン収納では大事 ☆ さっきの話の続きですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aLdU うちの兄弟が生年年齢になり、 この家を出ていく時の話 「寂しいなぁ〜」 なんていう相方 私は今からすごく楽しみ← ひとり減り〜 ふたり減り〜 みんな減り〜 「え?」 え? 「まさかの俺も含まれとるわけ?!」 え? 「え?!」
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 男三人が出かけてる間に 家の中の書類を整理し倒す 20ℓゴミ袋がパンパンになりました スッキリ♬ 《 pic① 》 とりあえずな収納でフックをかけている キッチン 案外と使いやすくなりました 私もだけど、相方がね 目の前に道具があると分かりやすいようで レンジフードのフィルターの付け替え 古いフィルター外して、 本体をキッチン洗剤で泡立てて洗って、 新しいフィルターを取り付けてはめ込む 壁の油汚れやハネも拭く 世の中 連休中やのに 普段以上にゴソゴソ家の中のことしてます 《 pic② 》 とりあえずで用意したので 何もかもダイソーで揃えています 菜箸も浮かせたかったので ここに引っ掛けて 《 pic③ 》 このふたつを使ってね 《 pic④ 》 簡単、出来上がりです どこでもなんでも 汚れたらすぐ洗えるというのが 私のキッチン収納では大事 ☆ さっきの話の続きですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aLdU うちの兄弟が生年年齢になり、 この家を出ていく時の話 「寂しいなぁ〜」 なんていう相方 私は今からすごく楽しみ← ひとり減り〜 ふたり減り〜 みんな減り〜 「え?」 え? 「まさかの俺も含まれとるわけ?!」 え? 「え?!」
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #キッチン の#お掃除グッズ をご紹介! . 以前、#アルコール除菌スプレー は パストリーゼを使っていましたが、 今は#マーチソンヒューム に。 . 使い始めなので、感想までは行きませんが… とにかく置いてあるだけで オシャレ度が断然up。 . パストリーゼのデザインも好きなのですが、 このロゴに飴色の容器、やはり素敵です。 但し#コスパ は断然パストリーゼです♩ . 容器はマーチソンヒューム、 中身はパストリーゼに落ち着くのかな。。 . お隣の#キッチンクロス は#イケア でget! この柄がツボなのです、、 . 4枚1組249円というプチプラながらも 慎重に使っております。。 .
. . #キッチン の#お掃除グッズ をご紹介! . 以前、#アルコール除菌スプレー は パストリーゼを使っていましたが、 今は#マーチソンヒューム に。 . 使い始めなので、感想までは行きませんが… とにかく置いてあるだけで オシャレ度が断然up。 . パストリーゼのデザインも好きなのですが、 このロゴに飴色の容器、やはり素敵です。 但し#コスパ は断然パストリーゼです♩ . 容器はマーチソンヒューム、 中身はパストリーゼに落ち着くのかな。。 . お隣の#キッチンクロス は#イケア でget! この柄がツボなのです、、 . 4枚1組249円というプチプラながらも 慎重に使っております。。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 手の届くところのおすすめ商品

キッチン 手の届くところが気になるあなたにおすすめ

キッチン 手の届くところの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ